最終更新日: 2024年11月07日

写真を使ったオリジナルキーホルダーが素敵すぎる!プレゼントにもおすすめ

お気に入りの写真を持ち歩ける写真入りキーホルダー。
赤ちゃんやペットの写真を入れれば 、家族と共有したり、おじいちゃんおばあちゃんへのプレゼントなど使い方も色々です。

100均のアクリルキーホルダーを使えば、簡単にオリジナルキーホルダーが作れますが、大切な人へのプレゼントにするならオーダーメイドがおすすめ。普段使いとプレゼント用で使い分けると、素敵な写真入りキーホルダーが完成しますよ。

でも、
「写真入りキーホルダーってどうやって作るの?」
「おすすめの業者はある?」
などとお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、写真入りキーホルダーについて徹底解説していきます。

オリジナルグッズをデザインする

 

写真入りオリジナルキーホルダーの種類 

写真入りオリジナルキーホルダーを作る前に、どんな種類があるのかをチェックしましょう。
自分で気軽に使うのか、プレゼント用なのか、など、用途に合わせて選ぶと素敵なものが仕上がりますよ。

自作できる手作りキット

写真入りのオリジナルキーホルダーを簡単に作るには、キットがおすすめ。
正方形や長方形、Tシャツタイプなど、色んな形があるので自分が作りたいタイプを選ぶだけです。

サイズ調整の必要もないので、キーホルダーに入れたい写真を選んでサイズをカットするだけと簡単です。
雑誌の切り抜きなどを使えば、推しの写真入りオリジナルキーホルダーができあがります。

友達同士で作って交換したり、お子さんがいる家庭なら家族で一緒に作っても楽しいですね。

差し込みタイプ

フレームのサイズに合わせて写真をカットしたら、フレームを外して写真を入れてはめるだけです。

デザインも豊富にあるので、自分が使いたいものを選ぶだけで簡単です。
型にしっかりはめ込むだけなので、気分で写真を替えることもできますよ。
写真を簡単に取り替えられるので、写真を入れ替えながら永く使えるのがいいですね!

オーダーメイドで作る

オリジナルグッズを作れる業者では、オリジナルのスマホケースやマグカップ、写真入りのキーホルダーのオーダーができます。

自分が好きな写真をスマホやパソコンから送るだけで、プロのクオリティで仕上がります。
まとめて作れるので、家族や友達同士でお揃いにすることができるのもいいですね。
ノベルティグッズにもぴったりです。

型もやサイズも豊富ですし、クリアなタイプから金属を使った本格的なもの、ふわふわしたクッションタイプなど業者によって作れるデザインがあるので比較検討しましょう。

 

写真入りオリジナルキーホルダーの選び方

ここからは、写真入りキーホルダーの選び方を見ていきましょう!

自分の好きな写真を入れるだけでなく、写真がクリアで顔がハッキリする透明感があるのか、カバーはどんな風になっているのか、写真がしっかり入るのかなどを確認しましょう。

フレームをチェックする

写真技術は高くなっても写真は経年劣化によって色あせや変形が起こります。
大切に保管していても、紫外線を浴びることによって色あせてしまい、作った時とは時とは色が変化していることもよくあります。

普段使う、外出時に持ち歩く場合には、カバーがついているものや、フレーム素材・特殊加工加工などに注目しましょう。

アクリルのオリジナルキーホルダーは劣化しにくいので、写真入りオリジナルキーホルダーにおすすめです。

写真が入るサイズを選ぶこと

フレームのサイズや型によっては、写真が上手く入らなかったり、顔の一部が入らなかったりしてしまいガッカリすることがあります。

子どもの写真やペットの写真など、ハート型など可愛い形のフレームに入れることが多ですよね。
写真のサイズを調節したり写真に合ったフレームにするなど工夫してください。

カバー付き

ペットや子どもの写真をオリジナルキーホルダーにする場合、できるだけ人目につかないようにカバー付きをおすすめします。

個人情報はできるだけ特定されない方が安心ですから、名前などを入れる場合には注意してください。

ふたつ折りで、開くと写真がみられるようなデザインでレザー加工されたものは、母の日などのプレゼントにおすすめです。

 

オリジナルキーホルダーに使う写真を選ぼう

どんな写真を使うかは自由!
せっかく作るのですから、自分が納得できる写真を選びましょう。
ワクワクする写真を選んで、自分だけのオリジナルキーホルダーを作りましょう。

ペット写真

写真を使ったオリジナルキーホルダーの中でも一番人気があるのが、ペットの写真です。
家族のように可愛がっているペットの写真を待ち受けにしたり、普段使うオリジナルキーホルダーにする方は多いですね。

家で毎日可愛がっているペットはもちろん、実家で飼っているペットの写真を使えば、毎日の癒しになること間違いなし!

