最終更新日: 2024年12月18日

アクリルキーホルダーを手作りしよう!100均グッズで押し活も楽しめる

「ハンドメイドは難しい」「自分には作れない」と諦めていませんか?
アクリルキーホルダーなら、身近なもので簡単に手作りが完成します。
「何か趣味が欲しい」「押し活したいけど、何がいいかわからない」と迷っているなら、100均アイテムを使って手作りを楽しみましょう。

UP-Tでオリジナルアクリルキーホルダーを作ってみる!

 

アクリルキーホルダーは簡単に作れるの?

SNSでは自作のハンドメイドアクセサリーが多くアップされており、個性的でおしゃれなものがたくさん並んでいます。
中には「作りたい!」「難しそう」などのコメントもあり、手作りに興味がある人が多いことがわかります。

ハンドメイドマーケットショップを見ると、精巧なアクセサリーやアクリルキーホルダーがあるので、自分では難しいと諦める人もいるでしょう。
写真やイラスト、押し花など、どのようにアクリルキーホルダーしているのか、まったくわからないと困ってしまいます。

グッズを作成できるプリント業者にためのば簡単ですが、それでは自分で作る楽しみがありません。
アクリルキーホルダーは100均アイテムを使えば簡単に作れるので、チャレンジしてみましょう!


アクリルキーホルダーの作り方は、下記のコラムでチェックしてみてくださいね。
コツさえつかめば、誰でも簡単に作れます!

オリジナルキーホルダーならアクリルがおしゃれ!誰でも簡単に作れます


 

アクリルキーホルダーを手作りするなら100均へGO!

アクリルキーホルダーは作り方を知ってしまえば「こんな簡単に!」と驚くくらいに気軽に作れます。
押し活はもちろんですが、小さなお子さんがいるママは、通園や通学カバンにつけるチャーム作りにもオススメ!
100均では、さまざまなアイテムが手に入りますので、作りやすい方法でチャレンジしましょう。

プラ板を使ったキーホルダー

プラ板を使ったアクリルキーホルダーは、子どもの工作にもオススメです。お子さんと一緒に好きな絵を描いてレンジでチンするだけ!簡単に作れるので、アクリルキーホルダー初心者はチャレンジしてみましょう。

【道具・材料】

  • プラ板
  • キーホルダーの金具
  • サインペン
  • ハサミ
  • パンチ(穴を開ける)
  • アルミホイル
  • UVライト(なくてもOK)
  • 厚みのある雑誌や本
  • ヤットコ(金具付けに使う)

100均でプラバンを購入したら、プラバンに絵を描いていきます。
プラバンに下書きはできないので、自分で描いた絵やお気に入りのイラストを写すときれいです。

プラバンは熱を加えると縮みますから、イラストは大きめに書いてください。
どれくらいの大きさにしたいかによってサイズを決める必要があるので、適度な大きさにカットして一度熱を加えてみるといいでしょう。

プラバンに絵を書いたら、好きな形にハサミで切っていきましょう。
四角くカットしなくても、イラストの形にカットしたり自由にアレンジしてください。

丸カンを取り付けてキーホルダーにするために穴を開ける必要があるので、その分割は大きめに、穴の上部も余裕を持たせてください。

アルミホイルはしわをつけて軽く伸ばし、その上にプラバンを乗せます。
トースター機能で加熱していくと縮んで小さくなるので、真ん中に置いてください。

熱が加わると、どんどん動きながら小さく縮んでいきます。
完全に動かなくなり平らになったらアルミホイルごと取り出し、厚みのある本や雑誌に挟んで抑え込みましょう。
冷えたアイロンなど、真っすぐなもので抑えるときれいになります。

※ワンポイントアドバイス

写真や文字が書いてある雑誌に挟むと印刷が移りますから、コピー用紙など無地の紙を挟んで抑えてください。

サインペンでは透けてしまいますし、平面になるのでいたってシンプルなアクリルキーホルダーです。
アクリル絵の具やレジンを使うと、お店で購入するような仕上がりになります。サインペンでイラストを描き、過熱してアクリルキーホルダーを作ります。

上からアクリル絵の具で色付けし、乾いたらレジンで固められるだけで簡単です。
レジンは、太陽光でも乾きますしレジン用の機械でも乾くのでお持ちならそちらを使ってください。
仕上がったら金具をつけて完成です!!

