最終更新日: 2024年03月05日
クラスTシャツに取り入れたい!スポーツ風デザインのススメ!
クラスTシャツのデザインがなかなか決まらず困ってしまいませんか?
「ほかのクラスとは違った雰囲気にしたい」、「できるだけ印象的で、目立つデザインがいい」と考えたとき、おすすめなのがパロディTシャツです。
今回はおしゃれなパロディデザインTシャツや、クラスTシャツの作り方をご紹介します♪
また、パロディデザインを取り扱うときに知っておきたい「著作権」についても解説するので、クラスTシャツづくりに役立ててみてくださいね。
クラスTシャツにおすすめの「パロディデザイン」とは?
パロディデザインとは、スポーツのユニフォームデザインを参考にしたり、標識などのピクトグラムデザインをお手本に作ったデザインのこと。
スポーツユニフォームは、アクティブに動いてもメンバーがどこにいるのか分かるように背番号を付けたりはっきりした色合いで作ったりしています。
業の看板やロゴデザインは、ぱっと見た印象がおしゃれだったり目立ちやすかったりするのです。
そんな既成のデザインを参考にパロディTシャツを作れば、クラスTシャツもよりおしゃれになりそうですよね♪
デザインに迷ったら、人気Tシャツのデザインを参考にするのがおすすめです。
では、クラスTシャツに使えそうなパロディデザインを見てみましょう。
スポーツロゴ風デザイン
こちらはスポーツロゴ風デザイン。
大きなアルファベットが目立つデザインで、遠くからでも動いていてもTシャツの存在感をアピールできます。
そのため、体育祭などのアクティブシーンにぴったり◎
カラーは写真のようにモノトーンでまとめると、より大人っぽい雰囲気になります。
正面に大きくロゴを配置してもクールな印象ですが、よりシンプルに作りたいなら胸元ワンポイントが◎
通常Tシャツとも相性よく使えるデザインですが、ポロシャツタイプを使うとより本格的な仕上がりになります。
スポーツユニフォーム風デザイン
次はスポーツユニフォーム風デザイン。
こちらはアメリカンポップなロゴと背番号が特徴的です。
Tシャツではなく敢えてベストにプリントすることで、無地Tシャツと重ね着風に。オリジナリティをプラスしたクラスTシャツデザインです。
こちらのようなユニフォーム風パロディデザインも大人気。
英語のロゴと肩に入ったライン使いがおしゃれですね♪
サッカーユニフォームはパンツスタイルだと統一感が出るため、体育祭や部活中など体操服やジャージと合わせるのがおすすめです。
ブランド風デザイン
ブランドのパロディデザインもクラスTシャツとして人気です。
こちらはPOLOのTシャツ風デザイン。
男女兼用で使えるので、クラスみんなでお揃いにしやすい!と評判なんです。
アメリカンカジュアルな雰囲気が、クラスTシャツとは思えない仕上がりになっていますよね◎
韓国のストリート系ブランド「oioi」風Tシャツも人気。
oioiっぽくゴシック体のアルファベットでロゴを作り、年号を入れると“それっぽい”仕上がりになります♪
特に女子から人気のデザインなので、クラスTシャツだけでなく友達とお揃いTシャツやチームTシャツのデザインとして活用しても楽しいですよ。
おもしろ系パロディデザイン
パロディTシャツといえばおもしろ系デザイン!
こちらは蛇口からミカンジュースが出ているユニークデザインです。
実は愛媛県をイメージしたTシャツなのだそう♪
ご当地ネタやクラスのモチーフなどをパロディイラストにしても、クラスTシャツはおしゃれに決まりますよ。
イラストが描けない時はスタンプやテンプレートデザインを活用してTシャツに盛り込んでみても◎
デザインする時は注意!著作権を知っておこう!
パロディTシャツを作る時に、気を付けておきたいのが「著作権」です。
著作権は「作った方の許可なく利用してはいけない」という作者のための権利。
Tシャツデザインには著作権がありますので、例えパロディTシャツといっても既存デザインをそのまま真似してTシャツにするのはNGです。
著作権ではしばしば、「クラスTシャツは販売するわけじゃないからパロディOK」と考えられています。
確かに「私的な利用」にとどめておけば、著作権違反とは認められにくいです。
ですが、「クラス全員が着用し、その様子をSNSにアップする可能性もある」クラスTシャツは私的な範囲の利用を超えているとも考えられます。
パロディTシャツを作る時は、著作権違反をしないようにデザインを作成しましょう。
・色の組み合わせやフォントの種類(セリフ体かサンセリフ体か)を参考にする
・全体のテイストを参考にデザインを一から作成する
・既存デザインの大きさや配置を参考にしてデザインする
・完全オリジナルデザインで作成する
以上であれば著作権違反にはなりません。
デザインは難しいものですが、みんなで一から作るとクラスの結束力も高まり、いい思い出にもなりますよ。
オリジナルTシャツは「クラスの個性」が出るからこそ素敵な仕上がりになるので、ぜひパロディの中にもオリジナリティを盛り込んでみてください♪
おしゃれ見えするクラスTシャツデザイン例
次はおしゃれなクラスTシャツデザイン例をご紹介!
