最終更新日: 2024年07月09日

【オタク上等!】透明スマホケースで推し活も毎日ハッピー!

大好きなキャラとはいつも一緒にいたい…そんなオタク女子・男子におすすめしたいのが、スマホケースを使った推し活です。

三次元より二次元が好き、萌えキャラへの愛が止まらないなら、スマホケースを使ってその愛を叫んじゃいましょう!
毎日使うスマホと一緒に推しを持ち歩けたら、毎日がもっとハッピーになること間違いなしです。

スマホケースを使った推し活をしたいけれど、
「どんなスマホケースを使えば良いの?」
「アレンジの方法が分からない!」
などとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、推し活必須のスマホを彩るケースを、大好きなキャラで飾る方法をご紹介します。
オタクであることを誇りに、スマホケースを推しキャラで飾りましょう。

UP-Tでオリジナルスマホケースを作ってみる

 

透明スマホケースのメリット

スマホを使った推し活には透明スマホケースがおすすめ!
まずは透明スマホケースのメリットについて解説します。

メリット①本体を活かせる

透明なスマホケースは、スマホのデザインやカラーをアピールできます。

限定カラーや推しイメージカラーのスマホを購入したら、色がはっきり分かる方が絶対にいいですよね。
透明スマホケースであれば、本体カラーを活かしてアレンジができますし、本体をきれいなままキープできるなどメリットがたくさんあります。

メリット②オリジナル感が楽しめる

気軽にオリジナルデザインが楽しめるのは透明なスマホケースならではのメリットです。

透明なスマホケースと本体の間に、写真やシール、切り抜きなどを挟んで楽しめます。
その日のファッションや気分で簡単に取り替えできるので、毎日が楽しくなります。

メリット③コスパ最高

ブランドやデザインが入ったスマホケースは、プリント代金がかかるので高額です。
一方、透明なスマホケースは、型番によっては100円ショップでも手に入れられますし、デザイン性の高いものでも2,000円以下で購入できます。

劣化やひび割れしても交換しやすいですし、素材が色々あるので耐久性や自分が使いやすいものなどを選別して使えます。

 

オタクの推し活には欠かせない!透明スマホケース

好きなキャラを使ってスマホケースを作成するなら、透明なスマホケースがおすすめです。

白や黒などの無地ケースに、シールを貼ったりすることもできますが、これでは剥がれしまいせっかくの推しがボロボロになってしまいます。
そんな悲しいことにならないように、無地のスマホケースでおしゃれに飾り付けましょう。

オタクの推し活に透明スマホケースをおすすめする理由①

全体が透明でスマホの色が分かりやすいだけでなく、好きなキャラのステッカーや切り抜き・イラストを挟んでカスタマイズできます。

漫画やアニメではキャラの表情が違いますし、アイドルの写真やファンクラブのステッカーは自分だけのスペシャルな宝物のはずです。
それをスマホと透明スマホケースの間に挟んでおけば、いつも推しと一緒にいられます。

普通のスマホケースではつまらない、個性を感じられないのであれば、自分推しのキャラやアイドルでスマホケースを飾り立てましょう。
オタクと思われても、好きなものを愛でる気持ちは止められません!
堂々と推し活するなら、スマホケースがぴったりです。

見せ方には個性がでるので他人とはかぶりにくいですし、インナーシートを使えばおしゃれになります。

オタクの推し活に透明スマホケースをおすすめする理由②

透明スマホケースにステッカーや切り抜きを挟むだけの簡単アレンジだから、いつでも気軽に内容を変えることができます。

普段使い、コミケやコンサート・ライブなど、スマホを使うシーンで使い分けるとテンションも上がりますね。
また、その日の気分で使い分けたりすることもできるので、1つの透明スマホケースで何種類も持っているように感じられます。


せっかくならスマホケースだけでなく、「もっとたくさん推しに囲まれたい!」という方も多いのではないでしょうか。
以下のコラムではおすすめの推しグッズをまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
オリジナル推しグッズを手作りしよう!簡単に作るならUp-Tにお任せ!