レジンを使ったキーホルダー

オリジナルスマホケースでお馴染みのレジンを使ってもキーホルダーが手作りできます。
作れます。
立体的なデザインも可能なので、イラスト以外に押し花やビーズなどを使っておしゃれなアクリルキーホルダーが作成可能です。
シリコンモールドなどの型があると、簡単に立体デザインが作れますよ。

【道具・材料】

  • パーツ(押し花やビーズなど)
  • シリコンモールド
  • レジン液
  • 金具パーツ
  • ピンセット
  • つまようじ
  • UVライト(なくてもOK)
  • ヤットコ(金具付けに使う)

型を使って作ります。
シリコンモールドレジン液を流し入れたら、メインとなる押し花やビーズ・ボタンなどをやさしく配置します。

力任せにパーツを沈めてしまうと気泡が入ってしまい、仕上りが美しくなりません。
レジン液はUVライトか太陽光以外では固まらないので、どの角度に配置をすればおしゃれなのか、あらかじめ型に配置してバランスを考えておきましょう。

パーツの位置が決まったら型いっぱいにレジン液を流します。
レジン液でコーティングする方法もありますが、初心者はパーツを使うと仕上りがきれいです。
型の大きさに合わせて、複数のパーツを組み合わせる方法もおすすめします。

UVライトで乾かすか、太陽光(日陰)でしっかり乾かしてください。レジンは硬化すると固くなるので、半分くらい固まったらピンバイスなどを使ってゆっくりと穴を開けましょう。

レジン液をシリコンモールドに入れてラメを散らしたり、マニキュアをたらして爪楊枝でかき混ぜ柄にしたりとレジンに色を付けて楽しむこともできます。
いろんなアレンジでオリジナルな手作りキーホルダーを作りましょう。

フォト用キーホルダー

別名「ハメパチ」と呼んでいるフォト用のキーホルダーを使ったアクリルキーホルダーの作り方です。
挟むだけと簡単で、誰でも簡単に作れるのが魅力です。

好きなタレントやマンガ、アニメのキャラクターを切り抜いて挟むだけですから誰でも簡単に作れます。
サイズや形もさまざまですから、好きなものを選んで自由に作りましょう。

【道具・材料】

  • フォト用キーホルダー
  • 写真やイラストなど

カバーを外したら、中に入っている紙を外して、絵やシール切り抜きなど大きさに合わせて切りぬき挟んでください。
推しの写真やペット、好きなマンガやアニメなど、キーホルダーにしたいものを挟むだけで簡単に作れます。
お子さんと一緒に切り取ったり、色紙にスパンコールなどを貼って挟んだりと簡単にアレンジできます。

【上級テクニック】プラ板に印刷したアクリルキーホルダー

プラバンに絵を書くのではなく、印刷して既製品に近いクオリティにできる方法です。
若干時間はかかりますが、仕上りが美しいので押し活にはやってみたい方法です。

【道具・材料】

  • インクジェットプリンター用プラバンの白
  • レジン液
  • 金具パーツ
  • UVライト(なくてもOK)
  • ヤットコ(金具付けに使う)
  • 画像
  • プリンター

※プリンターでプラバンで印刷しなければならないので、自宅にプリンターがないとできません。

プラバンにイラストを印刷します。
そのままの大きさにすると、大きなアクリルキーホルダーができるためサイズは自分が作りやすいサイズに縮小しましょう。
通常のキーホルダーより二回り程度大きめに印刷すると、縮んでいい感じになりますよ。

印刷したら、好きな形にハサミでカットします。
丸カンを取り付ける穴を開けるので、穴の部分は余裕を持たせてください。
アルミホイルはしわをつけて軽く伸ばし、その上にプラバンを乗せます。

