最終更新日: 2024年10月17日
リュックに缶バッジはダサい?オシャレに見える、デザインやつけ方も紹介
缶バッチはCDやイベントグッズのノベルティとして、配布されることもあります。
推しの写真やイラスト入りなど、おしゃれなものも多いですね。キャップやリュックなどにつけている方もいますが「子供っぽい」「ダサい」との声もあります。
今回は、ダサいと言われない缶バッチの使い方や使い道や缶バッチのおしゃれな付け方についてご紹介していきます。
リュックに缶バッジはダサいと言われる理由
リュックは両手がフリーになるため、スマホを操作したり活動するには非常に便利なアイテムです。
最近では、ビジネスバッグとしてもリュックの人気が高まっています。
缶バッジは、キャラクターや推しだけでなく「企業が宣伝効果」を狙ったもの、人にアピールするために作られたものがあります。
たとえば「マタニティマーク」は、バックに下げるだけでなく「見やすくわかりやすい場所につける」ものとして缶バッチにした自治体もあります。
このように、実用的な意味を持っているバッチもありますが多くの人は、推しのバッチやキャラクターデザインを使うのではないでしょうか。
子供っぽい
子供のおもちゃ・雑誌の付録のイメージが強く、缶バッチは子供っぽいと思っている人もいるのではないでしょうか。
確かにキャラクターデザインの缶バッチは、子供がリュックやキャップにつけたりするイメージがあります。
オタクに見える
アニメやマンガのキャラクターデザインは、オタクなイメージがついています。
このような缶バッジを複数リュックにつけると、「オタクっぽい」「ダサい」と思われてしまうケースもあります。
量が多すぎる
缶バッジが好き・自分でデザインしたものを見て欲しい・コレクションとしてリュックにつけて歩きたい人もいるでしょう。
その場合、どうしても量が多くなってしまい、缶バッジが歩いているように見えます。
このことで「ダサい」と見られてしまうことはあるようです。
バランスが悪い
缶バッジは大きさも様々ですし、色使いもモノトーンからカラフルまで色んなデザインやカラーがあるでしょう。
それを考えなしで、あちらこちらにつけてしまうとバランスが悪くごちゃごちゃした感じに見えます。
結果的に、おしゃれじゃない・ダサい印象を与えてしまうのは仕方がないでしょう。
リュックとファッションが嚙みあっていない
缶バッジだけでなく、キーホルダーなどのグッズを過剰につけていると「痛リュック」と認識されてしまいます。
推しのグッズを全面的に見せるために、透明のビニールや小窓、小さなポケットがあしらわれたデザインもありますが過剰につけていると、ダサい印象を持たれます。
また、ファッションとリュックがマッチしておらず「浮いている」とダサいと思われてしまうでしょう。
リュックにつける缶バッジがダサいと言われないために
リュックに缶バッジをつけることを「ダサい」と言われないためには、つける場所や個数、缶バッジのデザインにこだわりましょう。
まずは、缶バッジをつけることが「オシャレに見える」ことから考えてみます。
缶バッジのデザインにこだわる
手書きデザインや写真など、自分でデザインすればおしゃれなデザインの缶バッチが完成します。
ファッション性の高いデザインや、個性的なデザインをチョイスしてつけてみましょう。
ペットの写真や旅行の風景やお気に入りフルーツなど、映えるデザインをチョイスしましよう
缶バッチの大きさや個数
大きな缶バッチはボリューム感がありますが、たくさんつけすぎるとダサい印象を与えてしまいます。
色んなサイズの缶バッチをバランスよくチョイスし、ごちゃごちゃしないように配置します。
リュックにつける前に配置を考え、自分が持った時にどのような雰囲気になるかを考えてみましょう。
缶バッジをリュックに付ける場所
缶バッジをダサく見せないためには、デザインやサイズ・個数はもちろんですが付け方や付ける場所を考えましょう。
この場所によって、見た目の雰囲気が異なるのでファッションやリュックのデザインに合わせてみましょう。
前ポケット
リュックの多くは、正面にファスナータイプのポケットがあります。
背負った状態でも、取り出しやすいように大きなポケットがついており、目立つ場所でもありますから缶バッジを付ける位置として最適です。
大きなポケットは目立ちますが、正面にまとめて缶バッチをつけるよりもポケットのサイドにつけましょう。
大きなポケットの下部に、大きさの異なる缶バッチを配置しましょう。
リュックのロゴやラベルがある場合には、それらが見えるように配置するか場所を変えましょう。
リュックのフタ
ファスナーで開くのではなく、フタが付いているリュックの場合、フタに缶バッジを付ける方法があります。
リュックの蓋は人の目線に止まりやすいため、バランスを良くつけてください。
複数の缶バッジや大きさの違う缶バッジをまとめて付けてみるのもおしゃれです。
特にフタが無地の場合は缶バッジを付けるとより引き立ちますよ。
ストラップ部分
リュックのショルダーストラップにしっかりボリュームがあるのなら、ショルダーストラップに缶バッチをつけてみましょう。
ショルダーストラップの肩の部分や下の部分につけるのもおしゃれですね。
鏡を見ながら、自分のバランスが良い場所を見つけましょう。
せっかくリュックにつけるのなら、自分が気に入ったデザインがいいですよね。
既製品でおしゃれなデザインがあればいいですが、イメージに合ったものがなければ自分で作ってみてはいかがでしょうか。
こちらの記事では、オリジナル缶バッチの作り方を紹介しています。
プリント業者を利用すれば、すぐに素敵なオリジナル缶バッチが作れますよ。
1個から注文OK!オリジナル缶バッジの作成はUP-Tがおすすめ!
