最終更新日: 2025年07月01日

ステッカーボムとは?初心者でもセンスよくできるやり方を紹介

「バイクのパーツにステッカーボムをかっこよく貼りたい」
「ステッカーボムをしたいけど、きれいに貼れる方法は?」
ステッカーボムは、バイクや車のパーツなどのアレンジ方法のひとつです。
この記事では、ステッカーボムにチャレンジしてみたい方へ向けて、ステッカーボムとは何か・初心者でも楽しめる方法・センスのいいやり方などを解説します。

ステッカーボムの実例も紹介するので、チャレンジするときの参考にしてください。

UP-Tでオリジナルステッカーを作ってみる!

 

ステッカーボムとは?

 「ステッカーボム」に興味を持ち、そもそもどういうものかを知りたい方へ、基礎的な知識を解説します。

ステッカーをランダムに何枚も貼りつける

たくさんのステッカーを、対象物へランダムに何枚も貼りつけるアレンジが、「ステッカーボム」です。
隙間なく対象物へステッカーを重ね貼りするやり方が一般的ですが、中には同じ方向へ整然と並べる場合もあります。
また、初めに大量のステッカーを用意してまとめて貼る方法の他、気に入ったステッカーを見つけるたびに重ねて貼っていく方法もあり、後者の場合時間をかけてステッカーボムができあがります。

バイクや車のパーツなどを飾る方法

ステッカーボムは、バイクや車のパーツの他、サーフボードやノートパソコンの天板、スマホケースなどのアレンジにも使われています。
自宅の便座カバーなどにステッカーボムを施す、個性的な楽しみ方もあります。
ステッカーボムをする箇所は個人の自由なので、好きなものを飾りましょう。

 

初心者でも簡単にステッカーボムを楽しむ方法

ステッカーボムへ初めてチャレンジする方へ、失敗の少ない方法を4つ紹介します。
ステッカーボムで飾りたいものの特徴や、使う場所などに合わせて選びましょう。

ステッカーボム柄のカッティングシートを使う

「イチからステッカーを重ね貼りするのは、ハードルが高い」という方へ、ステッカーボム風の柄がプリントされたカッティングシートを使ってみましょう。
貼りたいもののサイズに合わせてカットして貼るだけで、ステッカーボム柄にアレンジできます。

ステッカーセットを購入する

ネットショップなどで、ステッカーボム作成向けのステッカーセットが売られています。
100枚単位のセットが多く、貼る場所の広さに応じて枚数を選びます。
テイスト別でまとめたセットもあるので、ステッカーボムの仕上がりをイメージして購入しましょう。

たまっていたステッカーをとにかく貼る

「雑貨店などでステッカーを見つけると、つい買ってしまう」「もらったステッカーをためていたら、たくさん集まった」など、手元にあるステッカーをとにかく貼っていく方法です。
デザインの種類やサイズなどにこだわらず、あるものをどんどん貼りましょう。
気に入ったステッカーを後に残しておくと、よく見える場所へ貼れます。

曲面へ貼るときはドライヤーを使う

 例えばサイドカバーへステッカーボムを施す場合、熱を加えると曲面へ貼りやすくなるため、ドライヤーの温風をあてながら貼ります。
ただし、対象物が熱に弱いものには使えないため、熱に耐えられる素材かを確認して行いましょう。

 

ステッカーボムのセンスのいいやり方

ステッカーボムをよりセンスよく仕上げるためのコツを5つ紹介します。
思わず「かっこいい」と思われるステッカーボムを完成させましょう。

隙間をできるだけなくす

対象物の素材がステッカーの隙間から見えないように、重ね貼りしましょう。
ステッカーを敷き詰めると、ステッカーボムらしさがアップします。
何層にも重ねて貼ると、ステッカー同士の隙間から別のステッカーがのぞく形になり、手の込んだステッカーボムができあがります。

ステッカーの向きをバラバラにする

ステッカーボムは、ステッカーの方向を上下左右バラバラに貼るやり方が定番です。
慣れないうちは、知らない間に向きが似てきてしまい、バランスが悪くなりやすいです。
貼る前に一度並べてみて、バランスが整ってから貼りつけると、失敗を防げます。

ステッカーをはみ出させる

対象物の端からステッカーがはみ出るまで、隙間なく敷き詰めましょう。
貼りたい箇所の端から出ないステッカー配置にすると、どうしても隙間ができてしまいます。
ステッカーを隙間なく貼ることを重視し、はみ出した部分ははさみなどでカットしましょう。
ステッカーの一部だけが貼ってあると、その先があるような広がりも感じさせます。

いろいろなものに貼って練習する

ステッカーボムのセンスを高めるには、練習回数がポイントです。
回数を重ねるうちに納得のいく作品ができあがるので、いろいろなものへ試してみましょう。
特にセンスよくステッカーボムを施したいものへは、何度か別のもので練習してからチャレンジしましょう。

ステッカーを仕分けする

ステッカー100枚200枚セットを購入すると、気に入った絵柄もあれば「なくてもいいかな?」と感じるものも入っています。
まず気に入った順に4グループに分けて、お気に入り上位のステッカーは残しておいて、その他を練習に使いましょう。
100枚貼り切るといい練習になるので、1セットは練習用と割り切ることもおすすめです。

