最終更新日: 2024年05月05日
タイダイ柄Tシャツを着こなそう!最新タイダイ柄Tシャツコーデ10選
みなさんはタイダイ柄を知っていますか?
タイダイ柄とは、絞り染めで作った柄のことで、幼少期にタイダイ柄のTシャツを作ったことがある方もいると思います。
タイダイ柄は、少し前に流行っていたというイメージがあるかもしれませんが、「懐かしくて新しい」と今再注目されているんです。
明るいカラーのタイダイ柄は子どもっぽい印象があるかもしれませんが、落ち着いた大人っぽいカラーのタイダイ柄Tシャツも発売されています。
大人のコーディネートにも、タイダイ柄Tシャツはおすすめです。
今回は、タイダイ柄Tシャツの最新コーデ10選をご紹介します。
コーディネートをご紹介する前に、タイダイ柄についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
タイダイ柄とは?
そもそもタイダイ柄とは、どのような柄なのでしょうか。
タイダイ柄とは、絞り染めで作った柄のこと。
絞り方によって様々な模様が付くので、1枚1枚違う個性的なデザインになることが特徴です。
「タイダイ」とは英語で「Tie」「Dye」のこと。
Tie=絞る・縛るという意味で、Dye=染めるという意味があります。
タイダイの独特な柄は男女問わず人気があり、日本では80年代や90年代のバブル時代に流行していました。
日本だけではなく、海外でも長く親しまれている伝統的な染め方で、発祥は1960年代のアメリカと言われています。
タイダイ柄を使用したファッションアイテムは、暖かい季節に人気があります。
現在でも、特に春から夏にかけて、タイダイ柄のTシャツが様々なブランドから発売されています。
GUCCIやSaint Laurentなどのハイブランドもタイダイ柄Tシャツを採用していることからも、次に来るトレンドの柄であることがよく分かります。
タイダイ柄の魅力は、色の濃淡があり、コーディネートに取り入れるだけで華やかになること。
タイダイ柄というと、明るいレインボーカラーを想像する方が多いと思います。
バブル時代に流行したタイダイ柄は、レインボーカラーが主流でした。
しかし、最近はナチュラルカラーのタイダイ柄も多く発売されているので、シンプル派の方も安心してください。
ナチュラルカラーのタイダイ柄は、コーディネートにも組み込みやすく、注目されています。
ファッションアイテムは、トレンドや流行が繰り返されると言われています。
バブル時代に大流行したタイダイ柄をコーディネートに取り入れて、時代を先取りしましょう。
【最新】タイダイ柄コーデ10選
タイダイ柄について詳しく分かったところで、タイダイ柄Tシャツのコーディネート10選をご紹介します。
メンズ・レディース共に5種類ずつご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
■【レディース】ベージュタイダイ柄Tシャツコーデ
(WEARより引用)
流行のカラーである、ベージュのタイダイ柄Tシャツを使ったコーディネート。
Tシャツ×デニムというカジュアルなコーディネートですが、ベージュを合わせていることで、大人っぽいコーディネートになっています。
このコーディネートに使われているようなナチュラルなタイダイ柄は、ファッション初心者も取り入れやすいアイテムです。
また、タイダイ柄Tシャツに目が行くので、合わせるアクセサリーやカバンをシンプルなものにすると、より大人っぽい印象になります。
■【レディース】グレータイダイ柄Tシャツコーデ
(WEARより引用)
グレーとホワイトのタイダイ柄Tシャツに、オーバーオールを合わせたコーディネート。
地味な印象や、田舎っぽい印象になりがちなオーバーオールですが、トレンドのタイダイ柄と合わせることで、最新のコーディネートになっています。
グレー×デニムで、色味が寂しいと思ったら、このコーディネートのように靴にアクセントを置いてみましょう。
他にも、バッグやアクセサリーなどの小物でアクセントカラーを入れることで、寂しい印象になりません。
■【レディース】グリーンタイダイ柄Tシャツコーデ
(WEARより引用)
グリーンとホワイトのタイダイ柄ロングTシャツに、柄入りデニムを合わせたコーディネート。
グリーンのタイダイ柄Tシャツは、コーディネートの主役級アイテムです。
主役級アイテムには、このコーディネートのようにシンプルなボトムスを選びましょう。
Tシャツをパンツにタックインしているこのコーディネート。
タックインすることで、スタイルアップの効果があります。
また、オーバーサイズのトップスを、ピタッとしたボトムスにインすることで、スタイルが良く見えるYラインを演出しています。
ヘアスタイルも、耳にかけたり結んですっきりさせて、大ぶりのアクセサリーを付けると洗練されたコーディネートに仕上げることができます。
■【レディース】ブルータイダイ柄Tシャツコーデ
(WEARより引用)
ブルーとブラックのタイダイ柄Tシャツと、ブラックのアイテムを合わせたコーディネート。
派手なイメージのあるタイダイ柄ですが、このコーディネートのように他のアイテムをブラックでまとめると、大人っぽくシックなコーディネートになります。
ブルー×ブラックのコーディネートには、同じ寒色系のシルバーアクセサリーがおすすめ。
