最終更新日: 2024年11月14日

初心者でも安心! アクリルキーホルダーの付け方を詳しく解説!

みなさんはアクリルキーホルダーを持っていますか?
アクリルキーホルダーは、キーチェーンやバッグなどに取り付けられる可愛らしいアイテムで、持ち物を個性的に演出するのにぴったりです。

しかし、初めての人にとっては、その取り付け方が分からないという方もいらっしゃるかもしれません。

そこで、この記事では初心者の方でも安心してアクリルキーホルダーを付ける方法を詳しく解説します。
また、付け方によってどんなメリットやデメリットがあるのかも解説します。

さらに、オリジナルのアクリルキーホルダーを作成する方法もご紹介するので、自分だけの特別なキーホルダーを作りたい方にもぴったりです。
アクリルキーホルダーの魅力と付け方について、一緒に探っていきましょう!

UP-Tでオリジナルキーホルダーを作ってみる!

 

アクリルキーホルダーの種類

アクリルキーホルダーと一口に言っても色々な種類があります。
ここではその種類とそれぞれの特徴を解説していきます

アクリルキーホルダーの種類と特徴

・フラットタイプ
単純な平面のもので、写真やロゴ、イラストなどを印刷したものです。
・立体型
アクリルをレーザーでカットして複数の層を組み合わせて、立体的な形状にしたものです。
キャラクターや動物のフィギュア等でよく見かけます。
・透明・半透明
透明なアクリル素材を使用し、デザインが透けて見えるタイプのものです。
写真や透明なイラストとの相性が抜群です。
・ライトアップ
内部にLEDライトを組み込んだものです。
暗い場所で光る効果で、視覚的にも楽しめます。
・アートプリント
有名なアーティストや、イラストレーターによってデザインされたものです。
・カスタムメイド
個人や企業の要望に沿ってカスタマイズされたものです。
ロゴや特定のデザイン、メッセージなどを入れることができます。

プリントタイプのアクリルキーホルダー

アクリルキーホルダーの印刷にも種類があります
1.UVプリントは直接アクリルの表面にインクを硬化させるもので、カラフルで細かいデザインが可能となります。
また、凹凸のある表面にも対応でき、耐久性も高いのが魅力です。

2.デジタル印刷は、写真や複雑なデザインを印刷する方法です。
大量生産にも向いているという特徴があります。

3.サブリメーション転写は、特殊なインクと熱を使ってデザインを転写する方法です。
発色が鮮やかで、色の劣化が少ないのが魅力です。

4.シルクスクリーン印刷は、単色または少ない色でのプリントに適している方法です。
比較的低コストで大量生産向きと言えます。
また、色の密度が高いため、耐久性に優れています。

透明タイプのアクリルキーホルダー

透明なタイプのアクリルキーホルダーの種類は以下の通りです。

1.レーザーエッチングは透明なアクリルキーホルダーにデザインをエッチング(腐食効果を利用して表面を削る方法)します。
透明な素材に微細な模様や文字などを彫り込むことができ、高級感のある仕上がりになります。

2.透明フィルムは、透明なアクリルキーホルダーに透明なフィルムを使用してデザインする方法です。
透明なフィルムに印刷されたデザインが透けて見えることで、アクリルキーホルダーらしい透明感を活かすことができます。

3.透明転写は、透明なアクリルに対して特殊な転写技術を用いて印刷します。
これにより、デザインが透明な部分も含めて均一に転写され、クリアで美しい仕上がりになります。

カスタムデザインのアクリルキーホルダー

カスタムデザインのアクリルキーホルダーは、自分の好みや用途に合わせたオリジナルデザインでキーホルダーの外観や形状を決めるものです。
カスタムデザインには、UVプリントやデジタル印刷、サブリメーション転写、透明転写などが向いています。


オリジナルのキーホルダーに写真を使ってデザインしてみたいならこちらをチェック!
キーホルダーに写真を使う方法や、素敵なキーホルダーの参考例をご紹介しています。
写真を使ったオリジナルキーホルダーが素敵すぎる!プレゼントにもおすすめ


 

アクリルキーホルダーの付け方の基本

アクリルキーホルダーをいざ使おうと思っても、どこに付けたらいいのか悩みどころですよね。
次は、アクリルキーホルダーを付ける場所のヒントをご紹介します。

付ける場所を選ぶポイント

お気に入りのアクリルキーホルダーを付ける時、その場所を選ぶポイントは以下の4つです。
・デザインが良く見えるところに付ける。
・付けたものや場所によってアクリルキーホルダーが邪魔にならないところに付ける。
・汚れや水濡れしにくいところ、傷がつきにくいところを選ぶ。
・周りのものにひっかかりにくいところに付ける。(事故防止の観点も含め)

取り付ける方法のステップ

まずは取り付けたいキーホルダーのパーツをチェックしましょう
二重リングは、リングの二重部分にマイナスドライバーなどを差し込むと比較的簡単に取り付けられますが、爪は傷むのでやめましょう。

ナスカンは、バネ部分をグッと押し込むことで簡単に付けられます。
ボールチェーンは、接続パーツ部にボールをひっかけて止めることで幅広いサイズに対応できます。

カニカンは、ナスカンを小さくしたようなもので、ストラップやアンブレラマーカー、ファスナーのチャームに向いています。

パーツごとに相性のいい場所がありますので、注意しましょう!

