最終更新日: 2024年08月11日

スマホケースはペイントアレンジで!オリジナルデザインのものを作ろう!

今やファッションアイテムの1つとして、生活必需品のアイテムとしてもスマホケースは大切な存在ですよね。

しかし、スマホケースを探していると、
『 スマホケースは沢山あるのに中々自分が気に入るスマホケースがない』
『 既製品のスマホケースは飽きたから自分でリメイクしてみたい』
『 人気のあるやつやブランド、キャラのものは友達と被るから嫌だ』
という風に思ったこと、ありませんか?

そこで、いっそのこと自分でスマホケースをデコレーションして作ってみるのもオススメです♪
今回は、ペイントアレンジでスマホケースをカスタムする方法や、素敵なデザインのものをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さい◎

 

 

スマホケースを自分でアレンジする方法はどういうのがあるの?

まずは、スマホケースを簡単にアレンジする方法はどのようなものがあるのかを見ていきましょう!

 

ステッカーやシールを挟む

1番簡単でオシャレになる、と最近話題のファッションブランドのステッカーやシール、カードをクリアなスマホケースに挟む方法。
挟むだけでそれっぽくなるのでオススメです。
自分が好きなものを詰め込めるので、自分だけのオリジナルな仕様に出来ます♪

飽きたら挟んでいるものを入れ替えるだけなので、汚くなったりしないのもポイントです◎


ステッカーやシールを挟むアレンジ方法はとても簡単なので初心者の方にもおすすめの方法です。
こちらの記事ではステッカーを使ってスマホケースをアレンジする方法に加え、オリジナルステッカーの作り方もご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♪
【誰でも簡単】ステッカーを使ってスマホケースを作る方法!


 

ラインストーンなどを付ける

ケースの外にレジンやグルーでラインストーンなどを付けるアレンジ。
自分で用意したラインストーンやビーズを付けれるので人とは被らないです。
高度な技術を持っていればキャラクターや文字など、イラスト風に仕上げることも可能◎

とにかく派手でキラキラした可愛いのが好きな人にオススメですね!

 

プリクラや写真を入れる

簡単な挟むだけのアレンジ方法ですが、写真やプリクラはエモくなるのでおすすめ。
友達とお揃いも可愛いし、彼氏彼女でお揃いにするのも◎

今のプリクラの機械は、スマホケースに挟めるような大きさやデザインで印刷可能なので、丁度よく選択出来ます♪

また、好きな推しの写真や切り抜きを入れて自分だけの推しグッズとしてアレンジしてみるのもいいですね!

 

スマホケースにペイントする

アクリル絵の具などを使ってケースにペイントする方法。

また、手帳型のものだと、専用の絵の具などを使ってレザーにペイントをしてみるのも素敵です◎

少し絵的センスが必要かもしれないですが、自分で使う分には自己満なので、透明ケースに描く場合などは下に下書きした紙などをあてて上から描くのもいいですね♪

 

スマホケースをペイントする方法

今回は、スマホケースのアレンジとしてペイントする方法をご紹介します!

 

用意するもの

・透明のスマホケース
・筆
・アクリル絵の具
・爪楊枝
・描きたいイラストやデザイン
・マスキングテープ
・紙(トレーシングペーパーだと便利)
・鉛筆

 

ペイント方法

まずは、スマホケースの形をトレーシングペーパーに写し、描きたいデザインやイラスト、ロゴを描いていきます。

当たり前ですが、スマホケースのカメラの位置や穴などにはペイント出来ないので、そういった場所も全て把握しておきましょう!

トレーシングペーパーなら絵を反転させる必要がないので便利です。

次に、スマホケースに、イラストを描いていきます。
マスキングテープなどで下絵とスマホケースをしっかり固定して、動かないようにします。

内側から描いていくので、少しずつ描きたいイラストやロゴの下絵をカッターなどでくり抜きながら描き進めましょう。

スマホケースの内側に塗っていかないと、外側だとアクリル絵の具は剥がれ落ちてしまいます!

また、逆に言えば、内側に塗っていくのであまり重ね塗りを繰り返して分厚くしすぎるとスマホがケースに上手くはまらなくなる場合もあるので、慎重におこなってください!

最後に十分乾かしたら、完成です♪

 

アクリル絵の具は速乾性があるので、乾くのが早いですが、きちんと乾いていない段階でスマホをはめてしまうと、折角描いたイラストやデザインがグチャグチャになってしまうので、注意が必要ですね!

はみ出たところなどは、乾いた後に爪楊枝などで削り落としましょう!


スマホケースは100均アイテムを使って自作できます。
アレンジに興味がある方にはこちらの記事もおすすめです!
【百均DIY】スマホケースを自作する方法や失敗しないコツを紹介!


 

ペイントされたおすすめのスマホケース

実際にペイントされたスマホケースってどういうものがあるのでしょうか?

おすすめの素敵なスマホケースを紹介します!

 

ニュアンスが可愛いスマホケース

 

トレンドのニュアンス系がスマホケースにも!
女性らしく繊細で滑らかなデザインがとても可愛いです!
カラーもくすみんだ絶妙なカラーなので、大人な女性にオススメですね。

また、このように絵の具だけでなくレジンだとUVで硬化するのでなかなか色落ちや崩れがしないので、長持ちしますね◎

 

アニメ風デザイン

 

自分で絵の具を使うならアニメや漫画風なイラストは、誰もがしてみたいデザインですよね!