 

オタクにおすすめの透明スマホケースアレンジ

透明なスマホケースはどんな風にもアレンジができます。
自分がイメージするデザインを考えたら、さっそく実践してみましょう。

推しをはさむだけの簡単アレンジ

見るだけで輝いて見える推しを、さらに輝かせてスマホケースに降臨させましょう。

インナーシートの中には、ラメが入ったデザインがあるので、それをベースにして推しの写真や切り抜き、ステッカーを配置します。
配置の仕方によっては、フィルターがかかったようになるので愛おしい気持ちが倍増します。

アイドルにはバラやハート、英字などでおしゃれに、アニメや漫画のキャラには効果音やコミック風の飾り枠がおすすめです。

色々なインナーシートを使うことで、個性的かつ推しの愛に溢れたスマホケースに仕上がります。
人気キャラクターデザインとコラボしたり、愛とセンスを思いっきり込めて透明スマホケースを飾りましょう。

シールやマステで推しを飾り立てまつれ!

推しがより輝きを増すように、推しが好きなものやイメージするものをスマホケースに挟むことでパワーアップさせましょう。

推しの概念を感じられるシールやステッカー、有名な言葉などの面白ステッカーをアレンジしてとことんオタクなスマホケースに仕上げましょう。
インナーシートにプラスしてシールやマスキングテープを使えば、さらにパワーアップしたデザインが完成します。

挟んでも美しく見えるのは、透明スマホケースのメリット。
直接スマホケースに張らなくても、推しがクッキリみえてハッピー。

キラキラパーツで推しを輝かせよう

アイドルオタクにおすすめしたいのが、ラメやラインストーンで透明なスマホケースをデコる方法です。

推しの周囲にラインストーンを散りばめてみたり、ハートで飾ったりするとかわいいスマホケースになりますね。
推しのイニシャルや名前をローマ字にしたりと、自由に楽しめます。

韓国で人気の「ビーズキーホルダー」は2022年トレンドにもなりました。
キラキラが可愛い!
持っているだけで気分が上がるスマホケースになりそうです。

 

オタクにおすすめ!透明スマホケースの活用術

推しによる推しのためだけの透明スマホケース。
完成したら、さっそく使ってみましょう。
普段使いはもちろんですが、特別な時にはお気に入りスマホケースを持ち歩くなど、気分で使い分けてみましょう。

コミケ・ライブなどで愛を叫ぶ!

思いっきり推しをアピールした透明スマホケースは目立つこと間違いなし!
コミケなら好きなゲームやアニメ・漫画のブースで、レイヤーさん推しなら推しスマホで撮影すれば印象付けることもできます。

イベント会場で愛の詰まったスマホケースを見た同推しの人から「いいね」と声をかけてもらえるかもしれませんね!
好きな推しのスマホケースを持ち歩くことで、仲間と出会えたり新しい出会いがあったりと世界が広がります。

SNSでオタク仲間と繋がる

透明スマホケースを使って推しへの愛を表現したら、SNSでたくさんの人に見てもらいましょう。
ハッシュタグをたくさんつければ、人に見られる機会が増え、オタク仲間と繋がることができます。

好きな推しが同じ仲間と出会えれば、もっと毎日が楽しくなります。
ファン同士で好きな推しの話で盛り上がったり、フォロワーが増えることで知らなかった情報が耳に入るようになります。

透明なスマホケースのアレンジだけでなく、推し活を盛り上げてくれるアイテムなども仲間から教えてもらえますね。

 

オタクにおすすめの透明スマホケース3選

透明スマホケースは100円ショップでも手に入れることはできますが、大好きな推しの写真や切り抜きを使ってスマホケースをアレンジするのなら、かわいいデザインがいいですよね。
大好きな推しを飾るものだから、100円はちょっと…という方もいるかもしれません。
また、持ちやすさなども考えて選びたいですよね。

ここからは、オタク生活におすすめしたい透明スマホケースをご紹介します。

iFace Reflection(アイフェイス リフレクション)

手にフィットするデザインで人気のスマホケースです。
淵のカラーで印象を変えることができるので、推しのイメージカラーを選んだり、自分の好きな色を選んだりもできます。

透明部分は強化ガラスで作られているスマホケースなので、写真やトレカなどが美しくはっきり見えるのが特徴的です。
それだけでなく、強化ガラスは衝撃に強いので、落としたりぶつけて画面が割れることもありません。

こちらはiPhoneからAndroid端末まで、豊富な種類が揃っていますしオタクにも嬉しいインナーシートもおしゃれです。

シンプルな透明スマホケースを使うよりも、格段におしゃれになるので一押しです!

