最終更新日: 2024年07月04日
長袖Tシャツはオーバーサイズが今どき!1枚でも重ね着でも決まるコーデ!
肌寒くなると便利なのが長袖Tシャツ!
コットンの肌触りは着心地もよく、1枚で着ても、重ね着でも、インナーとしても活躍する万能アイテム。
真夏以外はどの季節でも使えるので、1枚といわず、数枚お気に入りを集めたくなります。
そんな便利な長袖Tシャツですが、今回はこなれ感がでるオーバーサイズのオシャレなコーディネートを男女別に紹介します!
最後にUP-Tで人気の長袖Tシャツも紹介しますので、市販にはないオリジナルデザインが欲しい方は参考にしてみてください!
長袖Tシャツの今年のサイズ感とカラー
夏の終わりから秋口にかけて、欲しくなるのが長袖Tシャツですよね。
秋なら1枚だけで、寒くなったらジレやベスト、カーディガンを羽織って、さらに温度が下がればセーターの下などのインナーとしても着られる無駄のない便利アイテム。
オーバーサイズシルエットなら、今どき感があって、おしゃれに着こなせます。
ただし、あまりにも大きすぎるTシャツだとかえってだらしなく見えてしまいますので、ジャストサイズよりも少し大きめを選ぶのがおすすめです。
そして、秋に似合うのはカーキや、グレーなどのくすみカラー。
合わせる色を選ばず、大人っぽく着こなせるため、1枚は持っていて損のないカラーです。
この秋は、オーバーサイズの長袖Tシャツをカッコよく着こなしてみませんか?
Tシャツはサイズ選びが肝心ですが、「着丈」や「身幅」などの用語について詳しく把握していないという人も多いのではないでしょうか。
以下のコラムではサイズ表の用語やサイズの選び方について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【永久保存版】Tシャツのサイズ、どう選ぶ?自分に合うTシャツの選び方を徹底解説!
オーバーサイズの長袖Tシャツメンズコーデ5選!
1枚でサマになるコーデから、ベストやアウターに合わせたコーデを紹介します。
合わせるパンツや小物使いなど参考にしたいところがいっぱいです。
これから長袖Tシャツの購入を考えている方も、こちらのコーデを参考にしてみてはいかがでしょうか?
ボーダーロンTコーデ
ボーダーのロンTときれいめデニムを合わせた、シンプルですっきりとしたコーデですね。
定番のボーダーを使った大人っぽくオシャレな着こなし。
ボーダー柄のTシャツは1枚でもサマになり、サラッとカジュアルに着こなせるので、コーディネートが苦手な方でも取り入れやすいアイテムではないでしょうか。
ごつめの靴とバッグも黒で合わせて、モノトーンコーデを格上げしています。
ミリタリーベストを合わせて
長袖Tシャツに、ゆるっとしたミリタリーベストを合わせたカジュアルコーデ。
グレー、カーキ、黒の落ち着いた配色がカッコいいですね。
くすみカラーは秋に向けて落ち着いた雰囲気をかもし出してくれます。
ゆるっとしたシルエットはほどよい抜け感があり、大人っぽい余裕のある見た目を叶えてくれます。
ダボダボ過ぎると子供っぽくなってしまうので、丁度いいゆるさが大事です!
ニットベストを重ねて
長袖Tシャツはパンツにインして、きれいな着こなし。
ベージュと白の柔らかな配色のブロックチェック柄に白のTシャツを合わせて、清潔感のあるオシャレなコーディネート。
ベーシックなカラーに、デニムバッグのブルーとショルダーのオレンジがアクセントになっています。
1枚でも着られる長袖Tシャツですが、寒くなると、ベストやセーターのインナーとしても重宝します。
ブルゾンのインナーに
オーバーサイズの長袖Tシャツに、ワイドパンツを合わせた大人カジュアルコーデ。
コンパクトなブルゾンを合わせて、メリハリの効いたシルエットに。
全体的にシックな色合いでまとめたオシャレな着こなしですね!
チェック柄のキャップや小さなバッグなど、さりげない小物使いでよりこなれたコーデになっています。
1枚でもサマになるビッグシルエット
重ね着のように見えるデザインの長袖Tシャツ。
ビッグシルエットと襟元や袖口の切り返しがアクセントになり、1枚でもサマになるコーデに仕上がっています。
黒のトップスとカーキのパンツの間に、少し白を入れることで垢ぬけた印象になります。
くすんだ配色が大人の雰囲気なカジュアルスタイル。
オーバーサイズの長袖Tシャツレディースコーデ5選!
次はレディースコーデを紹介します!
1枚だけでの着こなし&重ね着の5選を用意しました。
おしゃれに見せるポイント満載ですので、長袖Tシャツを選ぶ際の参考にしてみてはいかがでしょうか?
