最終更新日: 2025年01月08日
手帳型スマホケースは使いにくいって本当?これから購入する人が知るべきこと
画面の保護や動画視聴に使いやすい、カード収納と機能が充実している手帳型スマホケース。
ビジネスシーンでも使いやすく、学生にも愛用者が多い人気スマホケースです。
一方、「使いにくい」「定番のデザインの方がいい」と感じる方もいるのではないでしょうか。
好きなブランドの気に入ったデザインが手帳型しかない・色や雰囲気が好きなんだけど手帳型か……と悩んでいる方に向けで。手帳型ケースのメリット・デメリットをご紹介します。
本当に使いにくいのか、どんな使い方がいいの?など、手帳型スマホケースの購入を検討されている方必見です。
やっぱり人気!手帳型スマホケースのメリット
使いにくいと感じる人がいる一方で、「手帳型ケースは使える!」絶賛する人が多いのも事実です。
メリットもたくさんあるので、まずは人気の理由でもあるメリットをみていきましょう。
スマホの画面を全面保護
衝撃吸収力のあるバンパーケースの登場で、手帳型スマホケースが使いかいにくいと感じていた方は定番ケースに移行されているようです。
そうは言っても、蓋を閉めてしまえばスマホの画面全体を保護できるのは手帳型スマホケースの最大のメリットです。
手帳のように、閉じてベルトを止めてしまえば開くこともないので自然に画面全体を保護することができます。
最近が画面が割れにくいスマホも登場しましたが、落とした場所や角度によっては「画面が割れてしまった!」こともありますよね。
手帳型スマホケースであればは、蓋をしめることで画面自体をしっかり覆うことができるので、落として画面が割れる心配は必要ありません。
収納力抜群!キャッシュレスの味方!スマートに持ち歩き
手帳型ケースには、カードを収納できるポケットが付いています。
最近では「鏡付き」の手帳型スマホケースなど、時代に合わせて機能性がどんどん高くなっています。
手帳型スマホケースの魅力である収納力に惹かれて、購入される方も多いのではないでしょうか。
学生はSuicaを入れて持ち歩くことも多いですし、ビジネスパーソンは財布ではなく、スマホケースにカードを入れていることも多いですよね。
サイフやカードケースだと出し入れが面倒ですし、サッと取り出して会計するならスマホケースに入れておくといいですよね。
あれこれ持ち歩きたくない、スマートに持ち歩きたいのであれば手帳型スマホケースがオススメです。
動画も手帳型スマホケースなら楽々!
YouTubeやTikTokなど、動画サービスを利用する人が増えています。
また動画のサブスクなどもたくさんあり、見逃したドラマやライブなどもスマホで気軽に楽しめるようになりました。
スマホリングを使ったりストラップ付きスマホケースを使う人もいますが、横になってみたり手に持ちたくない時にはスタンド代わりになる手帳型スマホケースが便利です。
プライベートの覗き見防止!
ラインの通知などは画面に通知が表示されるようにしてる人が多いと思います。
会社でデスクの上にスマホを置きっ放しにしてしまう、リビングに置きっぱなしにしたら親に画面ガン見された!
悪いことをしているわけではないものの、他人に画面を見られたくないって人人は案外多いものです。
画面の保護だけでなくたたんでしまえば、通知が来ても画面をみられることがないのでプライベートが守られます。
人が多いところで仕事をすることが多い、家族と過す時間が長い人は手帳型スマホケースって便利ですよ。
おしゃれな人も納得!ミラー付きでいつでも身だしなみを整えられる
カードケースだけでなく、ミラーが付いているタイプが女性に大人気!
ストラップなども一緒になっていたり、機能性が高くなっていで荷物をコンパクトにまとめられるようになりました。
食後に口紅チェックしたり、髪の乱れを直したりするのにわざわざポーチを取り出す必要がないのは便利ですね。
全面デザインだからアート感覚で持ち歩ける
高級感のあるレザーのスマホケースや、手入れの簡単な合皮、プリントデザインや刺繍、ストラップ付きなど「スマホケースには見えない」デザインが魅力。
全面デザインなので広げれば1枚のアートのような美しいスマホケースになります。
自分の機種にあうデザインがない……と諦めていた人も、最近はフリータイプもありますから、機種変しても使い続けることができます。
カメラのレンズ傷めたくないなならスライド式を、いつでもすぐに写真を撮影するなら、自分の機種にぴったりのスマホケースを選びましょう。
スマホケースは毎日使うものですから、デザインはもちろん使い勝手も重要なポイントですよね。
手帳型スマホケースのメリット・デメリットについてもっと知りたい方はこちらの記事もおすすめです!
デメリットもしっかりチェックして、後悔のないスマホケース選びをしましょう♪
手帳型スマホケースは「やめとけ」って本当?使う理由とデメリット
ここが使いにくい!スマホケースのデメリット
メリットも多く人気の手帳型スマホケースですが、そのメリットが使いにくい……理由になってしまうこともあるようです。
使用するたびに開け閉めが必要……が使いにくい
蓋を閉じているため、操作のたびにケースを開かなければいけません。
たたんで開いておけば……と思われるかもしれませんが、それでは手帳型スマホケースの意味がない!
