最終更新日: 2024年04月12日

【バレーボール部向け】オリジナルTシャツを作る3つのポイントとデザインをご紹介!

オリジナルTシャツ バレーボール

自分で考えたデザインをTシャツにできる「オリジナルTシャツ」。
大人数でお揃いの格好ができるため、家族や友人同士で作ってみたり学校のクラスやサークル、部活動でも大活躍してくれます。

そんなオリジナルTシャツですが、今回は『バレーボール部』用のTシャツに注目!
バレーボール部でのオリジナルTシャツ活用方法や、作るときのポイント、人気のデザイン実例などを詳しくご紹介します。

バレー部の方やこれから部活動用オリジナルTシャツを作ってみたい方、スポーツをしている方はぜひ参考にしてみてください!

 

バレー部員必見!こんなときにオリジナルTシャツが役に立つ

オリジナルTシャツ バレーボール

オリジナルTシャツとは、指定された範囲に自分で作ったイラストや写真、画像などを自由にプリントできるもの。

市販品のTシャツももちろんステキですが、
「もっと好みのデザインに近づけたい」
「名前や学校名などを入れてオーダーしたい」
ということってありますよね。

オリジナルTシャツにはチーム名や選手番号などを盛り込めるため、スポーツシーンで役立てることができるんです。
さらに、バレー部だとこんな使い方もできます!

■練習着用Tシャツとして使う

学生の部活動であれば、練習着は体操服を使うところが多いかもしれません。
けれども、バレーボールは社会人チームや大学のサークル、ママさんバレーなど幅広い年齢層の方が楽しむもの。

普段は「運動用のウェアを持っていない」という人は、オリジナルTシャツを練習着として使ってみてはいかがでしょうか?

もちろん学生のバレーボール部員からもオリジナルTシャツは大人気。
大変な練習も、お揃いのお気に入りTシャツを着用すれば、やる気をアップできちゃいます♪

■客席もお揃いTシャツで!応援用Tシャツとして使う

バレーボールの醍醐味といえば、交流試合や公式戦などの試合。
プレイヤーはもちろん、家族や保護者のみなさんも一丸となって応援したいですよね。

のちほど説明しますが、オリジナルTシャツには「子供用」「普段着用」など種類がたくさんあります。
そのため、応援席もみんなでお揃いTシャツを作ることが可能!

みんなでTシャツを揃えると、気持ちもひとつになりやすいもの。
応援するときも楽しくなれるオリジナルTシャツを活用してみましょう。

■プレゼント用として

「大切な試合を控えた子供」
「これからバレー部に入って練習を頑張るという方に、何かプレゼントをしたい…」
そこで、オリジナルTシャツを贈り物として選ぶ方も多いです。

特に多いのが、退団する方や引退する卒業生への記念品。
部活動での思い出はたくさんありますが、そんな思いをTシャツにしてもらうととても嬉しいですよね。

オリジナルTシャツのデザインには写真を盛り込むこともできるため、バレーボール部全員の集合写真や活動中のコラージュ写真をTシャツにしてみるのもおすすめです。

世界にひとつしかないTシャツを作って、思い出に残るプレゼントを目指してみましょう♪


写真入りTシャツをきれいなプリントで安く仕上げたいならUP-Tがおすすめ!
こちらの記事ではUP-Tで作れるフォトTシャツについて詳しく解説しています。
デザイン例もご紹介しているのでぜひ合わせてチェックしてみてくださいね!
Tシャツに写真プリントするならUP-T!安い価格で大満足◎


 

バレーボール部用Tシャツを作る3つのポイント

バレーボール用Tシャツを作りたい!けれども、
「どうやって作ればいいの?」
「どのTシャツを選ぶべき?」
と悩みは尽きないですよね。

Tシャツ作りを経験した方だと慣れているためスムーズに制作できますが、初めてのオリジナルTシャツ作りはとまどうことが多いです。

そこで、バレーボール用Tシャツを作る方に向けて作り方の3つのポイントをご紹介しましょう!

■その1「ドライTシャツ」を選ぶ

Tシャツを作るときに、最初に悩むのがTシャツの種類。
これは目的別に選ぶのがおすすめです。

例えば保護者用、応援する観客用としてTシャツを作るのであれば丈夫でスタンダードなデザインの定番Tシャツがおすすめ。
応援以外のシーンでも着まわすことができ、さまざまなシーンで着用できますよ。

一方で、部員やプレイヤーが使うTシャツは、汗をよくかき激しい運動に耐えられるスポーツマン向けTシャツを選ぶのがおすすめなんです。
スポーツ向けTシャツというのが、「ドライTシャツ」です。

ドライTシャツは、速乾性にとても優れているのが特徴で、汗で濡れてもすぐに乾き、サラサラの着心地をキープできます。

しかも、しわになりにくくお手入れが簡単、洗濯しても型崩れしにくいというメリットも。
このドライTシャツを詳しく知るために、オリジナルTシャツUp-Tで実際に購入できるアイテムをいくつかピックアップしました。

Tシャツ作りの参考にしてみてくださいね。

<ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer>

オリジナルTシャツ バレーボール

<価格>
プリント料金:1,500円~

こちらは定番のドライTシャツ。
吸汗性と速乾性に優れたドライTシャツは、汗をたくさんかくスポーツシーンにぴったりのTシャツです。

ドライ感があるため涼しく着こなせますが、生地の厚さは標準レベル。
バレーボールをするときはインナーが透けたりしないかな?と不安になる方も多いですが、こちらは1枚でさらっと着用できるタイプです。