家族写真

単身赴任や、地元を離れている家族にとっては、どんな形でも顔が見えることが心の支えになります。
オンラインで顔をみながら話ができる時代ですが、ちょっとした時に顔がみたくなることもあるはず。

家族写真や子どもの写真、孫の写真などが身近にあることで気持ちの支えになりますし、心強いものです。
プレートに入れるベストショットを選んで、オリジナルキーホルダーを作りましょう。


「キーホルダーにする写真を加工したい・・・」という方も多いでしょう。
こちらのコラムでは、写真の加工におすすめなアプリを紹介しています。
写真を使ったオリジナルTシャツについても触れていますので、ぜひご参考ください。

【オリジナルTシャツ】おすすめ写真加工アプリと写真Tを作る方法|オリジナルTシャツのUP-T


 

写真を使ってオリジナルキーホルダーを作ってみよう

100均の「フォトキーホルダー」を使えば、簡単に写真を使ったオリジナルキーホルダーができあがります。
用意するものはキーホルダーと写真のみ!

まずは、自分で好きな写真を選んだらキーホルダーを作ってみましょう。

1. キーホルダーに入れる写真を選ぶ

写真を挟んで作る簡易的なキーホルダーは裏と表の写真が必要になります。
背中合わせに写真を入れるので、ペットと家族など裏表に入れたりもできますね。

マンガやアニメのキャラクターの写真を使う場合、自分が楽しむ分には構いませんが販売目的で作ることは著作権法で禁止されています。
これだけは注意して、好きな写真を選びましょう。

2. キーキーホルダーに合わせて写真をカット

市販のクリアキーホルダーは「フォトサイズ縦4.9cm、横3.4cm」サイズになっています。
これにぴったり入れるには、写真プリントで分割プリントをチョイスすればOK。

あとは微妙なサイズを調整し、カットしたらフォトキーホルダーに入れて完成ですよ!
作り方は以下の動画を参考にしてください!

 

写真入りのオリジナルキーホルダーを発注する方法

オリジナルの写真入りキーホルダーを作りたい時は、業者に発注するのがおすすめです。
とくに、オリジナルグッズのプリントや制作をメインとしている業者を選ぶと、プリントの質もよく納得の仕上がりが期待できます。

発注の前にまずは業者を選びます。
業者を選ぶ時は、入稿のしやすさやグッズの豊富さなどで選ぶといいでしょう。
業者が決まったら以下のような流れで発注します。

  1. 作る商品を選ぶ
  2. デザインする
  3. 支払い方法を選択してデザインを入稿
  4. (カード払い以外は支払いを済ませる)
  5. 出来上がり次第、業者より順次発送

この時に注意したいことは、デザインをする際にアプリやソフトの不要なデザインツールがサイト内にあるかどうかを確認することです。
このデザインツールがあれば、はじめてデザインする人でも簡単に入稿まで完了できますよ。

オリジナルグッズ業界大手のUP-Tでは、写真入りのキーホルダーも作れます!
デザインツール完備で入稿も簡単ですよ♪

 

 写真入りのオリジナルキーホルダーはプレゼントにも最適

家族間でのイベントのプレゼントに人気があるのが写真を使ったオリジナルグッズです。
子どもの成長を写真入りのキーホルダーにしたり、フォトブックにしたりすれば素敵なプレゼントになりますよね。

キーホルダーは場所を取らないことや、身近に写真を持ち歩けることからもペットの写真や子どもの写真を使ったオリジナルキーホルダーが人気です。

子どもの成長記録

誕生日や七五三、入学式、卒業式など、子どもの成長の節目には写真を撮って、大切に残しておく方は多いでしょう。
そんな子どもの写真をキーホルダーにすることで、遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃんに記念にプレゼントできますよね。
記念にもなりますし大切な宝物になるのは間違いありません。

