最終更新日: 2024年07月13日
珍しくておしゃれ!自分らしさを表現する個性的なスマホケース30選
いつも側にあるスマートフォンで自分らしさを表現したい。
いつも目にするスマートフォンは気持ちが上がるデザインがいい。
そんな、スマホを自分らしく飾りたい方にオススメの珍しくておしゃれな個性派スマホケースをご紹介いたします。
インパクトあるカラーと幾何学模様が個性的でおしゃれ
こちらはLARS KAIZERのスマホケースです。
赤・青・白の華やかな配色と、幾何学模様が印象的ですよね。
幾何学模様をある一定のリズムや規則がある幾何学模様を好む方は、細かく計画をたてたり目標を立てて行動をするのが好きなタイプといわれます。
「計画を立てられる人になりたい」という方は、あえて幾何学模様を身近においてみてはいかがでしょうか。
また、仕事で「知的な印象」を与えたいなという方には幾何学模様がオススメです。
柔らかい印象の幾何学模様は?
【Pinterestより引用】
パステルカラーやくすみカラー、アースカラーなど、優しい色を使った幾何学模様なら柔らかい印象になります。
丸の連続など、幾何学模様でも曲線を使った模様を選ぶのもいいですね。
モノトーンの幾何学模様なら、落ち着いた印象に
【Pinterestより引用】
模様は同じでも色が違うだけで印象は大きく変わります。
落ち着いたモノトーンは、大人な印象です。
モノトーンは着物にも合わせやすい色なので、着物の時だけモノトーンのスマホケースに付け替えるというのもありかもしれません。
UP-Tでは、クリアケースやグリッターケース、手帳型のケースなど豊富なスマホケースを取り揃えています。
対応機種も幅広く、iPhoneもAndroidも使用可能です。
ぜひこちらの【UP-T】スマホケースアイテムをご確認ください。
おしゃれなのにアウトドアに強い!個性派スマホケース
こちらは、MOMENTのスマホケースです。
木を使ったデザインは高級感があります。
また、スマホケースであるだけでなく、カメラレンズと組み合わせて使用することができます。
キャンプなどのアウトドアでスマホで写真をとりたいという時にピッタリのスマホケースではないでしょうか。
高耐久性スマホケースはアクティブなアウトドア好きにピッタリ!
【Pinterestより引用】
高耐久性のスマホケースならアクティブなアウトドアでも安心です。
こちらの画像はNESTOUTのスマホケースです。
ストラップが通せる個性的なデザインが印象に残ります。
アウトドアの時には、ストラップがついている物や専用ホルダーがついた物なら落下防止になって安心です。
いつでも自然を感じられるスマホケース
【Pinterestより引用】
自然の中にいることが好きな方にオススメなのが自然の素材を使ったスマホケースです。
こちらは、竹を使用しています。
見た目だけでなく、手触りでも自然をかんじられるスマホケースはリラックス効果もありますね。
ナチュラルな印象の自然素材を使ったスマホケースは、男女問わず持ちやすいデザインです。
好きなドリンクをイメージしたスマホケースなんて個性的じゃない?!
