最終更新日: 2024年05月10日
【スポーツ用】オリジナルユニフォームはどこで作る?作成業者を徹底比較
野球・サッカー・バスケットボール・バレーボールなど、ほとんどのスポーツにはユニフォームが必要です。
最近ではスポーツ用のオリジナルユニフォームを作成できる業者が増え、どこでどうやって作ろうか悩んでしまうほどの選択肢があります。
今回は、オリジナルユニフォーム作成業者を徹底比較し、おすすめの業者をご紹介します。
オリジナルユニフォームを作るときの注意点もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
オリジナルユニフォームを作る方法
オリジナルユニフォームを作る方法は様々です。
予算や時間に合わせて、自分にぴったりの作成方法を見つけましょう。
■オーダーメイド|レディメイド
オリジナルユニフォームには、オーダーメイドとレディメイドの2種類があります。
オーダーメイドとは、受注生産品のこと。
注文を受けてから作り始めるので、様々な細かい要望を聞きながら作ることができます。
オーダーメイドの中にはセミオーダーやフルオーダー、イージーオーダーなど、様々な種類があることも特徴の1つです。
フルオーダーだと、1からすべての工程を決めなければいけません。
しかし、セミオーダーなどを利用すると、あらかじめ決められたパターンの中から選ぶだけで簡単にユニフォームが作れる点がメリットといえます。
オーダーメイドの魅力は、細かい要望まで聞きながら作ること。
世界に1つのオリジナルユニフォームをこだわって作りたい方にはおすすめです。
一方で、手間がかかったり、予算が高くなってしまったりする傾向があります。
時間や予算に余裕のある方は、オーダーメイドで作るのがおすすめです。
レディメイドとは、既製品のこと。
ユニフォームの場合は、あらかじめデザインや色が決まっているものに、チーム名などを入れるだけのもののことを指します。
レディメイドの魅力は、比較的低価格で時間をかけずに作れることです。
しかし、オーダーメイドと違い、オリジナリティがないため、ほかのチームと被ってしまう恐れがあります。
■店舗で作成|ネットショップで作成
オリジナルユニフォームは、店舗で作成する方法とネットショップで作成する方法があります。
店舗で作成する場合は、担当者と顔を合わせて作成するため、細かい要望までしっかりと伝えることが可能です。
店舗で作成するデメリットは、時間がかかること。
担当者との打ち合わせに、実際に店舗に行かなければいけません。
お店の営業時間や担当者の予定などもあるため、すんなりと短期間で決められないことがほとんど。
その場合、何度もお店に通って打ち合わせすることになってしまいます。
店舗が家の近くにない場合は、店舗まで行く時間もかかってしまいます。
ネットショップで作成する方法だと、店舗に足を運ばずに、ネット上からオリジナルユニフォームを作成することができます。
最近では、ネットショップの中にもオリジナルユニフォームを作成できる作成業者が増え、ネットショップでの作成が主流になりました。
仲介業者を挟まないため、店舗で作成するよりも低価格で作成ができます。
空いた時間にネットからオーダーできるので、手間をかけたくない方や時間がない方、低予算で作りたい方におすすめです。
ネットショップで作成するデメリットとしては、細かい要望が伝えにくいことが挙げられます。
ネット上のやり取りに慣れていない方は、要望が伝えにくいと思ってしまうこともあるかもしれません。
ですが、ネットショップのほとんどはカスタマーセンターなどの問い合わせ窓口があります。
分からないことや不安なことは、問い合わせながら進めていくと安心でしょう。
オリジナルユニフォームを作るときの注意点
ここでは、スポーツ用のユニフォームを作る場合の注意点をご紹介します。
まずは、規定を守らなければいけないこと。
どんなスポーツでも、連名に加入しているチームで公式試合に出る場合は、ユニフォームに様々な規定があります。
例えばバレーボールの場合、競技者番号(背番号)は前後2か所につける必要があり、字幅が2cm以上でなければなりません。
競技者番号のサイズや色にまで規定があります。
オリジナルユニフォームを作る場合は、ユニフォームを作りたいスポーツの規定をしっかりと把握して必要があります。
次に、著作権も注意しておきたいポイントです。
ユニフォームにロゴマークを入れたい場合は、特に気を付けなければいけません。
ユニフォームのデザインが決まったら、そのデザインは著作権を侵害していないかをしっかりと確認してからユニフォームを作成する必要があります。
以上の注意点に気をつけながら、オリジナルユニフォームを作成するとよいでしょう。
「著作権は聞いたことがあるけれど、詳しくは分からない」という人も多いのではないでしょうか。
以下のコラムでは著作権だけでなく、肖像権などについても解説しているので、トラブルを避けるためにもしっかり把握しておきましょう。
そのデザイン大丈夫?オリジナルTシャツ作りで知っておきたい「著作権」
オリジナルユニフォーム作成業者おすすめランキング
今回は、ネットショップに限定して、「オリジナルユニフォーム作成業者おすすめランキング」を作成しました。
今回業者を比較する際にチェックしたポイントは、料金・納品スピード・注文のしやすさ・口コミ(評判)の4点です。
どの点を重視するかによっても、選ぶ業者は変わってくると思います。ぜひ参考にしてみてください。
【業者】 | 料金 | 納品スピード | 注文のしやすさ | 口コミ・評判 |
