最終更新日: 2024年03月15日
オリジナルTシャツプリント最速注文だとどのくらい?Tシャツ作成納期の相場!
自分の好みをたっぷり詰め込める「オリジナルTシャツ」。
既存商品だと「家族の写真を盛り込んだもの」「好きな言葉入りのTシャツ」といったアイテムは見つかりませんよね。
そんなワガママな想いに応えてくれるのが、オリジナルTシャツです。
夏本番がくる前に、おしゃれなTシャツ作りにチャレンジしてみたい!という方も増えています!
けれども、「Tシャツプリントは何日もかかる」「頼んだけどいつまで経っても届かない」といったイメージを持つ方も多いはず。
なんとなく、「Tシャツは納期が長いもの」と思っていませんか?
そこで今回は、Tシャツ作成納期の相場を調べてみました。
また、最速で3日以内に到着する納期スピードが魅力的なオリジナルTシャツプリントショップもピックアップ。
みなさんのTシャツ作りに役立ててみてくださいね!
Tシャツ作りにかかる時間とは?
オリジナルTシャツを作るには、どんな工程とどれくらいの時間がかかるのでしょうか?
まず初めに、Tシャツ作りにかかる時間を見ていきましょう。
初めてオリジナルTシャツにチャレンジする方は、ぜひ参考にしてくださいね♪
見積もりにかかる時間
オリジナルTシャツを注文するには、
・好みのアイテム選び
・プリント方法
・インクカラー
など、いろいろオーダーを組み合わせる必要があります。
プリント方法やインクカラーについて詳しく知りたい方はこちらをチェック!▼
Tシャツのインク種類とプリント方法を解説!おすすめはインクジェット方式
さらに、ショップにオーダーを伝えて見積もりをする必要がありますが、意外とここに時間がかかることも。
複数社から見積もりを取るなら1~2営業日かかるケースもあるため、先に「どのショップで注文するか」「ショップの注文方法はどういったものか」を把握しておくとスムーズです。
中にはWebだけで完結できるオリジナルTシャツショップや、電話1本で見積もりできるところもあるので、最短仕上げが叶う業者選びも素早く仕上げるコツとなります。
業者のHPにも、仕上がりまでの日数などが掲載されていますので事前に確認する事をおすすめします。
デザインにかかる時間
次はデザインにかかる時間。みなさんも「ここに一番時間がかかる!」と悩んだことがあるかもしれませんね。
Tシャツの使用目的によってデザインにかかる時間は異なります。
・クラスTシャツ
・企業用Tシャツ
・サークルTシャツ
などは、たくさんの意見をまとめて作る必要があります。
その分デザイン案も増え、デザイン決めに時間がかかることも。
特にクラスTシャツの繁忙期は新学期が始まったあとの9月。
みんなで決めるオリジナルTシャツデザインは早めに制作に取り掛かっておくことをおすすめします!
『クラT』の作り方が気になる方はこちらもチェック!▼
クラスTシャツを作りたい!クラTを作るならUp-Tがおすすめ!
一方で「家族のために作る」「自分だけが楽しみたい♪」というオリジナルTシャツだと、すぐにアイデアが決まります。
慣れている方だと、1時間以内で作れることもあるため、一概にはデザインにかかる時間はこれくらいとは言い切れません。
家族で注文するオリジナルTシャツ作りはこちらの記事を参考に♪▼
誕生日や記念日に!オリジナルキッズTシャツを贈ろう!
ケースにもよりますが、デザインにかかる時間は大体1~5営業日程度をみておくと安心でしょう。
■プリントにかかる時間
発注し終わってから到着するまでの「プリントにかかる時間」。
・印刷方法
・納期コース
・到着場所
・枚数
によって異なります。
オリジナルTシャツに使われる印刷方法は主に3つ。
・シルクスクリーン
・インクジェット
・昇華転写
この中でも「シルクスクリーン」は印刷のために版を作る必要があります。
仕上がりは以下2つに比べて精細で美しく、市販品と変わらないクオリティなのですが版を作るからこそ印刷に日数がかかりがちです。
インクジェットや昇華転写だと、少ない枚数であれば大体2営業日程度で完成できますが、シルクスクリーンだと4営業日前後かかると見ておきましょう。
また、これ以外の特殊加工や全面プリント印刷などを利用すればその分納期は大幅に変動するので注意が必要です。
■総合仕上がり期間
すべての時間をあわせて見ると、どのくらいかかるのでしょうか。
「Tシャツを作ろう!」と思い立ってから、大体通常2週間近く時間がかかります。
手軽に作れるオリジナルTシャツではありますが、デザインする時間やTシャツプリントデータを作る時間、業者や印刷方法・コース・枚数によって納期も異なるため意外と時間がかかることが分かりますよね。
気付いたときには、「イベント間近!」「もう間に合わない」なんてことも多いです。
オリジナルTシャツプリントのショップは多数あるからこそ、早めに見積もり・注文をしなければ自分にぴったりの店舗を選ぶことができません。
だいたいどのくらい?業者に頼んでから到着までの平均納期
Tシャツ作りの中でも、業者によって幅のある「プリントにかかる時間」。
これは最速だとどのくらい時間がかかるのか、オリジナルTシャツプリント各社を比較して相場を調べてみました。
最短だと当日仕上げ
注文してから到着まで、最も速いのは「当日仕上げ」をする業者でした。
ただし、当日仕上げには「朝9時までの注文」など時間を指定しているところがほとんどです。
こうした条件がいくつかあるため、注文する前によく内容をチェックしておきましょう。
最も多いのは1営業日~3営業日
最速仕上げメニューを用意するオリジナルTシャツショップでは、1~3営業日で出荷するところが多い印象です。
例えば月曜日に注文すれば、翌日火曜日もしくは水曜日には到着します。
遅くても木曜日には印刷完了するので、スピードを実感できそうですよね。
こちらも「朝9時までの注文」と区切りが設定されていることがほとんどなので、注文するときには間違わないように内容確認が必要です。
最短仕上げを目指したい!納期を短くするアイデア
では、最速注文で素早くオリジナルTシャツを作るために納期を短くするアイデアをご紹介しましょう。
見積もりまでに細かく注文を決めておく
初めてのオリジナルTシャツ作りだと、「こんなところまで決めないといけないの?」ととまどってしまう方が多いです。
・Tシャツのベースカラーはどうするか
・枚数や限度額をどうするか
などは、見積もりを取る前に決めておける項目です。
いざ見積もり・発注するときに迷うとその分納期が延びてしまうため、まずは任意のショップで「どこまで注文できるのか」をチェックし、到着までの流れを把握しておきましょう。
ネットでTシャツを選ぶ際、ネックになるのが「サイズ」です。
試着ができないネット注文で理想のサイズを選ぶのは難しいですよね。
サイズ選びで迷いたくない方はこちらの記事がおすすめ!
