最終更新日: 2025年04月25日
オシャレ雑貨をプレゼントしよう!女性がもらって嬉しいアイテム7選
「女友達の誕生日にオシャレな雑貨を贈りたい」
「女性がもらって嬉しい、ちょっとしたプレゼントってどんなもの?」
オシャレな雑貨は、女性がもらって嬉しいプレゼントのひとつです。
しかし一言で雑貨といっても種類が非常に多く、どれを贈ろうか迷ってしまうかもしれません。
この記事では、女性に喜ばれるオシャレな雑貨の例と選び方を解説します。
オンリーワンのオリジナル雑貨を贈る方法も紹介するので、チェックしてください。
女性がもらって嬉しいオシャレな雑貨プレゼント7選
誕生日のお祝いや手土産など、女性へちょっとしたプレゼントを贈りたい方へ向けて、喜ばれるオシャレなアイテムを7つ紹介します。
相手のことをイメージしながら選びましょう。
北欧デザインのマグカップ
シンプルで飽きがこず、ぬくもりを大切にした北欧デザインは女性に人気があります。
色の主張が強すぎず、絵柄は自然をモチーフにしたものも多く、寒い時期に毎日快適に使えるアイテムです。
大人かわいいポーチ
絵本に登場するキャラクター「ミッフィー」や大人の女性が子供の頃から親しみのある「サンリオ」キャラクターなどを使った、大人っぽいデザインのポーチです。
キャラクターの持つかわいらしさがあり、落ち着いた色使いと機能性のあるデザインで、大人になってからも好きなキャラクターを楽しめるアイテムです。
シンプルなトートバッグ
ランチボックスが入る小さめサイズから、ちょっとしたお出かけに便利なサイズまで、実用性の高いアイテムです。
トートバッグの形状の中でも、船底タイプは見た目のかわいらしさだけでなく、マチが広くたっぷり収納できるメリットがあります。
ナチュラルやグレーなど落ち着いた色合いの生地に、ショップのロゴが入ったシンプルなものや、美しい風景の写真がさりげなくプリントされたものなどは上品でおすすめです。
上質な本革製キーホルダー
本革を使ったキーホルダーは、ファッションにさりげない上品さをプラスできます。
長く使い続けると深い味わいが出るところも、本革製品の魅力です。
動物や植物、花、食べ物などあらゆるモチーフのキーホルダーが登場しており、相手の好みや渡す目的などに合わせて、自由に選べます。
機能性の高いヘアブラシ
毎日の髪のお手入れに欠かせないヘアブラシは、機能性の高いものを贈ると喜ばれます。
ブラッシングするだけで髪がまとまり、サラサラなツヤ髪に仕上がるタイプは、忙しい朝にも重宝します。
外出先でも使えて便利なミニサイズもあり、女性のライフスタイルなどに合わせて選びましょう。
優しい成分で香りも楽しめるバーム
ハンドクリーム・ボディクリーム・ヘアクリームとして使える、万能なバームをちょっとしたプレゼントに贈りましょう。
コンパクトなサイズを選ぶと、バッグに入れたり職場のデスクに置いたりあらゆるシーンにぴったりです。
天然原料のみを使った優しい成分で、柑橘系の爽やかな香りのバームなら、毎日気持ちよく使ってもらえます。
飾っても楽しいキースタンド
玄関やリビングなどに置いて、車や自転車のキーなどを掛けておけるキースタンドです。
複数のフックがあり、鍵だけでなくアクセサリースタンドとしても使えます。
台座付きのタイプなら、メガネや目薬などを置いたり、指輪を入れた小皿を置いたりと幅広い使い方を楽しめます。
女性が喜ぶおしゃれなプレゼント雑貨の選び方
数あるおしゃれな雑貨の中から、贈りたい相手が喜ぶアイテムを見つけるには、以下の3つのポイントを考えましょう。
相手の好みに合わせる
ふだんお付き合いのある女性は、どのような色や柄が好きでしょうか?
機能性重視の方、肌ざわりがいいものが好きな方など好みはさまざまです。
雑貨は種類豊富なので、相手の好みに合うひと品を選ぶためにも事前に何が好きかチェックしましょう。
ふだんの服装や愛用品、会話の中で「これいいな」と言っていたものはないか思い出すと、きっとヒントがありますよ。
自分では買わないちょっといいものを選ぶ
生活雑貨は、コスパを考えてあまり高いものを買わない女性も多いはず。
せっかくプレゼントするならふだん使う雑貨よりも、ちょっといいものを選びましょう。
機能性が高いだけでなくおしゃれな雑貨は、もらって嬉しいプレゼントです。
思い出に残る特別さを演出する
思い出の品を大切に残したい方や、サプライズが好きな方には、オンリーワンの雑貨がおすすめです。
作家がひとつひとつ手作りした同じ物がふたつとない雑貨、もしあなたにハンドメイドの趣味があれば、相手のために作った雑貨も喜んでもらえますよ。
「自分で手作りは難しい」という場合は、思い出の写真や相手へのメッセージなどを用意して、雑貨へプリントするサービスが便利です。
写真やイラストを用意して作るオリジナル雑貨もおすすめ
「イメージに合うおしゃれな雑貨が見つからない」と困ったときは、オリジナル雑貨を作ってみませんか?
