最終更新日: 2024年04月16日

ユニフォーム×クラスTシャツデザインでクールに。デザインのポイントまとめ

クラスTシャツ サッカー
「クラスTシャツは1回だけしか使えない」と思っていませんか?
クラスTシャツの使い方は様々ですが、部活動をしている人は練習着にすることがあります。

サッカー部やバスケ部、バレー部や卓球部などで練習するときに使用できるデザインにしてみるのはいかがでしょうか。
本記事では、サッカーに特化したクラスTシャツデザインをご紹介します。

 

クラスを「チーム」にするユニホーム風のクラスTシャツ


文化祭や体育祭など、1年に1度クラス全体が一丸となって努力する姿は、青春そのものと言えます。

しかし、中には「クラスの意見がバラバラ」「男女の意見がまとまらない」など、リーダーが困惑するクラスもあるのではないでしょうか。

ユニホームをモチーフにしたクラスTシャツは、男女ともに人気のデザインの1つ。

日本代表やJリーグ、セリエAやブンデスリーガなど多くのプロサッカーチームのユニホームを真似してみると、クラス全体の意見がまとまりやすくなるかもしれません。

ユニホームモチーフのクラスTシャツには、「背番号」や「チーム名」を入れる場合が多く、中には選手名にちなんで個人名を入れるクラスもあるようです。

ユニホームをモチーフにしたクラスTシャツは、サッカー部で使用しても違和感なく使えます。
サッカーユニホームモチーフのクラスTシャツを作るには、以下の記事でイメージを膨らませてみると良いでしょう。

クラスTシャツの定番!サッカーユニフォームを取り入れよう!

 

サッカー部で使えるクラスTシャツのデザインってどんなもの?


クラスTシャツをサッカー部で使用するには、Tシャツの「丈夫さ」を意識する必要もあります。
しかし、練習着として使用する場合、「心の浮き沈み」が何より重要なのは言うまでもありません。

高校生が着るTシャツと、小学生が着るTシャツが違うのは言うまでもありません。
クラスTシャツをサッカー部でも使用できるデザインにするには、「年齢に合わせたデザイン」を選ぶのが重要でしょう。

オリジナルのクラスTシャツの場合でも、複雑なデザインにするよりシンプルなものが選ばれやすい傾向があります。

  • Tシャツの「丈夫さ」

Tシャツは、何度も着用する衣服です。
そのため、クラスTシャツの場合でも、生地の丈夫さが求められます。
丈夫な生地を選ぶことで、長期間着用することができます。

  • 年齢に合わせたデザイン

クラスTシャツは、学生たちが毎日着用するものです。
そのため、年齢に合わせたデザインが求められます。

小学生向けのデザインは、中学生や高校生には合わないこともあります。
年齢に合わせたデザインを選ぶことで、より多くの人に着用してもらえます。

  • 「色」はカラフルに

クラスTシャツは、明るい色合いが人気です。
明るい色は、学校生活を明るくする効果があります。

また、同じ色のTシャツだと、クラス全員が同じように見えてしまいます。
個性を出すためにも、カラフルな色を選ぶことが大切です。

  • 「デザイン」はシンプルに

クラスTシャツは、印象的なデザインよりも、シンプルなデザインが求められます。
複雑なデザインだと、印刷代が高くなったり、着用する際に違和感があったりすることがあります。

シンプルなデザインは、印刷代を抑えることができ、着用する人が多くなります。

クラスメンバーの多くが部活動をしていて、練習着としても使用したいという意見が多い場合、上記4点を意識してクラスTシャツを考えてみると良いでしょう。

 

