最終更新日: 2025年01月15日

スマホケースを売る方法は?自作デザインで副業に挑戦しよう!

スマホケース デザイン 売る

デザインが得意な方におすすめなのが、オリジナルスマホケースの販売です!
ハンドメイドのスマホケースは、個性的なデザインが魅力で人気がありますが、物作りや初期投資が不安という方も多いでしょう。

そんな悩みを解決するのが、リスクや初期費用を抑えた「デザイン販売」の方法です。

自分でデザインしたスマホケースを、製作や在庫管理の心配なく販売できる方法を紹介します。
この記事を参考に、オリジナルデザインのスマホケース販売を始めてみましょう!

UP-Tでオリジナルスマホケースをデザインする

 

オリジナルスマホケースを売る魅力とは

オリジナルスマホケースを販売する魅力は、デザインの自由度にあります。
自分のアイデアを反映した個性的なスマホケースを作成し、他の人と差別化できるため、多くの人に魅力的に映ります。

また、スマホケースは日常的に使われるアイテムで、ターゲット層が広いため、販路が大きい点もメリットです。

さらに、販売のハードルが低いのも大きなポイント。
オンラインプラットフォームを利用すれば、在庫や発送を外部に任せることが可能。
初期投資を抑えながらビジネスをスタートできるため、副業にも向いています。

総じて、オリジナルスマホケース販売は、自分のセンスを活かし、多くの人に自分のデザインを届けられる点が魅力といえます。

 

オリジナルスマホケースを販売する方法と手順

スマホケースを自作して販売するには、まずデザインを作成しなければなりません。
ここでは、デザインの作り方から販売まで、その手順を簡潔に紹介します。

デザインを決める

スマホケースを作る最初のステップは、デザインを決定することです。
自分でイラストを描く場合、illustratorやCanvaなどを使ってデザインを仕上げましょう。
また、写真を使ってデザインを作成することも可能です。

制作方法を選んでデザインを作る

スマホケースの制作方法にはいくつかの選択肢があります。

1つ目はオンデマンドプリントサービスです。  
オンデマンド印刷サービスを利用すると、1個からの発注が可能で、在庫を抱えず低リスクで販売ができます。
ECサイトと連携して注文・生産がスムーズに管理でき、副業にもおすすめです。

2つ目はハンドメイドです。
素材やデザインにこだわるハンドメイドで、個性的なスマホケースを作成可能です。
ハンドメイドに特化したサイトで販売もでき、クラフト作家として活動したい方に向いています。

製造業者に委託することも選択肢の一つです。  
高い利益率を狙うなら、OEM(製造業者に委託)を選ぶ方法があります。
大量発注が必要ですが、品質やコスト面で優れた製品を作成できます。
BtoBプラットフォームを活用しながら業者を探し、サンプルを確認後、発注します。

目的や予算、好みなどに応じて作成方法を選んでいきましょう。

販売方法を決める

スマホケースを販売する方法にはさまざまな選択肢があります。
以下のプラットフォームを活用することで、効率よく販売できます。

  • オンラインショップの開設:自分のオンラインショップを立ち上げ、ECサイトを通じて販売をおこないます
  • ハンドメイドマーケット:クラフト作家としての活動を検討している場合はハンドメイドマーケットで販売します
  • フリマアプリやネットショップ :業者が提供するネットショップやフリマアプリを使う方法も便利です

フリマアプリの場合、出品から発送まで自分でおこなうため、時間と労力がかかりますが、即売される可能性があり、その際はモチベーションも高まります。

また、初心者がスマホケースを販売する場合、BASEやShopifyなど誰でもショッピングサイトを開設できるサービスを利用することも推奨されます。

スマホケースを作る際は、どの販売方法でおこなうのが自分に適しているかと吟味しておくことがポイントです。
より効果的な販売につなげることができ、時間と労力を有効に使えます。

SNSやブログでプロモーションをおこなう

自作したスマホケースを広めるためには、SNSやブログを通じてのプロモーションが有効です。
インスタやX、フェイスブックをはじめ、自身で運営しているブログなど、さまざまな媒体を活用してオリジナルスマホケースの周知をおこないましょう。

その際は、魅力的な画像を投稿すること、ターゲットに合わせた#(ハッシュタグ)を使用することで、認知度を高めます。

受注&発送をおこなう

注文が入ったら発送の手配をおこないます。
外部サービスを利用している場合は自動でおこなわれることもありますが、手作りの場合は自分で梱包・発送をおこなう必要があります。

また、購入後のフィードバックやアフターサポートも重要です。

継続的に改善する

販売を続ける中で、ユーザーの反応やトレンドを分析することも大切です。

また、反応をみながら新しいデザインや商品を追加していくことも必要でしょう。
顧客の声を重視し、常に改良を加えていく取り組みは、副業の成功につながります。


副業でスマホケースデザインを販売する際には著作権に注意してデザインを作成する必要があります。
こちらの記事ではオリジナルスマホケースデザインの著作権について詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしておきましょう!