1.up-T | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
2.オリジナルプリント.jp | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
3.TMIX | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
4.RUB-LAB | ★★★☆☆ |
★★★★☆ |
★★★★★ | ★★★★★ |
5.プラスワンインターナショナル | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
※料金、納品スピード、注文のしやすさはあくまでも目安です。
オリジナルユニフォーム作成業者の特徴と口コミ
ここからは、ランキング上位3社の特徴と口コミをご紹介します。
■up-T
up-Tは、丸井織物株式会社が運営するオリジナルTシャツの作成業者。
Tシャツ以外にも幅広いアイテムを取り揃え、スポーツ用のユニフォームを作ることもできます。
どの商品でもまとめて割を使えば、最大50%割引になるため、ユニフォームなどの大ロットの注文におすすめです。
3営業日以内に発送されるという、納品スピードも魅力。
即日発送アイテムなら、午前9時までのご決済で即日発送も可能です。サイトのデザインが分かりやすく、はじめての方も簡単に注文することができます。
簡単デザインツールを使えば、デザイン初心者の方も、プロのようなデザインに仕上げることも可能。
簡単デザインツールは、どなたでも無料で使えます。
【up-Tの口コミ】
「お気に入りの1枚」ベーシックサッカーシャツ★★★★★
通気性もよく、かっこいいので、お気に入り!
また違うカラーも購入しようと思います。
「スポーツ用でも問題なし!」ドライアスレチックTシャツ★★★★★
バスケで使用するために作成しましたが、全く問題なく使用出来たどころか、寧ろ快適でした。
袖が引っ掛かったりもせず、動きもスムーズで乾きも速く、是非オススメしたい逸品です。
プリントも希望通りで、文句なしの出来栄えでした。
(up-T公式HPより引用)
■オリジナルプリント.jp
オリジナルプリント.jpは、様々なグッズに1点からプリントできるオンデマンドプリントサービスです。
スポーツ用のユニフォームも、好きな形のものに好きなプリントをすることができます。
料金もお手ごろなものが多く、種類の豊富さも魅力です。
最短で当日発送できるものもありますが、残念ながらスポーツ用のユニフォームは当日発送対象外です。
サイトから好きな商品を選び、簡単に注文することができます。
デザインも入稿も、すべてWeb上で完結する簡単さも魅力です。
【オリジナルプリント.jpの口コミ】
「印刷、本体ともに素晴らしい」バレーボールシャツ★★★★★
バレーボールの時に着る様に選んだので、Tシャツの可能性としてはまずはばっちりです!
全面に大きく印刷しましたが、この完成度も高く、周りからも褒められました。
「くりぬきも綺麗!」メッシュビブス★★★★☆
イラストと文字が離れていたのですが綺麗に配置していただけました!
プリントもしっかりされていてとても満足です。
大きいサイズの方はすこしプリントが折れて畳まれていたのでそのまま折れてるのが気になります…畳み方の問題?
(オリジナルプリント.jp公式HPより引用)
■TMIX
TMIXは、業界最速発送が魅力のオリジナルグッズ作成業者。
主な商品はTシャツですがスポーツ用のユニフォームの種類も豊富で、7種類のスポーツに対応しています。
単色(シルクスクリーン)の印刷だと、比較的低価格で注文することができますが、長く使いたい方やこだわりたい方は、フルカラー(インクジェット)印刷がおすすめ。
料金は高くなりますが、質の高いプリントが可能です。
最短3営業日で発送されるので、お急ぎの際にも安心です。
注文も簡単にできるので、はじめてのオリジナルユニフォーム作りにおすすめです。
【TMIXの口コミ】
「素晴らしい仕上りでした」ランニングシャツ★★★★★
フルマラソンなどのレース時着用のためのユニホームを作りました。
好きなデザインで作っていただけるので、世界に1枚だけのオリジナルTシャツができました。
何回か着用しましたが、大きく色落ちや型崩れすることなく、また着心地も良いです。早く対応していただき、納品も早く納得の1枚です。
(TMIX公式HPより引用)
おすすめランキング1位はup-T
オリジナルユニフォーム作成業者おすすめランキング、1位はup-Tでした。料金や納品スピードなど、全てにおいておすすめです。
どの業者にするか悩んだ際は、up-Tを選んでみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回は、オリジナルユニフォーム作成業者を徹底比較しました。
オリジナルユニフォームを作るときの注意点もご紹介しました。
ネットショップを使うと、難しいと思われがちなオリジナルユニフォームも、簡単に作ることができます。
オリジナルユニフォームを作るなら、up-Tにお任せください。
up-Tでは、テニス・サッカー・バレーボール・野球・バドミントンの5種類のスポーツのユニフォームを作成することができます。
ストレッチやドライなどの機能を持ったものもあるので、お好きなものを選んで作成してみてくださいね。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!