最終更新日: 2024年11月08日

マグカップの汚れの落とし方は?コーヒーや茶渋汚れの解消法を解説

「マグカップについたコーヒー汚れが、洗っても落ちない」
「マグカップの底の黒ずみはあきらめるしかない?」

お気に入りのマグカップを毎日使っていて、いつの間にか落ちない汚れがついていませんか?
この記事では、マグカップに汚れがつく原因・落とし方・汚れで悩まないための注意点などを説明します。
愛用のマグカップをいつも清潔な状態で使うため、お手入れの参考にしてください。

UP-Tでオリジナルマグカップを作ってみる!

 

マグカップに汚れがつく原因

毎日洗っているはずが、知らないうちについてしまうマグカップの汚れ
しかもこすっても落としにくく、買ったばかりのきれいな状態には戻りません。
まずはマグカップが汚れる原因を知って、そのあと対策をとりましょう。

コーヒーやお茶の成分による着色汚れ

マグカップについた取れない汚れの原因は、コーヒーやお茶に含まれるタンニンなどの色素です。
タンニンやポリフェノールがミネラル分と結びつき、蓄積すると黒ずみなどになり落としにくくなります。
着色汚れ自体に害はないものの、お手入れせずに使い続けると汚れがひどくなってしまいます。

一般的なスポンジでは落とせない

マグカップについた着色汚れは、ふだんの食器洗いでは落ちません
一生懸命スポンジで磨いても、ほとんど汚れが落ちなかった経験のある方もいるでしょう。
黒ずんでしまったマグカップは、汚れを落とすためのひと手間が必要です。

食器洗いスポンジの劣化

長く使い続けているスポンジは傷んでおり、タンニンなどの色素を十分落とせない状態です。
目に見えないマグカップの凹凸についた色素を落とすには、スポンジの洗浄力を保つことも必要です。

 

マグカップのコーヒーや茶渋汚れの落とし方

マグカップについた着色汚れを落とすための方法を、使うアイテム別で6つ説明します。
食品を使いたい、手軽にきれいにしたいなど、好みに応じて選んでください。
選んだ方法でうまく落ちなかった場合は、別の方法にも挑戦しましょう。

「口をつけるマグカップは、できるだけ安全なものでお手入れしたい」という方に塩を使った洗い方をおすすめします。
調理に使う一般的な塩ひとつまみを、マグカップの汚れへふりかけたあと、水で湿らせたスポンジでこすります。
塩が研磨剤の役目をし、コーヒーや茶渋汚れを落としますよ。
ただし手指に傷や荒れがある場合、しみたりかゆみが出たりするので、必要に応じてゴム手袋を使いましょう。

お酢

塩と同じく食品でお手入れする方法なので、安全性を重視したい方におすすめです。
砂糖などの入っていない穀物酢大さじ2杯と食器洗い用スポンジを用意し、原液のままのお酢をスポンジにとってマグカップをこすります。
自然な殺菌作用も期待できる方法です。

重曹

重曹も食品ですが、商品によっては掃除用で食用不可のものがあります
湿らせたスポンジに少量の重曹をつけ、マグカップの汚れをこすりましょう。
それでも取れない汚れは、鍋へ500mlの水に重曹小さじ3~5杯を入れてよく溶かし、汚れたマグカップを入れて煮立てます。
その後自然に冷めるまで放置し、取り出して磨くとよりきれいになります。

過炭酸ナトリウム

アルカリ性が強く洗浄力の高い過炭酸ナトリウムは、漂白効果も期待できます
マグカップの中へ汚れがひたるまで熱湯を注ぎ、過炭酸ナトリウムを小さじ1杯入れてよく溶かします。
そのまま1時間放置し、頑固な汚れの場合はさらに放置時間を延ばしましょう。
お湯を捨てて水ですすぎ、まだ落ちない汚れがあればスポンジでこすります。

漂白剤

最も簡単にマグカップの汚れを落とす方法が、漂白剤です。
洗い桶などへぬるま湯を用意し、食器用漂白剤を適量入れて、黒ずみ汚れが気になるマグカップをひたします。
一定時間放置したあと、水ですすぐだけです。 漂白剤はキッチンハイターなどを使ってもかまいません。

メラミンスポンジ

水をたっぷりと含ませて、こするだけで汚れを落とせるメラミンスポンジは、マグカップの汚れも簡単に落とせます。
広い面だけでなく角を使うとマグカップの持ち手の付け根など、細かい部分もきれいにできますよ。
ただし、研磨作用がコーティングまで落としてしまうため、絵柄部分をこするとプリントが落ちる可能性があります。

 

再びマグカップの汚れで悩まないための注意点

お気に入りのマグカップをいつもきれいな状態で使うには、日頃から次の注意点に取り組みましょう

コーヒーなどを長時間入れておかない

マグカップには、目に見えない凹凸があります。
コーヒーやお茶など色素を含む飲み物を長時間入れたままにすると、色素が入り込んでこびりつき、落としにくくなるため、短時間にとどめましょう。
どうしても長い時間コーヒーなどを入れたい場合は、色素のつきにくいクリーンコートを施したマグカップの使用がおすすめです。

使い終わったらすぐに洗う

飲み終わったマグカップをそのままデスクやシンクなどへ放置せず、片付けのついでに洗いましょう。
汚れたまま放置すると乾燥してこびりつき、落としにくくなります。
忙しいときでも、手早く洗うクセをつけましょう。
どうしても洗えない場合は、水を入れて置いておくと汚れのこびりつきをやわらげます。

