最終更新日: 2024年04月10日

【ビッグTで作る!】トレンド感あふれるバスケ部用のオリジナルTシャツとは?

オリジナルTシャツ バスケ
サークルや部活用のウェアとして注目を集めている「オリジナルTシャツ」。
自分が所属している部やサークル、チームでも「みんなでお揃いのウェアを作りたい」という方は多いのではないでしょうか?

特にスポーツをするときは、動きやすく軽いTシャツスタイルが主流。実用性で考えてもTシャツはとても便利なんです♪

今回は運動部に人気のオリジナルTシャツの中でも、バスケ用のTシャツに注目。
バスケ用Tシャツの作り方のポイントやデザインアイデアなどをご紹介します。
バスケ部員さんは、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

部活Tシャツをオリジナルデザインで

オリジナルTシャツ バスケ

バスケ部やサッカー部、テニス・野球部でも人気のオリジナルTシャツ。
運動部に限らず、吹奏楽部などの文化系クラブでもお揃いのウェアとしてオリジナルTシャツを作成するチームは多いのではないでしょうか?

そこで、オリジナルTシャツが部活動でおすすめの理由を説明していきます。

練習着用のお揃いウェアが作成できる

試合ではそれぞれのチームや学校が作るバスケウェアを着用することが多いですが、練習中だと格好は比較的自由な場合が多いです。

このとき、体操服で活動してもいいけれど汗をかくスポーツシーンでは替えのウェアはとても重要。
そこで、オリジナルTシャツをみんなで作って練習着として活用する方もいるのです。

自由にデザインできるため、チームのスローガンや学校名・チーム名を入れると統一感もアップ。
また、団結力も増すため、モチベーション維持にも役立てることができますよ。

サポートスタッフ用のTシャツにもできる

練習着用として活用することの多いオリジナルTシャツですが、観客席で応援を送る保護者や関係者の方が着用してもOK。
顧問やマネージャーも一緒にお揃いTシャツを着て応援してみましょう。

すると応援席でも統一されたデザインはよく目立ち、応援するテンションもアップします♪
こうしたメリットもあるため、バスケ部でオリジナルTシャツをひとつ作っておくととても便利ですよ。

プレゼント用にもできる

オリジナルTシャツは、テキストやメッセージ・イラストなどの他に写真や画像を盛り込むことも可能です。

・引退する卒業生
・チームを脱退するメンバー
・担当を変わる顧問の先生や監督

に向けて、記念に残るプレゼントのためにオリジナルTシャツを活用することもできるんです。

バスケをしている写真や、メンバーの集合写真をTシャツにしてみても喜ばれそうですよね。
Tシャツは他のアイテムと比べると、「安価」「長く使える」「長持ちする」のが特徴です。
Tシャツならではの特徴を活かして、さまざまなシーンで活用してみてくださいね。


自分たちだけのオリジナルデザインをプリントしたTシャツがあれば、部活動がもっと楽しくなりそうですね!
こちらの記事ではバスケ部のTシャツにおすすめのカラーやデザインをご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください♪
誰も真似できない!バスケデザインで作るオリジナルTシャツ


 

バスケ部用のTシャツを作るポイント

オリジナルTシャツの作り方はさまざま。
目的に合わせた作り方を目指したい人は、これからご紹介するバスケ部用のオリジナルTシャツを作るポイントを参考にしてみてください!

「ドライTシャツ」を選ぶのがおすすめ

オリジナルTシャツといえば、「定番の形」「定番の素材」をイメージする方が多いのではないでしょうか?

実際にスタンダードな定番Tシャツは多くの方に選ばれていますが、バスケなどのスポーツをする目的で作るなら、吸汗性や速乾性に優れたドライTシャツを選ぶのがおすすめです。

とはいえ、ドライTシャツを手にしたことがない方には「どんなアイテム?」とピンとこないはず。

そこでオリジナルTシャツショップUP-Tで作成できるドライTシャツの一部を、以下にまとめました。

<ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer>

オリジナルTシャツ バスケ

<価格>
プリント料金:1,500円~

こちらのドライTシャツはポリエステル・メッシュ素材。
ドライTシャツの定番アイテムで、バスケをはじめとするスポーツシーンで活用されています。

通気性に優れているため、汗をかいてもさらっとした着心地で快適。
ドライ感もありながら生地の厚みも十分であるため、インナーが透けずこれ1枚でバスケを楽しむことができます。

アイテムを詳しく見る

<インターロックドライノースリーブ|00353-AIN |glimmer>

<価格>
プリント料金:1,700円~

バスケットをする方なら、1枚は持っておきたいノースリーブのシャツ。
こちらはスリーブがないタイプのドライTシャツです。

シャツ表面はなめらかな肌ざわりのスムース編みインターロック仕様。
伸縮性もあるため、体の動きを制限せずバスケシーンにも最適です。
UVカット機能もあるため、屋外での練習にも活用できますよ。

