最終更新日: 2024年03月24日

クラスTシャツをもっとおしゃれに♪トレンド感あるデザイン例


文化祭や体育祭、クラス単位で参加する活動にぴったりの「クラスTシャツ」。

「おしゃれなクラスTシャツを作りたい!」と考える人もいれば、
「クラスTシャツをおしゃれに着こなしたい!」と考えている人もいますよね。

とはいえ、いざクラスTシャツを作るとなるとデザインで迷う方は多いのでは?今回はクラスTシャツをもっとおしゃれに、クラスの思い出になるように!トレンド感のあるデザイン例をご紹介します。

実際にクラスTシャツをオーダーしたい方へ、おすすめのTシャツアイテムもピックアップしたのでぜひ参考にしてみてください♪

 

【クラスTシャツ】キュート&かわいいデザイン例

まずは女性人気の高い、キュートでかわいい系のデザインをご紹介します。

シンプルながらもかわいいデザインのクラスTシャツは、着ているだけでテンションが上がるはず♪
私服としても着こなしできるので、チェックしていきましょう。

■アイコンデザインでガーリーに

パープル系ピンクのTシャツに、大きくアイコンイラストをプリントしたクラスTシャツデザイン。
女子から好まれそうな、ガーリーな仕上がりです。

全体的にシンプルなデザインなので、クラスTシャツだけでなく普段使いとしても着こなせそうですね。
おそろいのTシャツでお出かけしたくなりますね。

■カラーリングでキュート見せ♪デザイン

クラスTシャツ
by WEAR

ベビーピンクのTシャツに、ブランド風のピクトアイコンでデザインしたクラスTシャツ。
ホワイト×ピンクの組み合わせは、ダーク系のボトムとも相性が良く「かわいくて実用的」な仕上がりが印象的です。

Tシャツのベースカラーを変えると、男子にもOK◎
男女ともに使えるデザインなので、クラスみんなでお揃いが楽しめますよ。

■クラスTシャツアレンジでかわいいデザイン

クラスTシャツ
by WEAR

シンプルかつボーイッシュなナンバー入りデザイン。
クラスTシャツは男女兼用のデザインが好まれるので、デザインはできるだけシンプルに!と作る方も多いです。

それでもキュート感をプラスしたい!という方は、クラスTシャツアレンジがおすすめ。
フリルをつけたりかわいい小物を装飾することで一気にキュートでガーリーな仕上がりになります。

他にもビジューを縫い付けたり刺しゅうアレンジをしたり、スパンコールでクラスTシャツにスペシャル感をプラスする方もいました♪
ぜひ真似してみてくださいね。


クラスTシャツはアレンジを加えてもっと可愛くしちゃいましょう!
友達同士でお揃いのアレンジをして楽しむのもいいですね♪
こちらの記事ではクラスTシャツのアレンジ例をたくさんご紹介していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください!
体育祭のTシャツアレンジ特集!今ドキJKの着こなし術をご紹介!


 

【クラスTシャツ】クール&スタイリッシュなデザイン例

クラスみんなでお揃いにするから、男女共にウケ◎なクールデザインは外せない!
スポーツシーンにも着映えする、シンプルでスタイリッシュなデザイン例も見ていきましょう。

■タロットカード風デザインで個性的に♪

クラスTシャツ
by WEAR

こちらはタロットカード風のデザインクラスTシャツ。
スタイリッシュな雰囲気で、男子・女子共に喜ばれそうなデザインですよね。

カラーはモノトーンでまとめて、普段着としても使える万能さに。
ベースカラーを明るめにすると女子らしく、写真のように黒やネイビーなどダークトーンにするとメンズライクな仕上がりになります。

■かっこいいイメージの背面プリントデザイン

ブルーをベースに、個性的なイラストで仕上げたクラスTシャツデザイン。
差し色の赤いプリントがおしゃれ感を演出していますよね。
一見何かわからないようなデザインですが、赤に注目するとエレファントであることがわかります。

