最終更新日: 2025年01月17日
全機種対応の手帳型スマホケースを使いたい!スマホをきれいに付ける方法を徹底解説
スマホの機種に関係なく、全機種に対応している手帳型スマホケース。手帳型スマホケースは、androidのスマホの対応機種が少ないので、全機種対応のものを検討している人も多いのではないでしょうか。
しかし「全機種対応の手帳型スマホケースは使いにくいの?」「全機種対応の手帳型スマホケースって、どうやってスマホを付けるの?」と不安になってしまうこともあると思います。
そこで今回は、全機種対応の手帳型スマホケースにスマホを取り付ける方法と、使いやすい方法を解説していきます。
スマホケースのおすすめデザインも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
全機種対応の手帳型スマホケースは使いにくい?
全機種対応の手帳型スマホケースが、使いにくいと言われる理由は2つあります。
- カメラを使用するときに手間がかかる
- スマホがベトベトする
以上の2つについて、詳しく見ていきましょう。
カメラを使用するときに手間がかかる
全機種対応の手帳型スマホケースは、カメラを使用するときに少々手間がかかります。
全機種対応のスマホケースは、カメラレンズの位置に穴が開いていないのが特徴です。なので、写真や動画を撮影する際には、ケースから外さなくてはなりません。
カメラを起動してケースから外す・・・と作業工程が多くなると、写真を撮るのも手間に思えてしまいますよね。
スライドさせるタイプなら、サッと上に持ち上げるだけで撮影ができるので、多少手間が省けますよ。
スマホがベトベトする
全機種対応の手帳型スマホケースの多くは、粘着シートでスマホ本体とケースを接着させます。
一度付けたスマホを外すと、スマホ本体に粘着シートがついてしまい、ベトベトしてしまうことも。粘着部分にホコリやゴミが付着してしまうと、スマホ本体が汚れてしまう原因にもなります。
除光液などでキレイに剥がすこともできますが、できればスマホはキレイに保ちたいものです。
次の章で、スマホ本体を汚さず、スマホケースに付ける方法を紹介します。
手帳型スマホケースには賛否両論あり、使うことを迷っている方も多いのではないでしょうか。
こちらの記事では手帳型スマホケースのメリット・デメリットを詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
手帳型のオリジナルスマホケースを作成しよう!メリット・デメリットを紹介!
全機種対応の手帳型スマホケースに、スマホをきれいに付ける方法
スマホ本体を汚さず、全機種対応の手帳型スマホケースにスマホを取り付ける方法を解説します。
とても簡単にできるので、ぜひ参考にしてみてください。
クリアケースを使ってスマホをきれいに付ける!
全機種対応の手帳型スマホケースに、スマホをキレイに付けるには、クリアケースを使うのがおすすめです。
粘着シートがスマホにつくとベタベタしてしまうので、間にクリアケースを挟みます。
手帳型スマホケース→クリアケース→スマホの順になるので、スマホ本体に粘着シートが付く心配がありません。
用意するものや簡単な付け方を解説します。
用意するもの
スマホをキレイに付けるために必要なものは以下のとおりです。
- 全機種対応の手帳型スマホケース
- クリアケース
- スマホ本体
- スライド式粘着シート
全機種対応の手帳型スマホケースを購入する際に、粘着シートがついてない場合は別途購入しておきましょう。
その際に、スライド式の粘着シートならカメラ撮影の時に使い勝手が良いのでおすすめです。
上にスライドするだけで写真が撮影できるので、わざわざ取り外す手間もありません。
付け方
クリアケースを使って、スマホをきれいに付ける方法を解説します。
- お手持ちのスマホに対応しているクリアケースにスマホをセットする。
- 全機種対応の手帳型スマホケースにクリアケースごと貼り付ける。
以上のやり方で簡単に、スマホを汚さずセットが可能です。
1つだけ注意点があります。
スマホがクリアケースの分厚みを増すので、手帳型スマホケースが閉まらなくなることも。
手帳型スマホケースは、ベルトや帯の付いていないものを選ぶのがおすすめです。
パカパカ開いてしまうのが気になる人は、別途ベルトを購入すると良いでしょう。
全機種対応の手帳型スマホケースのデザイン
全機種対応のスマホケースと、クリアスマホケースのデザインのおすすめをご紹介します。
2つのスマホケースを使うので、組み合わせてさまざまなデザインを楽しめます。
手帳型スマホケースのデザイン
全機種対応のスマホケースは、カメラの穴がないので、デザインの幅が広がります。
全体に大きなイラストが描けるので、インパクトのあるスマホケースが見つかりますよ。
出典:UP-Tマーケット
こちらは、着物のような鶴が、刺繍のように印刷されたデザイン。インパクトがあり、個性を演出できます。
出典:UP-Tマーケット
こちらは、クリエイターさんのお子さんが描いた漫画をスマホケースにした斬新なデザイン。自分の子供の作品を持ち歩ける、愛のあるスマホケースです。
出典:UP-Tマーケット
全面に大きなシルバーウルフが描かれたこちらのスマホケース。レンズ穴がないからこそできる、大胆なデザインです。
出典:UP-Tマーケット
こちらは、外国の古い手紙をモチーフにしたスマホケース。開いても、閉じていても可愛らしいデザインです。
出典:UP-Tマーケット
大きなガチャピンが描かれたスマホケース。生誕50周年の節目に、オリジナルTシャツ業者UP-Tとコラボしたガチャピン・ムックのスマホケースが多く販売されています。
クリアケースのデザイン
全機種対応の手帳型スマホケースにクリアケースを取り付ける場合、スライド式にすると写真や動画が撮りやすくなります。
クリアケースのデザインは、スライドする際のカメラ横の一部分しか見えません。
手帳型スマホケースに付けるクリアケースを選ぶ場合は、カメラ横にデザインがあるものを選ぶのがおすすめです。
出典:UP-Tマーケット
こちらはカメラ横にキラッと光る星のようなマークがあります。シンプルですが大きなデザインなら、カメラを撮るときに目立ちます。
出典:UP-Tマーケット
ナチュラルな雰囲気のたんぽぽうさぎと綿毛うさぎがデザインされたスマホケース。ちらっと見えるとほっこりするデザインです。
可愛らしいものが好きな人におすすめ!
