最終更新日: 2024年06月13日
【最新版】かわいいすぎて真似したい!手作りスマホケースのおすすめデザインまとめ
近頃ハンドメイドのスマホケースが流行っていますよね。
ハンドメイドサイトなどで購入する方法ももちろんありますが、せっかくなら自分で手作りしてみませんか?
そこで今回は手作りスマホケースおすすめのデザインをまとめました!
いろんな方法でスマホケースは手作りできますので、ぜひ参考にしてくださいね。
おすすめ手作りスマホケースデザインと作り方
さて、さっそくどんなスマホケースのデザインがあるのか見ていきましょう。
今回は押し花や粘土などを使った手作りスマホケースを、9選紹介していきます。
作り方もあわせて解説しますので参考にしてください!
レジンで押し花ケース
こんなに可愛い押し花のスマホケースも実はレジンを使えば簡単にできちゃいます。
●材料
・押し花
・レジン
・スマホケース
・平筆
・ピンセット
・お好のストーンやラメ
まず平筆でスマホケース全体にレジンを塗ります。
そのうえにピンセットで押し花を乗せていきましょう。
重ねたり置く場所を工夫することでだいぶ印象が変わりますよ。
UVライトや日光でレジンを固めたら、上から再度レジンを塗りラメやストーンなどをお好みで乗せて再硬化します。
これで完成!思った以上にとても簡単ですよね。
このように部分的に押し花を配置することももちろんできます。
ストーンやパールなどと組み合わせるととっても可愛いですよね。
このデザインも上記の方法と同じ方法で作ることができますが、この場合はレジンは部分的に付けるとよいです。
他にも、押し花をブーケのようにするのもおすすめです。
デコシールでキラキラケース
派手好きにおすすめしたいのが、デコシールを使ったスマホケースです。
思い思いのデコレーションシールを貼ればキラキラのオリジナルスマホケースが完成します!
ガラケー時代にも流行った『デコケータイ』がスマホでも今流行っているんです。
このようにキャラクターなどのシールも入れるのが令和流。
持っているだけでテンションの上がるスマホケースになります。
友達とお揃いにするのもとっても可愛いのでおすすめ!
誰とも被らない友達と自分だけのスマホケースになります。
写真で撮るとても映えるスマホケースですよね。
一緒に手作りする時間もたのしい思い出になります。
作ってよし持ってよしのデコレーションケース、今こそスマホケースをデコレーションしてみませんか?
マニキュアでウォーターマーブルケース
こちらのおしゃれなマーブルケース、用意するのは水を張った入れ物とマニキュアとスマホケースだけ。
水を張った入れ物(1センチ程度)にジグザグとマニキュアをたらしていきます。
いくつかの色のマニキュアを同様にたらし、つまようじでジグザグの真ん中をすっと切るように直線を引いていきましょう。
そうするとマーブル模様が現れます。
ケースを静かに水につけ、乾くのを待つと綺麗なマーブル模様のケースが完成します。
簡単に見えますが、絶妙な色のバランスとつまようじでジグザグと柄を作っていく過程が意外に難しいこの作り方。
コツを掴めばかなるクオリティの高いケースが作れますのでぜひ挑戦してみてくださいね。
透明ケース×着せ替えシートケース
100均などで売っている透明のスマホケースに自分で印刷した写真などを『着せ替えシート』として入れれば、日によってデザインが変えられるスマホケースになります!
こちらの投稿ではA4サイズの用紙にプリントした4つのデザインを切り取り、ラミネートしてスマホケースに挟んでいますが、普通の写真などでも着せ替えシートを作ることができますよ!
大事なポイントはカメラの穴を開けるのを忘れないこと!
カメラの穴はケースで象れば簡単にくり抜くことができます。
これなら飽きることなく毎日自分の好きなデザインのケースを持ち歩くことができますね!
100均でも手に入る透明スマホケースはさまざまなアレンジ方法があり、オリジナルスマホケース作りにぴったりです!
こちらの記事では透明スマホケースを使ったオリジナルスマホケースの作り方について詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね。
【誰でも簡単】透明スマホケースで手作りする方法5つを徹底解説!
樹脂粘土でクレイスマホケース
今大流行しているのが、樹脂粘土で自分で作る『クレイスマホケース』。
材料は100均で揃うんです!
作り方もとても簡単。
① 樹脂粘土を好きな形に形成
②トップコートか接着剤でスマホケースに貼り付ける
③粘土が完全に乾燥して固まったら上からケース全体にレジンをかける
④日光かライトで固めれば完成!
たったのこれだけ!
