最終更新日: 2024年08月05日

【保存版】便利なスマホケースを取り扱っているブランド5選紹介!

「便利で多機能なスマホケースが欲しい。」
「欲しいスマホケースが中々見つからない。」
「スマホケース選びで失敗したくない。」

こういった悩みに応える記事です。
スマホケースを新しく購入したいけど、スマホケースは選択肢が多すぎて中々購入するアイテムが選べないという方も多いと思います。

そこで今回は、オリジナルスマホケースの取り扱いもあるUP-Tが、便利なスマホケースを5選紹介致します。
この記事を読めば、自分にぴったりの便利なスマホケースが必ず見つかります。
ぜひ、最後まで読んでお気に入りのスマホケースを見つけてみましょう。

 

 

便利なスマホケースを取り扱っているブランド5選紹介!

それでは早速、便利なスマホケースを取り扱っているブランドを5選紹介していきます。
今回紹介するのは、以下の5つのブランドです。

  1. Apple
  2. Spigen
  3. COVERARY
  4. ROOT CO.
  5. salisty

以上の5つのブランドについて、詳しく紹介していきます。

メリットやデメリットについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

1.Apple

使用しているスマホがiPhoneなら、Appleの純正スマホケースは非常に便利でオススメです。
Appleのスマホケースのメリットとデメリットは以下の通りです。

 

メリット

デメリット

スタイリッシュなデザイン

高い

持ちやすい

汚れやすい

レザーウォレット装着できる

 

 

Appleのスマホケースはスタイリッシュな外観が特徴のケースですが、Magsafeという磁石を使用した機能で、純正アクセサリーのレザーウォレットを取り付けることができます。
レザーウォレットにクレジットカードなどを入れて持ち歩けば、財布を持ち歩かなくても買い物に行くことができます。

また、レザーウォレットの取り付けには磁石を利用しているため、取り外して持ち歩きたい時は瞬時に分解して別々に持ち歩くことも可能。

万が一レザーウォレットを紛失してしまった時でも、iPhoneの「探す」機能でレザーウォレットを探知できる点も非常に便利で安心です。

便利で高機能なAppleの純正スマホケースですが、価格が高額というデメリットがあります。
純正スマホケースは元々高額でしたが、円安の影響でさらに値上がりし現在の価格は安いモデルでも約7500円。
スマホケースの価格としては、非常に高額な部類に入ります。

とはいえ、非常にスタイリッシュな外観に加え、優れた機能がついたスマホケースなので、高価な価格で購入しても後悔のないスマホケースであることは間違いありません。
見た目のスタイリッシュさと機能性を両立したスマホケースが欲しいなら、Appleのスマホケースを一度検討してみましょう。


購入するのではなく、スマホケースを自作してみたいという方は、以下の記事を参考にしてみましょう。
誰でも簡単に作成できる方法を紹介しているので、興味のある方はぜひ試してみましょう。
プリンターを使ってスマホケースを作る方法!好きな画像を印刷しよう!


 

2.Spigen

耐久性と機能性に優れているスマホケースが欲しいなら、Spigenのスマホケースがオススメです。

Spigenのスマホケースのメリット・デメリットは以下の通り。

メリット

デメリット

衝撃耐性が非常に高い

滑りやすい

カード収納ができる

 

液晶の保護もできる

 

 

Spigenのスマホケースの最大の特徴は、耐久性・耐衝撃性能が非常に優れているという点。
Spigenのスマホケースは、米軍MIL規格を取得しており、これは過酷な環境でも問題なく使用できるものに定められている評価基準です。
強い衝撃を与えたり激しく振動を与えたりなど、さまざまなシーンを想定したテストに合格することで、優れた耐久性を実証しています。

また、Spigenのスマホケースはカードが収納できます。
クレジットカードやICカードをスマホと一緒に持ち歩けるので、ちょっとした外出に非常に便利です。

デメリットとしては、ケース表面がツルツルしていて少し持ちにくいという点が挙げられます。
たとえ落下してしまったとしても、耐衝撃性能が高いので故障の確率は低いですが、心配な方はスマホリングやストラップを使用して落下対策をするのがオススメです。

機能性と耐久性を兼ね備えたスマホケースを探しているなら、Spigenのスマホケースを一度試してみましょう。

3.COVERARY

上質なレザーのスマホケースが欲しいなら、COVERARYのスマホケースがオススメです。

COVERARYのスマホケースのメリット・デメリットは以下の通りです。
 

メリット

デメリット

上質なレザー

水や薬品に弱い

カード収納ができる

取り扱いに注意が必要

全機種対応型のスマホケース

 

 

COVERARYのスマホケースは、上質な栃木レザーを使用して作られています。
本革独自の風合いがあり、時間と共に質感が柔らかくなっていくので使用し続けることで見た目も変化していきます。
カード収納ポケットもあり、普段使いもしやすい便利なスマホケースです。
また、COVERARYの手帳型スマホケースは、全機種に対応した作りになっているため、どんなスマートフォンを使用していても取り付けられるのも大きなメリットの一つです。
対応機種を気にすることなく使用できるので、自分の使用している機種のスマホケースが少ないという方でも気軽に購入できます。

COVERARYのスマホケースのデメリットとしては、本革を使用しているため水や薬品に弱く取り扱いに注意が必要であるという点です。
水や薬品に触れると革の劣化や変色する恐れがあるため、取り扱いには十分注意して使用しましょう。

本革ならではの取り扱いの難しさはありますが、本格的なレザーを使用した便利なスマホケースが欲しいならCOVERARYのスマホケースが非常にオススメです。

 

4.ROOT CO.