トースター機能で加熱し完全に動かなくなったらアルミホイルごと取り出し、厚みのある本や雑誌に挟んで抑えます。

※ワンポイントアドバイス
画像は明るめに印刷すると、焼き上がりが美しくなります。


グッズを作成できるプリント業者にためのば簡単ですが、それでは自分で作る楽しみがありません。
アクリルキーホルダーは写真を使えば簡単に作れるので、チャレンジしてみましょう!
写真を使ったオリジナルキーホルダーが素敵すぎる!プレゼントにもおすすめ


 

アクリルキーホルダーを100均アイテムで作る際の注意点

アクリルキーホルダーを手作りするときは、どんなデザインにするんか大きさはどうするかも考えて作りましょう。
カバンやポーチなど、大きさに合わせてどんなサイズにするかを決めないと「イメージとは違う」とガッカリしてしまいます。

イメージしておくことでスムーズに作業を進められまし、どんな素材がいいのかもわかりやすいですね。

プラ板は縮むことを計算する

プラ板はトースター加熱でかなり小さくなります。
1/4から1/6まで縮みますから、どのくらいのサイズにしたいのかを考えてデザインしてください。

細かすぎる模様はつぶれてしまいますから、手書きする場合には線の太さや大きさを考えましょう。
焼き上がりは色が濃くなるので、色をつける場合にも加減してくださいね。

アクセサリーパーツはサイズに合ったものを選ぼう

自分が作りたいサイズに合ったアクセサリーパーツを用意しましょう。

キーホルダーを作るためのアクセサリーパーツにはサイズがいろいろあります。
プラ板はパンチで開けた穴も縮みますから、パーツが大き過ぎるとバランスが悪くなります。

レジンの場合には自分で穴を開けられるため調整はできますが、パンチでは開けられません。

 

アクリルキーホルダーをUP-Tで作ろう!

おしゃれなアクリルキーホルダーをUP-Tで作ろう!

おしゃれなアクリルキーホルダーをもっと簡単に作りたい!
自分で作ったけれどイメージ通りにはならなかった、もうすこし複雑できれいなデザインにしたい、そう思ったらUP-Tを利用しましょう!

UP-Tでは1個からアイテムが作れるだけでなく、送料無料で発送してもらえます。
それも価格はリーズナブルでデザインも豊富なので、自分がイメージする形のアクリルキーホルダーが作れるでしょう。

販売もできるからオリジナルキーホルダーが作りたくなる

UP-Tならオリジナルアクリルキーホルダーを販売可能!

UP-Tではアクリルキーホルダー以外にもマグカップやトートバッグ、ポーチなどのオリジナルアイテムが作成可能です。
web上のデザインシミュレーターを使って、スタンプなどを使ってアレンジしたり、写真やイラストをアップロードして配置するだけで簡単に仕上がります。

デザインが苦手な人やイラストがうまく描けない表現できない人には、専任デザイナーが無料で作成します。
写真の背景透過も無料なので、ペットの写真から無駄な背景を抜いてもらえますよ。

デザインが苦手でも簡単に作成できますし、個人で使うものプレゼント以外に販売用のグッズも作成可能です。
UP-Tマーケットでは自分が作ったアクリルキーホルダーの販売ができるだけでなく、大手販売マーケット「BASE」と連携もでき、販売ルートも確保できます。

商品作成から発送までUP-Tが責任をもって行うので、在庫を持たずにクリエーターデビューできますよ。

 

まとめ:アクリルキーホルダーを100均アイテムで手作り

アクリルキーホルダーを100均アイテムで手作りしょう!

アクリルキーホルダーは、100均で材料を購入すれば誰でも簡単に作れます。

いろいろな形やデザインを考えたり、写真やイラスト、推しの切り抜きをつかって作りましょう。

ママはお子さんと一緒に作ったり、趣味のアクセサリー作りとしてアクリルキーホルダー作りを取り入れてみましょう。

1枚1,000円でオリジナルTシャツが制作できるのはUP-T!

オリジナルキーホルダーを激安で作成するならUP-Tにお任せ!

UP-Tなら1枚1,000円でオリジナルTシャツが制作できる!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。