自分で粘土をこねこねして簡単にオリジナリティ溢れるスマホケースが作れちゃいます。
クリアなスマホケースにすることで、カラフルな樹脂粘土をほどよくすっきり見せてくれます。
皆個性を爆発させたかわいいケースを作成しているので、SNSなどで探してみると面白いかもしれません。
マニキュアとステッカーデザインケース
✧手作りiPhoneケース✧
— hinata (@hinata97554311) May 21, 2021
#iPhoneケース #手作り #マニキュア #ハンドメイド pic.twitter.com/sVq5RR5yUc
クリアなケースにステッカーを入れ、その上からマニキュアで装飾すると簡単におしゃれなスマホケースが完成します。
このペアのデザインがとってもかわいいですよね。
カップルや友達同士で真似したいデザインです。
推しのステッカーとメンバーカラーのマニキュアにするのも、いいですね。
ドロップスマホケース
まるでドロップがスマホにくっついているかのようなこちらのケースもレジンで簡単に作ることができます。
●材料
・シリコン型
・レジン
・やすり
・スマホケース
・着色料
・ニス
まずシリコン型のほこりなどを丁寧に取り除きます。
シリコン型の下準備が終わったら型にレジンを流していきます。
レジンは気泡が入りやすいので丁寧にゆっくりと流し込んでいきましょう。
もし気泡が入ってしまったら爪楊枝などでつぶしましょう。
ここで着色料を入れてレジンに色を付けていきます。
色付けが終わったらシリコン型の中のレジンをこぼさないように硬化させていきましょう。
レジンの硬化ができたら型から取り出し、はみ出した部分などをやすりで削っていきます。
やすりをかけすぎると予定より削れてしまうこともあるので慎重にやすりをかけていきます。
やすりがかけられたら水で削った部分を落としましょう。
次に光沢感を出すためにニスを塗っていきます。
ニスは1日くらい乾かすのがベストです。
ニスが乾いたら瞬間接着剤などでケースに完成したパーツを固定していきます。
接着剤が乾いたら完成です!
レザークラフトで本革ケース
赤いステッチと刺繡がとってもかわいいこちらのケース。
実は本革でできているんです。
革はホームセンターや、通販で買えますよ。
作るのは中々大変ですが、本革のスマホケースも自作することが可能なんです!
詳しい作成方法はこちらをチェックしてみてください!
レザークラフトで本革スマホケースは簡単に作れる!気になる作り方を徹底解説
段ボールで!?かわいい総柄スマホケース
この間の手作り段ボールスマホケースがバージョンアップ!(*≧∀≦*) 買わなくてもコレでいいのでは。ガメラ穴もあるし! pic.twitter.com/MU00KteohX
— ラミタ@ (@ramitan7) October 6, 2016
最後は可愛らしい総柄のスマホケース。
実は段ボールでできているんです!
段ボールでスマホケースが作れちゃうなんてびっくりですよね。
可愛い柄の段ボールをもらったときは、ぜひ段ボールスマホケース作りにチャレンジしてみて欲しいです!
段ボールでスマホケースを作るのは、柄をきちんと前面に持ってくるのが難しいのですが、総柄であればどこを切り取っても同じ並びの柄になるので大きな失敗をすることが少ないですよ。
段ボールスマホケースの作り方が気になる方はこちらのコラムも読んでみてください!
工作好きにおすすめ!段ボールでスマホケースを自作しよう!
オリジナルスマホケースを作るならUP-T!
工作やDIYが苦手…という方も大丈夫!
サイトに発注すれば簡単にオリジナルスマホケースを作ることができます。
そこでおすすめなのがUP-T。
UP-Tをおすすめできる理由は、質のよさとデザインの簡単さです。
日本で随一のプリンターの保有数を誇り、製造業として長い歴史を誇るUP-Tはとにかくプリントの質がよく、他のサイトではプリントできなかった小さなデザインもプリントすることが可能なんです。
また、サイト上でデザインを完結でき、デザインツールの使いやすさはオリジナルグッズ作成サイトの中でも1番と言っても過言ではありません。
さらに送料が無料なのもうれしいポイント。
ケース自体の価格が安くても送料込みになると結局価格が高くなってしまうなんてこともあると思います。
UP-Tは商品価格以外費用がかからないので安心してスマホケースを作成することができますよ。
まとめ
手作りスマホケースのデザインと作成方法をまとめましたが、参考になりましたでしょうか。
たくさんのデザインと作成方法があって夢がふくらみますよね!
ぜひこのコラムを参考にしてオリジナルスマホケース作りに挑戦してみてくださいね!
先ほどご紹介したUP-TではTシャツやパーカー、各種グッズがオリジナルで作成・販売できます!
先述した通り、サポート体制も万全で送料も無料なので安心してオリジナルグッズを作成することができます。
スマホケースだけに留まらず、様々なグッズをUP-Tで作成してみてください!
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!