最終更新日: 2024年08月10日
体育祭のTシャツアレンジ特集!今ドキJKの着こなし術をご紹介!
学校行事の中で最も盛り上がるイベントと言っても過言ではない、体育祭!
近年の体育祭は、クラスごとにそれぞれオリジナルのチームTシャツを作るのが主流となっています。
お揃いのチームTシャツは、クラスの団結力が深まるだけでなく、Instagramなどでの写真映えもバッチリなので、学生たちに大人気です!
ただTシャツを着るだけでなく、色々なアレンジを加えることによって更に可愛くすることが出来ます。
そこで本記事では、今ドキの高校生たちに人気の「体育祭Tシャツアレンジ」をご紹介します!
また、オリジナルTシャツが作れる業者もご紹介しますので、併せてチェックしてみて下さいね。
今ドキJKの体育祭Tシャツアレンジとは?
体育祭といえば、オリジナルのチームTシャツ!
クラスみんなでお揃いのTシャツを着ると団結力が生まれますね。
クラスTシャツは、ただ着るだけじゃなく、アレンジするとさらに可愛く着こなすことが出来ます♪
今ドキJKはどんな風にTシャツをアレンジしているのでしょうか?
アレンジ① すぐに出来る!袖の折り返し
とても手軽なアレンジ方法としては、袖の折り返しがおすすめです。
袖を折り返すだけなので、道具などを使う必要もなく、とても簡単です!
袖を2回ほど折るだけで、一気におしゃれな印象にすることが出来ますよ。
腕をまくることで涼しさもアップするため、動きまわる体育祭での着こなしとして、とてもおすすめです。
アレンジ② 裾をシュシュなどで結ぶ
Tシャツの裾をシュシュなどで結ぶと、ウエストがキュッと引き締まって見え、スタイルアップ効果があります。
前側で結んでもいいですし、背中側で結んでも可愛いです!
お腹がチラッと見えるように結ぶと尚可愛いです。
今流行中のヘソ出しスタイルに出来ます。
しかし見えすぎると先生に注意されてしまうかもしれないので注意しましょう。
アレンジ③ 切り込みを入れて大胆なデザインに
Tシャツに切り込みを入れたり、カットしたりする方法もあります。
こちらは少々勇気がいるアレンジとなりますが、他のクラスと差をつけたい場合はおすすめです。
袖を切ってノースリーブにしたり、首元を広めにカットしたり、裾をフリンジにカットしたり、色々なアレンジが出来ます。
しかし、やりすぎると下品な印象になってしまいかねないので、状態を確認しながら少しずつカットするようにしましょう。
Tシャツは裾を切って短くしたりダメージ風にカットしたりと、カット方法によってアレンジは無限大です。
以下のコラムではTシャツをカットしてアレンジする方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
もう迷わない!カットするだけ!Tシャツの簡単リメイク術
アイテムをプラスするのも人気!
Tシャツをアレンジするだけでなく、アイテムをプラスして着こなすのも人気です。
アイテムによって、一人一人の個性を出すことも可能!
今ドキJKはどんなアイテムをプラスしているのでしょうか?
アイテム① 体育祭ムードが盛り上がる!ハチマキ
ハチマキをプラスすると、一気に体育祭ムードが高まります。
ハチマキは集中力を高める効果があるようなので、勝負事の体育祭にぴったりですね。
カラーは、チームTシャツに合ったものを選びましょう。
ペンで文字やイラストを描いたり、ワッペンなどを付けたりするのもおすすめです。
アイテム② お揃いのヘアアイテムで可愛さアップ
ヘアアイテムをお揃いにするのもおすすめ。
ロングヘアの場合はヘアゴムやシュシュ、ショートヘアの場合はカチューシャやヘアピンなどが良いでしょう。
クラスの一体感が出るだけでなく、可愛さもアップします!
ただし学校によっては、体育祭でのヘアアイテムを禁止している場合もあるので(怪我などを防ぐため)、注意して下さい。
アイテム③ 暑い日にピッタリ!うちわ
うちわは暑い日に役立つアイテムですが、応援グッズとしても優秀です。
うちわに写真やイラストを貼ったり、シールやファーなどを付けたりしてカラフルにアレンジしてみましょう。
今は推し活ブームなので、100均などにたくさん手作りうちわグッズがありますよ。
アイテム③ 体育祭で大活躍!タオル
体育祭は夏や秋に行われることがほとんどですし、動き回るので汗をかきます。
そんな時にお揃いのタオルがあればとても便利!
