最終更新日: 2024年07月31日

【最新版】もらって嬉しいノベルティをランキング形式で紹介!

もらって嬉しいノベルティランキング

商品購入やイベント参加の特典用として、取引先に渡す用として、通行人への広告用としてなど、さまざまな方法で配布されるノベルティ。

その最大の目的は企業やその商品、サービスの認知拡大ですが、そのためには何よりもユーザーに喜んで受け取ってもらう必要があります。

そこで今回は、今もらって本当に嬉しいノベルティをランキング形式で紹介

今後のノベルティ制作のヒントとして、ぜひ参考にしてください!

UP-Tでオリジナルノベルティを作ってみる!

 

喜ばれるノベルティの特徴

喜ばれるノベルティ

ノベルティの制作・配布には著作権法や景品法などいくつかのルールがありますが、それさえ守れば基本的にデザインは作り手の自由。

ですが、受け取ってもらいやすいノベルティの条件はその時の流行によっても大きく変わります。

今ユーザーに喜んで受け取ってもらえるノベルティには次のような特徴があります。

  • ・持ち運びしやすい
  • ・人と被りにくい
  • ・消耗品
  • ・実用性がある
  • ・自然由来の素材
  • ・環境に配慮している
  • ・デザインがかわいい、おしゃれ

 

もらって嬉しいノベルティランキング

もらって嬉しいノベルティランキング

ノベルティを喜んで受け取ってもらうには、デザインもさることながら実用性が大切。

ではユーザーが「嬉しい!」と感じるノベルティは、どのようなアイテムなのでしょうか。

ここからは、その具体例をランキング形式で10位まで解説していきます。


また近年は、個人でオリジナルグッズを作成する人も増えています。

人気のオリジナルTシャツの作り方はコチラの記事で紹介していますので、合わせてチェックしてみてください。
▶︎オリジナルTシャツを自作しよう!プリント方法や注意点をまとめました


