最終更新日: 2024年04月08日
文字は英語で入れよう!クラスTシャツが格上げする英語をご紹介
「クラスTシャツに英語を入れたいけれど、わからない」
「クラスTシャツには文法が間違った英語を使いたくない」
「クラスTシャツを英語でオシャレに見せることはできる?」
など、クラスTシャツに英語を使いたいと思ってはいませんか?
クラスTシャツに文字を使ったデザインは定番ですよね。
なかでも英語を使ったデザインは格好良いと評判です。
ですが、スペルミスや文法ミスで残念な仕上がりになってしまうということも。
完成してから気づいてしまうと自分たちでは直すこともできず、そのまま着るかリメイクして隠すことになります。
気に入ったデザインをそのまま着て楽しむためにも、英語で文字入れをする時にはしっかりと確認をしましょう!
クラスTシャツにオススメ!格好良い英語をご紹介
クラスTシャツに文字を取り入れるなら、著名人の名言はいかがですか?
日本語ではなんだかクサく見えてしまう言葉も、英語にすることで格好良く仕上がりますよ。
学生さんにぴったりの英語をご紹介します。
どれも素敵な言葉ばかりなので、参考にしてみてくださいね。
・「My life didn’t please me, so I created my life.」
高級ブランドのCHANELを創設した、ココ・シャネルの名言です。
「私の人生は楽しくなかった。だから私は自分の人生を創造したの。」
という意味があります。
ココ・シャネルは、ファッションを通して常識から女性を解放した人物として有名ですよね。
社会に数々のインパクトを与え影響を及ぼしたココ・シャネルは、多くの女性から憧れとして支持され続けています。
自由や楽しさを追求するこの言葉は、学生さんの心にも響くでしょう。
・「There is nothing like a dream to create the future.」
レ・ミゼラブルの作者で有名なフランスの詩人・小説家のヴィクトル・ユーゴーの名言です。
「夢以外に将来を作り出すものはない。」
という意味があります。
将来なりたい職業、学んでみたいことなど夢を持っている学生さんも多いでしょう。
何も思い浮かばないという学生さんも、やってみたいことや行ってみたいところ、食べてみたいものなどきっとあるはずです。
〇〇してみたいという気持ちは原動力になります。
気持ちが将来につながるという言葉は、学生さんにぴったりでしょう。
・「Without haste, but without rest.」
ドイツの詩人、ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテの名言です。
「急がずに、だが休まずに。」
という意味があります。
一生懸命頑張っていても、なかなか結果が出ないことがありますよね。
テストや部活で思うように成績が良くならない、行事の準備が進まないなど、いろいろな場面で諦めそうになったり心が折れそうになったりすることもあります。
コツコツとやり続けることの大切さを説いた言葉は、成し遂げたいことがある時に思い出したい言葉といえるでしょう。
・「You are enough. You are SO enough. It's unbelievable how enough you are.」
レ・ミゼラブルやオペラ座の怪人といった有名舞台に数多く出演している、シエラ・ボーゲスの名言です。
「あなたはそのままで十分素晴らしい。ありのままのあなたでいてください。」
という意味があります。
そのままの自分を肯定してくれる言葉は、元気が出ますよね。
無意識に周りと比べてしまい、落ち込むことや悲しくなることもあるでしょう。
ポジティブになれる言葉はクラスTシャツにもぴったりです。
・「I have not failed. I’ve just found 10,000 ways that won’t work.」
電話機や発熱電球を発明したアメリカの発明家・起業家のトーマス・アルバ・エジソンの名言です。
「私は今まで失敗したことはない。うまくいかないやり方を10,000通り見つけただけだ。」
という意味があります。
この名言はとても有名なので、聞いたことがある学生さんも多いのではないでしょうか。
授業で学んだという人もいるでしょう。
失敗をうまくいかないやり方、と言い換えるだけでポジティブな言葉に変わるのです。
・「Being honest may not get you many friends but it’ll always get you the right ones.」
20世紀を代表するロックバンド、THE BEATLESのジョン・レノンの名言です。
「自分に正直でいることは、多くの友人に恵まれることではない。しかし常に真の友人を持つことにつながる。」
という意味があります。
日本語の「類は友を呼ぶ」にも通ずるものがありますよね。
ジョン・レノンはポジティブかつクリエイティブな発想で、数多くの名言を残しています。
また、妻のオノ・ヨーコにも多くの名言がありますよ。
・「Faith is taking the first step even when you don’t see the whole staircase.」
アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者として活動したマーティン・ルーサー・キング・ジュニアの名言です。
「信念というのは、たとえ先が見えなくとも、その階段を登るための第一歩を踏むことである。」
という意味があります。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニアはキング牧師の名でも知られているので、授業で学んだことがあるという人も多いのではないでしょうか。
信念を持て、とはよく言いますが、なぜ必要なのかはなかなか言われることがありません。
キング牧師の名言は、なぜ持つべきなのかというところまで語っているので、心に響く人も多いでしょう。
・「Embrace the chaos, unleash the power」
「混沌を受け入れ、力を解き放て」という意味の言葉です。
作者不明ですが、このフレーズは人生の予測不可能な性質を受け入れ、それを力として解き放つことを表現しています。
挑戦を受け入れ、リスクを冒し、あらゆる機会を最大限に活かすことを奨励します。
決意、強靭さ、制限からの解放への意志を伝えます。
英語を使った文字のデザインを作りたい!コツはある?