【UP-Tで作れる】クラスTシャツデザイン一覧

オリジナルTシャツ作成ならUP-T

実際に「オリジナル」で製作できるクラスTシャツをご紹介します。
【UP-T】を利用すれば作れるものばかりですので、参考にしてください。

鮮やかカラーで本格見え!EU応援ユニフォーム風デザイン

クラスTシャツ サッカー

by Facebook

普段着でも使用できるデザイン。
サッカー好きが一目でわかる「サッカーボール」が特徴的でしょう。

小学生に人気のデザインですが、クラスTシャツとして使用すると大人でもサッカー部の集まりであることがわかります。

Tシャツの色やデザインの色を変えてみるだけでも、大人びた印象にもできますので、工夫してみてください。

ユニークTシャツで周りと差をつける◎おもしろクラスT

クラスTシャツ サッカー
by Facebook

「ギャグ」を効かせたユーモアあふれる「フット猿」デザイン。
フットサルは少人数でも行えるため、狭い土地でも人気があります。

学校でもフットサル部が設立されていることがあり、人気を集めているスポーツと言えます。
動物と合わせることで、おもしろいデザインに仕上がります。

集中線でアメコミおしゃれに!部活動にも◎なデザイン

クラスTシャツ サッカー
by Facebook

文化祭や体育祭でTシャツを作るなら上記のようなデザインはいかがでしょうか。

黒地に黄色い文字を入れ、躍動感あふれるクラスTシャツです。
他の人からの目を集めやすく、人気者になれる可能性がぐっと高まります。

万能なロゴ付きクラスTシャツデザイン

クラスTシャツ サッカー
by Facebook

シンプルさを重視したい場合は、「ロゴ」のようなデザインにするのもおすすめ。

上記のように胸元に表示するのも良いですし、ワンポイントデザインにしてみてもシンプルでおしゃれなクラスTシャツになります。

派手なTシャツが苦手なクラスは、シンプルさを意識してみてください。

スポーツブランドモチーフの本格見えクラスTシャツ

クラスTシャツ サッカー
by Facebook

スポーツをする人なら1度は見たことがある有名ブランドモチーフのデザインです。

こちらも動物を合わせてオリジナリティを出しています。
「アディダス」だけでなく「ナイキ」や「プーマ」などをモチーフにするのも、人気があるデザインですので、参考にしてみてください。

ただ、著作権侵害には注意しましょう!
ロゴをそのまま使ったりロゴが簡単に分かる・連想できるアイデアはNGです。

気になる方はこちらのUP-Tが著作権について解説した記事を参考にしてください。

オリジナルTシャツは著作権に注意!作る前に覚えておきたい権利のこと

和風の筆文字で雰囲気たっぷりのロゴに

クラスTシャツ サッカー
by Facebook

「俺流」を極めればばサッカーも上手くなると言われます。
チームワークが必要なスポーツでも、場合により「俺流」を通さなければならないときもある。

学園祭では思いっきり我流を出してみても良いでしょう。

UP-Tでも人気!テンプレートスタンプを使ったデザイン

クラスTシャツ サッカー
by Facebook

黄金に輝くサッカーボールは、「優勝」をイメージさせます。
体育祭でクラスを優勝へ導きたい場合など、胸に輝くロゴを製作するのも効果的。

Tシャツの色を「黒」にしてみるだけでも、デザインが目立つようになります。

おしゃれで女子ウケも◎テキストデザイン

クラスTシャツ サッカー
by Facebook

サッカー以外にも部活動を真剣に行っている人も多いでしょう。
多くの部活動入部者が集まるクラスは、「全力少年」を胸に刻んでみてはいかがでしょうか。

学園祭を全力で行う意思もこめ、普段から真剣に毎日に挑むクラスTシャツが生まれます。

クラスのスローガンを入れても◎スポーティな漢字デザイン

クラスTシャツ サッカー
by Facebook

サッカーは「走る」スポーツです。
部活動の特徴を表した「漢字」を用いたデザインも人気があります。

「漢字」の中に人が走るデザインが含まれているのがわかるでしょうか。
単に「漢字」をいれるだけでなく、「絵」を合わせると素敵さが増します。

青×白で爽やかに♪トレンドのカラーコンビデザインTシャツ

クラスTシャツ サッカー
by Facebook

学生に人気の「漢字一字」デザイン。
Tシャツを「紺」にし、漢字を「白」にするとデザイン性が増します。

漢字のフォントを工夫するなどして、クラスをイメージしてみてもよいでしょう。
漢字一字Tシャツは、部活動の練習着にしても目立ちます。

 