HIGHER(ハイアー)

透明なスマホケースは、劣化すると黄ばみが出てきます。
薄っすら黄ばみが出てくれば、スマホケースは取り替える人が多いでしょう。
100円ショップで購入できる型番もありますが、古いタイプは専用ショップで買い替えるしかありません。

黄ばんだ透明スマホケースに推しを入れたままなんて我慢できない・・・。

そんな皆さんには、黄ばみに強い素材を使用しているHIGHER(ハイアー)をおすすめします。

なんと抗菌+耐衝撃性も兼ね備えた透明で、落下などからスマホを守ります。
抗菌効果もあり、ストラップホールなので推しのストラップやチャームでデコレーションしたり楽しめます。

UP-Tでオリジナルスマホケース作る

透明スマホケース写真やステッカー、切り抜きなどを挟むことで自分だけの推しケースが簡単に作れます。

見た目にもスッキリしていいけれど、もうワンランク上のスマホケースを作りたい。
もっと派手に!オタク全開で、推しを応援したい!
挟むだけじゃ足りない、もっとオリジナル感のあるスマホケースにしたい!

そんな時には、業者に依頼してオリジナルスマホケースを作りましょう。

推しをイメージしたデザインや、自分が描いたイラストを透明スマホケースにプリントできるので、既製品のような仕上がりになります。

オリジナルスマホケースを作成している業者は数多くありますが、クオリティと発送までの速さを考えればUP-Tがおすすめです。

UP-Tでは1つから注文を受け付けているので、複数作らなくても大丈夫です。
プリント代金込みの価格で、料金が分かりやすくサポートも充実しているので安心して任せられます。

 

UP-Tでオタクなスマホケースを作成しよう!

オリジナルスマホケースならUP-T!

UP-Tでは素材別に透明スマホケースを何種か用意していますので、その中からすきなスマホケースを選びます。
その後は以下の通りに注文すれば、あとは商品が届くのを待つだけですよ。

①デザインツールを使ってデザインを決める

イラストを描く人は、オリジナルイラストをアップロードすれば簡単にプリントできます。
イラストだけでなく、撮影した写真も使えるので自由にレイアウトしてプリントしましょう。

デザインツールを使えば、ロゴも入れられるので推しの名前を入れたり、自分の名前と重ねてレイアウトもできます。

ハートやラメなどを入れれば個性的かつ、ハイクオリティなスマホケースの出来上がりです。

②カートに進み、注文個数を入力する

UP-Tは1つから注文可能なので、自分の分だけなら1で完了です。
他にも、アイテムを作りたいのであればまとめて作成できるので、Tシャツやパーカーなども作るといいですね。

③会員登録して注文を確定する

UP-Tで会員登録すると、作ったデザインはそのまま残ります。
あとで同じものを作ったり、他のアイテムにプリントすることもできるので便利ですよ。

名前やお届け先、支払い方法などを登録したら注文確定します。
支払いが完了したら、あとは届くのを待つだけです。

 

まとめ

UP-Tでスマホケースを作ろう

今回はオタク向けのスマホケースを透明タイプで作る方法を紹介しました。

アニメや漫画、アイドルが好きなら、推しを前面にアピールしたスマホケースで盛り上がりましょう。

透明なスマホケースは多種な素材を取り扱っているので、理想のスマホケース作りにぜひ利用してください。

UP-Tで世界に1つだけのオリジナルスマホケースを製作する!

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

 

 

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年02月18日
2
2025年01月14日
3
2025年01月07日
4
2025年01月14日
5
2025年01月16日