最終更新日: 2024年11月21日
スウェットの上着は何を着るのが正解?写真付きでアウターを解説!
スウェットは、少し前までは部屋着のイメージでしたが、現在はカジュアルなファッションにおいては欠かせないトップスになっています!
また、夏以外のシーズンに着ることができるので幅広く活躍出来ますよね!
しかし、スウェットは1枚でもなかなか分厚く存在感があるので、寒くなってきた頃には上着に何を着ればオシャレなのか迷うこと、ありませんか?
普段使っているアウターでまかなえれば新しいものを購入する必要もないですよね!
そこで今回は、スウェットの上に何を着れば素敵なコーディネートになるのか、写真付きで解説していきます!
上着で悩んでいる方はぜひ参考にしてみて下さい!
スウェットの特徴
そもそもスウェットとは、コットン素材をメリヤス編み(ジャージー織り)にしたニット生地のことをいいます。
スウェット=ニットとはなかなか結びつきにくいですが、分厚めでしっかりした生地になっている所以といえるでしょう。
そして、スウェットの特徴として挙げられることとしては表地と裏地の質感が異なっているところでしょう。
いわゆる、生地が二重構造になっているということです。
スウェット生地を触ってみると、裏表で素材が異なってきますが、表地は平編みになっているためとてもきめ細かく滑らかになっているのに対して裏地はタオル生地のような質感のものが主に使われています。
しかし、裏地はタオル生地のような裏毛と呼ばれるものだけでなく、裏起毛という素材があるものもスウェットの主な素材であります。
裏毛は、裏毛のタオル生地は少し粗めの太めの糸で折られたものでくるくると織り目がついているのが特徴的。
肌触りがとても良く、吸水性にも優れているので汗をかいてもベタベタしないです。
もう1つの裏起毛は、その名の通り裏地が毛羽立っており、綿のようなふんわりとした生地に仕上がっています!
保温性が高いので寒い冬にぴったりなトップスです。
スウェットとトレーナーはどう違う?
よく聞くスウェットとトレーナーという名前。
2種類あるから似たイメージだけど違う名前なのかなと思う人も多いと思います。
結論から言うとスウェットとトレーナーは違いは全くなく、同じものをいいます!
そもそもスウェットは、洋服の名前ではなく生地の名前。
トレーナーはスウェットを使ったトップスのことを呼ぶ名前として使われています。
そのため、この2つはまるで別々なのかな〜と思われがちですがどちらも同じアイテムを指していることになりますね◎
スウェットはカジュアルなアイテムなのか?
スウェットトップスと聞くとゆったりしていて着心地の良い、男性向けなトップスのイメージでしたが、最近はカジュアルなトップスとして誰でも1着は持っている洋服になりました。
部屋着みたいなイメージがありますが、素材自体にもこだわりがあり、ハリ感のあるような素材のスウェットだとキレイめな着こなしも可能に◎
カレッジ柄のようなロゴのインパクトがあるものだととことんカジュアルにも着られますし、ビンテージアイテムとしてもスウェットは重宝しています。
トレンドのファッションを作る上ではスウェットは大切なアイテムになっているのでぜひ1着は持っていても良いトップスと言えますね♪
分厚めなスウェットの上には何を着るのが正解なのか?アウターを紹介
では、実際にスウェットの上には何を着るのが可愛くてオシャレに見えるのか、写真付きで見ていきましょう!
もこもこベスト
スウェット単体で防寒性にも優れていますが、少し肌寒いけどアウターを羽織るほどでもない時にオススメなのがベスト。
写真のようなもこもこ素材だとスウェットとも異素材になるのでとても可愛いです!
丈も、オーバーサイズのスウェットに合わせて少し長めのものをチョイスし、ボトムスもゆるめのパンツを合わせればトータルバランスも良いですね♪
MA-1アウター
定番カーキのMA-1はスウェットとも相性抜群です。
スウェットも防寒性がある上にMA-1も温かいので冬の寒さにもバッチリ。
スウェットとアウターが分厚めな分、ボトムスはタイトスカートを合わせるとトータルバランスがスッキリして見えるのでオススメです!
MA-1は袖のところがもたつかないのでスウェットの厚みでも大丈夫ですね!
ダウンジャケット
冬の定番アウターであるダウンジャケットもスウェットと相性が良いです◎
カジュアルなスウェットとダウンのシティ感が合わさるとこなれた感じの雰囲気を出すことができて一気にオシャレに!!
写真のように上下スウェットコーデとハイセンスな組み合わせでも黒のダウンジャケットを羽織れば一気に色も締まるのでメリハリができてオススメです!