細いボーダーのビッグシルエット
上下どちらもゆるっとしたサイズ感がかわいい、カジュアルコーデ。
トップスはパンツにインしているので、上下大きめサイズでもスッキリとしています。
パンツの裾をロールアップしたり、Tシャツの袖を捲り上げたり、ところどころにオシャレな小技が効いています。
こなれ感のあるシルエットで、ボーダーでも子供っぽくならず、大人カジュアルに仕上がっています。
ボーダー柄はそれだけでアクセントになるので、1枚あると重宝しますね。
チェックジレとふんわりスカートの甘辛ミックス
長袖Tシャツは主役にもなり、脇役にもなります。
ブラウン系のチェックのジレベストを引き立たせる黒の長袖Tシャツ。
カッコいいトップスにふんわりシルエットのフレアースカートを合わせた甘辛ミックスがおしゃれですね。
白と黒でメリハリの効いた色合わせは、目を引く上級者コーデです。
スカート以外の小物は黒で合わせて、全体を引き締めています。
細身デニムと合わせたシンプルコーデ
ゆったりシルエットのロンTに細身のパンツを合わせた大人シンプルコーデ。
裾にスリットが入っていて、脚長効果もあります。
お腹やお尻を隠せるので、体型カバーコーデにもいいですね!
バッグとニットをベージュにして全体で3色以内にまとめてあります。
色をごちゃつかせず、スッキリおしゃれに見せるお手本コーデ、ぜひ参考にしたいです!
ビッグシルエットTシャツとミリタリーベスト
ビッグシルエットのロンTに、同じくビッグサイズのミリタリーベストを合わせたカジュアルコーデ。
トップスをゆるっとさせているので、リラックス感たっぷりで休日にぴったりの着こなしですね!
白と黒にカーキやブラウンなどのアースカラーをプラスした、大人の配色。
バッグは、綺麗な黄緑の蛍光カラーを使って、ほどよいアクセントになっています。
体型カバーにももってこいの、大人かわいいコーデは、取り入れたい部分がいっぱいです!
男女別それぞれ5選、オーバーサイズ長袖Tシャツのオシャレなコーディネートを見てきましたが、どのTシャツも派手な色合いはなく、白、黒、カーキなど落ち着いたカラーでした。
UP-Tでは、無地のTシャツにプリントやワンポイントの刺繍を施して、自分だけのオリジナルデザインのTシャツが楽しめます!
もちろんインナーや重ね着用に無地のまま購入もできます。
そこで、次はUP-Tで人気の長袖Tシャツを紹介します。
UP-Tで人気の長袖Tシャツ
シルエット、着心地、耐久性にこだわった3つの長袖Tシャツを紹介します!
どれもサイズが豊富なので、ほどよいオーバーサイズを選んでいただけます。
オリジナル定番長袖Tシャツ
シンプルなシルエットで、気兼ねなく重ね着できる定番のTシャツです。
インナーや重ね着仕様なら、いつものサイズで、1枚でゆるっと着るならいつもより大きめサイズを選んでみてください。
110~3XLまで全9サイズ揃っていますので、どなたでも好みのサイズを選んでいただけます。
白、黒、グレーのモノトーンからバーガンディや画像のアーミーグリーンなど、秋口に着たくなるようなオシャレなカラーが揃っています。
プリント代込みなら2310円(税込み)無地での購入価格は494円の安さ!
この値段なら、サイズ違いでいくつか揃えてもよいのでは?
オープンエンドマックスウエイトロングスリーブTシャツ
寒い季節に出番の多いロンTは、耐久性にもこだわりたいですね!
こちらは、サラッとした風合いが特徴のオープンエンド糸(空気紡績糸) を使用していて、衿のリブ部分は2本針縫製でしっかりしています。
着るほどに身体に馴染むので、お気に入りを大事に長く使いたい方におすすめしたい1枚です。
白、黒、レッドなどの定番カラーが全5色
110~3XLまで9サイズ揃っているので、丁度いいサイズが見つけられます。
プリント代込みなら3300円(税込み)無地価格なら879円です!
リブ付ロングスリーブTシャツ
袖と首元のリブがしっかりとしていて、厚手の生地が特徴のリブ付きロングスリーブTシャツ。
トレーナーのような快適な着心地ですが、そこまで分厚くはない絶妙な生地厚で、オールマイティに使える1枚です。
ベーシックなカラーを集めた全11色
XS~XXLまで6サイズ
プリント代込みで2530円(税込み)無地価格なら1099円で購入できます。
まとめ
寒くなると出番が増える長袖Tシャツは、オーバーシルエットが今どきで、オシャレな着こなしのポイントです。
男女別のコーディネート、UP-TでのおすすめロンT3選をみてきましたが、いかがでしたでしょうか?
秋口にはシンプルなカラーを多く見かけますが、少し物足りないと感じたら、オリジナルデザインをプラスしてみてはいかがですか?
UP-Tでは無地でも購入できますが、オリジナルプリントでよりお気に入りの1枚にすれば、毎日の洋服選びも楽しくなります。
ぜひこの機会に、素敵なオリジナルデザインのロンTを投入してみてください!
Up-Tの大きめサイズロンTでオリジナルデザインを作成する!
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!