最終更新日: 2024年03月28日

【インスタ映え確実】クラスTシャツで素敵な思い出を作ろう!

クラスTシャツ インスタ 映え

毎年、行事に向けてクラスTシャツを作ることを楽しみにしている学生さんも多いですよね。
クラスの仲の良さをアピールできるクラスTシャツは、大人になってからも思い出として強く残るはずです。

クラスらしさを詰め込んだクラスTシャツも素敵ですが、今年はインスタ映えを意識してみませんか?
インスタをはじめとするSNSは、学生さんの必須ツールですよね。

インスタ映えのする魅力的なクラスTシャツを作って、全世界にクラスの友情を発信しましょう!

 

インスタ映えするクラスTシャツに外せない要素とは

クラスTシャツ インスタ 映え

オリジナルTシャツでクラスTシャツを作ってみたけれど…「なんだかあか抜けない」「インスタで見た雰囲気にならない…」と悩む方も多いですよね。
オリジナルTシャツは、実は作ってみないと分からないポイントがたくさんあります。

ここからはオリジナルTシャツUP-Tがおすすめする「ここにこだわればインスタ映えする!」というデザインのポイントをご紹介します。
気になった部分はオリジナルTシャツ作りにぜひ活用してみてください♪

Tシャツのベースカラー×デザインカラーの組み合わせ

クラスTシャツのあか抜け感は、色の組み合わせで解決します。
Tシャツのベースカラーはさまざまな色から選べますが、

  • 鮮やかすぎないくすみ系カラー
  • モノトーン

などデザインしやすい色を選ぶとおしゃれ見え感がアップするみたい。

例えばこの写真だと、ベースカラーはホワイト・ベージュですよね。
プリントの色はやや赤みのあるブラウンと、どちらも温かみのある色の組み合わせです。

反対に「緑×赤」「紫×黄色」など目立つ色同士を組み合わせるとはっきりとした印象に。
クラスTシャツは「目立たせたい!」という方は鮮やかカラーの組み合わせもOKですが、その場合

  • デザインの色味を落とす
  • デザインの色数を少なくする(1、2色がベスト!)

とおしゃれな仕上がりになります。

ちなみにインスタグラムには「#クラスTシャツ」でおしゃれデザインのオリジナルTシャツがたくさん見つかるので、インスタ映えクラスTシャツの参考にしてみるのもおすすめです♪


クラスTシャツの色の組み合わせは、「なんとなくいい感じ」と選ぶのもいいですが、色相環やトーンをもとに考えるのもおすすめです。
以下のコラムでは、色相環やトーン、色が与える印象についてまとめているので、参考にしてみてくださいね。
クラスTシャツ何色にする?おしゃれに決めるカラー選びのコツを解説!


文字の入れ方・フォントにこだわる


デザインで一番気になるのが、文字入れですよね。
クラスTシャツだと、

  • バックプリントで背番号を入れる
  • 名前、クラス名、チーム名を入れる
  • みんなで決めたスローガンなどのメッセージ

を入れる方は多いです。

文字の入れ方もインスタ映えを狙うクラスTシャツではこだわりたいポイント。
大きく入れるとアメリカンカジュアルな雰囲気になり、小さくさりげなく入れると写真のようにアパレルブランドTのような仕上がりになります。

全体の配置やクラスの雰囲気にも合わせて、入れ込むテキストは決めてみてくださいね。

また、文字入りTシャツだとフォントにもこだわりたいもの。

フォントは文字の種類のことで、英文も和文もさまざま用意されています。
フォントによっては購入して使用するものもありますが、Tシャツ作成アプリやオリジナルツールだとフォントを選んで楽しめます。

選ぶフォントによって印象は変わるので、大人っぽくしたいのか、カジュアルにしたいのかなど、どのような印象のTシャツにしたいのかしっかり決めることがポイントです。

ネット上からも無料フォントをダウンロードできるので、気になる方は調べてみてくださいね♪

UP-Tの簡単デザインツールでもフォントを選び、文字入れできます!▼

UP-T 簡単デザインツールでTシャツを作る

サイズ感

インスタ映えするクラスTシャツの違いとは、「デザイン?」「色?」と悩む方…サイズ感をチェックしたことはあるでしょうか?