クラスTシャツを作る時、一番力を入れるポイントがデザイン作りでしょう。
「オリジナルTシャツを上手に作りたい!デザインを決めるコツは?」というタイトルで、全国男女100人にアンケート調査を行いました。
多くの人が何を重視してデザインを決めているのか知りましょう。
オリジナルTシャツへの考えは、クラスTシャツを作る時にも役に立ちますよ。
参考にしてみてくださいね。
一番多い回答は「オシャレな人を参考にする」
InstagramやWEARなど、オシャレな人を見つけるツールはたくさんあります。
私服のコーディネートの参考に調べているという人も多いのではないでしょうか。
この方法は、クラスTシャツを作る時にもぴったりです!
「街中でオシャレな人が着ているTシャツを観察して、それを参考にしてデザインする」
「モデルさんのインスタを参考する」
といった回答が多くありましたよ。
さらに
「シンプルにする」
「あまり多くの色は使わない」
といった回答もありました。
Instagramでは#クラスTシャツ、#クラTというハッシュタグで多くの学生さんのクラスTシャツを調べることができます。
文字を多く使ったデザインや英語を使ったデザインも多いので、参考になりますよ。
また、クラスTシャツの場合には予算が決められていることが多いです。
色数が多いとその分費用が高くなる業者が多いので、シンプルを心がけることをオススメします。
文字で作り上げるデザインのTシャツはどのようなフォントを使うのか、デザインの大きさや位置で印象が大きく変わります。
以下のコラムではフォントの特徴やデザイン例などをまとめているので、参考にしてみてくださいね。
文字だけオリジナルTシャツがおしゃれ!デザインアイデア特集
回答でわかった、文字を入れる時のコツ
回答のなかには、文字を入れる時のコツも多くありました。
「文字を入れるときに斜めに入れるとオシャレ」
「パソコンでフォントをじっくり吟味する。フォント一つで印象が変わる」
「業者さんのあるだけの字体を見せてもらい、可能な範囲の文字の大きさ、いれる場所を確認させてもらう」
「英語の文字を筆記体にしてかっこよくする」
「かわいくておしゃれな飾り文字を使う。イラストや文字、写真などの配置をバランス良くする」
といった回答がありました。
文字を入れる時には入れる場所や大きさ、角度だけでなくフォントにもこだわりましょう。
英語を使う場合、筆記体の人気が高いです。
クラスTシャツに文字を入れる時には全てのフォントを見せてもらい、合いそうなものをどんどん試してみると相性抜群のものが見つかりますよ。
▼アンケートの全ての回答はこちら▼
アンケートの回答を見る
クラスTシャツを作るならUP-Tに注文しよう!
クラスTシャツを作る時、業者に注文する方法が一般的です。
ですが業者は多く、どこを選んで良いのかわからないという学生さんも多いです。
UP-Tは学生さん向けのサービスを充実させている業者です。
丁寧なサポートは人気が高く、数多くの学生さんに選ばれています。
割引を使って安く作ろう!
UP-Tでは購入金額が10%オフになる学割をご用意しています。
さらに自動適用されるまとめて割でどんどんお得になるのです!
まとめて割の最大割引率は50%。
これに学割を併用することで最大60%オフを叶えます。
費用を安く抑えることで、プリントの範囲を増やしたり土台のTシャツのランクを上げたりすることができますよ。
見積もりでは割引が適用された金額も表示されるので、注文する枚数を決めて見積もりを取ってみてくださいね。
デザインサポートを使ってオシャレなものを作ろう!
UP-Tでは、デザインに関するサポートを2つご用意しています。
まずは無料で使うことのできる専用デザインツールです。
直感的に、簡単に操作することができるので初めての人でも本格的なデザインを作ることができますよ。
ジャンルごとに豊富な素材をご用意しているので、デザインツールだけでデザインを完成させることもできます。
自分たちで用意した写真やイラストを組み合わせることも可能です。
次に、プロのデザイナーによるデザインサービスを行っています。
3枚以上の購入で無料になるので、クラスTシャツの場合には無料になりますよね。
デザインサービスではラフ画の整えや一からの作成、アドバイスなどデザインに関することを幅広くサポートします。
デザインがまとまらない、何か違うという時にも頼ることができるので心強い味方になるでしょう。
クラスTシャツを作るなら「定番Tシャツ」
クラスTシャツを作るなら「定番Tシャツ」を選びましょう。
1枚2,000円(税抜)で好きなデザインをプリントすることができますよ。
商品代金のなかにプリント代金が含まれているので、色数に影響されません。
英語をはじめ、文字を入れる時には色にもこだわりたいですよね。
UP-Tの定番Tシャツならイメージをそのまま実現することができるのです。
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!