最終更新日: 2024年04月09日

【吹奏楽部向け】みんなでお揃い!おすすめTシャツデザインとは?

Tシャツデザイン 吹奏楽

大会や演奏会に、と人前で活動を披露することが多い吹奏楽。
部活動や吹奏楽団での活動のときに「オリジナルTシャツ」を着てみたい!と思う方は多いのではないでしょうか?

そこで今回は、オリジナルTシャツショップUp-Tが吹奏楽部向けのTシャツおすすめデザインをご紹介します!

楽器をモチーフにしたものから、男女兼用で着られるセンスの良いTシャツまでチェックしていきましょう。
あわせておすすめのTシャツやデザインサポートサービスもご紹介します♪

吹奏楽部や趣味で吹奏楽団に所属している方、必見です。

 

「オリジナルTシャツ」吹奏楽部におすすめの理由

吹奏楽Tシャツ

サッカーやテニスなどの運動部にも言えますが、部活動やサークル活動のときはオリジナルTシャツが大活躍。
チームの団結力を高めたり、思い出に残るものとして長く使えたりと、オリジナルTシャツは部活動をする方から人気が高いです。

特に吹奏楽部には、オリジナルTシャツがおすすめ!
その理由をまずは解説していきましょう♪

「どんなシーンでオリジナルTシャツを使えばいい?」と悩む方は、ぜひ参考にしてください。

演奏会や発表の場の衣装として

吹奏楽部は

  • 定期演奏会
  • 地域開催のお祭りやコンサートなど
  • 吹奏楽コンクール

と、演奏を発表する場が多いもの。
コンクールではスーツや演奏服などフォーマルな格好が求められますが、演奏会やコンサートなどのお披露目の場ではとっておきの衣装で挑みたいですよね。

そんなときに使えるのがオリジナルTシャツ。
Tシャツというとカジュアルなイメージが強いですが、デザインにこだわれば「おしゃれ見せ」「きちんと見え」する仕上がりも目指せます。

実際、学校のオリジナルTシャツで大きな演奏の舞台に臨んでいるチームはたくさんあります。
もしかしたら、あなたも見たことがあるからこの記事にたどり着いているのかもしれませんね。

特に定期演奏会では前半と後半で衣装を変えることが多く、カジュアルなステージではTシャツを着用する機会も多いでしょう。
そのために、1着持っておくと便利です♪

合宿用のウェアとして

夏のコンクール前には強化合宿をする吹奏楽部も多いですよね。
夏季には全国の学生から社会人まで、吹奏楽をする団体が参加する吹奏楽コンクールがあります。

この練習のために、強化合宿をするならオリジナルTシャツを練習用ウェアとして使ってみてはいかがでしょうか。
みんな同じというのは古い考えのように感じるかもしれませんが、実際にはチームの一体感や団結力を高めるために効果があります。

長く辛い練習中も、お気に入りのTシャツを着用すれば気分も上がります。
みんなで頑張るというモチベーションが演奏力を高めてくれることでしょう。
仲間との団結力もアップするので、ぜひ一度試してみてくださいね。

卒業生へのプレゼントとして

Tシャツは普段着用するものとしてはもちろん、とっておきの1枚を作ってプレゼントすることも可能。
部活動で作るオリジナルTシャツは、「退団するメンバーへの記念品」として使う方も多いんです。

オリジナルTシャツは、テキストやロゴなどの定番デザインだけでなく写真もプリントすることができます。
活動中の思い出の1枚をTシャツにして、これまでの感謝を伝えると卒業生・退団する方からも喜ばれそうですよね。

部活動が終了しても、Tシャツなら着用する機会が多いもの。
もし卒業生へのプレゼントに迷っているなら、オリジナルTシャツの作成を検討してみてはいかがでしょうか?