首から下げているだけでも一体感が生まれますし、応援時にみんなでタオルを使って応援すれば目立つこと間違いなしです。
UP-Tでもオリジナルタオルが作れますよ♪
クラスTシャツにプラスして、より一層盛り上がること間違いなし!
ぜひ、UP-Tのオリジナルグッズもチェックしてみて下さいね。
UP-Tでオリジナルタオルを作成する
JKに人気!体育祭Tシャツが作れる業者3選
ここからは、オリジナルの体育祭Tシャツを作ることのできる業者をご紹介します!
学割などがある、学生人気の高い3社を厳選しました。
UP-T
UP-TはオリジナルTシャツが作れる業者として有名です。
テレビCMなどでもよく目にしますね。
全ての工程を自社で行なっているため、余計な費用がかからず、リーズナブルな価格設定になっています。
また、学生割引やまとめて割など、割引サービスも豊富なのでとても安く注文する事が出来ます。
送料は完全無料!一枚からでも送料無料なので、クラスTシャツを追加注文したい場合なども安心ですね。
なるべく安く抑えたい…という学生さんがほとんどなので、UP-Tの安さは人気の理由の一つです。
それでいて仕上がりはとても高品質!
日本で随一のプリンターの保有数を誇っており、綺麗なプリントに定評があります。
Tシャツの種類も豊富なので、用途に合ったTシャツを選ぶことが出来ますよ。
Tシャツのほか、オリジナルタオルなども作れるので、プラスアイテムを一緒に作成することも出来ます。
クラTジャパン
とにかくすぐに欲しい!という場合におすすめなのが、クラTジャパンです。
オリジナルTシャツは納品までにある程度の時間がかかるものですが、クラTジャパンの場合は最短即日で作成することが出来ます。
学生割引はありませんが、早割やWeb割など、さまざまな割引サービスがあります。
送料は10000円以上で無料です。
小口注文の場合は送料がかかってしまうので、一気にまとめて注文するのがおすすめです。
RESART
クラスTシャツの作り方が漫画で紹介されているRESART。
とてもわかりやすいので、初めてクラスTシャツを作る際も安心です。
学生に特化しているサイトで、学生であれば、デザインデータ作成無料などの7大サービスを受けることが出来ます。
ラインを使ってやり取りできるのも特徴です。
料金は少し高めになってしまうかもしれませんが、わかりやすさや手軽さを求める場合におすすめです!
こちらの記事では、他のオリジナルTシャツ業者も解説しています!
気になる方は、チェックしてみてください。
【2023年最新】安いクラスTシャツ作成サイトは?おすすめサイト7選
オリジナル体育祭Tシャツの作り方
ここからは、「UP-T」を使った場合の、体育祭Tシャツの作り方を解説していきます!
Tシャツを決める
まずは、土台となるTシャツを決めます。
UP-Tには様々なTシャツがあるので、目的や用途に合ったものを選ぶようにしましょう。
定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar |UP-T
しっかりとした適度な厚みと、豊富なカラーバリエーションが人気です。
リーズナブルな価格で、バランスの良いTシャツになっています。
ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer |UP-T
速乾性と吸汗性が高く、汗をかきやすい体育祭にぴったりです。
蛍光色もあるので、目立つクラスTシャツを作りたい場合にも最適です。
Tシャツデザインを決める
Tシャツが決まったら、デザインを決めましょう。
UP-Tには専用のデザインツールがあり、スタンプやフォントなどが豊富に揃っているので簡単に可愛いデザインを作ることが出来ますよ。
体育祭のTシャツを作る際には、クラスのみんなが納得のいくデザインにすることが大切です。
みんなの意見をまとめるのが大変な場合には、UP-Tのデザイン作成サービスを利用するのもおすすめです。
プロのデザイナーがデザインを考えてくれるサービスで、大まかなイメージだけ伝えるだけで、クオリティの高いデザインを作ってもらうことが出来ます。
注文
Tシャツが決まり、デザインも決まったら、あとは枚数やサイズなどを指定して注文するだけです!
UP-Tは基本的に3営業日出荷となっているので、すぐに手元に届きます。
全国どこでも送料無料なのも嬉しいポイントですね。
まとめ:最高の記念になる体育祭Tシャツを作ろう!
体育祭は学生生活の思い出になるビッグイベントです。
紹介した体育祭Tシャツのアレンジ方法を参考に、オリジナリティのあるクラスTシャツするのも思い出作りの一つになりますね。
一番安く、早く体育祭用のクラスTシャツを作るのなら、UP-Tが断トツでおすすめ。
UP-Tで素敵なクラスTシャツを作って、クラスみんなで楽しく盛り上がりしょう!
安い!早い!オリジナル体育祭Tシャツ作成はUP-Tがおすすめ