オリジナルTシャツは複数のサイズ展開から自分に合うものを選びますが、このサイズはやや大きめが今のトレンド。
こちらの写真を見てみると、袖の丈がひじにつくくらいまで大きめを選んでいますよね。

かっこいいデザインでもオーバーサイズにすることで、女の子は可愛らしく、男の子はほどよい抜け感が出せます。

もちろんボトムインする時や、ぴったりサイズでクラスTシャツを楽しみたいときはそのままでOKです。
大きめサイズを選ぶと、肩が自然とドロップショルダー風になり、こなれたおしゃれ感が出ます。

クラスTシャツを実際に作る時、サイズ選びに迷ったら市販のTシャツでイメージしてみましょう。
普段Mを着用する方はLにするなど、ワンサイズからツーサイズアップくらいで「くたっと感」のあるビックシルエットTシャツを楽しめます◎

 

インスタ映えするクラスTシャツデザイン集

クラスらしさを取り入れながらインスタ映えをするなら、どんなデザインが良いと思いますか?

実際にインスタで人気の高い、クラスTシャツをご紹介します。
クラスTシャツのデザインを考える時の参考にしてみてくださいね。

ハッシュタグでインスタ映え!

インスタでも活用するハッシュタグ(#)を使ったデザインが映えるクラスTシャツです。
インスタを投稿する時には、ハッシュタグが必須ですよね。
このハッシュタグをクラスTシャツのデザインに取り入れましょう。

肝心のハッシュタグの内容は、クラスのスローガンや名前にするとより特別感が出ます。
投稿画面をそのままクラスTシャツのデザインに取り入れても面白いかもしれません。

インスタ映えを狙うなら、インスタに関するデザインを使うことをオススメします。

有名なロゴをモチーフにしてインスタ映え!

有名なブランドのロゴを使ったクラスTシャツは、オシャレにインスタ映えすることができます。
他にも映画やアニメ、漫画をモチーフにしたデザインも人気があります。

みんなが知っている題材は、インスタを見る人たちの目にも止まりやすいです。
いいねもたくさんもらえるでしょう。

既存のものをモチーフにする時には、著作権の侵害にならないよう気を付けてくださいね。

細かくフォントを変えてインスタ映え!

 

手の込んだクラスTシャツは、それだけでインスタ映えします。
一文字ずつフォントにこだわってクラスTシャツを作りましょう。
文字の色を統一するとシンプルに、一文字ずつ変えるとポップになりますよ。

担任の先生の顔などを使い、こだわりのデザインを作りましょう。
クラスメイト全員の好きなものをモチーフにした文字にするのも良いですね。
凝ったデザインはインスタ映えにかかせません。

シンプルにまとめて大人っぽくインスタ映え!

デザインに使う色を白のみにすることで、限界までシンプルさにこだわったクラスTシャツです。
シンプルなデザインなので、インナーや小物と組み合わせてもきれいにまとまってくれます。

色のコントラストがはっきり感じるデザインは、インスタ映えもするでしょう。
白と紫色はどんな色にも合う万能カラーです。

色の組み合わせにこだわって、インスタ映えするクラスTシャツを作ってくださいね。

 

UP-Tならインスタ映えするTシャツがあります!

UP-Tでは、クラスTシャツの作成だけでなくオリジナルTシャツの販売も行っています。

UP-Tの会員が考えたデザインでクラスTシャツを作りましょう!
いろいろなデザインからアイデアをもらっても良いかもしれません。

また、これからご紹介するオリジナルTシャツは、クラスTシャツだけでなく私服としてもインスタ映えしますよ。

サラッと着こなしたいインスタ映えTシャツ

クラスTシャツ インスタ映え

BAE.T「人気のコーヒーとネイル」

黒い線で描かれたコーヒーカップと手のイラストに、真っ赤なネイルの赤がアクセントになっているTシャツです。
ジーンズと合わせてサラッと着るととてもオシャレですよね。

お洒落なカフェでコーヒーを買い、デザインと同じポーズでインスタに投稿しましょう。
たくさんのいいねがもらえるはずです。

インスタでよく見るカレーをTシャツに

クラスTシャツ インスタ 映え

カレーライスなライオンTシャツ

最近、アニメやキャラクターのコラボカフェが増えてきました。
コラボカフェで外せないメニューがカレーです。
キャラクターを象ったカレーは、食べるのがもったいないですよね。

看板メニューでもありインスタ映えもするので、注文したことがある人もいるのではないでしょうか。

もしもライオンをカレーにしたら…をイメージしたTシャツのデザインは、ユニークさが特長です。
じっくり見たくなるデザインはインスタ映えします。

ハッシュタグとグラデーションでインスタ映えTシャツ

クラスTシャツ インスタ映え

#summer T

シンプルなデザインなのにしっかりとインスタ映えするTシャツです。
ハッシュタグがついたデザインは、インスタに投稿したくなりますよね。

小さめの文字がコーディネートの邪魔をせず、程良いアクセントになってくれますよ。
文字は好きなものに変えることができます。

クラスの名前に変えるだけで、そのままクラスTシャツとして活躍してくれるでしょう。

 

▼UP-Tではインスタ映えするクラスTシャツがたくさんあります▼

インスタ映えするクラスTシャツを見る

 

自分たちでインスタ映えするクラスTシャツを作ろう!