クラスTシャツを作るときに困りがちな「アイデアが思い浮かばない…」を解決するには、たくさんのクラスTシャツ例をチェックするのが大切なんです。
先ほど説明したように「完全に真似する」のは著作権違反なので、色合いやデザインのテイスト、ロゴの作り方などを参考にしてみてください◎
ブロックチェック×パープルの大人風デザイン
流行カラーパープルを使ったクラスTシャツデザイン。
大人っぽパープルとブロックチェックが相性が良く、全体的にファッションTシャツのような仕上がりになっていますよね。
ブロックチェックの上にはピンクのロゴが。
女子ウケのよいカラーコンビなので、クラスのみんなとお揃いTシャツの参考にしてみてはいかがでしょうか?
ホワイトTシャツにはカラフルデザインで
定番ホワイトのTシャツでクラスTシャツを作ったら、デザインはカラフルにして思い切り目立つ仕上がりを目指しましょう◎
こちらはホワイト×ブルー・ピンクのクラスTシャツです。
有名なアウトドアメーカーパロディデザインになっていて、ロゴ部分はオリジナルなテキストに。
みんなの気持ちを一つにするテキストをクラスTシャツに取り入れると、思い出に残る1枚になりそうです。
背番号デザインでシンプルに可愛く◎
体育祭のクラスTシャツで人気の背番号デザイン。
シンプルながらも良く目立ち、デザインの意見がまとまりやすいので背番号デザインはおすすめです♪
バスケットボールの赤白ユニフォームはたくさんのクラスがひしめく中でもひと際目を引く存在感を醸し出してくれます。
イラストデザインでアメカジに
ポップな雰囲気がかわいいクラスTシャツのデザイン。
イラストデザインはオリジナリティも高く、理想のデザインを作りやすい方法です。
こちらのTシャツはモノトーンのベースカラーとイラストに、1色だけアクセントカラーを入れているのがポイント。
色味を押さえることでキュートなイラストの甘さが抑えられ、カジュアルな雰囲気を演出していますね◎
「自分でできない…」を解決する無料デザイン制作キャンペーン
パロディ風デザインやおしゃれなデザイン。
クラスTシャツのデザインは幅が広く、作るのも考えるのも楽しいです♪
ですが、「みんなの意見がまとまらない」「どうしてもうまくできない!」とデザインに悩む方も多いんです。
そこで、オリジナルTシャツUP-Tではデザインをサポートする2つのサービスが利用できます。
簡単デザインツール
簡単デザインツールはUP-Tのオリジナルデザイン作成ツール。
無料で使用でき、PCとスマホどちらからでもアクセスするだけでデザインを作れます。
テキストやシェイプ、スタンプなどを使うとより本格的な仕上がりに。
Tシャツの実物写真の上にデザインできるため、仕上がりイメージが付きやすいのも嬉しいポイントです。
デザインができたらそのまま「カートに進む」で注文完了!
データ送信や店舗に行くことなく、おうちで全部完結するためステイホームの今こそ使い勝手の良さを感じられますよ◎
無料のデザインツールやUP-Tでデザインを1から作成する流れについてはこちらのコラムで詳しくご紹介しています。
簡単デザインツールを使用する前にぜひご確認ください。
【無料】オリジナルTシャツは3分で作れる!デザインツールで簡単作成|オリジナルTシャツのUP-T
無料デザイン制作キャンペーン
無料デザイン制作キャンペーンは、そもそもデザインができない!という方におすすめのサービス。
デザイナーが無料でラフスケッチやイメージをもとに、本格的デザインを作ってくれます♪
手書きイラストをTシャツにしたい場合も、線のブレや配置を整えてくれるのでよりブランドライクな仕上がりになるんです。
こだわりのTシャツを作りたい人は、ぜひ無料デザイン制作キャンペーンをチェックしてみてくださいね。
まとめ
色んなデザインが出揃うクラスTシャツだからこそ、ほかのクラスの人から「すごい!」と言われるような、好印象のTシャツを作りたいですよね。
パロディTシャツなら、デザイン性に優れ、かつユニークなTシャツを実現できます。
著作権には気を付けて、オリジナリティあふれるデザインを作ってみましょう♪
クラスみんなで話し合いながら、印象的なクラスTシャツを楽しんでみてくださいね。
「学割」流行りのクラスTシャツを作成。背ネームデザインなど人気のクラスTシャツが作成できるUp-T