男女どちらでも着こなせて、さらに敢えて「背面プリント」にしているところがポイント。
前面プリントよりも背面プリントは大きく大胆にデザインすると、全体のバランスが良くシンプルにも個性的にも着こなせます◎

 

【クラスTシャツ】おもしろ&ユニーク系デザイン例

せっかくのクラスTシャツ。
「どうせならクラスの雰囲気を全面に出した、個性的な仕上がりにしたい!」という方も多いですよね。

ここからはおもしろ系ユニークなデザインをご紹介します。
担任の先生の名言や、クラスの合言葉をデザインしても、思い出に残る1枚が作れますよ♪早速チェックしていきましょう。

■ラグランTシャツ×メッセージデザイン

カジュアルな雰囲気、スポーティーな仕上がりで大人気の「ラグランTシャツ」。
袖口の切り替えしがデザインにアクセントを加えてくれるので、よりオリジナリティの高い仕上がりが目指せます!

こちらはクールなモノトーンラグランTシャツに、メッセージを入れたデザイン。
1枚1枚違う仕上がりになっているため、「着る人のキャッチコピー」を使っているようです♪

メッセージデザインはテキストを入れるだけなので、とても簡単。
手軽に個性豊かなクラスTシャツを作りたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

■ワンポイントイラストでおしゃれなクラスTシャツ

クラスTシャツ
by WEAR

胸元にワンポイント、イラストを入れたクラスTシャツのデザイン。
Tシャツを使うシーンは体育祭や文化祭など、さまざまな場面がありますよね。
どんなシーンともマッチする、ユニークだけどシンプルおしゃれな仕上がりのクラスTシャツです。

こちらもラグランTシャツを使っています。
デザインが控えめであるからこそ、Tシャツはこだわってアイテム選びをするとワンランク上の仕上がりが目指せますよ◎

 

【クラスTシャツ】体育祭に♪スポーツ系デザイン例

体育祭で使うクラスTシャツには、スポーツ風デザインがぴったり。
背番号やローマ字で名前を入れたり、スポーティなデザインを目指してみましょう♪

ここからはスポーツ系デザインのクラスTシャツをご紹介します。

■カラフルに!可愛く!おしゃれに!

色鮮やかなTシャツを作れば、学校の中でクラス全員の存在感がアップします。
背番号は活動中にも目立つので、スポーツシーンにぴったり♪

写真のように肩の部分に切り替えを作ったり、名前をプリントしてもおしゃれですよね。
野球やサッカーのユニフォームのデザインをモチーフにしてもおしゃれです。

カープ女子、みたいにスポーツ好きな女の子感を演出できます。
個性的なデザインをぜひ試してみてください!

■シンプルワンポイントで体育祭クラスTシャツに

こちらは胸元に小さくワンポイントを入れたクラスTシャツデザイン。
ピュアな印象のあるホワイトをベースにロゴのみのプリントで、ワンポイントを作っています。

無地では味気ないけどあまり着飾りたくない、学校からワンポイントまでと制限されている。
などなど、理由は様々ですが、ワンポイントのシンプルさは十分魅力的です。

ユニフォーム風のデザインになるので、体操服との相性も抜群。
男女ともに着こなしが楽しくなるシンプルな雰囲気もおすすめできるポイントです♪

クラスTシャツデザインは、どうやって作ったらよいか悩むことも多いですよね。
そんな時でも、あえてシンプルにワンポイントに抑えると簡単でバランスよく仕上がります。

気になる方は今回ご紹介したデザインを参考に、クラスの雰囲気に合ったクラスTシャツを作ってみてください!

こちらの記事もチェック▼
【高校生必見】忘れられない思い出はクラスTシャツで作ろう!

 

クラスTシャツにおすすめアイテムをチェック

クラスTシャツのデザイン例を見てみると、「実際に作りたい!」と思う方も多いはず。
ですが、クラスTシャツとひとくちに言ってもいろんな種類のアイテムがあることはご存じですか?

