最終更新日: 2024年10月05日
缶バッジのサイズを上手に選んで推し活&販促を盛り上げよう
缶バッジは推し活や販促にぴったりのグッズですが、そのサイズには意外とバリエーションがあります。
種類が多いため、多くの方が缶バッジのサイズに迷うこともあるでしょう。
この記事では、10種類の缶バッジサイズを紹介し、それぞれの特徴や用途に合わせた選び方を詳しく解説します。
また、UP-Tのオリジナル缶バッジについても紹介します。
記事を参考にしながら、あなたの用途や好みにぴったりの缶バッジを作成してみてくださいね。
缶バッジのサイズ10種類を紹介!
では早速、缶バッジのサイズを一挙に紹介します。
小サイズから特大サイズまで詳しく解説しますので、好みの缶バッジサイズを選んでみてください。
25mmサイズ
25mmの缶バッジは、10円玉ほどの小さくて可愛らしいサイズ感が特徴です。
25mmサイズはシンプルなデザインに最適で、企業のノベルティや日常使いにぴったりです。
派手すぎず、さりげないアクセントとして使用できます。
ポーチや筆箱、服、カバンなど幅広い場所に取り付けられ、控えめなデザインながらおしゃれな印象を演出できますよ。
32mmサイズ
ペットボトルのキャップほどの大きさで、ロゴやキャラクターが映えるサイズです。
バンドのグッズやお土産品としても人気であり、日常使いにも適しており、ペンケースやバッグに付けても程よいアクセントとなるでしょう。
コンパクトながら存在感があり、デザインの余白が少ないため、無駄なく可愛らしく仕上がるのも魅力です。
38mmサイズ
38mmサイズの缶バッジは、10円玉を完全に隠せるほどの大きさで存在感があります。
はっきりとしたイラストやキャラクターに最適であり、デザインが鮮明に表現できます。
また、会社名や名前なども綺麗に印刷可能です。
大きすぎず、小さすぎないため、使いやすさとデザイン性を両立した缶バッジを求める人におすすめです。
44mmサイズ
44mmは中型サイズで、アーティストグッズやイベントで人気です。
大きめのアイテムに取り付けても邪魔になりません。
25mmや32mmに比べてデザイン面が広く、イラストやロゴがより存在感を持って映えるため、ハンドメイドイベントなどでも多く使用されているサイズです。
トートバッグやリュックなどの大きめのアイテムにつけても、存在感をしっかりアピールできます。
しかも、複数並べても邪魔になりにくいのが魅力です。
56mmサイズ
56mmサイズの缶バッジは、一般的な名刺の短辺と同じくらいのサイズです。
近年、アーティストグッズや企業のノベルティとしても人気が高まっている大きさです。
アニメやゲーム業界ではキャラクターグッズの定番として、あるいはガチャガチャの景品に使用されることが多く、存在感があります。
また、56mm缶バッジは、デザインの細部までこだわることができる点もメリット。
プリントの鮮明さが際立ち、リュックやトートバッグに付けてもインパクトが強い印象です。
75mmサイズ
75mmサイズの缶バッジは、お札の短辺と同じくらいの大きさで、56mmよりもさらに存在感があり、バッグに付けても一つで十分なインパクトを与えます。
特に、手に持ちやすいサイズ感からミラーパーツとしても人気です。
その大きさが際立ち、遠くからでも目立つため観賞用やディスプレイ用にも最適なサイズです。
90mmサイズ
90mmサイズの缶バッジは、名刺の長辺と同じくらいの大きさで、非常に目立つ存在です。
このサイズになると「ビッグ缶バッジ」として販売されることが多く、アイドルグッズやキャラクターグッズでも人気があります。
写真、イラストなどを大きく見せたい場合に適しているといえるでしょう。
バッグや衣類に付けても圧倒的な存在感を放ち、遠くからでも視認できるため、ファンアイテムとして重宝されています。
100mmサイズ
100mmサイズも「ビッグ缶バッジ」として販売され、90mmよりもさらにサイズアップした大きさとなります。
はがきの横の長さとほぼ同じです。
ビッグなサイズ感であるため、特に目立たせたいデザインやキャラクター、メンバーの大集合写真にもぴったり対応できます。
推しを大胆にアピールできる缶バッジといえるでしょう。
110mmサイズ
110mmサイズの缶バッジは、CDより若干小さいくらいの大きさであり、特にアイドルグッズや特別なイベントのアイテムとして人気です。
このサイズはデザイン面が非常に広く、繊細なイラストや写真も細部まで鮮明に表現できます。
アート系のイベントにも活用されており、大きな面積を活かして、インパクトのあるデザインや詳細なアートを楽しみたい方におすすめです。
150mmサイズ
150mmの特大サイズ缶バッジは、インテリアとしても活用できる圧倒的な存在感をもっています。
よく活用される57mm缶バッジと比べてもその差は明らかであり、細かなデザインも鮮明に表現可能です。
こちらのサイズは非常に目を引くため、部屋のインテリアや特別な記念グッズとして最適です。
迫力のあるデザインで、キャラクターや記念イベントを華やかに演出できるでしょう。
缶バッジのサイズ選びのポイント
缶バッジのサイズは、その用途やデザインに大きく影響します。
缶バッジのサイズ選びにおけるポイントは以下の3点です。
- プリントの鮮明度で選ぶ
- 缶バッジの用途で選ぶ
- シーン別にサイズを選ぶ
3つのポイントについて詳しく紹介します。
プリントの鮮明度で選ぶ
缶バッジのサイズが大きいほど、プリントの鮮明度が向上します。
小さなサイズ(例:25mmや32mm)は携帯性が高く、手軽に作成できます。
シンプルなデザインや少ない色数であれば、小さなサイズでも十分でしょう。
