最終更新日: 2024年04月10日

オリジナルロゴでおしゃれに♪クラスTシャツデザイン例

クラスTシャツ ロゴ

自由な発想でデザインを入れ込んで、オリジナルのクラスTシャツを作りたい!と考えていませんか?
文化祭や体育祭など、学園祭で利用したり学校外のイベントで製作しようと考えている人もいるでしょう。

本記事では、クラスTシャツの参考デザインを紹介し、デザインを決めるのに困ったらどうしたら良いかをまとめました。

クラスTシャツはTシャツデザインの要、「ロゴ」を作成すると一気に本格的になります。
作例もあわせてご紹介するので、作るときの参考にしてみてくださいね。

 

クラスTシャツのデザインを検討するときに意識すること


素敵なクラスTシャツを作りたいと考えると、「デザインをどうしよう」と悩んでしまいます。
デザインを考えるには、既存の製品を見てみるのが1番簡単な方法です。

本記事では、デザイン一覧も掲載しています。
デザインを参考にするとき、意識しておくと良いことがあります。

完全オリジナルのクラスTシャツを作るための方法ですので、一覧を見る前に意識していきましょう。

デザインを参考にするとき、「デザインとデザインを組み合わせると、オリジナルができる」ということです。

学生時代に「オリジナルのデザイン」と言われても、無から有を作り出すのはとても難しいでしょう。

デザインを真似するだけでなく、「デザインAとデザインBを組み合わせてみたらどうなるだろう」と考えながら多くのデザインを見てみましょう。

「組み合させる」ことで、誰も想像しなかった素敵なデザインが生まれる可能性は高いです。

逆に、「駄作」と思われるデザインができる場合もありますが、自分たちのクラスTシャツを製作するために多くのデザインの組み合わせを考えてみてください。


クラスTシャツ作りが初めての方はこちらの記事もおすすめ!
クラスTシャツの作成手順やデザインのコツを詳しくご紹介しています。
素敵なクラスTシャツを簡単に作るために、ぜひ合わせてチェックしておきましょう♪
【失敗しない】クラスTシャツの作り方とデザインを決めるコツを徹底解説!


 

クラスTシャツのデザイン一覧

ここからはクラスTシャツのデザイン例をたっぷりご紹介します。クラスTシャツをこれから作る方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

女子におすすめ♡キュートカラーのロゴクラスTシャツ

清楚クラスTシャツ|オリジナルTシャツのUp-T

かわいいデザインにするには、ハートマークを入れるのがおすすめ。
クラスTシャツの場合、男子から嫌がられる可能性はありますが、女子が多いクラスや女子高などの場合は人気があります。

コミカルデザインで男女兼用OKなロゴクラスTシャツ

IKKOさん!?背負い投げ〜な柔道Tシャツ|オリジナルTシャツのUp-T

コミカルなデザインにしてみると、「ウケ」が狙えます。
昔で言えば、「へのへのもへじ」や「にこちゃんマーク」なども一筆書きデザインとしてよく使用されます。
簡単なのに「結構いいじゃん!」と思えるデザインに仕上がりますので、シンプルコミカルなデザインを使用してみても良いでしょう。

学園祭のモチーフ入りロゴクラスTシャツ

Ange☆Reve (TIF学園祭)|オリジナルTシャツのUp-T

学園祭で出店をするクラスに人気があるのは、「言葉」を入れたデザインです。
上記のようにおもしろい名言を記載すれば、人気あるクラスTシャツが製作できます。
文字のフォントを検討するのもおすすめです!

英語ロゴで本格的なクラスTシャツデザインに

situasion(TIF学園祭)|オリジナルTシャツのUp-T

英語表記は、今も昔も人気があるデザインの1つです。
上記ではシンプルに「黒」で表記されていますが、さわやかさを表現するには「青」を使用したり、活動的な印象をもたせたければ「赤」など、文字の色を変更してみると第一印象が決まります!

 

クラスTシャツのデザインの決め方


クラスTシャツのデザインは、年に1度の学園祭を盛り上げるために重要な役割を果たします。

漠然としたイメージを形にするには、一覧を参考にして「絵」を書いてみるのが良いでしょう。
クラスの中に美術が得意な人がいれば、頼んでみるのも良いかもしれません。

参考までに、多くの学生がクラスTシャツにするときに考えることをまとめておきましょう。

  • どんなシーンで使用するかを考える

  • クラスみんなの名前を入れる

  • 出席番号を背番号にする

  • 身近なお店で見てみる

多くの学生は、クラスのみんなのTシャツだからこそ「特別」なものにしたいと考えます。

個人の名前を入れたり、イニシャルを入れるクラスも珍しくありません。
また、一覧を参考にして検討をつけるのもよいでしょう。

 

クラスTシャツのデザインを決めるときの注意点


文化祭や体育祭のときだけ着るとしても、デザインを製作するときに注意しなければならないこともあります。

オリジナルのデザインなら問題ありませんが、一覧の中に取り上げたように有名店のデザインを真似するときは特に注意することがあります。

それは「著作権」に関してです。言葉や文字、デザインそのものをモジってみたり、参考にするのは良いですが「そのままパクる」のはいけません。

どんなデザインにも製作者がおり、著作権で保護されています。見たことがあるデザインを使用する場合、オリジナリティを少し入れる工夫をしましょう。

全く同じデザインにしてしまうと、予期せぬ事態になることもあります。

 

クラスTシャツを作りたいけどデザインが決まらないときは…


クラスTシャツのデザインを決めるとき、担当者の「好み」が現れます。
多くのデザインを見て決めたとしても、クラス全員に認められるデザインではないことがあります。

そのため、デザインはクラスで相談するのが一番です。
クラス全体の意見を反映させるには、以下の方法があります。

  • アンケートをとる

  • デザイン一覧で多数決をとる

  • 「絵」上手な人に書いてもらう

多くのクラスでは「アンケートをとる」方法を選ぶでしょう。
しかし、単に言葉を並べただけでは、イメージが付きにくく選びにくいと言われてしまいます。

デザイン一覧をプリントアウトし、多数決をとることをおすすめします。
「目で見たデザイン」は印象に残りやすく、意見を出しやすいからです。

担当者だけでデザインを決められないときは、「デザイン一覧」からクラス全員に決めてもらいましょう。

オリジナルTシャツUP-Tでは、プロのデザイナーがデザイン代行をするサービスも展開しています。
3枚以上の注文から無料で利用できるため、「どうしても意見がまとまらない!」という方はぜひ使ってみましょう。

UP-T無料デザイン制作キャンペーンはこちら

 

まとめ


クラスTシャツのデザインは、様々なテンプレートや一覧を見れば参考にすることができます。
しかし、有名店のロゴを真似し「そのまま使用する」のは著作権に関わる可能性があります。

有名店のロゴなどを参考にする場合、「組み合わせ」を検討したり「オリジナルの言葉」を入れるなどの工夫をしましょう。

デザインの製作は、難しいように感じるかもしれませんが、「組み合わせる」と意外にも簡単に製作できます。

文化祭、体育祭、サークル活動、イベントで友達との想い出を!オリジナルクラスTシャツを作るならUP-T

クラスTシャツ ロゴ

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年01月01日
2
2025年01月01日
3
2024年06月07日
4
2024年03月28日
5
2024年06月11日