最終更新日: 2025年02月05日
【教えて!】アクリルキーホルダーを販売したい!作るなら相場はいくら?
100均で道具を購入すれば自作できるアクリルキーホルダーが人気です。
シールや切りぬきなどを挟んで作る簡単なものだけでなく、印刷した本格的なキーホルダーをカバンにつけている人も増えました。
自分でデザインしたものを、販売したりプレゼントしたりもできますが「高いのかな」と心配ですよね。
アクリルキーホルダーを作成したい、作ったキーホルダーを販売したいけれど相場がわからない人のために詳細を紹介します。
アクリルキーホルダーの相場はどれくらい?
アクリルキーホルダーは100均で購入できるため、自作して販売する相場は300円~1,000円程度です。
サイズやどのような加工をしているのか、手が込んでいるのかによっても価格に違いはあります。
アクリルキーホルダーの相場は、本体価格に作業料金をプラスしたもの、デザイン料が含まれますから目安にしてください。
自作すると、それだけ時間と労力が必要になるため、1個あたりの単価が高くなりますが、業者を利用すれば単価を安くできます。
面や大きさにより違いがある
デザインが両面か片面かによっても、必要な費用は異なります。
業者によっても、片面印刷と両面印刷では価格が異なるので、販売するための相場も違いがでてしまいます。
面だけでなく、キーホルダーの大きさによっても作成費用は違いますから、よく考えて値段をつける必要があるでしょう。
ラメを入れたりホログラムにするなど、特殊な加工をすると通常よりも費用が高くなります。
キーホルダーの価格はどのようにつけるか
販売目的で相場費用を考える場合、イベントに持ち込むのかインターネットを使って販売するかを考えます。
また、制作にかかった時間を計算しプラスしなければ利益がでなくなるので注意しましょう。
ブランドキーホルダーの場合、ブランドネームに商品代金・デザイン料などが含まれています。
商品の素材やデザインにもこだわりがありますから、相場は3000円から高額なものは1万円以上するでしょう。
アクリルキーホルダーが人気な理由
推しを身近に感じたい・好きなものを肌身離さず持ち歩きたい人に人気があるのが「アクリルグッズ」です。
アクリルスタンドやアクリルキーホルダーは、写真やイラストを表現することができるメリットがあるからです。
自作もしやすいですし、業者を利用してもスマホケースやオリジナルTシャツと比較すると低価格で作れます。
比較的自由にデザインできますし、チャームとして使いやすいプレゼントしやすいなど、使い勝手の良さもあるのでしょう。
プラバンやレジンなど。オリジナルキーホルダーは色んな素材で作れますが、初心者でも簡単に作れるのがアクリルキーホルダーです。
こちらの記事では、簡単に作れるアクリルキーホルダーの作り方を紹介していますから、参考にしていてくださいね。
オリジナルキーホルダーならアクリルがおしゃれ!誰でも簡単に作れます
アクリルキーホルダーを相場に近い価格にするためのポイント
商品として販売する場合、高額過ぎては売れませんが、自分の利益を考えると「安く作って利益を出す」ことを考えなければいけません。
相場に近い価格でアクリルキーホルダーを作成するためには、1個あたりはもちろん、大量に作っても価格が安くなる業者を選びましょう。
どこも同じように思えますが、業者によってアクリルキーホルダーの価格は異なります。個人で使うのであれば、1個あたりの単価が相場に近いとことがいいでしょう。
販売目的の場合、どれくらいの個数を注文すると1個あたりが安くなるのか相場に近いのかを確認します。
送料が無料であれば、上乗せして販売する必要がありませんから相場価格で販売が可能になります。
アクリルキーホルダーを作るならどの業者?おすすめ社を紹介!
アクリルキーホルダーを作成するならどの業者がおすすめなのでしょうか?
オリジナルグッズが作れる業者が多くて迷ってしまいますね。
ここからは、アクリルキーホルダー作成が安くて早い業者をご紹介します。
UP-T
創業85年の老舗「丸井織物株式会社」が運営するUP–Tは、オリジナルグッズの作成サービスです。}オリジナルTシャツで有名ですが、アクリルキーホルダーやスマホケースなど豊富なアイテムを多数取り扱っています。
UP–Tはアプリ不用、スマホから簡単に作成できる専用デザインツールがあります。
まとめて注文すれば、1個490円で作れてしまうのです。(まとめて割適応)アクリルキーホルダーは1個から送料無料で、注文してから3営業日で届けてくれます。
サポートや問合せは24時間対応ですから、デザインのことや商品のことなども気軽に相談できます。
アクリルキーホルダーの種類も豊富で、定番の四角デザインやTシャツ型にかわいいハート形、シンプルな丸型やタグ型など個性的なキーホルダーも作れます。
オリジナルグッズラボ
オリジナルグッズラボは、オリジナルグッズ製作実績のある業者で高い技術力と高品質な仕上がりが自慢です。
アクリルキーホルダーは、1個660円から作成可能で3営業日発送と短納期対応スピード対応も嬉しいですね。
押し活やチームグッズに、アクリルキーホルダー利用するを団体も増えていて注目のアイテムです。
フルカラー印刷で、おしゃれなキーホルダーが完成します!