炭酸ジュースをイメージしたラメ入りのスマホケースはいかがでしょうか。
大好きな飲み物を連想させるスマホケースで、あなたの個性を表してみませんか。
メロンソーダが好きな方は、緑にラメ
いちごミルクが好きな方は、赤と白
というように、好きな飲み物と同じカラーのスマホケースを選んでみるのも、自分らしさが表現できてオススメです。
珈琲党のスマホケース
【Pinterestより引用】
珈琲が好きな方にオススメなのがこうしたカフェカラーのスマホケースです。
豆のイラストがさりげないので、大人なデザインになっています。
飲み物や食べ物のイラストがたくさんついたスマホケースだと、ちょっと持ち歩きにくい・・・・・という方も、カラーを好きな飲み物や食べ物に合わせるだけなら持ちやすいですよね。
大好きなタピオカを持ち歩く個性的なスマホケース
【Pinterestより引用】
こちらはタピオカをデザインしたスマホケースです。
ほっと一息つきたい時に、見えるところにおきたくなるスマホケースです。
透明感や優しい色合いが、個性的ながら落ち着いた印象になっています。
子供っぽくなり過ぎないデザインなら、ビジネスシーンで使いやすいのではないでしょうか。
重厚感と高級感。レザーを使ったおしゃれなスマホケース
レザーのスマホケースは、高級感があります。
使えば使うほど味の出るレザーは、いつも持ち運ぶスマホケースにピッタリではないでしょうか。
本革のスマホケースなら、使い込むほどに柔らかくなり、色合いも変化してきます。
まさに、誰ともかぶらない自分だけのデザインになっていくのです。
一つのものを長く愛したい方が好むレザーを持ち歩く人は、人とのつながりも大切にする人です。
本革から覗くスマホがおしゃれ!手帳型
【Pinterestより引用】
本革の中に覗くスマホのボディがスタイリッシュな手帳型スマホケースです。
画面までしっかり保護してくれて、カードも収納できる実用性も魅力ではないでしょうか。
刺繍や名入れのスマホケースで個性的なレザースマホケースに
【Pinterestより引用】
レザーにボタニカルな刺繍を施した、優しい風合いのスマホケースです。
手芸が得意な方は、自分の好きな柄を刺繍したり、イニシャルを刺繍するのはいかがでしょうか。
また、レザーのスマホケースには名入れができるものもあります。
プレゼントに名入りのスマホケースをおくるのも素敵ですね。
芸術を持ち歩くおしゃれなスマホケース
黒をベースにした花柄のスマホケースは、クラシカルな印象があります。
美術が好きな方は、絵画をプリントしたスマホケースをもってみませんか。
スマホケースに自分の好きな画をデコパージュしたり、自分で画を描いてしまうというのも素敵ですね!
名画のスマホケース
【Pinterestより引用】
こちらは、誰もが見たことのある名画をプリントしたスマホケースです。
並べると美術館の様ですね。
なかなか自分の好きな絵画のスマホケースがないという方は、透明なスマホケースに好きな絵を挟むだけでも、個性的でおしゃれなスマホケースになります。
水彩画のスマホケース
こちらは、ペットの似顔絵を描いたスマホケースです。
水彩画の優しいタッチは、写真とはちがったかわいらしさがあります。
▼好きな絵をデコパージュしたり挟んで自作スマホケースをつくる方法をこちらの記事でご紹介しています。
【百均DIY】スマホケースを自作する方法や失敗しないコツを紹介!
かわいいキャラクターといつも一緒にいられるスマホケース
【pinterestより引用】
もこものでぬいぐるみみたいなスマホケースはとってもかわいいですよね!
大好きなキャラクターを持ち歩いていると気持ちも明るくなります。
アニメや漫画のキャラクターを持ち歩く個性的なスマホケース
【pinterestより引用】
ドラえもんとどら焼きのキュートなスマホケースです。
大好きなアニメや漫画のキャラクターが描かれたスマホケースは見ているだけで楽しい気持ちになれます。
大人も持ちやすいおしゃれなキャラものスマホケース
【pinterestより引用】
こちらはムーミンのスマホケースです。
ムーミンのデザインは、大人にも愛されていますよね。
他には、スヌーピーなども大人でも取り入れやすいキャラクターです。
その日のファッションに合わせてスマホケースを楽しむのがおしゃれ
【pinterestより引用】
個性的なデザインと実用性を兼ね備えたスマホケースはいかがでしょうか。
こちらはカードケースがついたスマホケースです。
別売りでストラップも付けられます。
ポシェットのようにして、ファッションとして楽しむのもありですね。
ガーリーな装いにぴったりの小銭入れつきスマホケース
【pinterestより引用】
レトロ感漂うデザインがかわいいスマホケースはネックストラップ式です。