漂白を定期的に行う

マグカップの汚れが目立つ前に、定期的に漂白してきれいな状態を保ちましょう。
タイミングは週に一度、3日に一度など、マグカップを使う頻度に合わせて決めます。
漂白剤を使ったお手入れはひたしておくだけなので、手軽に行える汚れ予防です。

 

自分でデザインしたオリジナルマグカップをUP-Tで作ろう

自分でデザインしたオリジナルマグカップをUP-Tで作ろう

市販のマグカップに素敵なアイテムはたくさんありますが、他にはない自分だけのオリジナルマグカップを作ってみませんか?
大切な方へのプレゼントや、グループなどの記念グッズとして人気がありますよ。
マグカップへ好きな絵柄をプリントできる、「UP-T」のサービスを紹介します。

1個から大量まで注文数を自由に選べる

UP-Tロット数などでの購入数制限がなく、1個から注文・購入できます。
「サンプルを作りたい」「誕生日プレゼントにマグカップをあげたい」ときに1つ作ることも、グループでおそろいのマグカップを数個購入することも可能です。
まとめて購入する場合は、「まとめて割」や無料見積が利用できるので、お気軽にご相談ください。

デザインに悩んだときはUP-Tのデザイナーへ相談できる

UP-Tの無料透過処理・無料デザイン制作キャンペーン

イメージをデザインにしづらい場合は、UP-Tのデザイナーがマグカップ作りをサポートします。
お聞きしたイメージをもとに1営業日でラフを提出するので、思いどおりのオリジナルマグカップがスピーディーにできあがりますよ。

自社工場で作るので激安価格が実現

UP-Tは高品質・格安で自社工場生産

オリジナルマグカップは、商品代・プリント代・送料を全て含んだ激安価格です。
UP-Tは、自社工場・自社社員がプリントするので中間マージンがなく、その分アイテムの価格を安くできるからです。
予算を抑えてオリジナルマグカップを作れるため、余裕を持った個数をそろえたり、サンプルを作って確認したりする余裕が生まれます。

オリジナルショップで販売もできる

UP-Tマーケット

UP-Tは自分たちで使うアイテムの制作だけでなく、多くの方へ向けた販売用のアイテムも作れます
UP-Tマーケットでオリジナルショップを持てば、デザインを作成・入稿するだけでオリジナルマグカップの販売ができますよ。


「マグカップを試しに1個だけ作ってみたい」とき、希望に応えてくれる業者を比較した記事はこちらです。
オリジナルマグカップを1個から作るなら?おすすめの作成業者を徹底比較


 

UP-Tではこんなマグカップへプリントできる

UP-Tが扱っているプリント制作用のマグカップの中から、人気アイテムを一部紹介します。
真っ白なものだけでなく色つきマグカップもあり、容量もさまざまです。
作りたいイメージのマグカップを見つけてくださいね。

一番人気の「定番マグカップ」

定番マグカップ|B101AIMK |オリジナル雑貨

定番マグカップ|B101AIMK |オリジナル雑貨

UP-Tのプリント向けマグカップで人気ナンバーワンの「定番マグカップ」。
写真もきれいにプリントできるので、プレゼントや記念品にぴったりです。
「細部まできちんと印刷されている」と、喜びの声をいただいております。

カラーは全5色「2トーンマグカップ」

2トーンマグカップ|1101222 |オリジナル雑貨

2トーンマグカップ|1101222 |オリジナル雑貨

内側とハンドル部分に色がついた、「2トーンカラーマグカップ」。
プリントする柄に多く使っている色と合わせても、あえて対照的な色にしても、素敵な仕上がりになります。

飲み口にカラーつき「陶器マグストレートラウンドリップ」

陶器マグストレート ラウンドリップ

陶器マグストレート ラウンドリップ

飲み口の部分をふっくらと立体的にし、色をつけたホーロー製のマグカップです。
一般的なマグカップとは違ったフォルムが印象的で、飲み口部分の差し色も特徴です。
差し色は全4色あるので、デザインのバリエーションが広がります。

記念のプレゼントにも最適な「湯呑」

湯吞(M)

湯呑(M)

日頃からお茶を楽しむ方に人気の湯呑も、自由なデザインをプリントして作れます。
外側全体に大きく写真を入れても、ワンポイントで文字やイラストを入れても素敵です。
容量は約250mlで、ストーンウェア製です。 

 

まとめ:マグカップの汚れは行いやすい方法で掃除しよう

ひろゆき&AKB48の新CMが放映決定!マグカップの汚れは行いやすい方法で掃除しよう

コーヒーやお茶など色素を含む飲み物をマグカップへ入れると、どうしても汚れがついてしまいます。
黒ずみなどが気になるときは、早めに今回ご紹介した方法でお手入れしましょう。
再び汚れることを防ぐための対策も、あわせて実施しましょう。

自分でデザインした、オリジナルマグカップを愛用してみませんか?
UP-Tなら種類豊富なマグカップへ、あなたの好きな写真やイラストをプリントできますよ。

オリジナルデザインのTシャツを簡単に!業界最安値の「UP-T」

「UP-T」で作れるオリジナルマグカップの詳しい情報はこちらをクリック!

オリジナルTシャツ制作のUP-T

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。