最終更新日: 2024年12月18日
応援グッズを手作りして体育祭やスポーツ観戦で盛り上がろう!おすすめグッズも紹介
体育祭などの学内イベントやスポーツ観戦に持っていきたいのが応援グッズ。
自由にデコレーションしたとっておきのグッズで好きなチームや自分のクラスを応援したいですよね。
なかには「どうやって作るのかわからない」「どんなグッズがあるか知りたい」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか。
この記事では、応援グッズの作り方や応援に使えるさまざまなグッズを紹介しています。
楽しく応援するためのアイテムをぜひ手作りしてみてくださいね♪
手作りするならコレ!おすすめの応援グッズ
手作りするのにおすすめの応援グッズを紹介します。
自分でデザインしやすく、応援の定番とも言えるグッズは以下の6つです。
- うちわ
- メガホン
- Tシャツ
- タオル
- ラバーバンド
- ネームボード
うちわやメガホンは、作ってみたいと考えている人も多いのではないでしょうか。
100均にあるアイテムで手作りできちゃうのがうれしいポイントですよね。
Tシャツやタオルなどの布製品やネームボードも遠くからみたときに目立つのでおすすめ。
ラバーバンドはチームカラーやクラスカラーに合わせて色を選ぶと、応援アイテム兼おしゃれなファッションアイテムとして使用できます。
楽しく手作りして応援する気持ちを届けましょう。
応援グッズを手作りする方法
おすすめの応援グッズとして紹介したものを手作りする方法を紹介します。
- うちわ
- メガホン
- Tシャツ
- タオル
- ラバーバンド
- ネームボード
どれも自分でデザインして簡単に作れますよ。
ぜひ、お気に入りのものを作ってみてくださいね。
うちわ
応援グッズの定番のうちわ。
推し活にも人気のアイテムなので、100均などで土台のうちわが購入できます。
【必要なもの】
- 白もしくは黒の無地のうちわ
- ペンや絵の具
- イラストを印刷した紙
- のり
- はさみ
上記のものを揃えて自由にデザインしてみましょう。
作り方は、無地のうちわに好きな言葉や絵を描いたり貼ったりするだけ。
出力したイラストや文字を入れたい場合は、あらかじちょうどいいサイズに印刷しておくと切って貼るだけなので便利ですよ。
うちわに文字や絵を描くときにおすすめのペンはポスターカラー。
はっきりとした発色で遠くからでもよく見えます。
うちわをデザインするときのコツは、字やイラストをできるかぎり大きく配置することです。
応援するグッズは遠くから見てわかるようにするのがポイント。
近くから見て大きすぎるかな?と思うくらいでちょうどいい場合がほとんどです。
また、大量に同じデザインのうちわがほしいときは、オリジナルグッズの会社に発注するのもおすすめです。
思い通りのデザインをあっという間にたくさん手に入れることができますよ。
メガホン
続いて、メガホンの作り方を紹介します。
【必要なもの】
- 無地のメガホン
- ペンや絵の具
- ステッカー
- リボンや立体シールなどの装飾
こちらも、無地のメガホンに好きな文字やイラストをほどこすだけ。
ペンで自由に描くのもいいですが、ステッカーを貼るのもかっこいいですよ。
応援したいチームのステッカーなどがある場合はたくさん貼ってみましょう。
学内行事で使用する場合は、応援メッセージが書かれたステッカーをチョイス!
立体シールも目立つのでおすすめ。
また、メガホンはデコレーション部分を手で持つことが多いため、ペンや絵の具の部分が多いと手が汚れてしまう可能性があります。
ステッカー多めで派手に仕上げると、きれいな状態が保てるのでおすすめですよ。
くびれた部分にリボンをつけても可愛いです♪
Tシャツ
Tシャツも応援グッズにぴったり!
【必要なもの】
- クラスやチームのカラーの無地Tシャツ
- 布用ペン
- ワッペン
- リボンなどの装飾
- グルーガン
- アイロン
こちらもデザインしたものを直接描いていきましょう。
ペンは必ず布用のものを使用してくださいね。
イラストに自信がない場合はワッペンを使うといいでしょう。
ワッペンをつける際には火傷に注意しながらアイロンで接着。
リボンなどの立体的な装飾もグルーガンがあれば簡単に装着できます。
Tシャツは「自分で作ってもうまく行く気がしない…」と思う人もいるはず。
そんなときは、オリジナルグッズの会社にデザインを入稿するだけでOK!
1枚から発注できる会社もあるので自分に合った会社を探してみましょう♪
タオル
汗を拭くのにも活躍するタオルも作ってみましょう!
【必要なもの】
- クラスやチームのカラーの無地タオル
- 布用ペン
タオルをデザインするときにはポイントがあります。
布用ペンは、乾けばにじんでしまうことはありませんが、タオルの質感や吸水性は少し劣ってしまいます。
全体にデザインするのではなく、両端だけにするなどタオルとしての機能を残すようなデザインにしましょう。
汗を拭くときに邪魔になるので、ワッペンなどの装飾もできれば避けるのがベスト。
でも、全体にデザインしたいときもありますよね。
そんなときは、業者に発注するのが吉!
