最終更新日: 2025年01月01日

【2025年最新】クラスTシャツの背中には背ネームを入れよう!流行語やおもしろ言葉を一挙紹介!

クラスTシャツ|サムネイル

学園祭や体育祭のために作る「クラスTシャツ」。

クラス全員の名前を入れたり、写真を入れたり、クラスの目標を入れたりと、全員がおそろいで作るというイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?
最近の流行は「背中に言葉が入ったクラスTシャツ」。
全体的なデザインはクラス全員でおそろいにしつつ、背中のデザインだけ1人1人違うオリジナルのクラスTシャツが流行っています。

では、背中にはどんなデザインを入れるのでしょうか?
今回は、背中のデザイン(背ネーム)におすすめのおもしろ言葉や2025年のクラスTシャツにも使える最新の流行語を紹介します。
背ネーム入りクラスTシャツを作りたいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。


初めてクラスTシャツを作成するのなら、年間300万枚の販売実績をもつUP-Tがおすすめ!
クラスTシャツのデザインに困った時は、UP-Tのプロのデザイナーが無料でデザインをフルサポートします。

枚数が多くなればなるほどお得になるまとめて割と学割を併用すると最大60%割引!
クラTの大量発注はお気軽にUP-Tの各相談窓口へお問合せください!

学割クラスTシャツぺージはこちら

▼お電話でのご相談窓口はこちらTEL

▼メールでのお問合せ窓口はこちら

UP-T公式LINEからもお気軽にご相談可能!


クラスTシャツをデザインしてみる!

 

背ネームとは?

クラスTシャツ|背ネームとは?

背ネームとは、Tシャツやユニフォームの背中の面に入れる短い言葉のこと。
スポーツで着られるユニフォームでは、名前を入れることが多いのですが、クラスTシャツでは好きな言葉を入れることがほとんど。
名前以外にも流行語や名言、おもしろ言葉などを入れ、見る人を笑わせられるようなデザインが人気です。

クラスTシャツの背中に言葉を入れるときは、1枚ずつ違う言葉を入れるのが基本。
デザインはクラス全員でお揃いのものを作り、背ネームは個人で考えてそれぞれオリジナルのものを入れるというのが主流になっています。

背ネームは、自分の個性を演出できる場所。
好きな文字をデザインして、思い出を残しましょう。


デザインの位置を決める際、Tシャツのサイズをきちんと測っておくと「プリントの位置がおかしかった」というケースを避けられます。
以下のコラムではTシャツのサイズとプリントの位置についてまとめているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
Tシャツはプリントの位置が重要!絶対に失敗しない位置とは


 

クラスTシャツの背ネームにおすすめな「流行語」

クラスTシャツの背中に入れる背ネームとして、定番のひとつが「流行語」
最新の流行語をそのまま背ネームで使うのも面白いですが、表現をちょっと変えたり付け加えたりして、学校イベントやクラスに合った、ひとつの言葉にするのがおすすめです。
最新の流行語をもじったデザインで、トレンドを取り入れた、今どきなクラスTシャツを作りましょう!

2023年最新の流行語トレンドを参考にしてみよう!

最新の2023年に発表された「新語・流行語大賞」の中で、背ネームとして人気があるのは以下の通りです。
・蛙化現象
・かわちい
・村神様
・それってあなたの感想ですよね
・だるぅ
 …など

主に、SNSやYouTubeなどから流行した言葉が多くピックアップされています。

2023年の後半には、「蛙化現象」ならぬ「蛇化現象」という言葉も広まり、「ひき肉です」「なぁぜなぁぜ」などの流行語も、2025年のクラスTシャツにまだまだ使えるホットワードです。
背ネームをどんなデザインにしようか悩んだら、まずは身近なTikTokやInstagramなどから、トレンドをチェックしてみましょう。

2022年やそれ以前の流行語でも十分!