著作権に注意!スマホケースを自作する時に注意したいポイント


 

スマホケースの作成&販売が可能なサイトを紹介


オリジナルスマホケースの販売を成功に導きたいと思っても、一人の力では難しい場合もあります。
また、SNSやブログ等で周知しても「なかなか売れない」といった悩みも多くの人が抱えています。

ただし、思い描いていた夢がくだけそうになっても、ここであきらめたくはないですよね。

実はスマホケースを作って売る場合、労力と時間があまりかからず、多くの人の目に周知できるサービスが存在します。

以下に紹介する5社をチェックして、あなたに最適な作成&販売方法を見つけていきましょう。

UP-T

UP-Tならオリジナルスマホケースが簡単に作れる
UP-Tは、豊富なデザインツールと素材オプションを持つオリジナルグッズ作成サイトです。
スマホケースはもちろん、Tシャツやタオルなどもカスタマイズが可能。

初心者でも使いやすいデザインツールがあり、テンプレートや無料素材も充実しています。
作成したデザインを簡単に販売できるため、自分だけのオリジナル商品を作りたい人におすすめです。


UP-Tが取り扱っているスマホケースについてはこちらの商品ページをご確認ください。
もちろん販売に利用してOKです!

【iPhoneの場合】
オリジナルのiPhoneケースを1個から激安で高品質プリント・デザイン・格安作成!【最短即日発送】

【Androidの場合】
オリジナルのAndroidスマホケースを1個から激安で高品質プリント・デザイン・格安作成!【最短即日発送】


SUZURI


SUZURIはオリジナルグッズを作成し、販売できるクリエイター向けのサービスです。
スマホケースに自作イラストや写真を活かしたデザインを施せます。

作品を登録するだけで販売が開始できるため、初めてでも気軽に利用可能です。

SWEAT.JP


オリジナルグッズの商品を簡単に作成し、ECサイトと連携して販売できるサービスを提供しています。
スマホケースの作成&販売もスムーズ。

販売分のみの自動発注が可能であり、在庫リスクを抑えた小規模ビジネスをサポートします。

クリケ


クリケは、スマホケースやTシャツなどを自由にデザインして作成・販売できるプラットフォームです。
クリエイター向けに在庫リスクなしで、その場で「売る」ことが可能です。

趣味として気軽に始めたい方におすすめされます。

T-SHIRTS TRINITY


T-SHIRTS TRINITYは、主にオリジナルデザインTシャツの制作&販売をおこなっていますが、スマホケースも対象となっています。
高品質な印刷とデザインのスマホケースが簡単に作れます。

以上のようにオリジナルグッズ制作業者では、同時に販売サービスもおこなっているところがあります。
デザイン作成のしやすさ、販売の手順のわかりやすさを考慮すれば、最もおすすめなのはUP-Tです。

続いてUP-Tの魅力とスマホケースの作成、売り方について紹介します。

 

スマホケースを売る場合はUP-Tが最もおすすめ!

オリジナルスマホケース作成ならUP-T

スマホケースのデザインを手軽に販売したいなら、UP-Tが断然おすすめです。
理由は、クリエイターがデザインに集中できるよう、製造から発送までの業務をUP-Tがすべて代行してくれるためです。

在庫管理の手間も一切かからず、サービスは完全無料。
費用や時間をかけずにデザインの制作だけに集中できる環境が整っています。

さらに、UP-Tには自分のスタイルに合わせて販売方法を選べる点が大きなメリット。

ご自身のニーズや販売目的に応じて最適な形でビジネスを展開できますよ。
以下の内容を早速、チェックしていきましょう。

マーケットショップ

UP-Tのサイト内に自分のデザインを掲載する方法です。
UP-T内の流入を活用し、初期投資ゼロで集客を始められます。
製造・梱包・発送はすべてUP-Tが担当

サポートもUP-Tがおこなうため、トラブル対応の手間もありません。
多くのユーザーに手軽にアピールしたい方に最適です。

オリジナルショップ

独自ドメインを持ったオンラインショップを開設でき、自分だけのショップとして販売が可能です。
UP-Tとは別のサイトに見せられるため、本格的なビジネスやブランド運営におすすめです。