細かなイラストや写真をしっかりと表現したい場合は、57mm以上の中サイズや大サイズ(例:76mm、100mm)が最適です。
大きいサイズになるほどデザインの細部まで鮮明に印刷できるため、キャラクターやアート系のイベントに適しています。
缶バッジの用途で選ぶ
缶バッジを使用するシーンによって最適なサイズが異なります。
日常的に持ち歩く場合や配布用としては、38mm以下の小さめのサイズが便利です。
携帯性が高く、バッグやポーチに取り付けても邪魔になりません。
一方、家に飾ったり、特別なイベントで使ったりする場合は、76mmや100mmの大きめのサイズが目立ち、存在感を強調します。
大きいサイズは、ディスプレイ用やインテリアとしても活用できるため、特別なグッズや記念アイテムとしておすすめです。
シーン別にサイズを選ぶ
缶バッジのサイズ選びは、使用シーンによっても変わります。
企業やイベントでの配布用には、57mmサイズの缶バッジが一般的です。
このサイズは使いやすく、マグネットとしても利用できるため、来場者へのプレゼントやノベルティとして喜ばれます。
推し活やコレクション用には、32〜57mmのサイズが多く使われ、カバンやポーチに取り付けやすい大きさが人気です。
大きめのサイズ(76〜100mm)は、特別なイベントや記念アイテムとして利用され、目立つデザインでファンの注目を集めます。
音楽フェスでは57mmや75mmサイズが人気ですが、特別な記念イベントには100mmサイズが最適です。
缶バッジのサイズ選びは、デザインの鮮明度、用途、シーン別の使い方によって決まります。
携帯性を重視するなら小さめのサイズ、大きなインパクトを求めるなら大きめのサイズを選ぶと良いでしょう。
デザインと用途に合うサイズを選ぶことで、缶バッジの魅力を最大限に引き出すことが可能です。
こちらの記事では缶バッジを作成する際のポイントを詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
オリジナル缶バッジを作成しよう!注文方法や業者を選ぶ時のポイントを紹介
UP-Tの缶バッジ|サイズラインナップを紹介
UP-Tでは、オリジナル缶バッジを各種提供しています。
それぞれのサイズには特性があり、用途やデザインに応じて最適なサイズを選べます。
以下にUP-Tの缶バッジサイズとUP-Tの強みについて詳しく解説します。
UP-Tの提供する缶バッジサイズ一覧
UP-Tで提供するバッジのサイズは以下の3つです。
44mm缶バッジは携帯性が高く、シンプルなデザインに適しており、バッグやポーチに付けやすいサイズとなります。
たとえば、白背景のステンレス製缶バッジ(Φ44mm)では、透過処理されたデザインを使うことで背景の白色を楽しめますよ。
UP-Tでは56mm缶バッジも用意されており、多くのデザインに対応可能なサイズ感です。
ステンレス製でメタルな質感を楽しめるほか、ピンが缶バッジの裏面を貫通しているため、外れにくく安全に使用できます。
特にイベントやノベルティグッズとして人気があります。
75mm缶バッジは大きめのサイズとなり、インパクトがあります。
詳細なデザインや特別な用途に最適です。
各サイズともに白背景やステンレス、ホログラム加工の缶バッジが提供されており、用途やデザインに合わせた制作が可能です。
UP-Tの缶バッジの特徴と強み
UP-Tの缶バッジには、以下の特徴と強みがあります。
- 高品質なプリントと素材が人気
- カスタマイズの幅が広い
- 簡単なデザイン入稿
- スムーズな注文から納品まで
缶バッジは、ノベルティ制作や事業の販促に使う際もおすすめのグッズです。
たとえば、YouTubeが収益化しているクリエイターは、UP-Tで作ったアイテムをYouTubeでも販売できます。ぜひご活用ください。
【YouTubeクリエイター必見】UP-TのアイテムをYouTubeで販売しよう!|オリジナルTシャツのUP-T
高品質なプリントと素材が人気
UP-Tでは、高品質なステンレス素材と最新の印刷技術を使用しています。
缶バッジのデザインが鮮明に再現され、長期間使用に適している点が特長です。
カスタマイズの幅が広い
デザインの自由度が高く、詳細なイラストや写真を美しくプリントできる点が魅力です。
透過処理やホログラム加工など、多彩なオプションもあり、個性的な缶バッジを作成できます。
簡単なデザイン入稿
UP-Tのデザインツールを使えば、誰でも簡単にオリジナルバッジを作成できます。
3Dプレビュー機能で、完成品をリアルに確認できるため安心です。
スムーズな注文から納品まで
通常3営業日で発送され、全国送料無料でお届けします。
品質が高く、価格もリーズナブルであるため、ショップのノベルティグッズにも最適です。UP-Tの缶バッジは、サイズとデザインの自由度が高く、多彩な用途に合わせてカスタマイズできるのが魅力です。
どのサイズを選んでも、クオリティの高い缶バッジが手に入りますので、用途に合わせて最適なサイズを選びましょう。
まとめ:UP-Tでオリジナル缶バッジをすれば満足度もアップ!
缶バッジは、サイズによってデザインの魅力や使用シーンが変わる、手軽で魅力的なコレクションアイテムです。
25mmから150mmまで多彩なサイズがあり、小さいものは携帯しやすく、大きいものは飾りやすい特徴があります。
缶バッジのサイズを選ぶ際は、プリントの鮮明度や用途、使用するシーンに応じて選びましょう。
UP-Tでは多彩な缶バッジを提供しており、どのサイズも高品質なプリントでお届けします。
用途やデザインに合わせて最適なサイズを選び、オリジナル缶バッジを作成してみてください。