最終更新日: 2024年04月08日
クラスTシャツは背中に文字を入れて◎映えるデザインで人気者!
「クラスTシャツの背中に文字を入れるのは定番すぎる?」
「クラスTシャツにはどのような文字が合う?」
「背中に文字を入れてクラスTシャツを目立たせたい」
など、オシャレな学生さんほどクラスTシャツは背中にもこだわります!
クラスTシャツの前面はシンプルに、背中に文字を入れて個性的にまとめたデザインの人気が急上昇しているのです。
定番ながら人気が衰えない秘密は、背中の文字で遊べるということ。
クラスメートとのお揃いで仲の良さをアピールしながら個性を出したい学生さんにぴったりのデザインといえるでしょう。
100人にアンケート調査!デザインを入れたい場所はどこ?
全国の100人に「オリジナルTシャツのデザイン、どの部分に入れたいですか?」とアンケート調査を行いました。
選択肢は
- 前面に大きく
- 胸にワンポイント
- 背中
- 腕
- 腰
の5つです。
理由についても回答を集めたので、詳しくご紹介していきます。
オリジナルTシャツへの意見はクラスTシャツにも取り入れることができますよ。
多くの人の考えを知り、素敵なクラスTシャツを作りましょう!
前面に大きくが1位
1番人気の高い選択肢は、「前面に大きく」でした。
「小さくしてしまっては目立ちません」
「目立つ場所にデザインを入れたい」
「前面に大きな柄を入れるのはTシャツの醍醐味」
といった理由がありましたよ。
40%の人が「前面に大きく」を選んでいるので、一般的な意見といえるでしょう。
クラスTシャツでも前面に大きく施したデザインは定番ですよね。
ただし、着る人により体のラインでデザインが崩れることがあります。
性別に関係なく着るクラスTシャツでは、デザインの位置や大きさをしっかりと微調整しましょう。
胸にワンポイントが2位
2番目に人気の高い選択肢は「胸にワンポイント」でした。
「全体のバランスが取りやすい」
「さりげない方がオシャレで格好良い」
「シンプルで着る場面を選ばない」
といった意見がありましたよ。
全体のバランスとシンプルさに魅力を感じている人が多いようです。
万能さに着目した理由もありました。
オリジナルTシャツを私服として着るのであれば、シンプルな方が着回しは便利でしょう。
ですがクラスTシャツの場合には少し寂しい仕上がりになってしまうかもしれません。
背中などに大きめのプリントを施すと全体のバランスが整いますよ。
3番人気は背中
3番目に人気の高い選択肢は「背中」でした。
「背中はデザインが伸びないから綺麗に見える」
「文字を背中に背負っているのが格好良い」
「インパクトがやりすぎなくて良い」
といった意見がありましたよ。
2位の「胸にワンポイント」との票差もわずか1票でした。
背中は大きな範囲でデザインを考えることができ、さらに体のラインに影響されません。
凝ったデザインを施す場所として適しているといえるでしょう。
前面に文字をたくさん入れると少しくどい仕上がりになってしまいますが、背中は綺麗にまとまってくれますよ。
胸へのワンポイントと組み合わせることで、全体のバランスが良くなりオシャレ見えします。
背中と他の場所にデザインを施す時はバランスや統一性を意識してくださいね。
腕、腰が同率票
「腕」と「腰」は同率票で4位、5位となりました。
「変わった場所に入っていると面白い」
「前面に大きくデザインを入れるのは恥ずかしい」
「目立たないが、ふとした時に目に入るプリントは珍しい」
といった意見がありましたよ。
珍しさやデザインの主張の控えめさに魅力を感じているようです。
クラスTシャツの場合、前面や背中にプリントを施すものが主流です。
腕や腰へのプリントは珍しいので、個性や差別化ができるでしょう。
ただし、控えめな仕上がりはクラスTシャツらしさが無くなってしまいます。
前面や背中へのプリントと組み合わせて、アクセントとすると良いでしょう。
調査結果でわかった!背中で凝ったデザインが映える!
アンケート調査の結果、オシャレさんほど背中へのプリントに注目していることがわかりました。
- 体のラインに影響されない
- やりすぎないインパクトを出すことができる
というのは背中へのプリントをするメリットといえるでしょう。
ごちゃつきがちな前面をスッキリ見せるためには、背中との組み合わせがマストのようです。
▼アンケート結果を全て見るならこちら▼
背中で映える!クラスTシャツデザイン集
クラスTシャツで背中へのデザインにこだわるなら、文字は必ず取り入れましょう!
文字を使った定番のデザインは、背ネームです。
クラスTシャツの場合、同じデザインを全員で着ることになるので個人それぞれの個性を出すことは難しいですよね。
ですが背ネームを取り入れることで自由に遊び心を出すことができます!