Up-Tで一番選ばれているドライTシャツなので、迷ったらこちらをチェックしてみることをおすすめします♪

アイテムを詳しく見る

<ハニカムメッシュTシャツ|00118-HMT |PrintStar>

オリジナルTシャツ バレーボール

<価格>
プリント料金:1,000円~

こちらは立体的なハニカム構造のメッシュ生地でできたTシャツ。
スポーツウェアでは熱のこもりにくいメッシュ素材がよく使われていますよね。
汗をかいてもベタつかず、通気性・速乾性に優れているため汗ジミの問題も解消してくれる機能的なTシャツです。

メッシュTシャツはプリント料金が安く設定されているのも魅力のひとつ。
コストを抑えてオリジナルTシャツを作りたいときや、繰り返し注文する場合はこちらのアイテムがおすすめです!

アイテムを詳しく見る

<ドライ長袖Tシャツ|00304-ALT |glimmer>

<価格>
プリント料金:1,600円~

屋内で行うバレーボール。冬場は「長袖Tシャツが必須」という方も多いです。
そんなときには長袖のドライTシャツがおすすめ。
秋冬シーズンはもちろん、夏場での屋外の紫外線を防ぐ効果も期待できるのでオールシーン活用できます!

素材は半袖のドライTシャツと変わらず、しっかりとしたリブが特徴的なロングスリーブがついています。
裾をまくるときにもしっかり腕でキープできるので、使い勝手の良いTシャツです。

アイテムを詳しく見る

■バレーボールのモチーフをデザインに取り入れて

バレーボール部用のTシャツをせっかく作るなら、「バレーボールプレイヤー」だということをアピールできるようなデザインがおすすめです。

バレーボール部員から特に人気なのが、アタックやサーブをするシルエットデザインを取り入れたもの。
バレーボールのイラストを使ってTシャツを作るのも人気です。

とはいえ、「自分でイラストを描けない!」という方も多いですよね。そんな方のために、Up-Tでは簡単デザインツールを公開しています。

オリジナルTシャツ バレーボール

この中にあるスタンプを活用すれば、本格的なバレーボールデザインが完成。
簡単なロゴも作ることができるため、一度試してみてくださいね。

■選手番号やチーム名を入れてアピール!

オリジナルTシャツには、選手番号や背番号・チーム名を入れることができます。
学校名を入れておくと、遠くからでも分かりやすいため応援席からも目立ってくれるんです。

たくさんの人が集まる大会のときなどは、目印のためにチーム・学校名を入れたTシャツを着用すると便利ですよね。
Tシャツのカラーは自由に変えることができるため、学年ごとや選手とスタッフで分けたりチームで色を変えたりといった作り方も可能です。

このときも、学校名・チーム名を入れておくとTシャツカラーが異なっても一体感がアップ。
力を合わせて勝負するバレーボールだからこそ、団結力の高まるTシャツを目指してみましょう!

 

参考にしたい!バレーボール部Tシャツデザイン例

ここからはバレーボール部向けのTシャツデザインの実例をご紹介します。
それぞれの部やチームの雰囲気に合ったものを参考にしてみてくださいね。

■バレーボールをロゴ風に使ったおしゃれTシャツ

こちらはバレーボールをロゴのように使ったTシャツデザイン。
シンプルだけどおしゃれで、練習や試合以外でも使いたくなるテイストに仕上がっていますよね。

バレーボールのモチーフはとてもシンプルな作りですが、「バレーボール部員」であることを周囲にアピールできます。
さりげなくデザインに使って、周りと差を付けるおしゃれTシャツを作ってみてくださいね。

■背番号と名前を入れたTシャツ

オリジナルTシャツは裏面印刷も可能。
写真のように、背中側は背番号や名前を入れると公式ウェアのような本格的オリジナルTシャツに仕上がります。

部員同士でも誰が誰かはっきりわかるため、連携が取りやすくなるというメリットも!
チームワークが重要なバレーボールだからこそ、ぜひ参考にしてみましょう♪

■メッセージ入りTシャツ

「一球入魂!」と力強いメッセージの入ったオリジナルTシャツ。
勝利に向けたメッセージや、モチベーションが上がる激励の言葉入りTシャツは人気の高いデザインです。

日本語でメッセージを入れると和風で、強豪チームのような風格に。英語のメッセージだとおしゃれでこなれた印象の仕上がりになります。
メッセージ入りオリジナルTシャツを作りたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

コチラの記事も参考に!▼
オリジナルバレーボールTシャツを作ろう!3つの作成ポイントとデザイン例12選

 

まとめ

オリジナルTシャツは部活動やサークル・チームで運動を楽しむ方にとってもおすすめ。
その中でも、今回はバレーボール部向けのデザインやおすすめTシャツをご紹介しました。

オリジナルTシャツを作ると、チームのモチベーションやテンションがアップ。
やる気が出るというメリットもあるんです。
バレーボール用Tシャツを作るなら、1枚から作成可能なUp-Tにお任せを。

1枚単位で枚数指定ができて安心価格なので部活動用Tシャツ作りに強いのが特徴です。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

バレーボール用オリジナルTシャツをチェックする
オリジナルTシャツを格安で1枚から作成

オリジナルTシャツ バレーボール

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。