集客は自力でおこなう必要がありますが、自由なスタイルでの販売が可能です。スマホケースデザイン 販売

BASEやYouTubeと連携

さらに、ECサイト「BASE」と「YouTube」とも連携可能です。
注文や売上の管理が一括ででき、販売チャンスの拡大が図れます。

すでにデザインや商品が揃い、さらなる販路拡大を目指したいクリエイターにおすすめです。

UP-Tなら、デザインだけに集中でき、費用ゼロで販売をスタートできます。
販売方法も選べるため、初心者から本格的なクリエイターまで、スマホケースのデザイン販売には最適のプラットフォームです。

 

UP-Tのスマホケース作成&販売方法はとっても簡単!

最後に、UP-Tでオリジナルスマホケースをデザインする方法と販売方法をお伝えします。

まず、スマホケースデザインの作成方法です。
初心者にも使いやすいデザインツールを使いながら、簡単なステップで作成できるので、ぜひ挑戦してみましょう。

UP-Tでスマホケースをデザインする方法

ここではUP-Tマーケットで販売する場合を想定して解説します。

UP-Tのサイトにアクセスし、バナーの「販売したい方へ」を選ぶと、下のような画面が表示されます。

今すぐ無料で販売する


「今すぐ無料で販売する」(赤ボタン)を押してください。
するとデザインを作成する画面が表示されます。
アイテム選択で「スマホケース」をセレクトすると、以下のような画面が表示されます。

スマホケースの種類を選ぶ


適切なケースを選んだのちに、赤の選択ボタンを選んで次のステップに進みます。

※より詳しい型の指定画面が表示されるので、そこでも赤の選択ボタンをセレクトしましょう。

スマホケースデザイン画面
画面左側のスタンプやテキストを活用して、自由にデザインを作成してみましょう。
写真やイラストデータをアップロードする際は、「画像」ボタンを押すと、画面上部に表示されるアップロードの赤ボタンを選んでください。

アップロードすると以下のような画面が表示されます。

写真をアップロードしてカートに進む
サイズや位置を調整してOKであれば、画面上部に表示される「カートに進む」をセレクトします。

レビュー画面:販売する

このように、プレビューされますので、画面左下に表示される「販売する」を選択しましょう。

デザインの保存完了

このような表示がされれば、デザインが保存されたことになります。

続いて、UP-Tマーケットで実際に販売するまでの流れを紹介します。

UP-Tマーケットで販売する手順

デザインが完成したら、マーケットショップで販売しましょう。

会員としてログインし、「MYデザイン」にアクセスします。

ログイン:マイページのMyデザイン

注文関連の「MYデザイン」を選んで、先ほどのスマホデザインが表示されているか確認します。

デザイン表示

上記画面の「販売設定」を選びます。
この際、編集したい場合は、「デザイン編集」を選んでデザインの修正をおこないます。

デザイン設定 各項目を記入する

デザイン設定画面に商品名や商品説明など必要事項を入力します。
スクロールするとハッシュタグ設定も表示されます。
集客に必要な要素を適切に取り入れることが重要です。

画面の一番下に規約に同意するかどうかを提示されるので、チェックを入れ、確認画面に移ります。

確認ができたところで、「決定する」ボタンをおせば販売設定の完了です。
なお、細かな点で不安がある場合は、フリーダイヤルやメールなどを活用してUP-Tに質問することも可能です。

UP-Tはサポート体制が整っているため、安心してデザインの作成&販売ができます。
 

まとめ:UP-Tでスマホケースを自作&販売して副業を始めてみよう

オリジナルスマホケース作成ならUP-T

オリジナルスマホケースの販売は、デザインに専念したい方にぴったりの副業です。
初期費用や在庫管理の心配もなく、簡単に始められるのが魅力です。

特に「UP-T」なら、製作から発送まで全て代行してくれるので初心者でも安心。
さらに、テンプレートや無料素材を使い、自由にデザインできるのも嬉しいポイントです。
スマホケース以外にも多彩なグッズ作成が可能なので、自分のアイデアを形にして気軽に販売を始めてみましょう!

世界に1つだけのオリジナルスマホケースを作成するならUP-T

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

オリジナルスマホケース作成ならUp-T

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年02月18日
2
2025年01月14日
3
2025年01月07日
4
2025年01月14日
5
2025年01月16日