最終更新日: 2025年02月05日
昇華転写プリントとは?仕組みやメリット・デメリット、適した素材まで解説
数あるプリント方法の1つで、ポリエステル生地にプリントするために開発された方法です。
一般的な「インクジェットプリント」と同じに思えますが、仕組みがまったく異なります。
オリジナルアイテムの作成やマーケットショップで販売している人なら、プリント方法の違いをしっかり抑えておきましょう!
昇華転写プリントとは
基本的にはアイロンプリントと同じで、熱を加えることでデザインがアイテムに転写されます。
昇華転写プリントの特徴は以下の通りです。
- 熱で気化させたインクを染み込ませる
- ポリエステル生地にしかプリントできない
昇華転写は、インクも転写シートも専用のものを使います。
ポリエステル生地はインクを弾いてしまうため、インクジェットプリンターではプリントがきれいになりません。
プリンターも進化し、ポリエステル生地にインクジェットプリントができるようになりましたが、手間がかかるためコストがかかる現実的でないのがは実情です。
速乾ドライTシャツなど、機能性が高い素材はスポーツウェアだけでなく、デイリー使いとしても人気が高まっています。
そんな時に使えるのが、昇華転写プリントです。
昇華転写プリントと転写プリントの違い
専用の昇華転写インクと転写紙を使ってデザインをプリントする方法です。
ポリエステルは熱を加えると、分子の結合がゆるむので、そこに昇華転写インクが定着させます。
「生地をインクで染める」と考えていただけるとわかりやすいかと思います。
対して転写プリントは、熱で生地にインクを貼り付けるたね、プリント部分がインクでパリッとしていたりゴワゴワしています。
「昇華」は液体を気化するという意味があり、昇華インクを熱で気化させ印刷するため、そう呼ばれています。
インク、プリント用紙、機械もすべて異なるものを使います。
昇華転写プリントのメリット
昇華転写はいろんなアイテムに利用されるプリント方法です。
どのようなメリットがあるのかを紹介します。
発色が良い
生地へ熱転写をするため、写真などのデジタルデータも寸分たがわずに印刷できます。
CMYKモデルカラーで表現可能な色であれば、完璧に美しく仕上げられるでしょう。
おしゃれなデザインでも話題にな、グラデーションも得意としています
ら、個性的なデザインも完璧です。
キャラクターデザインを完全再現したいような場合には、この昇華転写プリントが効果を発揮します。
素材を活かせる
生地にインクが浸透することによってデザインを再現しますから、プリント部分が硬くなったり盛り上がってしまうことはありません。
素材を活かしたままプリントができますから、プリントがざらつくこともありませんし、水濡れや洗濯でひびが入ることもありません。
色や印刷が落ちにくい
生地に染色する印刷技術が昇華転写プリントですから、退色や印刷面の剥がれを気にすることなく愛用できます。
紫外線の影響を受けることもありませんから、野外での使用で変色の不安もありません。
コストが安い
特殊なインクと専用ペーパーを使って印刷するため、シルクスクリーンのように版を必要としない方法です。
そのため、1枚・1個から印刷が可能になり、コストもかかりません。
スポーツウェアやユニフォーム作成など、背番号や名前が別々になるようなケースでも、コストを気にせずに注文できます。
昇華転写印刷のデメリット
コストがかからず、フルカラーでプリントが美しいなどメリットが多い昇華転写ですが、注意点やデメリットもありますからチェックしておきましょう。
ポリエステル素材のみに印刷可能(衣類)
オリジナルTシャツの場合、コットン100%やポリエステルの割合が少ない混紡商品には印刷ができません。
薄い色にしか印刷できない
白インクが使用できない昇華転写プリントでは、黒やネイビーなどの濃色に白を抜いたようなプリントができません。
素材の色にインクが負けてしまうと、正確にデザインを再現できないケースもあります。
昇華転写プリントは白を含む単色プリントには向いていますが、それ以外では正確性にあけてしまいます。
乾燥機やアイロンなどで熱を加えられない
Tシャツやトレーナーに関しては、ポリエステル生地にしか印刷ができないので、アイロンや乾燥機を使うことが少ないと思います。
ただし、生地に厚みがあるとポリエステル生地でも完全に乾かない状態にはなるでしょう。
当日に洗濯したものを、すぐに着用したいような場合でも、アイロンや乾燥機を使ってはいけません。
プリント部分に熱を加えてしまうと、インクが帰化してしまい、他のものに色移りしてしまう可能性があるからです。また、プリントがくずれたりはげ落ちてしまうこともありますので注意しましょう。
昇華転写プリントについて、もっと詳しく知りたいなら、こちらの記事で紹介していますのでご覧ください。
UP-Tではじめよう!昇華転写プリント(スマホケース用)とは
昇華転写プリントができるもの
昇華転写プリントは、ポリエステル100%のTシャツ以外に、マグカップやスマホケース、キーホルダーなどにも印刷が可能です。
表面にポリエステルコーティングされていれば、どのようなものにも印刷ができるため周年記念のノベルティーや卒業記念品などに活用されています。
アパレルウェア
スポーツウェアやユニフォームなど、ポリエステル素材のものであればなんでも印刷できます。一時期話題になった、ポリエステル素材を風呂敷などにも昇華プリントが使われています。
バッグやスカーフなどの雑貨でもお馴染みで、私たちの身近にある商品に施されていることが多いです。ミニタオルなどにも印刷可能なので、お子さんの名前を入れたタオルやスタンプを使ってオリジナルデザインにするのもおすすめです。
インテリアなど
質感を損なわない昇華転写プリントはカーテンやクッションカバーなどにも利用されています。