【人気クラT】イタリア「セリエA」ユニフォームデザイン


ここまで「オリジナルデザイン」を中心にご紹介してきました。
しかし、実際に多くの学生がクラスTシャツに取り入れるのは、プロサッカーチームのユニフォームデザインかもしれません。

以下には、プロサッカーの代表格であるイタリア「セリエA」のチームユニフォームをご紹介します。

1.ACミラン

クラスTシャツ ユニフォームデザイン1

誰もが知っている名門チームACミラン。
本田選手が在籍したことでも、さらに日本人の知名度が上がりました。従来から「赤と黒」の縦ラインが特徴的。

2.インテル

クラスTシャツ サッカーユニフォームデザイン2

ACミランのライバルでもある「インテル」のユニフォームです。
ACミランとは対照的な「青と黒」の縦ラインが特徴。実際のサッカーの試合では、ACミランとインテルのダービーマッチは爆裂的な盛り上がりを見せます。

3.フィオレンティーナ

クラスTシャツ サッカーユニフォームデザイン3

日本人にはあまり馴染みがないフィオレンティーナは、フィレンツェを本拠地とするチームです。
「紫」を主体としたシンプルなデザインが特徴的。2004‐2005年シーズンには中田英寿が在籍していました。

4.パルマ

クラスTシャツ サッカーユニフォームデザイン4

本拠地であるパルマを、そのままチーム名にしている「パルマ」。
白と黒を基調としたデザインが主流で、クラスTシャツにも利用しやすいデザインではないでしょうか。

5.ASローマ

クラスTシャツ サッカーユニフォームデザイン5

日本人にも熱狂的なファンが多いASローマ。
ローマはイタリア代表の本拠地としても使用される土地で、情熱的なイタリア人を象徴した「赤」が主に使用されることが多いデザインです。

参考:ユニ11 セリエA2019-20 ユニフォーム一覧

 

クラスTシャツをサッカー部で使うには、デザインはユニフォームモチーフがいい!

<ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer>

クラスTシャツ サッカー
クラスTシャツのデザインと、ユニフォームを見比べてみるとシンプルなデザインの方がカッコいいと感じませんか?

シンプルなサッカーデザインは、男女ともに使用しやすいデザインです。
運動部が練習着に使用するだけでなく、ユニフォームデザインなどは家に飾っておいても良いでしょう。

クラスTシャツを作るときに「サッカー」をイメージするなら、シンプルにユニフォームモチーフがおすすめです。

一見すると有名クラブチームのユニフォームに見えても、よく見ればちょっと違う。
オリジナリティあふれるクラスTシャツにすれば文化祭や体育祭も盛り上がること間違いなしです!


おしゃれでかっこいいクラスTシャツを作ったら、着こなしも工夫してみませんか?
こちらの記事ではクラスTシャツの着こなし術をくわしくご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてくださいね♪
「クラスTシャツのコーデ術!おしゃれに着こなすテクニック5選」


 

まとめ

オリジナルTシャツ作成ならUP-T

サッカー部でも使用できるクラスTシャツは、主にユニフォームを参考にしたデザインになることが多いでしょう。

本記事では、普段着でも練習着でも使用できるデザインもご紹介しました。
運動部が多いクラスは、活発に学園祭を盛り上げたいと願うこともあるでしょう。

ユニフォームデザインのクラスTシャツを製作すれば、学校内でも一目置かれるクラスになります。

各地域を代表するプロサッカー選手のように、クラスをチームにするにはサッカーチームのデザインを真似してみてもよいのではないでしょうか。

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!
Tシャツをオリジナルで!UP-Tがおすすめ!1枚から注文可能

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年01月01日
2
2025年01月01日
3
2024年06月07日
4
2024年03月28日
5
2024年06月11日