ME-Q
女の子のかわいいが大好きを応援してくれるME-Qでは、アクリルキーホルダーはもちろんアクリルスタンドやスマホケースなどのオリジナルグッズが作れます。
小ロットでも価格が安く、(1個500円から)自分が欲しいから作りたい人におすすめです。
登録やダウンロードの手間が必要ないので、欲しいときにサクッと作れてしまうのがいいですよね。
Amazon会員の方は、Amazonアカウントで支払いができるので、便利な一面もあります。
Yousei印刷
RGBカラー画像の発色が美しいため、仕上がり重視の方におすすめです。
パソコンがない・スマホでデータ作成ができない方向けに、代行サービス(有料)があるのが特徴的です。
アクリル板の色が豊富なことやサイズも多く、デザインに合わせて、個性的なアクリルキーホルダーが作れます。
通常はインクの色と同じCMYKカラーが使われますが、印刷機をRGB寄りに調整してあるため、RGBカラーのままでも印刷が美しいまま仕上がります。
pixivFACTORY
pixivFACTORYではアクリルキーホルダーが290円~と格安で注文できます。
同人グッズや文具・インテリアなど、豊富なアイテムが揃っており、画像があれば簡単にアクリルキーホルダーが作れます。
データ登録すれば、姉妹サイトのBOOTHで販売もできますから、インターネット販売を考えている人にもおすすめです。
アクリルグッズの達人
アクリル製品のオリジナルグッズ作成ができる業者で、アクリルキーホルダーの種類も多く1個240円~とリーズナブルな価格で作成できます。
個性的なデザインのアクリルキーホルダーがあるので、画像やイラストに合わせて変化をつけたい人におすすめします。
注文個数が多いほど割安になるので、イベントや即売会向けの業者ですね。
TRINITY
特殊アクリルなどの取り扱いがあり、ストラップやチャームにアクリル素材の数はどの業者よりも豊富です。
少量注文ができるのは、3の付く日(3・13・23日)限定のため、大口注文向けのでしょう。
アクリル板3種類まで色違いでをテスト印刷し、気に入った色味え印刷できる色校正サービス(有料)があります。
他にはないサービスですから、透明以外のアクリルキーホルダーを作りたい人に向いています。
アート系のアクリルキーホルダーなどは、このサービスを利用すると素敵な仕上りになるでしょう。
樹脂で印刷面をコーティングするドーミング加工ができるのも特徴的です。耐久性が高くなることや、印刷して樹脂で挟み込まれるので高級感が生まれます。
MYDOO
MYDOOはグアクリルキーホルダーやスタンドなどのグッズ制作ができる業者です。
同人グッズ制作にもおすすめで、1個330円から作成可能ですが、データ作成サポートは有料となっています。
テンプレートは無料で使えますので、写真やイラストを入稿しすれば、簡単にアクリルキーホルダーを作成できます。
アクキーシミュレーターでアップロードすれば、出来上がりイメージも確認できるのでお試しください。
最短で5営業日で発送が可能ですが、混雑する場合もありますので、事前問い合わせてください。
HOTMOBILY
HOTMOBILYは自社工場生産でオリジナルグッズが自由に作成できる業者です。
アクリルキーホルダーやストラップの種類も多く、1個168円からと低価格が魅力で、同人グッズなども多く手掛けています。
フルカラー印刷、50種類のデータから選択するか入稿データを使用し印刷する方法から選べます。
注文してから6営業日から10営業日にて発送となりますので、早めの注文がおすすめです。
高品質なアクリルキーホルダーを作るポイント!
安くて品質の高いアクリルキーホルダーが作れる業者を見つけても、仕上りに満足がいかなかったなんて話も聞きます。
業者は注文したままの仕上りになりますから、注文したときに不備があると満足度の高い仕上りになりません。
高品質な仕上がりにするためには、以下のことに注意しましょう。
高画質を使う
アクリルキーホルダー用の写真やイラストは高画質を使いましょう。
サイズが小さなアクリルキーホルダーに荒い画像を使うと、つぶれてしまうために仕上りが美しくありません。
品質の低い画質を使うと、ぼやけた印象になったりぶれた仕上がりになります。
コントラストや明るさを調整する
デザインのコントラストや明るさによって、キーホルダーの印象が違います。
ぼやけた印象になるだけでなく、画像がつぶれて黒く見えてしまったり歪んだ風に見えたりします。
やや明るめで、イラストであればメリハリのある線でキレイにプリントできるようにします。
まとめ:アクリルキーホルダーの相場はデザイン次第
即売会やフリマなどでアクリルキーホルダーを販売する相場は、500円前後となります。
利益を出すためには、制作費は500円以下にする必要があるので、価格の安い業者を見つけ大量発注する必要があります。
自分で作成して販売すると、過剰な在庫を抱えますが、マーケット機能を持っている業者を利用すればそれも解消できます。
相場以内でアクリルキーホルダーが作れますし、お小遣い稼ぎもできますね。
アクリルキーホルダー専門にプリントしている業者もありますから、比較してベストな業者を見つけてください。