閉じたままでは着信先がわからない・すぐに応対できないど電話対応が不便です。
仕事で使う場合には、メールやラインにすぐに対応したいでしょうし、閉じたままでは気づきにくいですよね。
幅があるのでかさばる
手帳型ケースには収納力がある分、折りたたむと幅が大きくなるのでどうしてもかさばってしまいます。
せっかくスリムなスマホを購入したのに、スマホケースでかさばるもはちょっと困ります。
男性の場合には、ジャケットのポケットやパンツに入れて持ち歩くことが多いので「服の形が崩れる」のを嫌がる人も少なくありません。
片手で操作しにくい
手帳型ケースは手の小さな女性は、片手操作がしにくいのもネックです。男性でも見開き状態で文字入力するのは難しいでしょう。
片手操作に慣れている人は「使いにくい」と感じるかもしれませんね。
汚れが目立つ
合皮のスマホケースはふき取ると汚れが落ちやすいのですが、革素材は使うことで変化していくのをあまりよく思わない人もいます。
ハードやソフトのスマホケースは、汚れは目立たないものの経年劣化で変色するので汚れに関しては、どっちもどっちな気もします。
色によってはくすんでしまったり、汚れが目立つケースもあるので、汚れが気になるなら目立たない色を選ぶといいでしょう。
カメラが使いにくい
インスタグラムやTwitterなどSNSをよく使う人は「写真が撮りにくい」スマホケースを嫌がります。
折りたたんだままでは撮影できませんし、シャッターチャンスを逃してしまう場合もあるでしょう。
撮影する際は、カバーの見開き部分を広げたままで撮影が必要なので片手での撮影が難しく不便に感じる人が多いようです。
磁気の影響でカードが使えなくなる
手帳型スマホケースは収納力が高く「カードケース」があるので、ミニマリストにも人気です。
ところが、手帳型ケースのベルト部分にマグネットがついているタイプは、カードに悪影響を与えるので読み込みができなくなってしまうケースがあります。
クレジットカードやポイントカードなどを入れていたら、読み込みができなくなったとの声がありました。
最近ではマグネットではなく、マジックテープやベルトタイプの手帳型スマホケースも増えてきました。
カードは、カードケースに入れるかマジックテープやベルトタイプの手帳型スマホケースを選びましょう。
手帳型スマホケースは熱がこもる
特に手帳型スマホケースだからではありませんが、革や合皮など素材が熱をこもらせてしまい、使っているとスマホが熱くなってしまうのがデメリットです。
適度に蓋をあけて放熱しておくなど工夫をすることで、スマホが熱くなるのを予防できますよ。
手帳型スマホケースだからというわけでもなく、スマホを長時間使っていれば本体が熱を持ってしまうので注意してください。
スマホケースが熱くなった時の対処法はコチラの記事で徹底解説しています!
「スマホが熱い!」はスマホケースで改善&簡単な対策法を紹介!
使いにくいなんていわない!オリジナルのスマホケースを作ろう!
手帳型スマホケースは使い方次第でデメリットもメリットにすることができます。
手帳型スマホケースの使いにくさよりも機能性の方が高いですし、最近はいろんなスタイルのケースがあるので自分が使いやすいもの選べます。
既製品では自分が希望するデザインがない…ならば、UP-Tにお任せください!
どんなアイテムでも注文を1点から受け付け!全国送料無料で届けてくれます。
手帳型スマホケースだけでなく、Tシャツやトートバッグなど他のアイテムもまとめて作成できますよ!
デザインサポートなど、始めて利用する人にもわかりやすく親切でデザインツールも見やすく作りやすいと好評です。
手帳型スマホケースは種類も豊富!新機種も続々登場中
最新のiPhoneケースにも対応しており、手帳型スマホケースも種類が多いので好きなデザインを選びやすくなっています。
フルカラープリントが手帳型スマホケースをキャンパスに見立てて、美しく着飾ります。
全面デザイン・ワンポイントなど、自分らしいスマホケースが作れるでしょう。
女性に人気のミラーケースにはシンプルにイニシャル入れたり、さりげなくプリントしたり楽しみましょう。
UP-Tが取り扱う手帳型ケースについて詳しくはこちらの商品ページで紹介しています。
おすすめをランキング形式で表示しているので、ぜひご参考ください。
オリジナル手帳型スマホケースを1枚から激安で高品質プリント・デザイン・格安作成!【最短即日発送】
まとめ
ハードケースやソフトケースを長く使っていると「今さら手帳型スマホケースは使いにくい」と思うかもしれません。
ですが、画面の保護性やファッション性が高く、前面にプリントができるのでクラッチバックのようにさりげなく持ち歩けます。
一度使うとくせになる!おしゃれな手帳型スマホケースで大切なスマホを守りましょう。
デザインするならUP-T!さあ、オリジナルスマホケースを作ろう