オリジナルと聞くと高額になるイメージがあるかもしれませんが、心配はございません。
下記記事を参照頂ければわかる通り、普通のTシャツを購入するのと大差ない金額でオリジナルTシャツを作成できます。


思い出の写真を使ったオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!
こちらの記事ではUP-Tで作れるフォトTシャツについて詳しくご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしておきましょう♪
Tシャツに写真プリントするならUP-T!安い価格で大満足◎


 

まずはTシャツ選びから!チェックすべきアイテムとは

ひとくちにオリジナルTシャツといっても、種類はさまざま。
オリジナルTシャツ作りの初心者さんだと「どの種類にすればよいの?」と迷うこともありますよね。

そこで人気のアイテムからおすすめしたいTシャツまで、チェックしておくべきものをピックアップしました。
Tシャツ作成の際に役立ててみてくださいね。

定番Tシャツ|00085-CVT|Printstar

吹奏楽Tシャツ

<価格>
アイテム単価:399円
プリント料金:1,200円~

スタンダードな定番Tシャツ。
多くのオリジナルプリントTシャツユーザーさんに選ばれているベストセラーアイテムです。

価格を見ると分かるように、安い値段でTシャツが作れます。
また、格安料金ですが「透けない」「ヨレない」と丈夫で品質が高いのも魅力のひとつ。

生地の厚みがしっかりあるため、洗濯を繰り返してもほつれることはありません。
体のラインに優しくフィットするシルエットで、男女どちらでも着用可能です!

選べるカラーは全部で52色。
たくさんの色の中から、お気に入りの一色でオリジナルTシャツを作ってみてくださいね。

このアイテムを詳しくチェックするならこちら!

ハイクオリティーTシャツ|5001-01 |UnitedAthle

吹奏楽Tシャツ

<価格>
アイテム単価:399円
プリント料金:1,300円~

着心地や素材感にこだわりたい方は、こちらのハイクオリティーTシャツを。
アメリカの高品質Tシャツブランド「UnitedAthle」のTシャツです。

特徴は5.6オンス生地と呼ばれる厚みのある生地。
Tシャツの形をしっかりキープできるため、繰り返し着ても「くたっ」とならずに長持ちします。

1枚で着てもさまになるTシャツなので、「生地感がポイントとなるシンプルなデザイン」「プレゼントするためのアイテム」として選ぶのがおすすめ。
定番Tシャツよりもワンランク上のオリジナルTシャツを目指す方に、ぜひ知ってもらいたいTシャツです。

このアイテムを詳しくチェックするならこちら!

ヘビーウェイトラグランTシャツ|00106-CRT |Printstar

吹奏楽Tシャツ

<価格>
アイテム単価:399円
プリント料金:1,200円~

袖にカラーの切り替えしがあるラグランTシャツ。
ベーシックなデザインなので、流行に左右されず幅広い年齢の方から支持されています。

ラグランTシャツは野球やサッカーなどのスポーツクラブに人気ですが、カジュアルでおしゃれ見えするため吹奏楽部のオリジナルTシャツとしてもおすすめ♪
周りとは違うTシャツを作りたい方や、演奏会用に一風変わったこだわりTシャツを作りたい方はぜひチェックしてみてください!

袖口のカラーは全11色の中から選べます。
学年ごとに色を変えたり、各楽器で変化を付けてみてもおしゃれな仕上がりになりそうですね♪

このアイテムを詳しくチェックするならこちら!

全面インクジェットTシャツ(S)|00085-CVT |PrintStar

<価格>
アイテム単品販売はなし
プリント料金:2,000円~

こちらはTシャツ全面にプリント可能なオリジナルTシャツ。
オリジナルTシャツがプリントできる範囲は、「表面」「裏面」「左右の袖」などが一般的です。

とはいえ、「もっとこだわったオリジナルTシャツを作りたい!」という方は多いはず。
こちらのアイテムなら、普通のTシャツプリントでは不可能なところにもデザインを入れることが可能です。

1枚からの小ロットで作成できるため、プレゼントや記念品として人気。
卒業記念のプレゼントやお世話になった先生へのプレゼントとして、こちらのアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。

鮮やかなプリントを目立たせるTシャツのため、白地のみ選択できます。
前面と裏面でプリント範囲を選べるので、総柄Tシャツを作ることも可能です!