市販のタオルや衣類にも使用される布用のインクを使用するので、タオルの機能を損いません。
タオル地にペンできれいに描くのは難しいので、自作のデザインを発注する方がきれいに仕上がっていい場合もありますよ。
ラバーバンド
ラバーバンドは業者発注がおすすめ。
自分でデザインをしてそのデザインのままプリントしてもらいましょう。
業者発注は手作りと言えるの?と思う人もいるかもしれません。
しかし、デザインは正真正銘自分で作ったもの。
完全な手作りではありませんが、自分で作ったものには変わりありませんよ。
ネームボード
応援したいチームや選手の名前を書いて掲げるネームボードもおすすめ!
【必要なもの】
- 好みのサイズの厚紙
- ペンや絵の具
- イラストを印刷した紙
- リボンなどの装飾
- ステッカー
- のり
- はさみ
紙が土台なので好き放題にデザインできるのがネームボードのいいところ!
サイズはA4サイズ〜A3サイズがおすすめです。
会場の大きさやうしろの人の邪魔にならないかなどを考えてサイズを決めましょう。
掲げたときにへたらない紙の固さにも注目してみてくださいね。
デザインは名前を大きく書いてその周りにイラストやデコレーションをほどこすのが基本。
とにかく応援していることをアピールするために文字は大きく書きましょう。
応援グッズは推し活にも使えちゃう!
好きなアイドルやアニメキャラクターのイベントにも応援グッズは大活躍します。
うちわやTシャツなど、自分だけの推し活グッズをデザインしてみましょう。
しかし、アイドルや既存のキャラクターの推し活に使用する場合には、著作権や肖像権を侵害しないデザインにする必要があります。
曲名や顔写真、公式のイラストなどを勝手に使ってしまうとそれらの権利を侵害してしまいます。
推しのイメージカラーなどを使って上手にデザインしてみてくださいね♪
著作権についてもっと詳しく知りたいと思った人はこちらの記事で確認しましょう。
権利と聞くと難しい印象を抱いてしまいますが、オリジナルグッズを作るためには知っておかなくてはならない大切なことです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
【著作権とは?】個人でオリジナルTシャツを作る時に知るべき話
おしゃれな応援グッズをUP-Tでつくろう
クオリティの高い応援グッズを作りたいならオリジナルグッズ専門の会社に依頼するのがおすすめ。
オリジナルTシャツで有名なUP-Tでは、応援に活躍するグッズも作成できます!
デザインツールがサイト内にあるので、特別なソフトやアプリは不要。
パソコンやスマホからその場で簡単にデザインが入稿できます。
デザインに自信がない人は、プロのデザイナーにデザインを頼むこともできちゃうんです!
依頼は無料でできるので、今までオリジナルグッズをつくることを諦めていた人も、気軽にお問い合わせくださいね♪
ここからは、UP-Tでおすすめの応援グッズを紹介します。
- うちわ
- Tシャツ
- マフラータオル
- リストバンド
とっておきのグッズを作ってみましょう♪
うちわ
シンプルな白うちわに好きなデザインをプリントできます。
白地にプリントするのでどんな色でもはっきりときれいに発色しますよ。
手作りだとどんなにきれいに色をつけても、土台のカラーが影響してしまうことも。
UP-Tでつくればそんな心配はご無用!
理想のデザインをそのまま入稿してくださいね。
Tシャツ
UP-TといえばオリジナルTシャツ!という人も多いのではないでしょうか。
UP-Tでは、定番TシャツやドライTシャツなど、さまざまな種類のTシャツをラインナップしています。
カラー展開も豊富なので、応援しているチームやクラスのカラーがきっと見つかるはず!
マフラータオル
応援に便利なマフラータオルもUP-Tで作れます!
カラフルなカラーバリエーションで、遠くから見ても目立つこと間違いなし!
白もしっかりと発色するので、白字を大胆にデザインして思いっきり目立たせるのもおすすめ。
細かなデザインにも対応できますよ。
リストバンド
クリアタイプのリストバンドに全面印刷しちゃいましょう♪
汗や水濡れにも強いので、暑い日の応援にもぴったり。
暗いところで光る蓄光タイプもありますよ。
まとめ:手作りの応援グッズで気持ちを届けよう
応援に便利なグッズは意外と簡単に手作りできちゃいます。
絶対に勝ってほしい!という気持ちを届けるためにも、目立つグッズをたくさんつくってみてくださいね。
UP-Tでは、応援グッズにぴったりのオリジナルグッズも多数取り揃えています。
Tシャツはもちろん、うちわやタオルを使って思いっきり応援しましょう♪
入稿から3営業日で発送されるので、できあがったグッズはすぐに手元に届きます。
一緒に大好きなチームを応援しましょう!