リュックに缶バッチで穴を開けたくない
お気に入りのリュックを缶バッチで開けたくない、きれいなままに缶バッチで飾りたい人もいるでしょう。
缶バッチで穴を開けたくない場合、安全ピンではなくクリップに付け替えたり、100均のケースにいれてストラップにするのもいいでしょう。
リュックに穴を開けずに缶バッチをつけて「ダサい」と言われないようにデコレーションしましょう!!
マジックテープ
粘着タイプと缶バッジカバーを使って作り変えてみましょう。
100均に行けば、どちらも購入可能です。
缶バッチを缶バッジカバーに入れ、マジックテープを貼ります。
リュックにもマジックテープを貼ればしっかり密着するので安心です。耐久性が弱いので、貼る場所をよく考えてください。
クリップ
缶バッチの大きさより小さいプラクリップを使います。
挟むタイプの クリアプラクリップは、100均や手芸用品店などで購入でき、缶バッチの安全ピンにかませるだけなので、リュックに穴を開けることなく缶バッチコーデを楽しめます。
ただし、ポケットやベルトなど、クリップが挟まる場所でなければならないので注意しましょう。
ストラップ
リュックに穴をあけたくない、人と同じような感じにしたくない、ダサいと言われないように注意したいなら、ストラップに変えてしまうのはどうでしょう。
缶バッチの裏の安全ピンをニッパーなどで切り取ってしまい、ストラップ付きの缶バッチカバーに缶バッチをいれます。
ピンをカットした裏には、厚紙をはめたり布を貼ってしまえば、ストラップから外した時に加工しやすくなります。
ストラップ付きの缶バッチカバーは、手芸店や100均でも手に入りますので探してみましょう。
オリジナル缶バッチを作るならUP-Tにお任せ!
缶バッチをリュックにつけてダサいと思われたくない。
好きな缶バッチがなくて、リュックが寂しい気がする。
そんな時には、自分の好きな色や柄を使って自由にデザインしてみましょう。
缶バッチを自分で作るのは難しくないの?そんな時にはUP-Tにお任せください!
スピードが早い!!缶バッチが作成できます
UP-Tのデザインツールは見やすく、作成しやすくなっています。
パソコン、スマホからでもサクサクとデザインをアップロードでき、スタンプ上手に使えば個性的な缶バッチを完成させられます。
初めてでも使いやすいデザインツールには、テンプレート・スタンプなども用意されています。
UP-Tのオリジナルアイテムは1点から注文でき、缶バッチサイズも色々あるので、まとめて注文してみましょう。
UP-Tでは専任デザイナーによるデザインサポートが用意されています。
写真やイラストを送れば専任デザイナーによってデザイン起こしが可能です。
デザインの相談は、LINE・電話・メールで24時間受け付けていますので、気軽に問い合わせしてください。
自分のデザインをUP-Tで販売できます
UP-Tマーケットでは、在庫管理から販売・発送まですべてが代行されるので、出品者はデザインするだけで簡単です。
大手マーケット「BASE」との連携もできますので、集客の不安もなくクリエイターデビューできます。
パーカーは品質の高い商品が用意されているので満足度も高く、1枚から送料無料で作成できます。
YouTubeショッピングと連携できる機能もあるため、YouTubeで収益化しているクリエイターはUP-Tで作ったグッズをYouTubeでも販売できます。
UP-Tでアイテムを作り販売していきたいなら、ぜひこの機能を活用してください。
YouTube動画に加えて、YouTubeライブでも販売可能で、利用手数料も必要なし!!
誰でも簡単に利用可能です。
【YouTubeクリエイター必見】UP-TのアイテムをYouTubeで販売しよう!|オリジナルTシャツのUP-T
まとめ:お気に入りの缶バッジでリュックはダサくならない
缶バッジはシンプルなリュックを自分好みにカスタムするのに便利なアイテムです。
おしゃれなアクセントになりますし、自分らしさを缶バッチで表現してみてはいかがでしょうか
缶バッジをつけすぎたり、バランスがわるくごちゃごちゃしているとダサいと思われてしまう場合もあるので、デザインや個数、色のバランスなどを考えてつけましょう。
世界で唯一のオリジナルアイテムを簡単に作るならUP-Tがおすすめ!
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!