赤ちゃんの時から、毎年成長をキーホルダーに残してインテリアとして子供部屋に飾るのも素敵ですね。

遠方の家族へのプレゼント

特別な節目でなくても、普段の子どもの様子を撮った写真も、遠方の家族にとっては嬉しいものです。
敬老の日などに、遠方のおじいちゃんおばあちゃんに孫の写真を使ったオリジナルキーホルダーを送ると喜ばれますよ。

結婚記念日

結婚記念日に、その時の2人の様子を写真キーホルダーで残してはいかがでしょうか。
普段持ち歩くキーホルダーに思い出の写真を使えば、いつまでもお互いの気持ちを再確認できそうです。 

旅の記念に

旅の記念に、ご当地キーホルダーなどの小物を購入してコレクションする方もいますよね。

友人や家族と楽しんだ旅行の写真や美しい風景などをキーホルダーにしてシェアするのも素敵です。
旅行の日付を入れて渡せば、写真よりもっと身近に思い出を感じることができますね。

写真のコレクション

風景や動物など、写真を撮影するのが好きな人は、オリジナルキーホルダーにすればインテリアとしても飾ることができます

パネルにすると飾る場所が限られますが、オリジナルキーホルダーなら、コルクボードを使っておしゃれなインテリアパネルに変身します。

 

写真を使ったオリジナルキーホルダーなら高品質なUP-T

オリジナル写真キーホルダーならUP-T

ちょっとしたプレゼントや記念品としてもおすすめ、小さいけれど使い道たくさんのキーホルダーは人気の商品です。

UP-Tでは、人気のアクリルキーホルダーはもちろんのこと、レザーキーホルダーまで色んなタイプが用意されています。

高品質な39種類のキーホルダーがあり、人気があるのはアクリルタイプです。

アクリルタイプはオリジナルグッズ業界でも注目のキーホルダー。
発色がよく、写真もきれいに印刷できますよ。

フリーカットキーホルダー

こちらはイラストに合わせて自由な形にカットできるフリーカットキーホルダー
いろいろな形が楽しめるのでイラスト向けの商品ですが、ペットの写真を切り抜いて作るのも可愛いですよ♪

アクリルキーホルダー 丸型

定番の丸型もフリーカットと並んで人気の商品。
ころころとしたフォルムがかわいらしいです。

アクリルキーホルダー 四角型

四角型も写真を入れ込みやすくはじめての人でも気軽に写真入りキーホルダーが作れます!

アクリルはほかにもたくさんの形を取り揃えていますが、キーホルダーはアクリルだけではありません。
大人っぽい雰囲気のレザーキーホルダーも作れちゃいます♪

レザーキーホルダー (丸型)

経年変化も楽しめるレザーは、お気に入りの写真をキーホルダーにするのにぴったりのアイテム。
使い込んで味を楽しみましょう!


人気のアクリルキーホルダーについてもっと知りたい方は、以下のコラムで詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!

オリジナルキーホルダーならアクリルがおしゃれ!誰でも簡単に作れます


 

まとめ:お気に入りの写真でオリジナルキーホルダーを作ろう

アクリルキーホルダー 「2023年6月17日 」に作成したデザイン

 「2023年6月17日 」に作成したデザイン

今回は、写真で作るオリジナルキーホルダーの作り方やオーダーメイドについてまとめました。

写真を使えば、おしゃれで個性的なオリジナルキーホルダーが完成します。
キットを使えば、簡単に自分好みのオリジナルキーホルダーができあがるので、いつくつも作って飾ったり持ち歩いたりできますね!

また、専門業者に頼めば自作よりもクオリティの高い、写真オリジナルキーホルダーができあがります。
家族やペット写真を使って家族で楽しんだり、友人との良好の思い出をオリジナルキーホルダーにしてプレゼントしたりと楽しみ方はいろいろあります。

この記事を参考に、お気に入りの写真を使ってオリジナルキーホルダーを作ってくださいね。

写真入りオリジナルキーホルダーをUP-Tで作成する!

無料で作って、売って、買える!オリジナルTシャツUP-T

オリジナルTシャツ作成ならUP-T

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。