2022年以前の流行語もクラスTシャツにおすすめ!
2022年以前の流行語には、以下のものがありますよ。
・知らんけど
・ぴえん
・それな
・エモい
・えぐいて
・俺最強だから
 …など

さらに、中高生の中で流行した「JC・JK流行語大賞」というものもありますよ。
・Y2K
・てぇてぇ
・片思いハート
 など…

できるだけ他のクラスとデザインが被りたくない時こそ、過去の流行語で遊びをきかせましょう!
最新の流行語と同様に、流行語をそのまま使うのではなく、クラスの個性を活かし、名前を入れるなど表現を変えたり付け加えたりして、クラスらしさをみせましょう。


まだまだ決めきれない!という人にはこちらの記事もおすすめ!
高校生のクラスTシャツ作りのもってこいの背ネームのアイデアがぎゅっと詰まっています。
煮詰まった時の参考にどうぞ♪

【目指せ主役】高校生のクラスTシャツ背ネームのネタ・アイデアを紹介!


 

クラスTシャツの背ネームにおすすめな「おもしろ言葉」

クラスTシャツにおすすめな「おもしろ言葉」

背中のデザインにおもしろ言葉を入れて、背中から笑いを取るのもおすすめ。

  • ニックネームで個性を出す
  • 推しをアピール
  • 好きな台詞や名言
  • おそろいの言葉
  • 四字熟語やことわざ
  • 英語や韓国語

など、いろいろなアイデアがありますよ♪

実際にそんな言葉が使われているのか、ジャンル別に紹介していきます。

ニックネームで個性を出す

NT0005 亭主入 teisyuunyuu 白

<NT0005 亭主入 teisyuunyuu 白>

ニックネームや通り名、源氏名など、クラスメイトの特徴や性質を端的に、印象的に述べた背ネームは、一人一人の個性が光ること間違いなし!

【ニックネームや通り名の例】

学年1の美少女・モテ男・〇〇系男子(女子)・自称〇〇・砂糖が主食・〇〇高校のマドンナ・〇〇の女(〇〇の男)・永遠の小学生・メンクイです

 

推しをアピール

嫁推し

<TTT 嫁推し>

背中に推しの名前を入れて、推しをアピールするのもおすすめ
好きなアイドルや俳優、キャラクターの名前をオリジナルTシャツにプリントしてアピールしましょう。
【推しをアピールする例】

〇〇しか勝たん・〇〇の嫁・〇〇依存症・#〇〇で検索・来世は〇〇の妹・前世は〇〇・〇〇命

 

好きな台詞や名言

だが断る!

<ひしぎ だが断る!>

好きなアニメやドラマのセリフがある方や、好きな名言がある方は、それを背中にデザインとしてプリントするのもおすすめです。
かっこいい言葉からおもしろい言葉まで、バリエーションは豊富。
好きな言葉をプリントして楽しみましょう。

【好きな台詞や名言の例】

全集中の呼吸・諦めたらそこで試合終了ですよ・ひよってるやついる?・生きてるだけで丸儲け・これでいいのだ・おまえはもう死んでいる・海賊王に、おれはなるっ!

 

おそろいの言葉

常にウルサイ

<kyon.cs45(キョン) 常にウルサイ>

仲の良い友達数人やカップルでおそろいにする、「おそろいの言葉」もおすすめ
「おそろい」といっても全く同じ言葉である必要はなく、組み合わせて1つの言葉になるようにしたり、似ている言葉にしたりしても良いと思います。
並んで写真を撮るとSNS映えもします。

【おそろいの言葉の例】

身長あげます/身長ください・ほうじ茶/緑茶/麦茶/ウーロン茶・大好き/知ってる・悪魔です/天使です

 

四字熟語やことわざ

STP005 鴇の朝 ひなを連れゆく 青き鳥 (人がいます) 白 100枚限定品 ロゴ左袖

<STP005 鴇の朝 ひなを連れゆく 青き鳥 (人がいます) 白 100枚限定品 ロゴ左袖>

四字熟語やことわざも人気があります。
四字熟語やことわざは、かっこいい響きのものを選ぶと良いでしょう。
座右の銘として掲げている四字熟語やことわざがある方や、好きなことわざがある方は、それをデザインしてみるのもおすすめです。

【四字熟語やことわざの例】

猪突猛進・無我夢中・一攫千金・天真爛漫・暴飲暴食・三日坊主・七転び八起き・色気より食い気・ない袖は振れぬ

 

英語や韓国語

変な英語Tシャツ

<変な英語Tシャツ>

おしゃれ感重視の背ネームにしたいのなら、英語や韓国語がおすすめ。
クラスメイトの名前を英語や韓国語にするだけでも、おしゃれな雰囲気にデザインできますよ。
文章を日本語から外国語に翻訳して背ネームにしたい時は、「DeepL翻訳」がおすすめです。