自分で写真やイラストを準備し、マグカップやキーホルダーへプリントしたオリジナル雑貨を贈るメリットと、プリント制作対応のアイテムを一部紹介します。
相手のためだけのプレゼントを贈れる
誕生日祝いなどのメッセージやイラストを、雑貨へプリントして贈ると、相手のためだけに用意したという特別さが伝わります。
女性の名前や贈り主の名前、相手の幸せを願うメッセージやイラストなどを添えて、世界にふたつとないギフトを贈りましょう。
思い出を形に残せる
贈る相手と一緒に撮った写真やどこかへ出かけたときの思い出の写真はありませんか?
そんな記念の写真を選んで、マグカップなどの雑貨にプリントすると、思い出を形に残せます。
たくさん写真を用意し、コラージュしても素敵ですね。
プリント制作対応のオリジナル雑貨一例
オリジナル雑貨を作れる「UP-T」が扱う、プリント制作対応のアイテムを一部紹介します。
シンプルなデザインの雑貨ばかりなので、自分たちだけのおしゃれなデザインが映えますよ。
定番マグカップ
シンプルな真っ白のマグカップで、写真からイラストまでどのようなデザインも映えるアイテムです。
すっきりとした使いやすい形なので、気軽にふだん使いしてもらえます。
スクエアミラー
持ち運びやすいコンパクトなミラーで、自宅でも外出先でも好きなときに使えます。
フロスト調の淡い色合いが特徴で、発色がよく、写真やイラストをきれいにプリントできます。
レザーキーホルダー(丸型)
上質な合皮レザー製の丸型キーホルダーです。
ソフトな質感で本革に近い肌ざわりがあり、本革よりも汚れに強い素材を使用しています。
表面全体にプリントできるので、個性豊かなキーホルダーに仕上がりますよ。
化粧ポーチ
マチが6cmありたっぷり収納できるコスメポーチです。
PUレザー製で汚れにくく扱いやすいので、毎日気軽に使えます。
側面全体に画像をプリントでき、思い出の写真や気持ちを込めたイラストが目を引きます。
プリント制作「UP-T」でオリジナル雑貨を作ろう!
好きな写真や絵を雑貨にプリントできるサービス「UP-T」は、女性へのプレゼントを作りたいときにもおすすめです。
UP-Tを利用するメリットを紹介するので、オリジナル雑貨作りも検討してみてくださいね。
1個から注文OKで必要な数だけ買える
UP-Tは雑貨1個から注文できるので、プレゼント用のアイテムのみを購入できます。
気に入ったデザインができあがれば、おそろいでもうひとつ注文するのもOK。
グループのメンバーや相手のお子さんなど用で多めに注文すると、大勢で同じデザインの雑貨を楽しめます。
無料デザインツールでデザインも簡単
UP-Tの公式サイトには、誰でも簡単に使える無料デザインツールがあります。
気に入った雑貨を見つけたら、すぐにデザインツールを立ち上げてデザインできます。
自分で撮った写真や描いたイラスト、設置してあるスタンプやフォントを指定の範囲内へ指定するだけで完成です。
そのまま注文~決済完了まで手続きできるので、スムーズにオリジナル雑貨を頼めます。
「デザインができない!」ときはプロがサポート
「何となくイメージはあるけど、デザインデータは作れない」という場合、UP-Tのプロデザイナーが無料でサポートします。
手描きのイメージを送ると1営業日でデザイン案を提示します。
写真の背景だけを消す透過作業も、購入個数により無料になるので、気軽に相談しましょう。
完成がスピーディー!3営業日で発送できる
ギリギリまでオシャレな雑貨を探したものの、やはり見つからなかったときでも、UP-Tならスピーディーにオリジナル雑貨を制作できます。
基本3営業日発送なので、「来週プレゼントしたい」というときにも便利です。
あくまでも発送の期日なので、その後のお届けにかかる日数は配送業者によるので、できるだけ余裕を持った注文が安心です。
「インスタ映えするデザインに仕上げたい!」という方へ、こちらの記事もおすすめです。
インスタ映えするおしゃれなオリジナルグッズデザイン集 プレゼントやノベルティにも!
まとめ:おしゃれな雑貨を作ってプレゼントしても素敵!
女性へ贈るおしゃれな雑貨は、北欧デザインや大人かわいいもので、機能性も備えたアイテムがおすすめです。
贈る相手の好みや贈る目的などを考えて、ぴったりの雑貨を選びましょう。
イメージに合う雑貨が見つからないときは、思い出の写真やメッセージをプリントしたオリジナル雑貨もおすすめです。
プリント制作「UP-T」なら、無料で使えるデザインツールがあり1個から注文できるので、気軽にオンリーワンの雑貨を作れます。
「UP-T」で作れるオリジナル雑貨を詳しく知りたい方はこちらをタップ!