最終更新日: 2024年06月16日
オリジナルバッグの大きいサイズを作成できる業者4社を比較!
大きいバッグって市販品の中からお気に入りを探すのって大変ではないですか?
バッグの大きさは普段使いに丁度良いMサイズLサイズが多いですが、Lサイズよりももう少し大きなサイズが欲しい時があります。
旅行用に、習い事の道具を入れたり、キャンプ道具の持ち運び用にと1個持っていると何かと重宝します。
市販品に好きなのが無ければオーダーでオリジナルのバッグを作る方法があります。
中身をポンポン入れられて、汚れたら洗濯機でガラガラ洗える布製バッグはオリジナルプリントの素材にもピッタリなんです。
今回は大きいサイズのバッグを制作できる業者をご紹介します。
この機会にぜひ作ってみたい!という方は必見です。
オリジナルバッグデザインのアイディア
オリジナルバッグで思いつくのはまずプリントだと思います。
写真やイラスト・ロゴ・文字など好きな物を印刷するだけで自分だけの世界にひとつのバッグが出来上がります。
【写真】
旅の思い出の写真
ペットの写真
子供の写真
綺麗な風景画像など
写真は1枚だけでなく、お気に入りを複数枚組み合わせたコラージュ写真も素敵です。
バッグの表と裏で違うバージョンにしても面白いですね。表は人物の前向きの写真、反対側は後ろ姿など。
旅行用のかばんなら、旅の思い出写真をプリントするのもありですね。
敬老の日や父の日、母の日のプレゼントには可愛いお孫さんの写真をプリントしたバッグをプレゼントすれば喜ばれること間違いなしです。
オリジナルバッグを自分で作ってみたい方は⇩こちらの記事が参考になりますよ。
写真で作るオリジナルトートバッグ!作り方や依頼する業者を選ぶ時のポイントを紹介
【イラスト】
自作のイラスト
ネット上のおしゃれなフリー素材
子供が描いた可愛い絵
絵を描くのが好きな方は自作のイラストを使えば完璧なオリジナルなバッグができます。
ですが、なかなか絵が得意って方は多くないのではないでしょうか?
そんな方におすすめなのがフリー素材です。
フリー素材には画像もイラストもあります。中には商用OKなものもたくさんありますので好みのテイストを探してみてください。
素朴な鉛筆画、かっこいいレトロ調なイラスト、キモカワイイなど、様々な種類が揃っています。
イラストを使ったバッグを自分で作ってみたい方はこちらの記事も参考にしてみて下さい。
【初心者向け】イラストを使ってオリジナルトートバッグを作成する方法を紹介
【刺繍】
名前・イニシャル刺繍
モチーフ
ワッペン
オリジナルバッグ制作に使うのは写真やイラストだけではありません。
刺繍を入れることもできるんです。
定番のネーム刺繍、動物や植物・楽器や雑貨などのモチーフ。
ロゴのようなワッペンを作ってからバッグに貼り付けることも可能です。
元になるバッグは白だけではなく、赤や緑・黒などはっきりした色もたくさんありますので小さな鮮やかなモチーフを刺繍するだけでアクセントになります。
刺繡についてはこちらの記事に詳しくまとめてあります。
刺繍入りオリジナルトートバッグがかわいい!作り方を徹底解説します
大きいサイズのバッグの用途は?
A3が入るような大きなバッグは旅行用やマザーズバッグとして重宝しますが、それ以外にも色々な使い方があるのでご紹介します。
【エコバッグとして】
キャベツなどの大きな野菜を買うと折り畳み式の小さなエコバッグではすぐに入らなくなってしまいます。まとめ買いをする時など大きめバッグが1つあると役に立ちます。
【お部屋の収納に】
見た目がおしゃれなバッグならリビングに収納用として置いてもインテリアの邪魔になりません。
リビングは家族が集まる場所なのでいつもスッキリさせておきたいですよね。
子供のおもちゃをざっくり入れたり、雑誌や新聞を隠したり、ブランケットをしまったりと、大きめバッグは収納ケースとしても重宝します。
【部活や習い事用に】
ユニフォームや教材・楽譜・譜面台など習い事や部活の道具を簡単に出し入れできる大きなバッグは便利です。
さまざまな使い方ができる大き目バッグは、オリジナルデザインで作成しましょう!
こちらの記事ではオリジナルデザインのトートバッグの作り方について詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
【初心者必見!】オリジナルトートバッグを自作プリントする方法。メリット・デメリットも紹介!
