最終更新日: 2024年08月09日

差がつくTシャツアレンジ術を解説!自分だけのオリジナルTシャツに変身させよう!

一年を通して大活躍するTシャツ。
特に、暑い夏の季節はTシャツ1枚で着こなしてしまう人も多いのではないでしょうか。
そんなコーディネートしやすいTシャツですが、一方で周りの人と差をつけづらいアイテムでもあります。
「Tシャツを自分らしく、可愛く(かっこよく)着こなしたい!!」と思っている人もいるでしょう。

そこで当コラムでは、いつものTシャツを自分だけのオリジナルアイテムに変えてしまうアレンジ術をご紹介します!
首や袖、裾といったワンポイントアレンジだけでも大変身できますよ。
ぜひ参考にしてくださいね。

UP-TでクラスTシャツを作ってみる

 

Tシャツのアレンジ&リメイク術6選!

それでは早速、おすすめのTシャツアレンジ&リメイク術をご紹介していきます。
裁縫が苦手・・・と思う人でも大丈夫!
とっても簡単に、そしてあっという間に世界にひとつだけのオリジナルTシャツができますよ。

Tシャツの袖や裾を結ぶ

Tシャツの袖や裾を結ぶだけでも印象が大きく変わります。
例えば、裾や袖を折りたたんでまとめる方法や、ヘアゴムを使用してまとめる方法などがあります。
Tシャツを加工するわけではないので、もちろん今まで通り“そのまま”着ることもできますよ。

ここで、トレンドのクロップド丈Tシャツの結び方をご紹介します。
クロップド丈とは、洋服の丈を短くカットしたデザインで、トップスでは胸下からウエストあたりまでのTシャツです。

①Tシャツの裾を片側に寄せる
②裾でわっかの形を作る
③先端部分を輪に通して結び目を作る

こちらはサイドで裾を結ぶだけの超簡単なアレンジなので、誰でも手軽に挑戦できますよ。
おなか部分が露出するので、セクシーさも感じられます。
暑い夏のコーディネートにぴったりなアレンジ方法です。

Tシャツを大胆にカット

いつものTシャツに飽きてしまったら、思い切ってカットしてみるのはいかがでしょうか。
袖や裾、首周りなど、ハサミを入れられる部分はさまざま。
インナーを着る想定で、背中側をぱっくりと切り抜いてしまうのもいいかもしれませんね。

ここで、おすすめのワンショルダーカットをご紹介します。

①Tシャツを裏返して、前面を上にし平らな場所に置く
②カットする側の袖を選び、前面と背面両方の生地にハサミを入れ、襟口にそって2~3センチ切る
③裾と平行に少しカーブをつけながら、肩の縫い目に交わる部分で切り、三角形を作る
④裏面の襟まわりに切り残しがないか確認し、残っていれば表面と同様にカット
⑤最後に、生地を伸ばして完成!

片側のみにハサミを入れたワンショルダーなTシャツは、とても個性的な印象になります。
アレンジ方法はカットするだけなので、両肩をカットするオフショルダーも簡単にできますよ。

Tシャツの裾をフリンジに

Tシャツの裾をフリンジにアレンジすることで、アメリカンな印象に変化しますよ。
フリンジとは、「房飾り」や「外縁」「前髪」といった意味があり、ファッション分野ではマフラーやストール、バッグ、ブーツの装飾として使用されています。

ここで、基本的なフリンジのアレンジ方法をご紹介します。

①裾の縫い目部分をカットする
②好きな長さで、5ミリ幅で切り込みを入れる
③お好みで編み込みを入れる

切り込みを入れるだけで印象が変わるフリンジは、裁縫が苦手な人でも挑戦しやすいTシャツのアレンジ方法です。
編み込みを入れる場合は、少し長めにカットするといいでしょう。
思い切った丈の短さにして、海やプールで水着の上に着るのもいいですね!

Tシャツの背中部分に切り込みを

バックプリントのないTシャツなら、背中側に切り込みを入れてオシャレにアレンジしましょう。
アレンジ方法と言えば、袖や裾、前面に注目してしまいがちですが、後ろ姿にこだわることで、こなれ感が生まれます。

ここで、背中側に切り込みを入れてリボン風にアレンジする方法をご紹介します。

①Tシャツの背中側を横方向に5箇所切り込みを入れる
②布の中央部分を絞ってリボンを作る
③裾や袖もカットする場合は余った生地で、そうでない場合は好きな生地でリボンの中心を留める(縫うまたは手芸用ボンドなど)

リボンなので可愛らしさがある一方、背中側がしっかりと開きセクシーさも目立ちます。
肌見せが気になる方は、Tシャツの中にインナーを着るといいでしょう。
ちらっと見える後ろ姿に、誰もが目を奪われること間違いなしです!

