最終更新日: 2024年04月12日

Tシャツは手作りでお気に入り度UP◎デザインをプリントしよう!

Tシャツ デザイン 手作り

「自分で作ったデザインをTシャツにプリントしたい」
「Tシャツを手作りしてみたい」
「どこの業者に注文すれば良いの?」

など、Tシャツを作ってみたいけれど業者選びがわからないという人はいませんか?

今回はTシャツプリント業者として有名な14つの業者をご紹介します。
自分で作ったお気に入りのデザインをTシャツにしましょう!
手作りしたTシャツは思い入れのある1枚になりますよ。
オリジナルTシャツをデザインする

 

手作りTシャツ作成におすすめの業者14選!

Tシャツ デザイン 手作り

手作りTシャツを作りたい人にオススメの、14の業者をご紹介します。
それぞれ売りにしている魅力は違うので、自分に合った業者を選んでくださいね。

また、業者を選ぶ時にはいくつかの業者から見積もりを取りましょう。
値段ももちろん大切ですが、一番重要な品質も妥協しないようにしましょう。

手作りTシャツを作る時の参考になれば幸いです!

UP-T

UP-Tは数ある業者のなかでも、手作りTシャツを作りたい人に一番オススメの業者です。
高品質・低価格で多くの人から選ばれています。

初めて手作りTシャツを作る人も安心の、デザインツールも提供しています。
デザインツールを利用することで誰でも簡単に手作りTシャツのデザインを考えることができますよ。

UP-Tの手作りTシャツは1枚2,000円(税抜)です。
より品質にこだわりたい人、素材で差をつけたい人など要望ごとに豊富な商品を取り揃えています。

個人向けの割引制度もあるので、どんどんお得に手作りTシャツを作ることができるでしょう。
コスパの良さや、デザインのしやすさを優先したい人はUP-Tを選ぶと大満足の仕上がりになりますよ。

気になる方は下記をチェックしてみてくださいね。

▼Up-Tはこちら▼

Up-Tについて詳しく知る

TMIX

TMIXは、オリジナリティー溢れる手作りTシャツにこだわる人にオススメの業者です。
フルグラフィックのTシャツを作ることができるので、自分だけの手作りTシャツを作ることができますよ。

さらにフルグラフィックの場合、袖口や縫い目まで綺麗にプリントが施されます。
ふとした時に見える細かいところまで綺麗にプリントが施されると、テンションも上がるでしょう。

初めて手作りTシャツを作る人向けに、漫画でTシャツの作り方を紹介しています。
一度見てみると手作りTシャツのイメージがしやすくなるかもしれません。

エドバン

エドバンは、料金設定がわかりやすいのが魅力の業者です。
なおかつ低価格なので、初めて手作りTシャツを作る人にオススメの業者といえるでしょう。

商品やプリント料金がセットになったパック商品もあります。
セールを開催していることもあるので、タイミングによってはより安い価格で手作りTシャツを作ることも可能です。

学生さんは送料が無料になるので、学生さんにもオススメです。

プラスワン

プラスワンは手作りTシャツの品質にこだわりたい人に選ばれている業者です。
はっきりとした料金をウェブサイトで確認することができないので、不安に思う人もいるかもしれません。

プラスワンの料金プランは、注文する人に合わせて提案してくれます。
初めて手作りTシャツを作る人には少し難しく感じてしまうかもしれません。
他の業者からも見積もりを取って比較しましょう。

また、プラスワンは全国に店舗があります。
実際の商品を手に取りたい時には店舗を訪れてみることをオススメします。

手作りTシャツに使うデザインがしっかりと完成している時には、系列のマイシュミで納期を早くすることができますよ。

プリント職人

プリント職人は、お試しで費用を抑えながら手作りTシャツを作りたい人に選ばれています。
初めて手作りTシャツを作る時には、自分でも作れるか不安ですよね。

まずは、少ない色数と小さいデザインから始めてみましょう。
プリント職人は、色数が少ないほど安い価格で手作りTシャツを作ることができます。
シンプルなデザインのため、普段着としても活躍してくれますよ。

また、他の業者ではなかなか見かけないタイダイ染めも取り扱っています。
夏にピッタリのタイダイ染めは爽やかな印象を与えます。
タイダイ染めのTシャツを作成したい人にはオススメの業者です。

プリントショップマジック

プリントショップマジックは、格安プランが人気の業者です。
トクトクプリントというプランを選ぶことで、相場よりも安い価格で手作りTシャツを作ることができます。

ただし、デザインをしっかりと完成させておく必要があります。
デザインに使うことができる色数も2色までです。

価格は品質にもつながりますから、安いプランを選ぶ時には、生地の厚みや使われている素材などにも注目してみてくださいね。

ウェアプリントショップ ぷりん太

ウェアプリントショップ ぷりん太は、イメージを絵に描き起こすことが苦手な人に選ばれている業者です。

デザイナーの力を借りながら手作りTシャツを完成させることができますよ。
日頃からイラストに親しみがない場合、いざイメージを形にしようと思っても難しいことが多いです。

ウェアプリントショップ ぷりん太ならデザイナーにお願いすることができるので心強いでしょう。
自分のイメージが本格的なデザインに仕上がると嬉しいですよね。

ただし、デザインの修正は無料でお願いすることができますが、描き直しはできません。
しっかりと作りたいデザインを決めたり、使いたい素材を用意したりしてから依頼をしましょう。
作りきりの場合には10%オフになるところも魅力です。

