最終更新日: 2025年01月08日

スマホケースが割れた時の処置方法!割れにくいメーカーもご紹介!

スマホってなぜかよく落としますよね...
手に持っていて落としたり、机の上から落ちたり、ポケットから落ちたり...
その度に割れていないかヒヤヒヤしてしまいます。

スマホを割らないための防止としてスマホケースをつけている方も多いとは思うのですが、スマホケースも今やファッションの一部。

スマホも大切ですがスマホケースもこだわっているから大切!という方もいるでしょう。

今回は、そんな大切なスマホケースが割れてしまった時の応急処置になる対処法や、割れにくいスマホケースについてご紹介していきます!

次のスマホケースを直ぐに購入出来ない時などはぜひ参考にしてみて下さい♪

UP-Tでオリジナルスマホケースをデザインする

 

スマホケースが割れた時の対処法

まずは、スマホを落としてしまってケースが割れてしまったけど、手元に他に合うスマホケースがなかったり、なかなか買いに行けないorネットで購入も時間がかかる時の応急処置について解説します!

シールを貼って隠してしまう

まずは家にでもあるシールやステッカーをひびや割れた部分に貼って隠してしまう方法

簡単ではありますが、お気に入りのシールやキャラステッカーだと逆にそれがワンポイントとなって愛着が湧いてくることも!

マスキングテープなどを使ってオシャレに仕上げてしまえばキズが入ってることなんて忘れてしまうくらいです。

もちろん、応急処置でしかないですが、割れた部分が剥き出し状態も危ないので一旦は隠してしまうことをおすすめします。

瞬間接着剤を使う

ハードケースなどの硬い素材のスマホケースなら割れた隙間に瞬間接着剤を流し込んでくっつけてしまう方法もあります。

しかし、接着剤はどうしても表面が汚く見えてしまったり、ひびや割れている部分はそのまま残ってしまうので見栄えが微妙な仕上がりになることも、、。

また、素材自体も物によっては塗装が剥げてしまうこともありえます。

接着剤でくっつけた後に上からシールを貼って誤魔化したりとプラスで工夫をしたほうが良さそうです。

ヤスリで削る

プラスチック製のスマホケースなら割れている部分などの危ない場所はヤスリで削ってフラットにする方法もあります。

破片が指に刺さってしまったりすると危ないのでその場しのぎにはなるかもしれないですが、削るとどうしても印刷してるデザインが一緒に削り取られたり、見た目的には美しくならない可能性が高いです。

危ないから削る、には最適かもしれないですが、やはり上から透明のテープやシールなどを貼る必要がありますね。

スマホケースを買い換える

対処をある程度したら最終的にはスマホケースは買い換えたほうが良いでしょう。

お金を最小限に抑えたい気持ちは分かりますが、応急処置も面倒くさいですし、長くは持ちません。

もし、次に割れるのが嫌ならば、耐衝撃性のある強くて丈夫なスマホケースを選びましょう◎

ポリカーボネートなどの耐久性のあるハードケースや、割れるのが嫌なら衝撃を吸収してくれるシリコン製のソフトケース、全面を覆ってくれる手帳型などにしてみるのも良いですね。


スマホケースを買い替えるなら、自分だけのオリジナルスマホケースを作ってみるのもおすすめですよ!
こちらの記事では100均の材料でオリジナルスマホケースを作る方法について詳しくご紹介しています。
ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♪

【百均DIY】スマホケースを自作する方法や失敗しないコツを紹介!


 

割れにくい!おすすめのスマホケースは?

応急処置など不要!
そもそも最初からスマホケースが割れる心配のない、耐久性に優れていて丈夫なスマホケースを持ちたい!という方も多いですよね。
ここでは、耐久性に優れていて、衝撃に強いスマホケースをご紹介します!

iFace(アイフェイス)

iFaceは、誰もが知っている圧倒的人気でフチ付きの透明ケースが人気なスマホケースブランド。

可愛いくてデザイン性があるだけではなくて、実は透明ケースの背面部分は超強化ガラスを使用しているので、普通のガラスの3〜5倍の強度になっています!

もし、落としてしまって割れてしまっても粉々になりにくいです。

また、くびれが特徴のiFaceは、持ちやすく手にフィットするように作られているのでなかなか手から落ちることもありません!

その上、その部分こそゴムのような柔軟性や耐久性に優れているので、どの方面をとっても圧倒的にスマホのケースとして優れています!

見た目もカラバリが豊富なので男女問わず人気なシンプルなデザインなので、絶対にスマホを守りたいという方におすすめです◎

ROOT CO.(ルートコー)

アウトドア向けに特化した、落としても壊れない、割れないタフなスマホケースです!

山登りなどのアウトドアな趣味の方に特におすすめしているスマホケースになるので、落としても大丈夫という安心感がありますよね!

もちろんMILのスペックを取得していて、高さ122cmの場所から26方向の落下試験にクリアしており、耐衝撃性、耐久性に優れています◎

カラビナ付きのデザインのものもあるので、服やカバンに取り付けることも出来ますよ♪

メンズの方向けのようなクールなデザインにはなっていますが、シンプルなのでアウトドアを楽しむ女性にも持ちやすい形になっています!

Spigen(シュピゲン)

アメリカ生まれのスマホケースブランドSpigen。

Spigenの透明ケースは、背面はポリカーボネート素材で側面はTPU素材とハイブリッド構造で全面的に保護してくれるようになっているのが特徴。

全面と背面の縁を高く設計しているので、落としても直接画面などが床につかず、液晶部分とカメラ部分がキズ付きにくい構造になっています!