鮮明なプリントは昇華転写プリントならではの表現力です。
発色が美しいファブリックなどは昇華転写プリントであることも珍しくはありません。
イベントやデパート・スーパーで見かける「のぼり」も昇華転写プリントで印刷されることがあります。
学園祭や体育祭などのタペストリーやのぼりも、昇華転写プリントで作成されています。
マグカップ・スマホケースなど
陶器やガラス、プラスチックなどにも加工ができるため、卒業記念品やノベルティーグッズなどを作るときに活用されています。
また、昇華転写プリントでスマホケースが作れます。前面プリントができますから、よりリアリティのある美しいケースになるでしょう。
昇華プリントとUVプリントの違い
スマホケースはもちろんですが、スマホアクセサリーにも昇華転写プリントが使われることがあります。
昇華転写プリントは、特殊な紙を使用して熱を加えますが、UVプリントが紫外線を照射して硬化させる方法です。
瞬間に硬化するので、仕上りが早いなどのメリットがあります。
昇華転写プリント |
UVプリント |
|
特徴 |
熱でインクを気化させるプリント |
紫外線を照射し硬化させる |
メリット |
・全面プリントができる ・コストが安い ・鮮明な仕上り ・素材を活かしたプリント方法 ・剥げにくい |
・環境にやさしい ・オリジナル感のある印刷ができる ・仕上りが早い ・再現度が高い |
デメリット |
・ポリエステル素材以外は印刷できない |
・コストが高い ・ひび割れしやすい |
UV印刷は瞬時に硬化させることで、イメージに沿った色を表現できます。
高い速乾性があるため、PP・PET・PCやユポ紙)などにも印刷できるのが特徴です。
また、UVニス印刷と組み合わせることで、高級感のある仕上がりするだけでなく、傷などをつきにくいようにもできます。
重ねて印刷することで光沢感を出したり、プリントに立体感をだすなど昇華転写プリントとは違った雰囲気を楽しめます。
昇華転写プリントで作成するTシャツ
昇華転写プリントはポリエステル素材に向いたプリント方法です。
スポーツウェア
速乾性や伸縮性を必要とするスポーツウェアは、ポリエステルをメインにした素材ですから昇華転写プリントが適しています。
あらゆるスポーツのユニフォームに使えますよ。
個性的なサッカーのユニフォームも、昇華転写プリントならこんなに素敵に仕上がります。
スポーツウェアは、激しい動きの中でも敵味方を判別できるように多色刷りが基本です。
どんなサイズで着用しても、プリントがひび割れないのが昇華転写の強みになります。
タオル
愛犬の写真をタオルにプリントすると、こんなに鮮明で美しくなります。
使うのがもったいないくらい、美しい仕上りです。
インテリア
個性的なペンダントライトのプリントにも使われています。
カーテンだけでなく、このような使われ方をしているのに驚きます。
昇華転写プリントなら、全面プリントTシャツも簡単に作れます。個性的なプリントTシャツを作成するのであれば、前面プリントにチャレンジしましょう。
「人とは違うTシャツやアイテムを作ってみたい」
昇華転写でどんなものが作れるのかもっと知りたいと思った人は、こちらのページをご覧ください。
昇華転写プリントがおすすめの会社
プリント会社は数多くありますが、中には特殊プリントを行っていない会社もありますから注意しましょう。
ここからは、昇華転写プリントがおすすめの会社を紹介します。
UP-T
UP-Tといえば「インクジェットプリント」が有名なプリント会社です。
かまいたちのコミカルなCMでもお馴染みで、Tシャツは1枚から送料無料で早くて丁寧と口込み評価も高く、取り扱いアイテムも豊富にあります。
スマホケースは昇華転写プリントによる前面プリントが可能で、1個670円という激安価格が魅力です。
全面プリントTシャツも、襟までしっかりプリントできるので、仕上りにも満足できること間違いなし!
デザインツールに写真やイラストなどをアップロードするだけで、おしゃれなアイテムが作れます。
オリジナルスマホケースは、Phone・androidを各種取り揃え、最新モデルにも対応しています。
3Dプレビューでは完成イメージをリアルに確認できるため、細かい修正も素早くチェックできるんです。
作成したスマホケースや前面プリントTシャツは、UP-Tマーケットに出店し販売も可能!
TMIX
おしゃれでかわいいスタンプやフォントが無料で使えるだけでなく、昇華転写プリントでノベルティグッズやスマホケースなども簡単に作成できます。
写真はもちろん、自分で描いたイラストをプリントして作成もできますから、プレゼントにもおすすめです。
ラフ画はデザイナーサポートによって完成されるので、デザインに自信がなくても安心してください。
Tシャツは1枚から、スマホケースが1個から送料無料で届けてくれるのも魅力です。
午前9時までに注文すれば、即日発送もできますから急ぎで商品が欲しい場合には、気軽に相談しましょう。
昇華転写プリント以外にも、シルクスクリーンやインクジェットプリントもできますので、アイテムにマッチしたプリント方法を選びましょう。
まとめ:昇華転写プリント
ポリエステル素材や陶器・ガラスやプラスチックなどに印刷する技術にすぐれており、色褪せがないのが最大の特徴です。
私たちの生活に馴染んでいるアイテムの中にも、昇華転写プリントで作られているものがたくさんあります。
「これ、昇華転写プリントかな」と思いながら、プリントの入ったマグカップでお茶を楽しんでみてはいかがでしょうか。
プリントは奥が深い……と思ったらぜひUP-Tに相談してください。
オリジナルアイテムにピッタリのプリント方法を教えてくれるでしょう。
オリジナルスマホケースを昇華転写プリントで作ろう!UP-Tで高品質プリント
こんなオリジナルTシャツが欲しかった!UP-Tなら1枚から無料で作って売れる!