オリジナルバッグの印刷方法の種類
オリジナルバッグを作る時・業者を選ぶ時に大事になってくるのがプリント方法です。
バッグの印刷に使われる2つの方法を簡単に説明していきます。
〈シルクスクリーンプリント〉
版代と呼ばれる型に色を染み込ませて印刷する方法。
インクジェットと違い複雑な柄には対応が出来ません。
大量に印刷するものに向いています。
デメリットは元のデザインに細い線などがあると、線と線の間が潰れたり、また生地の表面が凸凹しているものはかすれてしまう場合があります。
メリットは耐久性に優れていて、色褪せしにくい点です。
〈インクジェットプリント〉
色の制限なしで複雑なデザインも綺麗に印刷できることです。
紙のインクジェットコピーと同じですね。印刷は1枚からでも大丈夫で、少数の印刷に向いています。
デザインの中に白がある場合、白インクは印刷されません。
白の部分は布地の色になるのでご注意ください。
UP-Tの印刷方法はフルカラーのインクジェットプリントです。
プリント方法についてはこちらの記事にさらに詳しく書いてあります。
プリント方法で変わる!オリジナルTシャツ作り
オリジナルバッグの大きいサイズを制作できる業者
大きいサイズのバッグを扱っている業者とバッグのサイズを比較してみました。
どの形や大きさが自分に合うか参考にしてみて下さいね。
また、送料や印刷方法、デザイン方法なども選ぶポイントになりますので要チェックです!
今回は1枚からでも作成可能な業者に絞ってご紹介します。
オリジン
オリジンはオリジナルプリントのサイトで、定番のTシャツ・ポロシャツの他にエプロンやバッグなど多数のアイテムを扱っています。
スタンダードキャンバス2WAYトートバッグ(L)
画像のバッグはオリジンのバッグの中でも大きいものです。
サイズ:縦43cm×横61cmマチ18cm
袋口はドットボタンで開閉
内ポケット付き
発送:通常7日~10日でのお届け・特急サービスがあるが別料金がかかる
送料:3万円以上送料無料
入稿方法:ワード・エクセルで入稿またはFAX、無料で使えるデザインサンプルあり
印刷方法:インクジェット・シルクスクリーン・転写プリント・昇華転写プリント・刺繍
デザイナーにデザインを作成依頼できるがデザイン料がかかる
クラTジャパン
クラTジャパンは名前の通りクラスTシャツ・バッグ・タオルなどをオリジナルで作れるサイトです。
厚手コットンWスタイルバッグ
サイズ:縦34cm×横42cmマチ10cm
キャンバス地ではなく厚手のコットンを使用。
ショルダーとトート2通りの使い方ができて便利です。アウトドアの荷物の持ち運びや旅行におすすめ。
発送:通常注文から1週間程度で発送、最短は翌日発送
送料:1万円以上無料
入稿方法:メール・FAXまたは郵送
印刷方法:シルクスクリーンプリント・転写シート・ヴィンテージプリントなど
PRINTON-BAG
PRINTON-BAGはトートバッグオリジナル制作のサイトなのでバッグの種類が豊富です。
画像の形の他にもたくさん大きめサイズのバッグが揃っています。
ヘヴィーキャンバス・トートバッグ
サイズ:縦35cm×横62cm
A3以上のサイズが入る大容量のビッグシルエットトート。
内ポケット付きで、入れ口がファスナーなので中身が見えないのが嬉しいデザイン。
発送:通常注文から1週間程度で発送・通常より早く欲しい場合は別途問い合わせが必要
送料:全国一律550円、7700円以上無料
入稿方法:WEBのデザインツールあり
印刷方法:インクジェット・アイロンシート・シルク印刷
UP-T
UP-Tは合繊織物生産量国内トップクラスの丸井織物が運営しているサイトです。
創業80年以上の実績のある国内工場だから高品質、低価格の商品を提供することができます。
ヘヴィーキャンバスジップトートバッグ
サイズ:縦35cm×横62cmマチ16cm
キャンバス生地のため、しっかりとした頑丈な生地が特徴のジップトートバッグ。
中にはポケットが付いていて便利な大容量です。
旅行に趣味に荷物の多い方は普段使いにも良いのでは?
発送:通常3営業日発送・最短1営業日発送
送料:1枚からでも送料無料
入稿方法:WEBのデザインツールあり
印刷方法:インクジェットプリント
実績のある自社工場だから高品質と低価格の商品を提供できるUP-Tですが、他にもおすすめポイントがたくさんあります。
【UP-Tが選ばれている理由】
①送料無料:いくつ追加になっても無料です。
②最短1営業日発送:通常でも3営業日発送はどこよりも早い!
③WEBのデザインツールが簡単過ぎる、スマホからも操作可能
④デザインに困ったらプロにお任せできる、しかも無料
フルカラーのインクジェットプリントは複雑なデザインも綺麗に印刷ができます!
まとめ
大きいサイズのオリジナルバッグについてデザイン・用途・印刷方法・作成できる業者をご紹介してきました。
大きいバッグは旅行や荷物の持ち運び以外に収納にも使えるので1つあると便利です。
ぜひこの機会にオリジナルの誰も持っていないデザインで作ってみてはいかがでしょうか?