アクセサリーをシルバーでまとめると、ワンランク上のおしゃれなコーディネートになります。
■【レディース】ピンクタイダイ柄Tシャツコーデ
(WEARより引用)
ピンクとブルーのタイダイ柄Tシャツに、黒スキニーを合わせたコーディネート。
派手なタイダイ柄Tシャツでも、このコーディネートのように他のアイテムをブラックとホワイトでまとめると大人っぽくなります。
派手なタイダイ柄は、それだけでコーディネートの主役になります。
主役を邪魔しないように、他のアイテムはシンプルにまとめましょう。
■【メンズ】ブルータイダイ柄Tシャツコーデ
(WEARより引用)
ブルーとホワイトのタイダイ柄Tシャツに、ハーフパンツを合わせたコーディネート。
色合わせが爽やかで、暑い夏にぴったりのコーディネートです。
タイダイ柄×ホワイトのコーディネートは、ぼやけた印象になってしまうことがあります。
そんな時は、このコーディネートのようにボディーバッグを合わせてみましょう。
ボディーバッグには目線を上げる効果があり、コーディネートが引き締まります。
■【メンズ】ピンクタイダイ柄Tシャツコーデ
(WEARより引用)
ピンクのタイダイ柄Tシャツに、ブラックのアイテムを合わせたコーディネート。
メンズファッションでピンク色を取り入れるのは難しいイメージがありますが、他のアイテムをブラックでまとめるとシックなコーディネートになります。
ブラックでまとめたコーディネートは重たい印象になりがちですが、ハーフパンツにすることで抜け感を演出することが可能。
夏らしい爽やかさも持ち合わせた、シックで大人っぽいコーディネートになっています。
■【メンズ】ロゴ入りタイダイ柄Tシャツコーデ
(WEARより引用)
タイダイ柄Tシャツは、無地のものしかないと思っていませんか?
最近は、ロゴ入りのタイダイ柄Tシャツもたくさん発売されています。
ロゴ入りのタイダイ柄Tシャツは、1枚着るだけで目立つ主役級のアイテム。
ロゴが大きければ大きいほど、タイダイ柄と相まって派手な印象になります。
派手なTシャツには、シンプルなボトムスを合わせましょう。
引き締まった、統一感のあるコーディネートになります。
■【メンズ】グレータイダイ柄Tシャツコーデ
(WEARより引用)
グレーのタイダイ柄Tシャツと、グレーのセットアップを合わせたワントーンのコーディネート。
流行のワントーンコーデですが、無地のTシャツではなくタイダイ柄を合わせることで、メリハリのあるコーディネートになっています。
セットアップは、それを着るだけでコーディネートが決まる優秀アイテム。
タイダイ柄を合わせることで、トレンド感のあるおしゃれなコーディネートになります。
■【メンズ】ブラックタイダイ柄Tシャツコーデ
(WEARより引用)
ブラックのタイダイ柄Tシャツに、ブラックのアイテムを合わせたワントーンのコーディネート。
ブラックだけを組み合わせたワントーンコーデは、重たい印象になりがちですが、ホワイトの入ったタイダイ柄Tシャツを組み合わせることで、抜け感を演出しています。
また、夏に全身ブラックのコーディネートは暑苦しいですが、ホワイトが入ったタイダイ柄にすることで軽い印象になります。
大人っぽいシックなコーディネートです。
オリジナルTシャツを作ってみよう
「もう少し違う色合いのタイダイ柄Tシャツがいいな」「ワンポイントでロゴを入れたい!」と思ったことはありませんか?
お気に入りのタイダイ柄Tシャツが見つからない方は、オリジナルTシャツを作ってみましょう。
up-Tなら、タイダイ柄TシャツでオリジナルTシャツを作ることが可能です。
1枚1,500円(税込)から、安く簡単にタイダイ柄のオリジナルTシャツを作ることができます。
■タイダイTシャツ|TDT-148 |TRUSS
up-Tでは、ムラ染め調のタイダイ染めオープンエンドTシャツにオリジナルでデザインすることができます。
カラーは、全4色から選ぶことが可能。
オープンエンド糸を使用し、ふっくらとしており、ボリュームがある一方で、ドライでザックリとした風合いが特徴です。
オリジナルでタイダイ柄Tシャツを作り、おしゃれ上級者を目指しましょう。
オリジナルTシャツと聞くと「デザインが難しそう」と感じるかもしれませんが、UP-Tの無料デザインツールを使えば簡単にデザインができます。
以下のコラムでは具体的なオリジナルTシャツの作り方やデザインの仕方をまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Tシャツデザインはたったの3ステップ!簡単作成方法をご紹介
まとめ
今回は、タイダイ柄Tシャツの最新コーデ10選をご紹介しました。
また、タイダイ柄についても詳しく解説しました。
この記事を参考に、流行のタイダイ柄Tシャツをおしゃれに着こなしましょう。
オリジナルTシャツを作るなら、up-Tにお任せください。
up-Tでは、好きなデザインをプリントしたオリジナルTシャツを、安く簡単に作ることができます。
タイダイ柄Tシャツも全4色から選ぶことが可能。
おしゃれなタイダイ柄Tシャツを探している方や、市販のTシャツに好みのデザインが見つからない方は、ぜひup-TでオリジナルTシャツを作成してみてください。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!