 

おもしろ言葉のクラスTシャツデザイン例

背ネームにおすすめのものを紹介してきましたが、実際の中高生はどんな言葉入りクラスTシャツを作っているのでしょうか?
ここからは、おもしろ言葉入りのクラスTシャツのデザイン例を紹介します。

  • 推しをアピール【前世は〇〇】
  • おそろいの言葉【会いたくて震える】
  • 推しをアピール【〇〇は酸素】
  • ニックネームや通り名で個性を出す【永遠の〇〇】

など、今すぐ使えるアイデアばかり!
背中におもしろ言葉を入れたクラスTシャツを作りたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。


もっともっとクラスTシャツのデザインを見てみたい!と思った人もいるのではないでしょうか?
この記事では足りないという方にはこちらの記事がおすすめ!
クラスTシャツの人気デザインは?おしゃれ&SNS映えするおすすめデザインまとめ


推しをアピール【前世は〇〇】

「前世まあたその足裏」「前世橋本環奈の目元」と、推しの名前を入れて推しをアピールしたデザイン。
推しをアピールするときに「前世は〇〇」とすることで、おもしろ言葉になっています。

おそろいの言葉【会いたくて震える】

「会いたくて震える。」と「勝手に震えてろ。」とおそろいの言葉を入れたデザイン。
1人でいるときもおもしろく、2人でいるときはおそろいになるデザインです。
友達同士でおそろいにするも良し、友達同士でおそろいにするも良し。
おそろいでおもしろ言葉にしたい方に、おすすめのデザインです。

推しをアピール【〇〇は酸素】

「川村壱馬が酸素」と、推しの名前を入れて推しをアピールしたデザイン。
「好き」や「推し」という言葉よりも、「酸素」という言葉を使うことで、より推しをアピールできています。

ニックネームや通り名で個性を出す【永遠の〇〇】

「永遠の小学生」「ブラジルまで泳げます」と、二つ名を背中にプリントしたデザイン。
二つ名を入れるときは、「永遠の」や「絶世の」など、一言付け足すとよりおもしろくなります。

 

クラスTシャツに背ネームを入れるときの注意点

クラスTシャツに背ネームを入れるときの注意点

クラスTシャツの背ネームには、3つの注意点があります。

  • 文字数は最大15文字程度に抑える
  • ひらがなやカタカナ、アルファベットが読みやすい
  • 背ネームに誤字が無いよう細心の注意を!

デザインの確定やクラスTシャツを注文する前に、紹介する注意点に気をつけて最終チェックを行いましょう。

文字数は最大15文字程度に抑える

文字数は15文字程度に抑えると、デザイン全体が見やすくなり、デザインもまとまりやすくなるので、初めてのクラスTシャツにもおすすめです。
また、長文の場合は、プリントしてから文章の間違いに気付くこともしばしば。
誤字脱字も防ぐのなら、文字数は少なめにしましょう。

また、15文字以上になってしまうと、背ネームでも1文字1文字が小さくなってしまい、何が書いてあるのか分かりにくいデザインに仕上がってしまいます。
とはいえ、デザインによっては、大幅に文字数がオーバーしてしまうこともよくあります。
文字数の欠点をあえてデザインに取り入れ、小サイズの文字をびっしりと背ネームに入れる、おもしろクラスTシャツのアイディアもありますよ!

ひらがなやカタカナ、アルファベットが読みやすい

クラスTシャツを遠くから見ても分かりやすく、入稿ミスを防ぎたいのなら、ひらがなやカタカナ、アルファベットを使うのがおすすめです。

漢字を使う場合は、画数が少ない漢字にするか、文字数を少なくしてフォントサイズを大きくしましょう。
画数の多い漢字や旧漢字を多く使ってしまうと、遠くからは何が書いてあるのかが見えにくくなってしまいます。

また、アルファベットを使う場合は、スペルミスにも気をつけましょう。
アルファベットのよくある間違いに、「a(A)やu(U)」「 b(B)やd(D)」「i(I)や l(L)」があります。

背ネームに誤字が無いよう細心の注意を!