このアイテムを詳しく見る

<ドライシルキータッチTシャツ|5088-01 |UnitedAthle>

オリジナルTシャツ バスケ

<価格>
プリント料金:1,600円~

柔らかい高機能Tシャツが好みの方は、こちらのドライTシャツをチェック。
シルキータッチで着心地の良いアイテムです。

生地の厚みは十分にありますが、軽くとても柔らかいのが特徴的。
カラーの発色が鮮やかで、交流試合や練習試合用のウェアにするのもおすすめです。

このアイテムを詳しく見る

サイズはゆったり、大きめに

オリジナルTシャツ バスケ

<ビッグシルエットTシャツ(ポケット付)|5008-01 |UnitedAthle>
<価格>
プリント料金:1,700円~

このアイテムを詳しく見る

バスケはスポーツの中でもかなり激しい動きをするもの。
そのため、大きめサイズが人気を集めています。

基準としては普段のサイズよりもワンサイズかツーサイズ大きめのものを。
ゆったりと着ることで、体に制限なく動かすことができますよ。

実はオーバーサイズしたビッグTシャツは、2020年のトレンド。
男性・女性関係なく大きめTシャツをだぼっと着ることで、おしゃれ感を演出できるんです。

部活動が終わったら、取っておいておしゃれ着として活用する方もたくさんいます。
サイズ選びの参考にしてみてください♪

コスパの良いものをチョイス!

オリジナルTシャツ バスケ

<ハニカムメッシュTシャツ|00118-HMT |PrintStar>
<価格>
プリント料金:1,000円~

このアイテムを詳しく見る

どのスポーツにも言えますが、練習着としてTシャツを使うなら洗濯や汚れなどで消耗するスピードが速いです。

そのため、あまりにも高価なものを選ぶと使いにくく、オリジナルTシャツでもできるだけコストを抑えてお得に作ることをおすすめします。

オリジナルTシャツショップの中には、「10枚以上からしか注文できない」「送料や手数料がアイテム料金とは別に発生する」という仕組みを持つところが多いです。

中には1枚から安い値段で作成できる小ロットに強いところや、アイテム単価とプリント料金のみで発送してくれる格安ショップもあるため、お店選びにはしっかりこだわってみてください。

ポイントはサイト上だけの価格を見るのではなく、数社で見積もりをとって総合的な値段を比較することです。

枚数や納品エリアによっては思ったよりも値段が大きくなるケースもあるため、見積もりはよくチェックしておきましょう!

 

普段着としても着こなせる♪デザインアイデアをピックアップ

バスケ部用のTシャツ、作り方のコツを押さえたら次はデザインアイデアを見ていきましょう。
おしゃれな作りをしたものだと、普段着として着ることも可能。
長く使えるトレンドデザインをピックアップしてみました。

■シンプルなテキストのみTシャツ

できるだけシンプルにまとめることで、洗練されたおしゃれさが感じられるバスケ用Tシャツに仕上がります。

テキストのみ入れ込むなら、「イラストが描けない」「デザイン技術に自信がない…」という方でも安心です。

シンプルなTシャツだと、男女兼用で着られるのも嬉しいポイント。
バスケの活動が終わったら、普段着としても活用しやすいデザインです!

■バスケットゴールモチーフのTシャツ

バスケ部といえば、バスケットゴールやラインが引かれたコート。
バスケにまつわるモチーフをTシャツに取り入れると、「バスケ部感」がアップしておしゃれに目立ってくれます♪

部活動を終えたあとでも、残しておくと思い出に残りそうですよね。
シルエットデザインやデフォルメしたスタンプなどで表現すると、Tシャツデザインに取り入れやすいですよ。

■メッセージ入りのユニークTシャツ

バスケット漫画で有名なセリフや、部のスローガンに掲げている言葉。
こうした活動中に大切にしたいメッセージをTシャツに取り入れるデザインも人気です!

入れるメッセージの内容によって、クスリと笑えるおもしろTシャツにも感動的なプレゼント用Tシャツにもなります。
フォントにもこだわって、本格的なバスケ部用Tシャツを目指してみてください。

■I LOVEデザインのTシャツ

バスケに限らず、「I LOVE BASKET BALL」などスポーツを好きな気持ちを盛り込んだデザインはとても人気。

バスケ用Tシャツだと、ハート部分をバスケットボール柄にするなどモチーフをうまく使っている方が多く見られました♪

シンプルながらもポップでユニークな仕上がりになり、カラーにこだわれば男女兼用デザインとして活用できます。

幅広い年齢層の方におすすめのデザインなので、みんなでお揃いにしたいバスケ用Tシャツデザインのお手本にしてみてくださいね。

コチラの記事も参考に!▼
オリジナルバスケTシャツを作ろう!3つの作成ポイントとデザイン例

 

まとめ


クラブ活動で人気のオリジナルTシャツ。今回はバスケ部必見のデザインやアイテムをご紹介しました。

激しく動くシーンで着るものだからこそ、素材や品質それから値段にはこだわりたいものです。
UP-Tでは、高品質でスポーツシーンにぴったりな多機能Tシャツを格安料金で作成可能。

みなさんのバスケライフを楽しくするオリジナルTシャツを、ぜひUP-Tで作ってみてくださいね。

バスケ用オリジナルTシャツならUp-TのドライTシャツ
オリジナルTシャツを格安で1枚から作成

オリジナルTシャツ バスケ

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。