友人とのカフェ巡りや図書館、美術館などのお出かけにぴったり。
コンサバスタイルにはチェーンストラップのおしゃれスマホケース
【pinterestより引用】
コンサバにまとめたのに、スマホケースだけはPOP……となるとスマホを手にする姿もきまりません。
お出かけファッションに身を包んだら、スマホケースも変えてみませんか。
こちらのような、チェーンストラップのついたスマホケースなら、コンサバスタイルにもぴったりです。
カードや小銭を入れられるポケットがついている物なら、それだけで身軽にお出かけ出来ちゃいます。
本物志向。フルーツやお花を閉じ込めた個性的なスマホケース
【pinterestより引用】
本物のフルーツやお花をレジンなどで閉じ込めたスマホケースは、個性的でとってもおしゃれです。
地元のフルーツや好きなお花のスマホケースを持ち歩いてみてはいかがでしょうか。
野菜のスマホケース
【pinterestより引用】
透明のスマホケースに野菜とお花を閉じ込めたスマホケース。
みずみずしく爽やかな印象になります。
料理が好きな方や、健康的な食事に気を配っている方など、食に興味がある方はこんなスマホケースをつかってみてはいかがでしょうか。
ドライフラワーや押し花のスマホケース
【pinterestより引用】
ドライフラワーを使ったスマホケースは、少しくすんだ色合いで落ち着いた印象になりますね。
草花が好きな方、ハーブティーが好きな方は、ボタニカルなスマホケースを選んでみませんか。
ドライフラワーや押し花のスマホケースも、レジンなどを使って自作ができます。
▼レジンを使った自作スマホケースについては、こちらの記事でご紹介しています。
【UVレジン】レジンで作るおしゃれスマホケースの作り方とデザインまとめ
インパクト大!個性的な食品サンプルスマホケース
【pinterestより引用】
本物にしか見えない食品サンプルを使った、とても個性的なスマホケースです。
海外旅行や留学に行くときに使ったら、日本が懐かしくなってしまうかも?
自分の好きな食べ物や得意料理のスマホケースをつかってみてはいかがでしょうか。
パン好きさんのための個性派スマホケース
【pinterestより引用】
パンの耳やこんがりとした焼き目がリアルな食パンのスマホケースです。
パンが大好きな方はいつでもパンを持ち歩けるスマホケース、いかがでしょうか。
あまーいものが大好き!見ているだけでハッピーになれるスマホケース
【pinterestより引用】
お菓子にアイス、生クリーム!
かわいくて美味しいお菓子をたっぷり盛り付けたスマホケースは、見ているだけで幸せな気持ちになれます。
甘いもの大好きな方は、こんなスマホケースで自分の好きなものをアピールしてはいかがですか。
和装に合う。日本の心を持ち歩くおしゃれなスマホケース
【pinterestより引用】
いつでも持ちあるくスマホケースは、着物を来た時も勿論持ち歩きますよね。
和装でも浮かないスマホケースもあります。
ちりめんや、和柄のスマホケースなら、和装にもピッタリです。
お正月やひな祭り、盆踊りなど、日本ならではの行事で身に着けてみてはいかがでしょうか。
着物の色や柄にあわせて楽しむスマホケース
【pinterestより引用】
絹織物のスマホケースは、艶やかで大人のスマホケースという印象です。
着物の柄は季節を先取りして選ぶのが粋だと言います。
スマホケースでも、季節ごとに柄を変えてたのしんでみてはいかがでしょうか。
大人おしゃれな浮世絵のスマホケース
【pinterestより引用】
レトロな浮世絵のスマホケースは、かなり個性的です。
浮世絵が好きな方は勿論、外国のお客様をおもてなしするときに身に着けてみてはいかがでしょうか。
自分だけのおしゃれなスマホケースをつくるなら、Up-T!
いろいろなスマホケースがありますが、デザインは好きだけど自分の機種に合わないということってありますよね。
そんな時には、自分だけのオリジナルスマホケースを作ってみてはいかがでしょうか。
Up-Tでは、あなたの機種に合わせてオリジナルスマホケースが作れます。
土台となるスマホケースの形もさまざまな形から選べるので、長く使えるお気に入りのスマホケースがつくれるはずです。
ぜひ一度、サイトを覗いてみてください。
まとめ
いかがでしょうか。
自分の好きを表現できる、個性的なスマホケースをご紹介してきました。
誰もがもっていて、毎日持ち歩くスマホは飽きなくて自分らしいカバーをつけておきたいですよね。
妥協せず、お気に入りのスマホケースを探してみてください。
いいスマホケースが見つからない時は、最後にご紹介したUp-Tで、オリジナルスマホケースをつくってみてくださいね。
豊富なデザイン、素材の中から、低価格で作成できます。
最短即日!自分好みのオリジナルスマホケースを作るならUp-Tで!