アクリル絵の具で描くということは、他のインクに比べても色合い自体がパキッと出るので、アニメ風なイラストはより仕上がりが美しく、映えるのでおすすめです♪

自分の好きなアニメや漫画、またはキャラクターなどをオリジナルで納得のいくポーズで描けるのもいいですね◎

 

マニキュアでペイントしてみる

 

アクリル絵の具同様、簡単にデコレーション出来るアイディアです!
さらに、アクリル絵の具よりも落ちにくく、つやつやしている上にぷっくり感を出すことも出来るので、マニキュアはケースの外側から塗るのをおすすめします♪

絵の具とはまた違った風合いや仕上がりになるので、カスタムとしては楽しくアレンジ出来そうですね♪

 

手帳型のレザー素材にペイントアレンジ

 

ペイント出来るのは、透明のスマホケースやプラスチック製のスマホケースだけではありません!
リアルレザーやフェイクレザーなどの素材の手帳型スマホケースにペイントするのも、風合いが出てカッコよくなるのでおすすめです!
さらに、お洒落さだけでなく、唯一無二のオリジナリティも出せますね◎

高級感が出るので長く大切に愛用出来るスマホケースになるでしょう!


スマホケースをハンドメイドで自分で作ってみるのも最近のトレンドです!
ぜひこちらの記事も参考にしてみて下さい!
【UVレジン】レジンで作るおしゃれスマホケースの作り方とデザインまとめ


 

オリジナルでスマホケースを作るなら、UP-Tで作ろう!

オリジナルスマホケース作成ならUP-T

自分でスマホケースにペイントしてアレンジする方法について紹介しましたが、そんなに絵心がなかったり、いざ描いてみるのは難しい、という人も多いと思います。

そういう時は、自分で描いてみるのは諦めて、デザインしたものをプロの印刷会社にオーダーするという方法もありますよ♪

得意なら自分で描いてみるのは素敵な方法ですが、プロに頼むともっとクオリティが高いものを作ることが出来るので、仕上がりに納得する人も多いでしょう!

プロの業者に頼むなら、オリジナルTシャツからスマホケースの小物アイテムまで、幅広くオリジナルアイテムを制作できるUP-Tが絶対にオススメです!

UP-Tは長い間ずっとオリジナルアイテムを作り続けている老舗だからこその信頼と安心があります。
UP-Tをなぜおすすめするのか、理由をまとめてみました♪

 

デザイン注文をWeb上で完結出来る

UP-Tでは、オリジナルのデザインツールを使っているため、サイト上で簡単にデザイン注文が出来ます!

難しいステップを踏まなくていいので初心者の方でも直ぐに出来るのがポイントです♪

 

スマホケースへのプリントの質が良い

スマホケースへのプリント方法は昇華転写プリントの印刷方法を用いています。

また、UP-Tでは、プリンターの保有数が日本随一である上に、歴史の長い老舗業者なので、とにかく美しく、鮮明にプリントが出来ます。小さいデザインや細かい写真などの再現性も高く、評価も良いので、スマホケースを作るのには特に優れています◎

 

全て送料無料

UP-Tでは、オリジナルアイテムの制作は1つからオーダー可能な上に、1つでも納品時の送料は無料です!

そのため、とりあえず作ってみたい、といったお試し感覚な方でもデザイン注文をしやすい仕組みになっています。

送料も無料で、商品自体以外の手数料やコストは一切かからないので、注文時の表示値段と最後の金額が違う、、なんてことも有り得ないので安心です◎

 

納品がとにかく早い

UP-Tでは、デザイン注文してから最短で3営業日の発送になっているため、あっという間に手元に届きます◎

オリジナルアイテムのオーダーは会社によっては2週間ほどかかる場合もあるので、折角注文しても待たされたりすると楽しみや期待も半減してしまいますよね。

その点、かなりスピーディーな対応をしてくれるので、普段のネットショッピングの感覚で注文する事が可能です!

 

対応機種や作れる素材が豊富

UP-Tでスマホケースを作る場合、iPhoneにおいては最新機種から古い機種のさらに細かいシリーズまで対応しており、Androidにおいても一部の人気機種は取り扱いがあります

通常、スマホケースは基本アイテムブランドのものなどはiPhoneメインだったり、iPhoneでも最新機種メインになっていくので、型落ちのものやAndroidの場合は諦めることも多いと思いますが選択肢が広いのも魅力的。

また、スマホケースの素材に関しても、プラスチック製のものや手帳型、ハードケース、プラスチックの中でもポリカーボネート素材やTPU素材といったように細かく取り揃えており、安心して選べますね♪

 

まとめ:自分流のペイントでオリジナルスマホケースを作ろう!

オリジナルスマホケース作成ならUP-T

今回は、スマホケースをペイントしてアレンジする方法について解説しましたが、いかがだったでしょうか?

オリジナルでスマホケースを作りたい場合や、今のスマホケースに飽きてしまった方にはオススメしたい方法ですね♪

この記事を参考にオリジナルのスマホケースをぜひ作ってみて下さい!

オリジナルスマホケースの作成ならUP-Tがおすすめ!
最短即日!自分好みのオリジナルスマホケースを作るならUP-Tで!!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年02月18日
2
2025年01月14日
3
2025年01月07日
4
2025年01月14日
5
2025年01月16日