 

みんなのステッカーボムを見てみよう

参考になるステッカーボムを見てみたい」という方のために、ステッカーボムの実例を4つ紹介します。
大きなものから小さなものまで、幅広くステッカーボムで飾れます。

ノートパソコン

とにかくステッカーを敷き詰めて、インパクトのあるステッカーが前面に出たアレンジです。
上部のステッカーははみ出していて、オシャレですよね。 ロゴステッカーの文字が隙間からのぞいていて、何層も重ね貼りしたことがわかる、手の込んだステッカーボムです。

ギター

 

愛用するギターのピッキングガード部分にステッカーボムを施してあります。
ステッカーを重ね貼りした周りを整えて、すっきりとしていながら、にぎやかで楽しいアレンジです。

スマホケース

スタイリッシュなスマホ本体のカラーを生かして、あえて余白を作ったステッカーボムです。
この先気に入ったステッカーを増やしていっても楽しいですね。
まっすぐ貼ったもの、少しだけ角度をつけたものなど、バランスが絶妙です。

ロードバイク

ロードバイクにもステッカーボムを施すと、自分だけの特別なデザインでいっそう愛着が湧きます
貼りにくい曲面ですが、シワなくきれいに貼られています。
重なりや角度、色合いなどがほどよくランダムで、かっこいいステッカーボムです。

 

UP-Tマーケットで買えるユニークなステッカー

UP-Tマーケットで買えるユニークなステッカー

「もっと個性的なステッカーを使いたい」という方は、UP-T内の作品販売スペース「UP-Tマーケットをのぞいてみましょう。
UP-Tマーケットで販売されている作品の一部を紹介します。 

foo!catステッカー

foo!catステッカー

foo!catステッカー

黒猫が「フー!」と毛を立てた瞬間を切り取った、ユニークなステッカーです。
黒猫だけでなくビビットなカラーをプラスしたデザインや、文字のみのデザインもあり、あらゆるテイストを楽しめます。

キラキラシール(C'est magnifique)3Girl's

 キラキラシール(C'est magnifique)3Girl's

キラキラシール(C'est magnifique)3Girl's

ドレスをまとった女性3人のシルエットを描いた、クールなステッカーです。
キラキラとシルバーに輝くシールで、スクエア型のままでもイラストのふちに沿って切り抜いて使ってもOKですよ。


スマホケースにステッカーを貼って楽しむ方法は、ステッカーボム以外にもあります。
スマホケースのアレンジについて、こちらの記事でも詳しく紹介しています。
スマホケースがステッカーで大変身!おしゃれな貼り方や作り方まで大公開


 

オリジナルステッカー作りは「UP-T」におまかせ!

オリジナルステッカー作りは「UP-T」におまかせ!

上の章で紹介したようなオリジナルステッカーは、UP-Tで手軽に作れます
少量欲しいときも、描画ツールがなくても気軽にチャレンジできるので、ステッカーボムに使う1枚に加えてみませんか?

1枚から格安でステッカーが作れる

 UP-Tはステッカーを1枚から、リーズナブルな価格で注文できます。
注文枚数の縛りがないので、好きな枚数だけオリジナルステッカーを作れます。

無料デザインツールを誰でも使える

無料デザインツールを誰でも使える

UP-Tの公式サイトにある無料デザインツールを使うと、すぐにステッカーデザインを始められます。
illustratorなどを使った経験がなくても、直感的な操作で簡単に使えるので、イメージを自由に形にしましょう。

3営業日発送でできあがりがスピーディー

3営業日発送でできあがりがスピーディー

オリジナルステッカーは最短3営業日で発送するので、デザインしたステッカーがスピーディーに届きます。
「気に入ったステッカーができたので、早く実物を使いたい!」というときも嬉しいサービスです。
大量に注文すると日数が必要になることもあります。
欲しい日にちが決まっている場合は、あらかじめ無料見積請求のご利用をおすすめします。

 

まとめ:ステッカーボムとは大量のステッカーを敷き詰めて貼ったもの

ひろゆき×AKB48の新CMが放映決定!ステッカーボムとは大量のステッカーを敷き詰めて貼ったもの

ステッカーボムとは、さまざまな種類のステッカーをランダムに隙間なく敷き詰めて貼るアレンジです。
バイクのパーツなど大きなものからスマホケースなど小さなものまで、あらゆる部分を飾って楽しめます。

大量にステッカーを使うステッカーボムの中に、自作ステッカーも使ってみませんか?
オリジナルステッカー作りは、UP-Tへの注文が手軽でお得です。
まずは無料デザインツールを使って、気軽にステッカーデザインをしてみてください。
気に入ったデザインが完成したら、そのまま注文へ進めますよ。

オリジナルTシャツを激安価格で!業界最安値が魅力の「UP-T」

「UP-T」のオリジナルステッカーの詳しい情報はこちらからご覧ください

オリジナルTシャツ制作のUP-T

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。