既存のTシャツを選んでも素敵ですが、クラスTシャツを作るなら1から自分たちでデザインを考えて作りたいですよね!

UP-TではクラスTシャツにぴったりの土台をご用意しています。
他にも豊富に商品をご用意しているので、一度チェックしてみてくださいね。

また、UP-Tでは学割をはじめとする学生さんに嬉しいサービスをたくさんご用意しています。
学生さんと同じ目線で、一緒に素敵なクラスTシャツを作る業者です。

クラスTシャツにもぴったりな万能Tシャツは「定番Tシャツ」

クラスTシャツ 定番Tシャツ

定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar

クラスTシャツを作る学生さんのほとんどが選ぶTシャツが、「定番Tシャツ」です。
皆さんがTシャツといわれてイメージする、オーソドックスな商品になっています。

綿100%を使った素材は、着心地と肌触りの良さが特長です。
耐久性もあるのでクラスTシャツとしてどんな行事でも活躍してくれますよ。
素材だけでなく縫製にもこだわっているので、プリントも綺麗に施されます。

カラーバリエーションは全部で52色です。
襟ぐりの広さやリブの太さにこだわったレディースサイズも選ぶことができるので、性別や体型を問わずぴったりのサイズが見つかるでしょう。

汗を流す行事で大活躍する「ドライTシャツ」

クラスTシャツ ドライTシャツ

ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer

体育祭や球技大会といった汗を流す行事には、「ドライTシャツ」を使ってクラスTシャツを作りましょう。
部活やチームのユニフォームとしても選ばれているドライTシャツは、通気性の良さが特長です。

ポリエステル素材を使ったメッシュ生地でできているので、吸汗性や速乾性にも長けています。
汗によるベタつきやムレを抑えてくれるので、快適に体を動かすことができますよ。

乾きの早さは、汗ジミの防止や気になる汗のニオイにも効果的です。
カラーバリエーションは全部で26色。
蛍光色もあるので、インスタ映えにもぴったりです。

おしゃれレイヤードクラスTシャツにぴったりのビブズ

 

クラス映え クラスTシャツ

メッシュビブス|00336-DBS |PrintStar

「クラスTシャツなのにユニフォーム?」と思う方も多いかもしれませんが、実は今クラスTシャツとしてビブズをオリジナルで作るおしゃれさんが続出中。
インスタグラムでも、ユニフォーム風クラスTシャツは人気です♪

こちらはメッシュ素材でできたビブズ。
写真のように袖や襟もとの端に切り返しが付いているので、本格的な見た目が特徴的です。

ビブズのカラー展開は全部で9色。
こちらもTシャツと同じく大きめサイズを選んで、対側副や制服と組み合わせてレイヤードコーデを楽しむのもおすすめですよ◎

男子にも◎高品質なこなれ感ハイクオリティーTシャツ

 

クラスTシャツ インスタ映え

ハイクオリティーTシャツ|500101 |United Athle

定番Tシャツよりもぶ厚い生地でできた、クオリティ重視のハイクオリティーTシャツ。
Tシャツカラーがくすんだベージュやピンクなど、今トレンドのインスタ映えカラーが多く使い勝手も良いんです。

襟元の折り返し、リブを見てみるとしっかりとぶ厚くて全体的にスマートな印象。
Tシャツは着太りすると悩む方にも、すとんとした落ち感があっておしゃれに着こなせます。

 

まとめ

クラスTシャツならUP-T

インスタで見かけるオリジナルTシャツ。
クラスTシャツはどれもおしゃれなのにいざ作ってみると「なんだか違う…?」と違和感があるのはよくあることです。

今回ご紹介したインスタ映えするTシャツ作りのポイントを押さえて、ぜひオリジナルTシャツ作りに挑戦してみてくださいね。

UP-Tでは1枚単位でTシャツの注文がOK!
無駄なく作れて学割も用意しているので、「お得に」「おしゃれに」クラスTシャツが作りたい方はぜひチェックしてください♪

文化祭、体育祭、サークル活動、イベントで友達との想い出を!オリジナルクラスTシャツを作るならUP-T

クラスTシャツ インスタ映え

 

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年01月01日
2
2025年01月01日
3
2024年06月07日
4
2024年03月28日
5
2024年06月11日