最終更新日: 2025年01月08日

【永久保存版】スマホケースが外れない!スマホを傷つけないスマホケースの外し方

スマートフォンからスマホケースを久しぶりに外そうとしたら、なかなか外れない!
そんな現象に悩まされる人も多いのではないでしょうか。

長年使っていると中々ケースがスマホから外れなかったり、ケースを壊してしまったりと、大切なスマートフォン本体を傷つけてしまうこともあります。

そこで今回はスマホやケースを傷つけない、上手なスマホケースの外し方をご紹介します!

ケースが外れなくて困っているそこのあなたはぜひチェックしてみてください。

UP-Tでオリジナルスマホケースを作ってみる

 

スマホケースの外し方のコツは?

スマホケース 外し方

スマホケースを外すコツは、実はスマホケースのタイプによって異なります。
主にハードケースなのか、手帳型なのかで上手なケースの外し方は違ってくるのです。

まずは、スマホケースが外れて落ちてしまってもいいようにタオルや布団を敷いておくことがおすすめです。
意外にも勢いよくスマートフォンが外れてしまう場合もあるので、周りは柔軟性のあるもので固めておくと安心です。

ハードケースの場合

がっちりスマートフォンの周りを固めているハードケースは外そうと思っても簡単に外れない場合があります。
上手く外れない場合は、まず右下か左下から外すようにしましょう。

ケースを軽く曲げるような気持ちでケースからスマートフォンを浮かせます。
側面から無理に外そうとするとケースが破損し、スマートフォン本体も傷ついてしまう場合もありますが、四隅であれば頑丈にできているので簡単に破損することはありません。

また、できればボタン等の部品が少ない側面から外すようにします。
ボタンなどのパーツがある側面は部品部分がくり抜かれているため、ケースの耐久性が劣っている場合があります。

四隅から浮かせたスマートフォンとケースの間に隙間ができたらすかさず指を入れ、ぐっと押し上げるようにしましょう。

するとパカッとスマートフォンがケースから外れるはずです。

そもそもスマートフォンをケースから浮かせることができない…という場合はこのあと紹介する道具を使った外し方をチェックしてみてください。

手帳型ケースの場合

手帳型ケースはハードケースの外に手帳のスマートフォンを覆う部分があるので中々外すのが難しいですよね。

要領はハードケースの場合と一緒です。
ケースの蓋部分が邪魔にならないようにスマートフォンを横に持ち、こちらも四隅からスマートフォンを浮かせるように外していきましょう。


UP-Tでは、さまざまなデザインの手帳型ケースを展開しています。
iPhoneはもちろん幅広いAndroidに対応しているので、お手持ちのスマホに合ったアイテムが見つかるでしょう。
ぜひこちらのアイテムページをご参考ください。

オリジナル手帳型スマホケースを1枚から激安で高品質プリント・デザイン・格安作成!【最短即日発送】


 

それでも外れない場合は道具を使う!

スマホケース 外し方

自分の手でケースが外れない場合は道具を使います。
中々外れない難易度の高いケースもありますよね。
そんな時には意外なものが活躍してくれますよ。

使わなくなったカード

お財布にある使わないカード類が実はスマホケースからスマートフォンを外すのに活躍することがあります。

スマホケースを外す過程でカードが破損してしまう場合もあるので、捨てても構わないカードを使うようにしましょう。
また、金属製のカードはスマートフォンやケースを傷つけてしまう場合があるので使わないようにするのがベターです。

使えるカードがあったら、ケースと本体の間にカードを差し込みます。
そのままふちに沿わせてカードを動かし、全体的にスマートフォンを浮かせるようにしましょう。
スマートフォンが上手に浮いてきたらカードをてこの原理で動かしスマートフォンを押し上げます。

するとぽこっと簡単にスマートフォンがケースから外れるはずです。

スマホリムーバー

スマートフォンがケースから外れないときに活躍する専用の道具があることをご存知ですか?
その名も『スマホリムーバー』といいます。
小さなヘラのような形をした専用の道具です。

使い方はとても簡単です。
スマホリムーバーをスマートフォンとスマホケースの間に滑りこませ、スマートフォン本体の背面にリムーバーがしっかり差し込めたら、そのまま四隅や側面に滑らせ外すだけです。

カードの時と同じくてこの原理をイメージするといいかもしれません。

きつめのスマホケースを使っていて、中々ケースが外れないことがあるという方はスマホリムーバーを1つ持っておくといいかもしれません。

ホームセンターや通販、場所によっては100均でも手に入れることができますよ。

 

粘着式スマホケースの外し方は?