クラスTシャツの背中に1人1人違う言葉を入れる場合、注文するときに、背中の言葉の入れ間違い間違いや誤字脱字に十分注意しましょう!

クラスTシャツの担当者1人で、全部のクラスTシャツを1つ1つ丁寧にチェックするのは、とても大変な作業ですよね。
最低でも2・3人体制で、クラスTシャツのデザインチェックを行い、可能な限りミスを減らせるように細かくチェックしていきましょう。

とくに漢字や英字(アルファベット)は、ミスが起きやすいものです。
正しい表記になっているのか、細心の注意を払いましょう。

 

周りの目を釘付けにする背ネーム入りクラスTシャツを作るならUP-T

クラスTシャツ制作ならUP-T

多数のクラスTシャツを手がけてきたUP-Tは、初めてのクラスTシャツ作りを全力でサポート!

  • UP-TのクラスTシャツ制作実績
  • 最大60%OFF!嬉しい割引多数!
  • 24時間対応のサポート

などのおすすめポイントが目白押し!
学生に嬉しい各種割引やプロによるデザインサポートなど、UP-Tのサービスを使ってお得に楽しい思い出作りをしましょう。

UP-TのクラスTシャツ制作実績

UP-Tは、丸井織物株式会社が運営するオリジナルグッズ作成サイトで、数あるプリント業者の中でもクラスTシャツの注文数が日本最大級!
年間200万枚の生産実績があり、学割もあるので、全国300校の学生の皆さんに選ばれています。
高性能のインクジェットプリンターでフルカラー印刷するので、理想のクラスTシャツが手に入ります。

クラス皆で考えたデザインをUP-Tに在籍するプロのデザイナーが清書するサービスもあり、出来上がったTシャツは最短のもので業界最速の即日発送!
どこよりも早く、クラスTシャツをお届けします。

最大60%OFF!嬉しい割引多数!

学割とまとめて割で最大60%オフ!UP-TでクラTを作ろう!

UP-Tは価格の安さも魅力!
クラスTシャツを作成するときは、「まとめて割」と「学割」の両方が適用され、最大60%の割引になります。
2クラス以上で一緒に注文する時に利用できる「合同割」では、通常価格より1枚あたり50円引きで購入可能。

またUP-Tでは、クラスTシャツを量産する前に、Tシャツの質感やプリントの仕上がりが無料で確認できる「1枚サンプル制作割引」の他、UP-Tで作ったクラスTシャツを着た記念写真の提供で利用できる「WEB掲載割」など、嬉しい割引サービスを多数そろえています!

24時間対応のサポート

UP-Tなら最短即日発送!法人向け・クラT向けの大口注文はUP-Tに相談

一人一人の背番号や背ネームなど、デザインにこだわってクラスTシャツを作るなら、断トツでUP-Tがおすすめです!
初めてのクラスTシャツ作りや法人様の大口注文でも安心のサポート体制を整えており、LINEやメールなどで24時間365日いつでも相談や連絡ができますよ。
手厚いフォローができるのも、プリント業界最大手ならではのポイントです。


学割クラスTシャツぺージはこちら

▼お電話でのご相談窓口はこちらTEL

▼メールでのお問合せ窓口はこちら

UP-T公式LINEからもお気軽にご相談可能!


 

安く早く面白く!背ネーム入りクラスTシャツを作ってみよう!

UP-Tでスマホケースを作ろう

今回は、クラスTシャツの背ネームとしておすすめのおもしろ言葉と2025年にも大活躍間違いなしの流行語やデザインなどを紹介しました。
一生の思い出に残る学生生活のイベントを、おもしろ言葉入りのクラスTシャツで盛り上げましょう。

クラスTシャツを作るなら、UP-Tにお任せください。
UP-Tなら、簡単に安く、おしゃれでかわいいクラスTシャツを作ることができます。
そして、発送はなんと最短で即日!
通常でも3営業日以内の発送とスピーディーな対応が魅力です。
24時間365日の完全サポート体制があるので、困ったときは遠慮なく相談してくださいね。

背ネーム入りクラスTシャツを作成するならUP-T

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

クラスTシャツ|アンカーテキスト

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年01月01日
2
2025年01月01日
3
2024年06月07日
4
2024年03月28日
5
2024年06月11日