エスグラフィック

エスグラフィックは、プリント方法にこだわりたい人に選ばれている業者です。
プリント方法は4つのなかから選ぶことができます。

手作りTシャツを作り慣れている人のなかには、エスグラフィックでプリント方法の仕上がりの違いを楽しんでいる人もいますよ。

ただし、プリント方法は価格にも影響します。
少ない枚数のプリントには向かないプリント方法もあるので、しっかりと比較検討しましょう。

プリント方法によって特殊加工をお願いできるところも魅力です。

クラTジャパン

クラTジャパンでは、豊富な割引制度を使って手作りTシャツを作ることができます。
業者名にクラTと入っているので学生向けの業者に思えますが、手作りTシャツや販促用ノベルティのプリントでも有名な業者です。

割引制度は納品までの期間や注文する曜日、注文する時間帯など豊富に用意されています。
それぞれの割引は併用することができるので、自分だけの割引制度を利用しましょう。

さらにプリント方法の種類も豊富です。
初めて手作りTシャツを作る人には違いが難しいかもしれませんが、デザインの仕上がりにこだわりたい人にとっては魅力に感じるポイントです。

RUB-LAB

RUB-LABは、デザインが苦手な人に選ばれている業者です。
テンプレートを使って本格的なデザインを作ることができるので、もともとある素材で手作りTシャツを作りたい時に適しているといえます。

また、テンプレートはカスタマイズすることも可能です。
位置や大きさを変えて自分だけのデザインを作ってみてくださいね。

注文枚数による割引やセット購入での割引も用意されています。
Tシャツとタオルをセット購入することにより利用できる割引は、お得だと人気ですよ。

Origin

Originは、スタッフによる手厚いサポートが売りの業者です。
東京と大阪に店舗があるので、店舗を訪れることで直接スタッフと打ち合わせをすることができますよ。

実際の商品を見ることもできるので、デザインも考えやすくなるでしょう。
質感を意識しながらデザインを考えることで、より統一感のある手作りTシャツが完成しますよ。

吉成サービス

吉成サービスは、とにかく安い価格で手作りTシャツを作りたい人に選ばれている業者です。
吉成サービスはこまめにセールを行っています。
破格の価格で手作りTシャツを作りたい時にはセール品を選びましょう。

ただし土台のTシャツの色やサイズは限られます。
セール品なので仕方のないことではありますが、土台のTシャツの色にもこだわりたい人は通常価格の商品を選ぶことをオススメします。

掘り出し物が見つかることもあるので、こまめにウェブサイトをチェックしてみると良いかもしれません。

プリッヅ

プリッヅは手厚いサポートをしてほしい人に選ばれている業者です。
多くのTシャツプリント業者では、部門ごとに担当が分かれていることが多いです。

プリッヅでは、一人の担当スタッフが完成までサポートしてくれますよ。
わからないことや困ったことは何でも気軽に相談することができると評判です。

ただし、デザインによって料金が変わります。
土台のTシャツやデザインに合わせて料金プランを提案してくれる業者なので、必ず問い合わせをしましょう。

スパークル

スパークルは、テンプレートの種類が豊富な業者です。
テンプレートは、1,300種類以上のなかから探すことができます。
デザインを作ることが苦手な人でも、オシャレな手作りTシャツを作ることができますよ。

また、フォントやプリントに使うインクのカラーを一覧で確認できるところも魅力♪

ただし、注文する時には10枚以上からと決められています。
部活やサークルで着る手作りTシャツを作りたい時にぴったりの業者といえるでしょう。


オリジナルTシャツ業者の中には、プロのデザイナーにデザインを依頼できるサービスを展開している場合もあります。
デザイナーの視点やデザインのコツについてはこちらのコラムで詳しく解説しているので、ぜひご参考ください。

【デザインの作り方を知りたい】デザイナーの考え方を覗いてみよう|オリジナルTシャツのUP-T


 

UP-Tの「定番Tシャツ」で手作りTシャツを作ろう!


UP-Tでは手作りTシャツを作りたい人に人気の「定番Tシャツ」をご用意しています。
UP-Tの商品のなかでも人気が一番ありますよ。

価格は1枚2,000円(税抜)です。
この価格のなかにはプリント料金も含まれています。

色数によって料金が変わることがないので、とっておきのデザインをプリントする時にオススメです。

Tシャツのカラーバリエーションは全部で52色ご用意しています。
定番色から珍しい色までご用意しているので、誰とも被らない自分だけの手作りTシャツを完成させることができますよ。

サイズはジュニアサイズの120からメンズサイズのXXXLまでの15サイズを展開しています。
自分用はもちろんのこと、友だちや家族とのお揃いにもぴったりです。

Tシャツ デザイン 手作り

定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar

 

まとめ


以上、手作りTシャツにおすすめの業者をご紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか?

UP‐Tでも、Tシャツ1枚から送料無料で注文を承っております。
ぜひ、UP-Tで素敵な手作りTシャツを作ってみてはいかがでしょうか?

手作りTシャツならUP-T!お気に入りのデザインを形にしよう

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

オリジナルTシャツを即日格安で作成できるUp-T

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。