最終更新日: 2025年05月14日

予算200円!もらって嬉しい雑貨の退職プチギフト人気ランキング

退職される方への「退職祝い」や、自分が退職する場合の「退職あいさつ」について、
「200円程度で雑貨のプチギフトを用意したいけれど、何がいいか分からない」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、退職プチギフト雑貨の選び方、人気ランキングをご紹介します。

UP-Tでオリジナル雑貨を作ってみる!

 

200円でも買える!退職プチギフト雑貨の選び方

まずは退職祝い・退職あいさつプチギフト雑貨の選び方をチェックしていきましょう。

退職祝いは相手の好みに合わせて選ぼう

退職される方へのプチギフト雑貨はお相手の趣味やライフスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。
退職後の生活に役立つものであればきっと喜んでもらえます。

定年退職される方には趣味に合う雑貨、転職される方には新生活や新しい仕事で役立つ文房具などがおすすめです。

予算の相場はお相手に気を使わせない500円〜1000円程度が一般的です。

退職あいさつは気軽なギフトがおすすめ

退職する方が職場の方へ配るプチギフトは実用的なものがおすすめです。
普段の業務に役立つボールペンやファイルなどの文房具なら喜んでもらえそうですね。

仕事の息抜きになる小さなお菓子や入浴剤などの消え物もおすすめです。

予算の相場はいずれもお礼の気をつかわせない200-500円となっています。

 

退職プチギフトに200円の雑貨を選ぶ際の注意点

次に、退職プチギフト雑貨を選ぶ際の注意点をご紹介します。

送料や納期をチェック

200円程度の退職プチギフト雑貨をネットで探し、注文する方も多いでしょう。
その場合には送料と納期をチェックすることが大切です。

プチギフトのような金額が高くない雑貨は、送料がかかることもしばしば。
「本体価格より送料のほうが高い」なんてこともありますから忘れずに確認しましょう。

また、納期も要チェックです。
退職の日にきちんと間に合うよう、余裕を持って注文することが大切です。

ラッピングを工夫しよう

200円程度の退職プチギフトは雑貨は、そのままでは特別感に欠けるギフトになってしまう場合もあります。
貧相に見えてしまってはせっかくの気持ちも台無しですよね。

退職プチギフトはラッピングを工夫するのがおすすめです。
きれいなリボンやシールを使ったり、小さなメッセージカードを添えたりすると気持ちのこもった退職プチギフトになるでしょう。

 

【退職祝い】プチギフト人気ランキング

退職する方へ送りたい、プチギフト雑貨の人気ランキングをご紹介します。

1位:日常使いできる雑貨

退職プチギフト雑貨人気ランキング1位はマグカップやキーホルダー、缶バッジ、スマホリングなど日常使いできる雑貨です。

退職する方へ贈るなら、会社のロゴや思い出の写真をプリントした雑貨がおすすめ。
見る度に思い出を振り返ることができる、良い記念品になりそうです。


マグカップをプレゼントしたいけど、どんなものがいいのか、いくらぐらいお金がかかるのか、選ぶのに困ってしまう人は必見!
下記のコラムでは、人気のマグカップを紹介しています。

【1000円以下】マグカップ人気ランキング|おしゃれアイテム満載!


2位:文房具

ランキング2位はボールペンをはじめとする文房具です。

退職のお祝いには少し高価で使いやすいボールペンなどがおすすめ。
定年後の生活でも、転職後の新しい職場でも便利に使えること間違いなしです。

ボールペンとふせん・ノートのセットなどもいいですね。
会社名や会社のロゴマークをプリントしたオリジナル文房具も喜んでもらえそうです。

3位:タオル類

退職プチギフト雑貨人気ランキング3位はタオルです。
ハンカチやタオルハンカチ、ハンドタオル、吸水クロスなどのタオル類は生活の中で必ず必要になるものですから、きっと喜んでもらえるでしょう。

ハンカチやタオルにもオリジナルデザインをプリントできるサービスがありますので、退職祝いにタオル類を送る場合にはぜひ利用したいですね。

 

【退職あいさつ】プチギフト人気ランキング

退職する方から会社の方へ贈りたい、プチギフト雑貨の人気ランキングをご紹介します。

1位:文房具

文房具は退職プチギフト雑貨の中でも実用性が高いうえ、200円程度で揃えることができるのが魅力です。
会社で便利に使えるボールペン、クリアファイル、ふせんなどがおすすめ。