アウトドアテイストのスマホケースが欲しいならROOT CO.のスマホケースがオススメです。

ROOT CO.のスマホケースのメリット・デメリットは以下の通りです。

 

メリット

デメリット

耐衝撃性能が高い

ケースのサイズが大きい

アウトドアテイストのデザイン

 

カラビナが取り付けられる

 

 

ROOT CO.のスマホケースは、耐衝撃性能の高さとアウトドアテイストのデザインが特徴のスマホケースです。
ROOT CO.のスマホケースはアウトドアでの使用も加味して作成されているので、耐衝撃性能が高く普段使いでもスマホを落下の衝撃から守ってくれます。

また、アウトドアテイストのデザインのため、カラビナを取り付けることもできます。
カラビナを取り付けてリュックやベルトループに固定すれば、スマホをポケットやバッグに入れなくても持ち運んで使用できるため非常に便利です。

ROOT CO.のスマホケースのデメリットとして、ケースのサイズが大きいという点が挙げられます。
スマホケース自体が非常にガッチリした作りになっており、カラビナを取り付けるフックもついているので一般的なケースと比べるとケースのサイズがひとまわり大きくなっています。
そのため、普段スマホをポケットに入れて持ち運ぶ方や、手の小さい方には少し使いにくいと感じる部分もあるかもしれないので注意が必要です。
とはいえ、ROOT CO.のスマホケースはおしゃれな外観と機能性・耐久性を兼ね備えているので、アウトドアテイストのスマホケースを探している方にはオススメなブランドの一つです。

5.salisty

大人っぽいデザインのおしゃれな手帳型ケースが欲しいなら、salistyのスマホケースがオススメです。
salistyのスマホケースのメリット・デメリットは以下の通りです。

 

メリット

デメリット

デザイン性が高い

機種によってはサイズが合わない

優れた機能性

マグネットが強い

アクセサリーが充実

 

 

salistyのスマホケースは、大人っぽい上品なデザインが特徴のスマホケースです。
デザイン性が非常に高く、便利なスマホケースをおしゃれに使いたいという方には、非常にオススメ。
また、salistyのスマホケースはアクセサリーも充実しているため、スマホケースのデザインに合ったアクセサリーを使用して、スマホをさらに便利に使用できます。

salistyのスマホケースのデメリットとしては、機種によってはサイズが合わず使いにくいという点です。
salistyのスマホケースは、スマホ本体に接着して取り付けるスマホケース。
幅広い機種に対応しているのがメリットですが、一部サイズが合わず使いにくくなってしまうスマホもあるようなので、購入時には注意が必要です。

購入時にスマホのサイズ確認などの手間はありますが、上品なスマホケースを便利に使用できるので、大人っぽいスマホケースが欲しいならsalistyのスマホケースがオススメです。


便利なブランドのスマホケースもいいけれど、ほかの誰とも被らないおしゃれなスマホケースが欲しい!という方はこちらの記事がおすすめ!
自分だけのオリジナルスマホケースを作る方法を詳しくご紹介しています。ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
【百均DIY】スマホケースを自作する方法や失敗しないコツを紹介!


 

スマホケースに迷ったらオリジナルスマホケースもオススメ

もし、今回紹介したスマホケースの中に、お気に入りのスマホケースが見つからないなら、オリジナルスマホケースの作成もオススメです。
オリジナルスマホケースであれば、自分が欲しいデザインのスマホケースを確実に作成できます。
手帳型のスマホケースを選択して、オリジナルデザインを作成すればクレジットカードやICカードを挿入できるおしゃれで便利なスマホケースを作成できます。

自分好みのデザインでオリジナルスマホケースを作成して、自分にぴったりのスマホケースをGETしてみましょう!


現在使用しているスマホケースを上手に取り外せないという方は、以下の記事で上手な外し方を詳しく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください。
上手なスマホケースの外し方や外れない時の対処法を徹底解説!


 

オリジナルスマホケースを作成するならUP-T!

オリジナルスマホケース作成ならUP-T

オリジナルスマホケースを作成するなら、UP-Tがオススメです。
Up-Tであれば、クオリティの高いオリジナルケースを簡単に購入できます。

Up-Tがオススメな理由は以下の通りです。

  • どんな商品でも一枚から送料無料!
  • 専用のデザインツールがあるので、簡単にデザインを作成できる。
  • 日本随一のプリンター保有台数を誇り、他のショップではできない小さいプリントも印刷可能。
  • 製造業として長い歴史がある会社なので、安心感は抜群。
  • 24時間電話相談を受け付けているので、気になることはいつでも相談できる。

UP-Tでは、24時間電話相談を受け付けています。
初めてオリジナルスマホケースを作成するという方でも、わからないことをすぐに相談できるので安心して作成を依頼できます。
WEB上のツールを使用して、簡単にデザインを作成できるので、ぜひ一度試してみてください!

 

まとめ:便利なスマホケースでスマホをもっと快適に使おう!

オリジナルスマホケース作成ならUP-T

いかがだったでしょうか?
今回は便利なスマホケースが購入できるブランドを5選紹介致しました。
この記事のまとめは以下の通りです。

  • 便利なスマホケースが欲しいなら、カード収納付きのケースがオススメ!
  • 全機種対応型のスマホケースなら、どんなスマホにも使用できる。
  • 好みのケースが見つからないなら、オリジナルスマホケースを作成してみよう!

いざスマホケースを購入しようと思っても、選択肢が多すぎて中々一つに絞るのは難しいです。
そんな時はこちらの記事を参考に、お気に入りのスマホケースを探してみましょう!

UP-Tでオリジナルスマホケースを作成してみる!

一枚から送料無料!オリジナルTシャツ作成ならUP-T!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年02月18日
2
2025年01月14日
3
2025年01月07日
4
2025年01月14日
5
2025年01月16日