「着丈」「身丈」などの用語も解説していますので、ぜひチェックしておきましょう♪
【永久保存版】Tシャツのサイズ、どう選ぶ?自分に合うTシャツの選び方を徹底解説!
デザインデータは完璧に仕上げておく
オリジナルTシャツ作りで最もネックとなるのが、Tシャツデザインのデータ作成です。
・背景を透過する
・jpg、pngなど指定の拡張子にする
・サイズや解像度を指定のものにする
など、普段デザインに携わらない方だと難しい作業が多く発生します。
そのため、データ作成は詳しい人に任せたりオリジナルTシャツショップにある「デザイン作成サービス」や「簡単デザインツール」などを使ったりすると安心です。
【オリジナルTシャツプリント】UP-Tで用意しているデザインサポートサービスはコチラ▼
最速納期を用意する業者を選ぶ
先ほども納期の相場感をご紹介した通り、数あるオリジナルTシャツショップの中でも最短納期に幅があることが分かりますよね。
この中で短い納期のショップを選んだり、「即日コース」などの短い納期で出荷してくれるものを選んだりすると大幅に短縮できます。
とはいえ、「どこか最速仕上げをしてくれるの?」と迷う方は多いはず。
そこで、最速でプリントTシャツが作れる優良オリジナルTシャツショップを集めました。
後ほどご紹介します♪
納期が短いおすすめオリジナルTシャツショップ
短納期が魅力のオリジナルTシャツショップを3つご紹介します。
【即日コースもあり!通常納期も速い】UP-T
■納期
通常納期:3営業日発送
即日アイテム:1営業日発送
■特長
速く仕上げたい方のために、即日アイテムとしてTシャツやタオル・トートバッグを用意するUP-T(アップティー)。
通常納期でも3営業日で発送と、スピーディな納品が魅力です。
デザインサポートも充実しているため、「急いで仕上げたいけれど注文の仕方がよく分からない」という方でも安心。
見積もりから発注・支払いまですべてウェブ上で完結するため、スムーズにオリジナルTシャツが作れるのも嬉しいポイントです。
【最短だと当日仕上げも!】タカハマライフアート
■納期
通常納期:3営業日発送
最短納期:当日仕上げ
■特長
UP-Tと同様に見積もりから納期計算まですべてホームページ上で行えるタカハマライフアート。
電話での見積もりも行っているため、ネット操作が苦手な方にもおすすめです。
デザイン作りで迷う方のために、300種類以上もデザインテンプレートを用意。
最短の当日仕上げコースを選べば、手元にすぐTシャツが届きますよ。
【特急コースだと4営業日で納品】プラスワン
■納期
通常納期:5~7営業日発送
特急コース:4営業日発送
■特長
注文するときに「どうすれば支払いできるの?」「作ったデータはどう送ればいい?」と悩みがちなオリジナルTシャツ。
プラスワンはシステムが使いやすいため、スムーズに発注できると評判です。
通常納期だと1週間かかりますが、特急コースを選ぶと比較的速くTシャツ作りが叶います。
デザインシミュレーターも用意されているため、仕上がりイメージが掴みやすく初めての方でも注文しやすいでしょう。
まとめ
急いでオリジナルTシャツを作りたいときに、便利な最速注文。
納期が短く、さらにデザインサポートや分かりやすい発注システムなど「初心者にも優しいオリジナルTシャツショップ」を選ぶと安心ですよね。
オリジナルTシャツプリントUP-Tでは、Tシャツを作ったことがない方でも簡単にデザインできるサポートツールを用意。
通常納期も3営業日で発送と早めなので、最速注文ができるショップです。
夏本番がくる前に、気になった方はすぐにチェックしてみましょう♪
Tシャツ作りは1枚からできるため、さまざまなニーズに応えることが可能です。
Tシャツプリントを最速で注文!Up-TオリジナルTシャツ
オリジナルTシャツを格安で1枚から作成