クラスTシャツがより映える、オススメのアイディアをご紹介します。
クラスTシャツの背中に文字を使ったデザインを施す時の参考にしてくださいね。
また、定番はスポーツユニフォームのような背ネームと背番号を組み合わせたデザインです。
これを応用することで自分たちらしさのあるクラスTシャツを作ることができますよ。
王道デザインでスポーティーに仕上げる
背ネームと背番号を組み合わせた背中のデザインは、スポーツユニフォームのような印象を与える王道のスタイルです。
背ネームはアルファベットを使うことで、スポーツチームのユニフォーム感を演出します。
一般的に、カッコいい印象を与えるために、太字のフォントや角ばったデザインがよく使用されます。
背ネームと背番号の両方に同じフォントを使用することで、一体感を生み出します。
統一されたデザインにすることで、バランスの取れた見た目を実現できます。
背ネームは、肩甲骨のあたりに収めることで、背中全体がスッキリと見える効果があります。
デザインのバランスや見た目の美しさを考慮しつつ、適切な位置に配置することが重要です。
このデザインは、背中に文字を入れたい学生さんにとって、最初に試すべきスタイルと言えます。
シンプルながらも迫力があり、個性を引き立たせる効果があります。
スポーティーなデザインにする場合、せっかくならTシャツ全体をユニフォームのようなデザインにしてみましょう。
以下のコラムではユニフォームデザインのメリットなどをまとめているので、参考にしてみてくださいね。
クラスTシャツのデザインに迷ったらユニフォーム風がおすすめ!
名前をもじる一工夫でグッと個性を出す
背ネームと背番後の組み合わせの応用となる、背ネームの工夫です。
下の名前を使った背ネームに遊び心をプラスするアイデアとして、有名なアニメのプリンセスと自分の名前を組み合わせることは素晴らしい選択です。
自分の名前をもじることで、個性を際立たせることができます。
アニメのプリンセスの名前と組み合わせることで、ファンタジックな要素や憧れを加えることも可能です。
このデザインは、目を引く文字になるため、周囲からの注目度も高まるでしょう。
自分の名前をカタカナにすることで、視覚的にも強調されます。
特に女子には、憧れのアイドルや芸能人の名字と自分の名前を組み合わせるデザインが人気です。
その組み合わせによって、自分自身を表現し、個性を発揮することができます。
文字たっぷりでスタイリッシュにまとめる
クラスTシャツの背中のデザインといえば、クラスメイトと担任の先生の名前を入れたものも定番ですよね。
文字だけで仕上げたデザインは、スタイリッシュさやクールさを感じさせます。
さらに仲間の名前を使うことでクラスの一体感も生まれるでしょう。
あだ名や下の名前といった普段から使っている呼び方で文字を入れると、仲の良さもアピールすることができますよ。
行事にも影響されないデザインなので、大活躍してくれること間違いなしです!
背中の大きなロゴでインパクトを与える
文字を使ったロゴを、大きく背中にプリントしたデザインです。
オリジナリティー溢れるロゴは、自分たちらしさをアピールする象徴ともなってくれます。
文字がオシャレにまとまったロゴは制服やジャージとの相性も抜群ですよ。
デザインにまとまりも生まれるので、初めてクラスTシャツを作る学生さんも取り入れやすいでしょう。
文字を使ったロゴは、肩甲骨よりも下に配置することがポイントです。
ボトムと合わせた時のバランスが整うので、スタイルが良く見えますよ。
謎の文字で周りの注目を集める
不思議な文字列が興味を引くデザインです。
背中に数文字だけ使われたデザインは、どのような意味があるのかつい見てしまうでしょう。
こちらのクラスTシャツは複数人が一列に並ぶことで意味を成す、遊び心がたっぷり詰まったデザインです。
個性的なクラスTシャツを作りたい学生さんは、ぜひ参考にしましょう!
分割した文字を使い、クラス全体で一つの言葉や文章を作ると一体感を出すことができますよ。
珍しいデザインなので、インスタ映えも狙うことができます!
背中に文字を入れるならUP-Tに注文しよう!
クラスTシャツを作る時のパートナーとなるのが業者です。
クラスTシャツを取り扱う業者は多く、どの業者を選んで良いのかわからないこともあるでしょう。
UP-Tは学生さん向けのサービスが充実していることで支持されている業者です!
クラスTシャツにぴったりの商品もご用意しているので、業者選びの選択肢に入れてくださいね。
UP-Tが学生さんに支持されている理由!
UP-Tでは学割と併用可能の割引をご用意しています。
2つを併用した時の最大割引率は60%です。
半額以下でクラスTシャツを作ることができるので、予算が浮いたと喜ばれる学生さんも多いですよ。
予算が浮くと、Tシャツのランクを上げたりプリントの箇所を増やしたりすることもできますよね。
さらにUP-Tではインクジェットプリントを採用しているので、色数による金額の変動がありません。
何色使っても一律の料金なので、こだわりのデザインでクラスTシャツを作ることができるのです。
他にも専用デザインツールやプロのデザイナーによるデザインサービスなど、無料で利用できるサービスを豊富にご用意していますよ。
「定番Tシャツ」で高品質・低価格のクラスTシャツを作ろう!
背中に文字を入れたクラスTシャツを作るなら、「定番Tシャツ」がオススメです。
定番TシャツはクラスTシャツを作る多くの学生さんに選ばれています。
オーソドックスな綿100%でできているので着心地も良く、着る人を選びません。
さらに縫製を工夫したレディースサイズも展開しているので、着こなしが気になる学生さんにもぴったりです。
耐久性や厚さにもこだわっているので、ヨレにくく透けにくい土台を使うことができますよ。
カラーバリエーションは全部で52色です。
1枚2,000円(税抜)でクラスTシャツを作ることができるので、予算内に収まるでしょう。
学割をはじめとする割引制度を利用すると、2,000円(税抜)からさらにお安くなります!
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!