透明ケースでないものも、TPU素材を使っており、シリコンよりも硬く、落下時の衝撃を和らげるエアクッションテクノロジー設計が施されている場合も◎

長く使用していてもボロボロにならないことから、かなり耐久性のあるものになっています♪

SwitchEasy(スイッチイージー)

スイッチイージーは、比較的安価な耐衝撃性に優れたスマホケースです。

どれくらい耐衝撃性があるかというと、米国防総省制定の、MIL-STD-810H規格準拠の試験をクリアしています!

ケースの四角には、コーナープロテクションという厚みのあるTPU素材のものを使用しており、内側も特殊加工を施していることから、衝撃を吸収してくれる仕組みに◎

また、画面やカメラの部分が直接床などに触れないようにケース自体を高めに設計しているので保護してくれるので、落としたりしても安心です!

ちなみに、透明ケースはかなり透明度が高いので、スマホ本体のデザインも美しく活かしてくれますよ!

AndMesh(アンドメッシュ)

アンドメッシュは、エラストマーというTPU素材を使って、柔らかすぎず硬すぎずのハードケースの耐久性とソフトケースの柔軟性を両方持ち合わせているスマホケース。

内側にヘミスフィアーズクッションを施しているので、耐衝撃性を強化しています◎

メッシュのデザインのスマホケースは意外とないため、スタイリッシュなデザイン性もありながら、握り心地も良く、軽くて使いやすいです!
また、カラバリも豊富なので、性別問わずに使いやすくてオススメです♪


スマホケースをハンドメイドで作ってみるのも最近のトレンドです!

【UVレジン】レジンで作るおしゃれスマホケースの作り方とデザインまとめ


 

割れにくいスマホケースをオリジナルで作るならUP-Tで!

オリジナルスマホケース作成ならUP-T

スマホケースが割れてしまうのを防ぐためには、そもそも割れにくいスマホケースを持つということも大切だということが分かりましたね。
しかし、意外と求めているデザインで、割れにくくしっくりくるものが無いことも多いです。

好きなデザインがない時は、スマホケースをオリジナルで作ってしまいましょう!
ネットを検索すればスマホケースを作れるプロの業者は沢山出てきますが、信頼出来る歴史を持つ老舗のUP-Tを断然オススメします!

耐衝撃性のあるポリカーボネート素材も扱っている

スマホケースの素材に関していえば、プラスチック製のものや手帳型、ハードケース、プラスチックの中でもポリカーボネート素材やTPU素材といったように細かく取り揃えています。

耐衝撃性に定評のある硬いポリカーボネート素材もあるので、オリジナルでもきちんと割れにくいスマホケースを作る事が可能です◎

スマホケースへのプリントの質が良い

スマホケースへのプリント方法は昇華転写プリントの印刷方法を用いています。

また、UP-Tでは、プリンターの保有数が日本随一である上に、歴史の長い老舗業者なので、とにかく美しく、鮮明にプリントすることが可能。小さいデザインや細かい写真などの再現性も高く、評価も良いです!

送料無料

UP-Tは、1つから発注可能な上に、1つからでもなんと納品時の送料は無料です!

そのため、とりあえず作ってみたい、といったお試しでもデザイン注文をしやすい仕組みになっています。

商品自体以外の手数料やコストは一切かからないので、注文時の表示値段と最後の金額が違う、、なんてことも有り得ないので安心です◎

納品が早い

UP-Tでは、デザイン注文してから最短で3営業日の発送になっているため、あっという間に手元に届きます◎

折角注文しても何週間も待たされたりすると楽しみも半減してしまいますよね。

その点、かなりスピーディーな対応をしてくれるので、普段のネットショッピングの感覚で注文する事が可能です!

対応機種が豊富

iPhoneにおいては最新機種から古い機種のさらに細かいシリーズまで対応しており、Androidにおいても一部の人気機種は取り扱いがあります

通常、スマホケースは基本アイテムブランドのものなどはiPhoneメインだったり、iPhoneでも最新機種メインになっていくので、型落ちのものやAndroidの場合は諦めることも多いと思いますが選択肢が広いのも魅力的。


アイテムについて詳しくはこちらの商品ページで紹介しています。
おすすめケースをランキング形式で案内しているので、ぜひご参考ください。

【iPhoneの場合】
オリジナルのiPhoneケースを1個から激安で高品質プリント・デザイン・格安作成!【最短即日発送】

【Androidの場合】
オリジナルのAndroidスマホケースを1個から激安で高品質プリント・デザイン・格安作成!【最短即日発送】


 

まとめ:スマホケースは割れにくい丈夫なものを選ぼう!

オリジナルスマホケース作成ならUP-T

今回はスマホケースが割れた時の対処法からそもそも割れにくいスマホケースについて紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
いつ落として割れてしまうか分からないものだからこそ、万全な対策を施しておきたいですよね◎
ぜひこの記事を参考に、自分に合った丈夫なスマホケースを見つけて見てください!

オリジナルスマホケースの作成ならUp-Tがおすすめ!

最短即日!自分好みのオリジナルスマホケースを作るならUp-Tで!!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年02月18日
2
2025年01月14日
3
2025年01月07日
4
2025年01月14日
5
2025年01月16日