出典:UP-Tマーケット
気持ちよさそうに眠る猫がデザインされたスマホケース。写真を撮る際にちら見えすると、クスッと笑ってしまいそうです。人を撮影するときに、自然な笑顔が撮れますよ。
クリアケースは自分で手作りしたい!という人はレジンで作るのもおすすめです。こちらの記事を参考にして、是非チャレンジしてみてください。
【UVレジン】レジンで作るおしゃれスマホケースの作り方とデザインまとめ
UP-Tならクリアケースも手帳型も作れる
市販のデザインされたスマホケースを買うのも良いですが、お気に入りのものは自分で作るのもおすすめ!
UP-Tなら、全機種対応のスマホケースも、クリアケースも自分でデザインできます。
シンプルなものや、ほっこり可愛いデザイン、くすっと笑える面白いものなど、アレンジは無限です。
UP-Tでスマホケースを作るメリットをご紹介します。
全機種対応の手帳型スマホケースが選べる!
UP-Tの全機種対応の手帳型スマホケースは、大きく3つの種類から選べます。
- 手帳型ベルト付き(粘着シート)
- 帯なし手帳ケース(スライド式粘着シート)
- 帯なし高級本革シープスキン(スライド式粘着シート)
サイズも種類によって、S~L、LLslimなどがあるので、自分にぴったりのスマホケースが必ず見つかります。
クリアケースと併用するなら、帯なし手帳ケースがおすすめ!
スライド式で扱いやすく、クリアケース分の分厚くなったスマホでも、ケースが閉まらない心配もありません。
★UP-Tが取り扱っている手帳型ケースについて詳しくはこちら!
オリジナル手帳型スマホケースを1枚から激安で高品質プリント・デザイン・格安作成!【最短即日発送】
クリアケースは種類が豊富!
UP-Tのクリアケースは、iPhoneからandroidまで各種最新機種に対応したケースを販売しています。
機種名を検索欄に入れて調べれば、すぐに自分のスマホに合ったケースが見つかりますよ。
クリアケースはソフトケースとハードケースから選べます。
デザインは簡単デザインツールで作れる!
UP-Tのスマホケースは、デザインツールを使って、誰でも簡単にデザインの作成ができます。
全機種対応の手帳型スマホケースにはカメラ穴がないので、全面を使ったデザインがおすすめ!
写真やイラストをアップロードすれば、自分のお気に入りが大きくプリントされたスマホケースが出来上がります。
クリアケースのデザインも、デザインツールなら簡単!カメラ横にデザインを載せるなら、スタンプやテキストがおすすめです。
可愛いスタンプや笑えるスタンプなども揃っていて、好きな位置に押すだけでデザインが完了!
簡単にオリジナルスマホケースができあがります。手帳型スマホケースとクリアケースのデザインをリンクさせるのもおすすめですよ。
1点からでも送料無料!
UP-Tは、1点からでも送料無料でお届けします。3営業日以内に発送するので、急いでいる人にも安心。
スマホケース以外にも、Tシャツやバッグ、マスクなどの制作も可能です。自分のオリジナルグッズを身に着けて、個性を演出しましょう。
さらに、自分で作ったデザインは、無料でUP-Tマーケットで販売できます!
在庫を抱える心配もなくノーリスクで出品できるので、気軽にクリエイターデビューができますよ。
まとめ:全機種対応手帳型スマホケースを使いこなそう!デザイン作成はUP-Tで
今回は、全機種対応の手帳型スマホケースに、スマホをキレイに付ける方法をご紹介しました。
クリアケースを使えば、スマホを汚さずに手帳型スマホケースにセットできますよ。
市販のスマホケースよりも凝ったデザインを選びたい人は、UP-Tのオリジナルスマホケースがおすすめ!
手帳型もクリアケースも、自分でデザインを考えることができます。ぜひ、UP-Tの簡単デザインツールを試してみてください。
Tシャツをオリジナルで!UP-Tがおすすめ!1枚から注文可能