最終更新日: 2024年11月05日

オリジナルパーカーを手作りしたい!簡単な作り方を解説します

オリジナルパーカーを手作りしたい!簡単な作り方を解説します

「オリジナルのパーカーを作りたい」
「個性的なパーカーが欲しいな」

いつものパーカーも良いけれど、もっと個性的なパーカーが欲しいと思う人も多いでしょう。

しかし、オリジナルで作る個性的なパーカーは、どうやって作れば良いか迷ってしまうもの。
本当に上手にできるかも不安になってしまいますよね。

そこで今回は、オリジナルパーカーを手作りするメリット・デメリットや作り方を徹底解説!
クオリティの高いパーカーを作る方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

UP-Tでオリジナルパーカーを作ってみる!

 

オリジナルパーカーとは

オリジナルパーカーとは

オリジナルパーカーとは、その名のとおり「自分でデザインしたオリジナルのパーカー」のことです。

オリジナルのパーカーは、文化祭などで着るクラスパーカーや、企業や会社のグッズとして使用されるパーカーなど、大勢でお揃いを着るイメージがあります。

しかし、最近では、自分のデザインしたパーカーを個人で楽しむ人も多く、さまざまなデザイングッズも販売されています。
オリジナルTシャツは、個性をアピールできるファッションアイテムですが、作りたいと思っても作り方がわからない人も多いです。

業者に依頼するのが一般的だと思われがちですが、グッズを活用すれば、自分でも簡単に作れますよ。

オリジナルパーカーを作って、自分だけの個性をアピールしていきましょう!

 

オリジナルパーカーを手作りする方法

オリジナルパーカーを手作りする方法

ここでは、オリジナルパーカーの作り方を解説していきます。
シールやペンを使って簡単にできる方法を紹介しますので、参考にしてみてください。

アイロン転写シールを使った方法

簡単にデザインをプリントするなら、アイロン転写シールがおすすめ。
市販のアイロン転写シールを使えば、クオリティの高いデザインをプリントできますよ。

【材料】

  • パーカー
  • アイロン転写シール
  • アイロン
  • 当て布

【作り方】

①市販のアイロン転写シールや、自分でデザインできる転写シールを用意します。

②プリントしたい画像をシートから切り抜きます。

③切り抜いたシートをパーカーに乗せ、アイロンで均一にプレスします。

④熱が冷めたらシートの裏側からゆっくりと剥がします。

布用ペンを使った方法

イラストに自信がある人は、布用ペンを使った方法もチェック!
布用ペンで直接絵を描くので、思い通りのイラストが描けますよ。

【材料】

  • パーカー
  • 布用ペン

【作り方】

①布に書けるペンを用意します。

②パーカーの好きな部分にイラストを描いていきます。

グッズを活用すれば、誰でも簡単にオリジナルパーカーが作れますよ。

 

オリジナルパーカーを手作りするメリット・デメリット

オリジナルパーカーを手作りするメリット・デメリット

次に、オリジナルパーカーを作るメリット・デメリットを紹介します。

メリット

オリジナルパーカーを自分で作るメリットは、以下のとおりです。

  • コストを抑えられる
  • すぐに作れる
  • 好きな部分にデザインできる

オリジナルパーカーを自作する際に、安い材料を揃えれば低コストで作成できます。
100均の材料を活用したり、フリマアプリなどで材料を購入するのもおすすめです。

「作りたい!」と思ったときに、すぐに試せるのも自作の魅力。
自分のやりたいデザインをそのまま形にできるので、思った通りの仕上がりになります。

さらに、パーカーのどの部分にもデザインを施せるのもポイント。
胸元だけではなく、表面・裏面・袖・裾・フードなど、どこにでもプリントや縫い付けが可能です。

デメリット

オリジナルパーカーを自作するデメリットをまとめました。

  • クオリティは落ちてしまう
  • 思い通りに行かない
  • 労力や時間がかかる

アパレルショップにあるような、クオリティの高いパーカーを自分で作るのはとても難しいです。
転写プリントにはコツがあり、上手くできないと剥がれてしまうことも。

イラストも、実際にパーカーに描いてみたらイメージと違うなど、思い通りに行かないことも多いです。
コストは抑えられますが、労力や時間がかかるため、忙しい人には向いていないこともあります。

労力や時間をかけたくない人は、業者に依頼すると良いでしょう。

 

オリジナルパーカーの手作りが難しいなら業者に頼むのもアリ

オリジナルパーカーの手作りが難しいなら業者に頼むのもアリ

オリジナルパーカーを自作するのが難しいなら、業者に頼むのもおすすめです。
業者に頼むメリット・デメリットをまとめました。

業者に頼むメリット

オリジナルパーカーを業者に頼むメリットは以下のとおりです。

  • クオリティの高いものが作れる
  • パーカー本体と一緒に購入できる
  • 同じものを何枚も作れる

オリジナルパーカーを業者に依頼すると、手作りよりもクオリティの高いものが作れます。
アパレルショップで販売されているような高品質なプリントができ、丈夫で剥がれにくいのがメリットです。

市販のようなクオリティの高いパーカーを作りたいなら、業者に依頼するようにしましょう。

さらに、プリントと一緒にパーカー本体を購入できるのもポイント。
パーカーの種類は業者によって異なり、カラーやサイズもさまざまです。

自分の作りたいパーカーに合った素材・カラー・サイズを取り扱っている業者を選びましょう。
扱っているパーカーの種類が多い業者なら、一発で好みのパーカーが見つかりますよ。