スマホケースには上記のようなぱこっとはめ込むタイプのものの他に、ねじで留めるタイプや粘着シートで固定するタイプのケースがあります。

これらのケースの場合はお分かりの方も多いと思いますが、今までご紹介したような外し方はできません。

ねじのタイプはねじを外せばケースから外すことができるものの、粘着シートタイプは無理やりはがすとスマートフォン本体に粘着シートの一部がスマートフォンに残ってしまったり、ケースの方が傷んでしまう場合があります。

粘着シートタイプのケースを外すときに使えるのが、ドライヤーです。
ドライヤーの温風をケースの背面から当て、テープの粘着部分を柔らかくします。

粘着部分が柔らかくなったら慎重にケースからスマートフォンを外していきましょう。
勢いよくはがすと粘着部分がスマートフォンに残ってしまうので慎重にはがすのがポイントです。

もし粘着部分が残ってしまってべたべたする場合はアルコールでふき取るのがおすすめ。女性用のマニキュアの除光液などが使えます。

 

外しやすいスマホケースに変えるのもおすすめ

使用中のスマホケースは外そうとする度に外せなくなる…粘着シートのスマホケースを使っているけれど外しにくくてストレス…そんな時はスマホケースを新調するのもおすすめです。

外しにくいスマホケースはいつまで経っても結局外しにくいままです。
毎回外すことができなくてストレスを感じているのであればスマホケースを変えてしまいましょう。

そこでおすすめするのがオリジナルスマホケースを作る方法です。
もし今のケースがお気に入りで中々ケースの新調に踏み出せないという場合も、自分で今のスマホケースに似ているデザインを作ったり、もっと気に入るケースを作れば、ケースが外れないストレスからも解放され、お気に入りのケースを使うことができ、一石二鳥です。


オリジナルアイテムを初めて作る場合、「どのようなデザインにしたらいいんだろう」と悩んでしまいますよね。
以下のコラムではおすすめのスマホケースデザインをまとめているので、デザイン決めの参考にしてみてくださいね。

オリジナルスマホケースを作りたい方必見!参考になるデザインアイデアとは?


 

UP-Tでオリジナルスマホケースを作ろう

オリジナルスマホケースを作るならUP-T

今ではどのサイトもすぐにケースが完成し、デザイン方法も簡単なので気軽にオリジナルスマホカバーを作ることができますよ!

中でも特におすすめなのがUP-Tというサイトです。
UP-Tではクオリティの高いオリジナルスマホカバーを気軽に、そして素早く作ることができます!

UP-Tをおすすめできる理由は、質のよさとデザインの簡単さです。
日本で随一のプリンターの保有数を誇り、製造業として長い歴史を誇るUP-Tはとにかくプリントの質がよく、鮮明にプリントすることが可能です。

また、サイト上でデザインを完結でき、デザインツールの使いやすさはオリジナルグッズ作成サイトの中でも1番と言っても過言ではありません。

さらに送料が無料なのもうれしいポイントです。
ケース自体の価格が安くても送料込みになると結局価格が高くなってしまうなんてこともあるでしょう。
UP-Tは商品価格以外費用がかからないので安心してスマホケースを作成することができますよ。

3営業日で届くスピード感もおすすめできるポイントです。

UP-Tは初心者の方にも使いやすく、サービスも手厚いので特におすすめできるサイトと言えます!

 

まとめ

UP-Tでスマホケースを作ろう

スマホケースの外し方についてまとめてきましたが、参考になりましたでしょうか。

スマホケースが外れないと地味にストレスになるはずです。
今回紹介したように、手で外せる場合、道具を使って外す場合など様々ありますが、ケースを選ぶ段階で外すときのことを考えておくことも大切です。

商品レビューや口コミを見て使い勝手のいいケースなのか、外しやすいケースなのか判断してからスマホケースを買うようにしましょう。

ご紹介したようにオリジナルスマホケースを作ってしまうのが1番おすすめです!
デザインする過程も楽しく、自分のこだわりを詰め込んだ世界に一つだけのケースができますので、是非一度挑戦してみてください。

先ほどもご紹介したUP-TではTシャツやパーカー、各種グッズがオリジナルで作成・販売できます!
先述した通り、サポート体制も万全で送料も無料なので安心してオリジナルグッズを作成することができます。

スマホカバーだけに留まらず、様々なグッズをUp-Tで作成してみてくださいね!

オリジナルスマホケースを作るならUP-Tがおすすめ!

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

スマホケース 外し方

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年02月18日
2
2025年01月14日
3
2025年01月07日
4
2025年01月14日
5
2025年01月16日