キーホルダーの位置を決める時の注意点

キーホルダーを付けていたことで、思わぬところに引っかかりケガをしてしまうといったことが起きます。
また、高価なものや限定品などは盗難の被害にあうこともあります。

こうした事故や盗難のリスクを回避するために、アクリルキーホルダーを付ける際は自分の目の届く位置を選びましょう
また、座った時に椅子などに付かない高さにすることも重要です。
盗難や紛失、破損は絶対にさせたくない!というアクリルキーホルダーはお部屋にディスプレイして楽しむのもいいかもしれませんね。

 

アクリルキーホルダーのメリットとデメリット

アクリルキーホルダーの良い点や悪い点はどんなところでしょうか?
ここではそのメリットとデメリットに触れてみたいと思います。

アクリルキーホルダーのメリット

透明でクリアな素材であるため、デザインや印刷物を美しく見せることができ、奥行きや立体感を与えることもできます。
好みの形やデザイン、サイズにカスタマイズできます。

とても軽量でキーホルダーとしてとても扱いやすく、強化プラスチックで耐久性に優れています。
アクリルキーホルダーは、比較的安価で手に入り、大量生産にも向いているのでとても経済的です。

アクリルキーホルダーのデメリット

加工しやすい比較的柔らかな素材のため、傷ついたり、破損しやすいです。
高温に弱く、変形する可能性があります。
車内等の高温の場所に置くのは避けましょう。
静電気を帯びやすいので、ほこりや異物が付着しにくい素材です。

 

オリジナルアクリルキーホルダーの作り方

市販のアクリルキーホルダーもいいですが、せっかくなら自分の好みのオリジナルを作ってみませんか?
続いては、オリジナルアクリルキーホルダーの作り方を解説していきます。

オリジナルアクリルキーホルダーのデザインの選び方

オリジナルアクリルキーホルダーのデザインは、自分で手描きしたり、デザインソフトを使って自作することができます。
お気に入りの写真を写すという方法もあります。
また、プロのデザイナーさんに依頼するのも良いでしょう。

オリジナルアクリルキーホルダーの作成手順

1.まずは、どんなデザインにするかを決めます。
印刷するものやアクリルの形状など、好みのものを選びましょう。
2.次にどこの業者に依頼するかを決めます。
3.必要な素材やデータを用意し、注文方法に沿って依頼し、実際に作ってみましょう。

4.完成!

アクリルキーホルダー作成の注意点

アクリルキーホルダーを作成する際に最も気を付けなければならないのは、著作権と肖像権です。
好きなキャラクターなどをアクリルキーホルダーにして自分で持ち歩きたい。という範囲なら私的利用で問題にはなりませんが、グッズを作って販売すると著作権侵害となり法的に罰せられます。
あくまでも自分用の趣味としての使用に留めましょう。
ただ、業者によっては私的利用でも製作を断っている場合もありますので、事前に確認しておく必要があります。


アクリルキーホルダーを自分で手作りしたい方必見!
こちらで100均のアイテムで自作できる方法をご紹介しています。

【手作り】キーホルダーが100均アイテムで自作できる!簡単な作り方をご紹介!


 

UP‐Tでオリジナルのアクリルキーホルダーを作ろう!

UP-Tでオリジナルアクリルキーホルダーを作ろう!

オリジナルのアクリルキーホルダー製作をするならUP-Tがおすすめです。
オリジナルのイラストや写真をアップロードし、UP-Tのサイト内のデザインツールで簡単にデザイン作成ができて便利です。

高品質なアクリルキーホルダーでも、通常3営業日以内に出荷されます。
数量に関わらず送料無料で届けてもらえる点や最短納期で出荷してくれる点は非常に嬉しいポイントではないでしょうか。

オリジナルアクリルキーホルダーなら世界に1つなので、誰も持っていないデザインのキーホルダーを手に入れることができるので周りから注目の的になること間違いなしです!

おしゃれなキーホルダーができたら、自分で販売することも可能なのでデザイン関係の仕事に興味がある人や自分のオリジナルブランドを作りたい人などもぜひチャレンジしてみてくださいね!


おしゃれなアクリルキーホルダーを簡単に作る方法を伝授!
オリジナルキーホルダーならアクリル素材がおすすめです。
オリジナルキーホルダーならアクリルがおしゃれ!誰でも簡単に作れます


 

まとめ:アクリルキーホルダーをうまく付けよう!

アクリルキーホルダーは見た目にもとても可愛く、種類も豊富な人気の高いアイテムです。
付け方やデザインにこだわるとおしゃれのアクセントになったり、個性をアピールすることができます。

さらに、自分だけのオリジナルアクリルキーホルダーを作れば、自分の大好きなものと常に一緒に歩ける喜びが倍増すること間違いなしです。
この記事を参考にアクリルキーホルダーを上手に付けて、おしゃれのアクセントを楽しみましょう!
オリジナルキーホルダー作成ならUP-Tがおすすめ!

最短即日!自分好みのオリジナルスマホケースを作るならUP-Tで!!

UP-Tなら1枚からでもオリジナルTシャツを作成できます!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。