デニムジャケット
カジュアルアウターの定番であるデニムジャケットも、カジュアルなスウェットと合わせるととても可愛いです。
サイズ感はスウェットを意識して写真のようにややオーバーサイズなものを選ぶと良いですね♪
そして、上がオーバーサイズでゆるい分、ボトムスを黒のスカートにしてスッキリ見せることでコーデに緩急がつきます。
カジュアルだけどフェミニンさも残るので、スウェットを綺麗に着こなすことができますね♪
ロングコート
スウェットがカジュアルな分、ロングコートを着ればカジュアルな中にも少しきちんと感がでます。
丈が長い分縦に長く見えるのでスウェットを着ていてもスタイルがよく見えるのでスッキリしたコーディネートが出来上がりますよ♪
コートのカラーも画像のようにカーキなど濃い色を持ってくると合わせやすくて良いですね!
オリジナルスウェットを作る際は、こちらの記事に注意点などを書いているので、ぜひ参考にしてみてください!
オリジナルスウェットはUP-Tで製作しよう!製作する際の注意点やデザインの決め方も紹介!
スウェットをオシャレに見せるならインナーにこだわろう!
スウェットはラフすぎてゆるくも見えてしまうトップスです。
それが良さではありますが少しキレイな感じも見せたいかも?と思う場合は、インナーに1枚入れておくのがオススメ!
シャツや薄手のタートルネックなどを入れて首元からチラ見せすれば、それだけで一気にオシャレさが出ますよ♪
単純に中に1枚着るので、寒さ対策にもなりますしこれからの時期にちょうど良いですね♪
オリジナルデザインのスウェットを作るならUP-Tがオススメ!
スウェットは定番アイテムとしてどのブランドやショップも販売しているものですよね♪
デザインにおいても無地でシンプルなものからロゴ入りのもの、カラーもたくさんあります。
たくさんありすぎて、どれがいいのか迷ってしまうという方にはオリジナルデザインのスウェットを作るのをオススメします!
そして、オリジナルデザインを作れるショップは色々とありますが、長い歴史を誇るUP-Tがとにかくオススメ!
なぜUP-Tが良いのか、理由をまとめました!
スウェットの種類が豊富
UP-Tではスウェットのボディの取り扱いがとにかく多種多様です。
コスト的に安い定番スウェットから、軽量のものなどオリジナルでも幅広く対応。
さらには、United AthleやTRUSSなどスウェットボディとして有名なものの取り扱いもあるので自分好みなオリジナルスウェットをカスタマイズして作ることもできます!
こういうデザインのこのボディを使いたいな〜もマッチさせることができるのであなただけの大切なスウェットを作ることができますね!
1枚からでも注文OK
通常、デザイン注文は何枚以上からでないと受注を承ってくれなかったり、ロット数が決まっているなどの制約がついてくる会社が多いです。
しかし、UP-Tではそのようなものは一切なく、1つからデザイン注文が出来てしまいます!
この制度はなかなか他社では見受けられないので、UP-Tの強みと言えるでしょう。
とりあえず試しで作ってみたい人には嬉しいサービスですね!
送料無料
UP-Tの最大の魅力は、注文した商品の送料が無料なことです!
もちろん、沢山注文しても送料無料ですし、1枚からの注文でも送料無料。
このように送料もかからないならかなり低価格でオリジナルTシャツを作ることが出来るので、どこの業者にするか悩んでいる方にはコスト面でいらない手数料がかからないのが安心できます。
1枚から注文出来るのと同様、個人的にデザインしたい人にも良いですね♪
個人的に欲しいだけの方にはとくに手数料もかからないのは嬉しいですよね!
カスタマーサービスの対応がすごい!
初めてオリジナルアイテムをつくる人だとどのようなシステムなのか分からなかったり不安になる人も多いと思います。
UP-Tは、何か問い合わせをしたいことがあれば、24時間対応してくれる電話サービスがあります!
もし、不安なことや不明なことがあっても、時間を気にせず相談できるのはありがたいですよね!
普段は仕事や学校などで平日は連絡出来ない人にとっても土日に問い合わせが出来るのは嬉しいサービスです♪
まとめて割でお得に作れる
1枚からでもデザイン注文出来るのが強みなUP-Tですが、まとめて割が出来ます。
枚数が増えれば増えるほど1枚あたりの単価が安くなっていく制度なので、たくさん制作する人には特にオススメなサービスになっています。
もし、クラスTシャツやイベントTなどで大量にアイテムを作る場合などは特にお得!
学生さんたちは安く制作したいと思いますので、こういったサービスは有難いですよね♪
まとめ:寒い時期こそ暖かいスウェットとアウターで防寒してオシャレを楽しもう!
今回は、スウェットの上には何を羽織るべきかアウターについて写真付きで解説しました。
一見カジュアルで難しそうなスウェットですが、意外と何にでも合うことが分かりましたね!
スウェットを使ったコーディネートはぜひこの記事を参考にオシャレを楽しんでください!
即日!格安に1枚からオリジナルスウェットを作成するならUP-Tがおすすめ!