文房具にはさまざまな種類があるので、これまでの生活を振り返って役立ちそうなものを選びたいですね。

2位:入浴剤

仕事の疲れを癒やしてくれる入浴剤も退職あいさつのプチギフトに人気の雑貨です。

入浴剤には「体を温める」「疲れを取る」「スキンケア」など多くの種類があり、色や香りもさまざま。
お世話になった方々の好みを考えながら選ぶのも楽しいですね。

女性に贈る退職プチギフトには入浴剤の他、ハンドクリームなどミニサイズのコスメも人気です。

3位:食品

退職あいさつのプチギフト人気ランキング3位はお菓子です。
普段のおやつには食べないような、少し高級なブランドのスイーツなどもいいですね。

お菓子なら、一人当たり200円程度でも特別感のあるプチギフトを揃えることができるでしょう。

消え物のプチギフトは相手に気を使わせないのも利点で、退職あいさつにぴったりです。

 

UP-Tなら200円でも雑貨が作れる!退職プチギフトおすすめ5選

オリジナル雑貨を作成するならUP-T

UP-Tには退職プチギフトにぴったりの雑貨がたくさん!
200円程度で揃うアイテムも多数ご用意しています。

定番マグカップ

定番マグカップ

定番マグカップ

退職祝いのプチギフトにぴったり、定番のマグカップです!
インクを気化させマグカップに直接浸透させることで表面には印刷した違和感(凸凹)が全く残らず、発色も美しい仕上がりです。

写真や会社のロゴ、オリジナルのデザインを使って世界でただ一つのオリジナルマグカップを作ってみませんか?

オリジナル缶バッジ白背景

オリジナル缶バッジ(白背景)

オリジナル缶バッジ(白背景)

ブリキ製のオリジナル缶バッジ(白背景)です。
オリジナルデザインをプリントして世界で一つだけの退職プチギフト雑貨を作成することができます。

200円程度で注文できるのも嬉しいポイント!

白背景の他、メタリックな質感を楽しめる「オリジナル缶バッジ」もあり、大きさはそれぞれΦ44mmとΦ56mmのラインナップです。 

アクリルキーホルダー 四角型 

アクリルキーホルダー 四角型

アクリルキーホルダー 四角型

透明感のあるアクリルを使用した定番のアクリルキーホルダーです。
写真や会社のロゴを使ってオリジナルプチギフト雑貨を作るのもいいですね!

四角型のほか、丸型、星型、ハート型、楕円形など好みの形を選べます。

まとめ割もあるので200円程度で退職あいさつのプチギフトを作成したい方にもおすすめです。

全面プリントハンカチタオル

全面プリントハンカチタオル

全面プリントハンカチタオル

綿100%のシャーリング織で肌触りバツグンの携帯ハンカチタオルです。

タオルの中で唯一全面プリントに対応しており、お好きな柄をタオルいっぱいにプリントできます。
思い出の写真などを大きくプリントして退職プチギフトにいかがでしょうか。

ラペルフィットボールペン 3C

ラペルフィットボールペン 3C

ラペルフィットボールペン 3C

インク色が黒・赤・青のノックタイプ式ボールペンです。

楕円形のボディ設計で手の小さい方から大きい方まで、向きを調節することで手にフィットして使用することができる優れもの。

ボールペンは退職祝いにも退職あいさつにも人気のプチギフトです。
6色展開のカラーバリエーションなので企業のイメージカラーを選んでオリジナル雑貨を作ることができます。

 

まとめ:退職プチギフトにオリジナル雑貨を作るならUP-T!

オリジナル雑貨を作成するならUP-T

今回は、200円でも買える退職プチギフトの選び方、人気ランキング、UP-Tでおすすめのオリジナル雑貨についてお伝えしました。

退職祝いや退職あいさつのプチギフトは、お相手の負担にならない金額のアイテムで、気持ちを伝えたいですね。

UP-Tならオリジナルデザインをプリントした雑貨を1個から送料無料で作成できます!
マグカップや缶バッジ、キーホルダー、ハンカチなどに思い出の写真や会社ロゴをプリントして世界に一つだけの退職プチギフトを作ってみませんか?

即日!格安で1個からオリジナル雑貨を作るならUP-Tがおすすめ!

Tシャツをオリジナルで!UP-Tがおすすめ!1枚から注文可能&送料無料

オリジナル雑貨を作成するならUP-T

 

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。