オリジナルパーカーは、自分だけで楽しむのも、家族や友達と楽しむのもアリ◎
業者に依頼すれば、同じデザインのパーカーが何枚でも作成できます。
お気に入りのデザインを複数枚揃えて、着回すのも良いですね。

業者に頼むデメリット

オリジナルパーカーを業者に依頼するデメリットを見ていきましょう。

  • コストがかかる
  • 思い通りのデザインにならないことも

オリジナルパーカーを業者に依頼すると、3,000〜6,000円程かかります。
プリント代金だけではなく、パーカー本体の値段も含まれているためです。

業者によっては、さらに配送料や別途デザイン料などがかかってしまうことも。
料金設定がわかりにくい業者は避け、プリント代金+パーカー代金が明確に表示されている業者を選ぶのがおすすめです。

業者に依頼するオリジナルパーカーは、デザインやプリント位置などを指定して業者に依頼します。
業者と認識の違いがあると、プリント位置が違ったり、デザインが小さかったりと思い通りにならないことも。

デザイン後は、出来上がりの状態を確認できる業者を選ぶのがおすすめです。
わからないことや不安なことがすぐに確認できる、カスタマーセンターのある業者もチェックしておきましょう。
大手のプリント業者なら、24時間365日対応しているので安心です。

 

業者に依頼するならUP-T!オリジナルパーカーが簡単に作れる

業者に依頼するならUP-T!オリジナルパーカーが簡単に作れる

自分でオリジナルTシャツを作ったり、アレンジしたりするのは楽しいですよね。
しかし、クオリティの高いものを作るのは難しいかもしれません。

そんなときにおすすめなのが、オリジナルでパーカーを作れる「UP-T」!
UP-Tなら、簡単に自分だけのオリジナルパーカーが作れます。

定番のプルオーバータイプのパーカーだけではなく、ジップパーカーにも対応。
UP-Tについて詳しく解説していきます。

デザインは簡単ツールで!誰でもオリジナルパーカーが作れる

「オリジナルパーカーなんて、どうやって作れば良いんだろう?」と不安に思う人もいますよね。
しかし、UP-Tのオリジナルパーカーは、誰でも簡単に作れます!

その理由は「簡単デザインツール」。

パソコンやスマホからアクセスし、ネット上で簡単にデザインが作れちゃいます。
デザインツールを使えば、スタンプやテキストでオリジナルデザインを作成可能。
スタンプの種類も豊富にご用意しています!

「乗り物」や「モチーフ」などジャンル分けされているので、好きなスタンプがすぐに見つかりますよ。
ユーザースタンプなら、50円~でクオリティの高いスタンプの印刷も可能です。

さらに、画像のアップロード機能を使えば写真やイラストの取り込みも可能。
お気に入りの写真や、手書きで紙に書いたイラストも、パーカーにプリントできます。

デザインだけなら、無料で何回でも作成可能です。
「こんなパーカーあったら良いな・・・」を形にしてみませんか?

1枚からでも格安!送料無料でお届けします

オリジナルパーカーと聞くと、クラスやイベントなど、何枚も印刷するイメージがある人も多いはず。
しかし、U-Tなら1枚からでも、オリジナルパーカーを作成できます。

1枚4,000円前後で販売していますが、今なら「かまいたちCM記念」で、5枚以上の購入でなんと最大50%割引!
Tシャツなどと組み合わせもできるので、お得にオリジナルパーカーやTシャツが作れます。

しかも、1枚からでも送料は無料。パーカー本体とプリント代金以外には、お金がかかりません。

長袖Tシャツなどの取扱いもあるので、秋冬の衣替えに、パーカーと合わせて注文してみてはいかがでしょうか。

パーカーの種類が豊富!好みのパーカーがきっと見つかる

UP-Tのパーカーは厚手や薄手、ジッパー付きなどの種類が豊富で好みのものが選べます。
UP-Tで購入できるパーカーの一部をご紹介します。

  • 軽量プルパーカー
  • ジップパーカー
  • ヘビーウェイトジップパーカー
  • デニムスウェット プルオーバーパーカー
  • ビッグシルエットスウェットフルジップパーカー

軽量プルパーカーは、カラーの種類も豊富。定番のホワイトやブラックだけではなく、フラミンゴピンクやオーシャンブルーなどの明るくポップな色合いのパーカーも取り扱っています。

サイズも豊富なので、自分にぴったりのパーカーがきっと見つかりますよ。


UP-Tでオリジナルパーカーを作る方法は、こちらの記事で詳しく解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

【激安】オリジナルパーカーを1枚から作るならUp-T!おすすめデザインも紹介します


 

まとめ:パーカーを手作りしてみよう!クオリティの高いものはUP-Tで

パーカーを手作りしてみよう!クオリティの高いものはUP-Tで

今回は、オリジナルパーカーを手作りするメリットやデメリット、作り方などを紹介しました。

オリジナルパーカーは、グッズを使えば簡単に作れます。
自分で作ったパーカーは愛着がわき、大切な一着になりますよ。

手間や時間をかけずに、クオリティの高いパーカーを作りたいなら業者への依頼がおすすめ。
UP-Tなら24時間365日対応のカスタマーセンター、簡単にデザインできるツールなどを用意しています。

初めてのパーカー作りでも安心!ぜひUP-Tでオリジナルパーカーを作ってみてください。

オリジナルパーカーならUP-T!

UP-TならオリジナルTシャツが1枚から作れる

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。