1位:エコバッグ

もらって嬉しいノベルティランキング第1位は、エコバッグです。

今やレジ袋が有料なのは当たり前の時代。

無料のお店に出会うとむしろ、ここは袋がもらえるのかと思う人の方が多いのではないでしょうか。

それに伴い、エコバッグはお出かけ時のマストアイテムの仲間入りを果たしたと言えます。

しかしながら、使用頻度が多いこともあり意外にもエコバッグは消耗品。

いくつあっても困らず、また用途に合わせてサイズを使い分けたいと言う人も多いため、人気の高いノベルティです。

その中でも特にユーザーが「嬉しい」と感じるのが、

  • 丈夫
  • 色、柄ともにシンプル
  • マチがある
  • 折り畳みできる

といった条件を持つエコバッグです。

▼UP-Tでエコバックのノベルティを作るならコチラ

UP–Tのエコバック

2位:トートバッグ

もらって嬉しいノベルティランキング第2位は、トートバッグです。

サイズの幅が広く非常に汎用性の高いトートバッグは、ノベルティとしても大人気。

大きいサイズなら気軽な小旅行に、A4のノートやファイルが入るサイズなら通学・通勤にぴったりで、実用性があります。

ワンマイルバッグとも呼ばれる小さめサイズなら、お買い物やペットとのお散歩、ランチ、お弁当箱を入れるサブバッグとして喜ばれます。

人の目に触れる機会も多いため、使ってもらえれば高い宣伝効果も期待できるアイテムです。

その中でも特にユーザーが「嬉しい」と感じるのが、

  • 色、柄ともにシンプル
  • マチがある
  • 仕切りがある
  • 斜めがけができる

といった条件を持つトートバッグです。

▼UP-Tでトートバッグのノベルティを作るならコチラ

UP–Tのトートバッグ

3位:タオル

もらって嬉しいノベルティランキング第3位は、タオルです。

大小問わずいくつあっても困らず、どの家庭でも誰もが使えるもの。

例え自分が使わなくても、持ち帰れば家族の誰かが使う場合もあるので、受け取ってもらいやすいノベルティです。

その中でも特にユーザーが「嬉しい」と感じるのが、

  • 色、柄ともにシンプル
  • 触り心地が良い
  • 吸水性がある

といった条件を持つタオルです。

▼UP-Tでタオルのノベルティを作るならコチラ

UP–Tのタオル

4位:ペン・文具

もらって嬉しいノベルティランキング第4位は、ペンや文具類です。

ノベルティの大定番とも言えるのが、ボールペン。

小さく、誰もが必ず使うものなので受け取りやすいのはもちろん、また面積が少ない分デザインも目立たないので使ってもらいやすいのが特徴です。

働く人にオフィスや店舗で活用してもらうことで、周囲の人の目に触れやすい、年代を問わないアイテムなので配布しやすい、コストが安いという企業側の利点も。

文具では他にも、シャープペンやペンケース、付箋ケース、クリアファイル、メモ帳、カレンダーなどがよくノベルティに採用されています。

その中でも特にユーザーが「嬉しい」と感じるのが、

  • 使い心地が良い
  • 新しく発売された商品
  • 3色タイプ

といった条件を持つボールペンです。

▼UP-Tでボールペンのノベルティを作るならコチラ

UP–Tのボールペン

5位:ボトル

もらって嬉しいノベルティランキング第5位は、ボトルです。

エコ、サステナブルの思考が強まる現代では、洗って何度でも使えるボトルを持ち歩く人が増えています。

水分補給はもちろん、お茶やお水用の他に、コーヒーや紅茶で使い分ける人もいるので、喜ばれるノベルティの1つです。

その中でも特にユーザーが「嬉しい」と感じるのが、

  • 保温、保冷性がある
  • カバンに入る小さめサイズ
  • 持ち歩きやすい軽量のもの

といった条件を持つボトルです。

▼UP-Tでボトルのノベルティを作るならコチラ

UP–Tのサーモボトル

6位:マスク

もらって嬉しいノベルティランキング第6位は、マスクです。

新型コロナウィルスの流行により、マスクを付けることが習慣化した人も多いですよね。

そのため、マスクのノベルティは近年急激に人気が高くなりました。

人の目に触れやすいので、宣伝効果としても高く期待できます。

その中でも特にユーザーが「嬉しい」と感じるのが、

  • 使い捨てタイプを複数枚
  • 洗って繰り返し使えるタイプ
  • 冷感機能タイプ
  • ケース付き

といった条件を持つマスクです。

▼UP-Tでマスクのノベルティを作るならコチラ

UP–Tのマスク

7位:衛生用品

もらって嬉しいノベルティランキング第7位は、ティッシュ・除菌シートなどの衛生用品です。

チラシが挟まれたティッシュが街頭で配られる姿はよく見るもの。

何より軽量で邪魔にならないので、受け取りやすさはNO.1と言えるでしょう。

さらに、マスクと同様にコロナ禍によって需要が高まり常備する人が増えたのが除菌シートやアルコールジェル。