このアイテムを詳しくチェックするならこちら!

 

どんなデザインにする?デザインアイデアをチェック

どのTシャツにプリントするかを決めたら、次に気になるのがTシャツのデザイン。
吹奏楽部におすすめのデザインアイデアを集めてみました。

Tシャツをデザインするときの参考にしてみてくださいね。

楽器をモチーフにしたTシャツ

吹奏楽部から人気が高いのは、楽器モチーフのデザイン。
複雑な楽器の模様でも、簡略化したイラストにしてみるととてもキュートでユニークさが演出できるんです。

特にSNSで人気を集めるのは、担当パートごとにTシャツデザインを変えたもの。
トランペットの方はトランペットTシャツを。
クラリネットの方はクラリネットTシャツ、と自分の楽器をTシャツにするとお気に入りの1枚になりそうですよね♪

■楽譜や音符をモチーフにしたTシャツ

吹奏楽になじみ深いのは楽譜や音符。
これをTシャツにしてみると音楽を知らない人が見ても、シルエットが美しく「おしゃれ!」と思える仕上がりになります。

吹奏楽部らしさが出せるのも音符モチーフTシャツの特徴で、退部・活動終了した方でも思い出として手元に残しておけますよね。
五線譜の中に所属チーム名や名前を盛り込んで、オリジナリティあふれるTシャツを作ってみましょう!

■メッセージ入りTシャツ

「dolce」や「brillante」などの音楽用語。
活動するにあたって大切にしているモットーなどをTシャツに込める方も多くいます。

吹奏楽部だと音楽用語をチームのスローガンに掲げる方もいるのではないでしょうか?
そんなメッセージをTシャツに込めて、練習のモチベーションをアップしてみる!というのもおすすめです♪

 

「うまく意見がまとまらない…」そんな方向けのサポートサービス

さて、オリジナルTシャツのデザインをご紹介しましたが「気になるデザインはあるけれど…どうしてもうまくできない」「デザインを作成するのが手間!」という方も多いです。

そこで、Up-Tがみなさんにおすすめするデザインサポートサービスをここからはご紹介しましょう。

PC・スマホどちらでも操作OK!簡単デザインツール

Tシャツデザイン 吹奏楽

Up-TのオリジナルTシャツは、こちらの簡単デザインツールを使って注文できます。

このツールにはあらかじめとうろくされたスタンプやテキストが入っていて、吹奏楽部必見の楽器や音符モチーフも充実。先ほどご紹介したおすすめデザインを簡単に再現できるんです。

PC・スマホどちらからでも操作できるため、「パソコンを持っていない」という方も安心。まずは一度試してみるだけでもおすすめですよ。

デザイナーにお願いできる!デザイン制作サービス

Tシャツデザイン 吹奏楽

どうしても複雑な楽器のモチーフを再現できない、みんなの意見がまとまらない!
というときは、専門のデザイナーに頼めるサービスもあります。

ラフさえ決まっていれば、イメージをもとにプロがデザイン作成。
簡単に本格的デザインのオリジナルTシャツが作れるサービスです。

無料デザイン制作キャンペーンはこちらをチェック!

 

まとめ

オリジナルTシャツを着る機会が多い吹奏楽部のみなさんに、ぜひ知ってもらいたいデザインとサービス、アイテムをご紹介しました。

Up-Tは部活動Tシャツのデザインに強いオリジナルTシャツショップ。
少ない枚数からの注文も可能なので、これからオリジナルTシャツ作りを始めたい方はぜひチェックしてみてください。

お気に入りのTシャツを着て、吹奏楽の活動をもっと楽しみましょう♪

文化祭、体育祭、サークル活動、イベントで友達との想い出を!オリジナルクラスTシャツを作るならUp-T

吹奏楽Tシャツ

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。