そこで、今回はオリジナルTシャツUp-Tで注文できるTシャツの中から、「クラスTシャツ」におすすめのアイテムをピックアップ。
先ほどご紹介したデザインを再現できるアイテムをまとめました。

■定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar

クラスTシャツ
まずは定番の半そでTシャツから。
こちらはUp-Tでも多くの方が選んでいる、スタンダードな形のTシャツです。

性別・年齢を問わず着こなせるTシャツ。
カラーは全部で52色の中から選べるので、自分好みのTシャツが作りやすいのがポイントです。

生地の厚みは標準で、アンダーウェアが透けずほつれにくいのも特徴的。
長く使えるアイテムなので、クラスTシャツとして使用したあとは普段着やおしゃれ用に使ってみてはいかがでしょうか?

■ヘビーウェイトラグランTシャツ|00106-CRT |Printstar

クラスTシャツ
袖部分の切り替えしでカラーの違いを楽しめるラグランTシャツ。
スポーティーな見た目なので、スポーツモチーフのデザインや背番号、シンプルなワンポイントデザインがおすすめです。

色は全部で8色の展開。
個性や作りたい雰囲気に合わせた色を選ぶことで、自分好みのクラスTシャツが作れます♪

こちらのTシャツは、丈夫な厚めの生地を採用。
ほつれにくく洗濯にも耐えてくれるので、クラスみんなで使うTシャツにぴったり!
伸縮性もあるため、あえてゆったりめのサイズを選んでふんわりと着こなしてみるのもおすすめです。

■ジャパンフィットスリムTシャツ|DM030 |DALUC

クラスTシャツ
定番Tシャツに見られる「アメリカンTシャツ」とは違う、しなやかでほどよく体にフィットするスリムタイプのTシャツです。
「市販品のTシャツだとなんだかぶかぶかする…」「着太りが気になる」という方におすすめ。

動きやすくインナーとしても使えるため、クラスTシャツだけでなくスポーツ部のクラブTシャツにも選ばれています。

タイトでスタイリッシュなTシャツの色は全40色のバリエーションが。
レディースサイズは首のリブが細く、襟ぐりを広めに取ってあるのでメンズ・レディースの違いも楽しんでみてください♪

■ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer

クラスTシャツ
定番Tシャツよりも柔らかく薄い、吸汗性・速乾性に優れた素材でできた「ドライTシャツ」。
ポリエステル・メッシュでできたTシャツなので、汗をよくかくシーンや夏に使うTシャツとしてぴったりです。

例えば体育祭のクラスTシャツに使うと、より使い勝手がよさそうですよね。
また、ポリエステルはややツヤ感があり光沢のある見た目も特徴的です。
蛍光イエロー・オレンジ・ピンクといった定番Tシャツにはないカラーもあるので、併せてデザインに取り入れてみてください♪

インナーに長袖Tシャツをレイヤードすれば、真冬でも使用OK。
クラスTシャツだけじゃなく普段着やスポーツウェアとしても使える本格ドライTシャツ、1枚作っておくと使えるシーンの幅がぐっと広がります。

Up-TでクラスTシャツを作るなら…半袖Tシャツ人気ランキングをチェック

 

まとめ

クラスTシャツは、「想い」をカタチにした1つの物。
クラスで一致団結し、文化祭や体育祭に取り組む過程に「思い出」は宿ります。

クラスTシャツをおしゃれに作ろうとするだけでなく、「どんなイベントにしたいか」「クラスみんなでどうなりたいか」を考えて作ってみるのもポイント。

素敵な思い出づくりのお手伝いは学割も充実しているUp-Tにお任せください♪

今回ご紹介したデザイン例を参考に、みなさんも今しかできない思い出作り「クラスTシャツ」を作成してみてくださいね。

「学割」流行りのクラスTシャツを作成。背ネームデザインなど人気のクラスTシャツが作成できるUp-T

クラスTシャツ作成

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年01月01日
2
2025年01月01日
3
2024年06月07日
4
2024年03月28日
5
2024年06月11日