使い終わった後の捨てやすさもユーザーにとっては嬉しいポイントです。

その中でも特にユーザーが「嬉しい」と感じるのが、

  • トイレに流せるティッシュ
  • ボックスティッシュ
  • ノンアルコールのウェットティッシュ
  • 冷感機能タイプ

といった条件を持つ衛生用品です。

8位:タンブラー・マグ

もらって嬉しいノベルティランキング第8位は、タンブラー・マグです。

5位のボトルと同じく、エコの観点から職場などでマイタンブラー、マイマグを使う人が増えたことがランクインの理由。

職場専用として置きっぱなしにする人も多いので、ノベルティのタンブラーやマグの活用は人と被りにくく見分けが付きやすいという利点もあります。

他にも、ランチタイムのお供としてランチボックスやスープジャー、お箸も、喜ばれやすいノベルティです。

その中でも特にユーザーが「嬉しい」と感じるのが、

  • 形やデザインがシンプル
  • 保温、保冷性がある
  • 電子レンジOK

といった条件を持つタンブラーやマグです。

▼UP-Tでマグ・タンブラーのノベルティを作るならコチラ

UP–Tのマグカップ

9位:モバイルバッテリー

もらって嬉しいノベルティランキング第9位は、モバイルバッテリーです。

連絡手段に始まり、動画視聴、音楽プレイヤー、お財布、ナビとしてなど、スマホは世代を問わず手放せない存在。

そんな現代人にとってはモバイルバッテリーも必需品です。

消耗品でありながら、安いアイテムではないので、非常に喜ばれます。

その中でも特にユーザーが「嬉しい」と感じるのが、

  • 形やデザインがシンプル
  • 軽量
  • 充電時間が短い

といった条件を持つモバイルバッテリーです。

▼UP-Tでバイルバッテリーのノベルティを作るならコチラ

UP–Tのモバイルバッテリー

10位:ポーチ

もらって嬉しいノベルティランキング第10位は、ポーチです。

バッグの中身の整理に欠かせないのがポーチの存在。

オンの日もオフの日も、旅行時にも活躍するので、あまりデザインを気にせずにいくつあっても助かるアイテムです。

特に女性はポーチ好きの人が多く、コスメやモバイルバッテリー、イヤホンなどの雑貨入れとして重宝されます。

その中でも特にユーザーが「嬉しい」と感じるのが、

  • 丈夫
  • 外から中身が分かるクリアタイプ

といった条件を持つポーチです。

▼UP-Tでポーチのノベルティを作るならコチラ

UP–Tのポーチ

 

もらって嬉しいノベルティ制作はUP-Tで!

もらって嬉しいノベルティ制作はUP-Tで!

ユーザーに「嬉しい!」と思ってもらえるノベルティ制作を目指すなら、UP-Tへの依頼がおすすめです。

相見積もり大歓迎!24時間相談受付中!法人様・大口注文窓口はここから

UP-Tは創業85年を誇る丸井織物株式会社が運営する、誰でも気軽にオリジナルグッズが作れるサイト。

UP-Tではエコバックをはじめ、これまで紹介したおすすめのアイテムが約800種類以上の中から選べます。

もらって嬉しいノベルティをUP-Tでチャックしてみる

UP-TはISO取得企業!お得にノベルティを作ろう

法人様・大口注文窓口の用意はもちろんのこと、グッズ業界では初となるISO取得企業なので、安心してノベルティを作成することができますよ。

さらにワンポイント加工〜OEMまでお客様のご希望に合わせた提案をさせていただくと共に、「他社より安く」「希望納期厳守」を掲げていますので、安心安全にノベルティ制作ができるんです。

<UP-Tの魅力は他にも>

  • 日本随一のプリンター保有台数
  • 自社工場で国内生産なので安心
  • 注文から最短3営業日で発送
  • 即日で発送可能なアイテムもある
  • 送料無料
  • スマホでできる専用デザインツールがある
  • 早朝6時〜深夜12時までの手厚い電話サポート等

 

まとめ:ノベルティは喜ばれるものを作ろう

UP–Tでノベルティを作ってみる!

ユーザーが喜ぶ、本当にもらって嬉しいノベルティランキングを紹介してきましたが、いかがでしたか?

受け取ってもらいやすく日常使いがしやすいアイテムを選ぶことは、配布のしやすさに繋がり、本来の目的である宣伝効果を上げることができますよ。

ユーザーに「嬉しい!」と思ってもらえるノベルティを制作を目指すなら、今すぐ下記のリンクをチェック!

ぜひUP-Tを利用して、アイテムや色にこだわった高品質のノベルティを制作してみましょう。

詳しい注文方法や価格、デザイン、納期のご相談など、なんでも気軽にお問い合わせくださいね。
▶︎ノベルティの発注はここから!

▶︎即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!
UP–Tでノベルティを作ってみる!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。