Tシャツにリボンをイン

ボーイッシュになりがちなTシャツコーデ。
「Tシャツにも可愛らしさを出したい!」と思ったら、リボンを着けてみましょう。
アレンジ方法は好きなリボンを好きな部分に着けるだけ!
あっという間にガーリーなTシャツコーデに早変わりです。

ここで、ひと手間加えたサイドリボンのアレンジ方法をご紹介します。

①サイドリボンを通したい部分に切り込みを入れる
②靴ひものようにリボンをクロスして通す
③編み終わり部分を蝶々結びでリボンを作る

長いリボンを使い、靴ひものように通していくことで両サイドにバランスの取れたリボンアレンジができます。
リボンのカラーによっては、Tシャツのボーイッシュらしさが残るアレンジにもなりますよ。

Tシャツにポケットを付ける

着慣れたTシャツに新しさを求めるなら、お好みの生地でポケットを着けてみませんか
裁縫が必要なため、手間に感じるかもしれませんが、胸ポケット程度の大きさであれば、縫う場所も小さいのでそんなに時間を要しません。

ポケットのアレンジ方法はこちらです。

①好きな生地を選ぶ
②好きな大きさに切る
③Tシャツの好きな部分に縫いつける。

生地によっては、アイロンで装着できるものもあるかもしれません。
上手にポケットを縫いつけることができれば、アレンジに気付かれない可能性もあります。
こっそりと、けれどオリジナルにTシャツを着こなしたい方は、ポケットのアレンジ方法をおすすめします。

 

クラスTシャツを楽しもう!簡単にできるアレンジ方法とは

文化祭や体育祭に欠かせないアイテムが「クラスTシャツ」。
クラスみんなでおそろいのTシャツを揃えるだけではなく、ちょっとアレンジして着こなしたいと思う人もいるのではないでしょうか。

もちろん、クラスTシャツでもアレンジして着こなす方法はあります!
ここからは、Tシャツを加工しないアレンジ方法をご紹介していきます。

袖まくり

「袖まくりってアレンジなの?」と思うかもしれませんが、袖まくりにもさまざまな方法があります。
一種のテクニックとして袖まくりをマスターすれば、立派なアレンジ方法になりますよ。
そんな袖まくりの主な種類はこちらです。

・太二重巻き→きっちりとした印象に
・細二重巻き→スタイリッシュな印象に
・あえて無造作な二重巻き→ラフな印象に
・一回まくり→ナチュラルな印象に

クラスTシャツのイメージや、思い描く雰囲気によって、袖まくりのアレンジ方法を変えてみるといいですね。
特に体育祭では、袖まくりをすることで活気も生まれます。
一味違うクラスTシャツの着こなし方につながるでしょう。

裾絞り

Tシャツのアレンジ方法でもご紹介しましたが、裾を結ぶことで大きく印象が変化します。
Tシャツの丈の長さや、結ぶ場所を工夫して、オリジナル感を出しましょう。

例えば、正面で結ぶだけではなく、サイド・背中側や生地の裏面で結んだり、ヘアゴムを使用したり、結ぶのではなく折り込んでみたりすることもできます。
また、複数の箇所を結ぶという方法も。
自身のイメージするシルエットに近付く絞り方を研究してみてくださいね。

小物を使う

小物を使用して、クラスTシャツの着こなしを工夫するアレンジ方法も考えられます。

例えば、サングラスを首周りにかけて、クールな印象を演出したり、裾にカラフルなヘアピンを挿してTシャツをさらに目立たせたりできますよね。
また、手作りのメガホンやうちわを持って応援すれば、文化祭や体育祭が大いに盛り上がるでしょう。


クラスTシャツはアレンジ方法や小物によっても雰囲気がガラリと変化しますが、デザイン自体も重要です。
以下のコラムではクラスTシャツの人気デザインについてはまとめているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
クラスTシャツの人気デザインは?おしゃれ&SNS映えするおすすめデザインまとめ


 

オリジナルTシャツならデザインも自由自在!

ここまで、既製品であるTシャツのアレンジ方法をご紹介してきました。
ショップで商品を買う際、デザインや値段を確認して購入する人が多いと思いますが、

「もう少しこんなデザインだったら」
「デザインは好きだけどこの色のTシャツがあったら」
「こんな生地や丈のTシャツだったら」

と思いながら手に取ることもあるでしょう。

そんな悩みを持つ人におすすめするのが、「オリジナルTシャツ」です!!
オリジナルTシャツは、生地やカラー、デザインまで、全てをあなたが選択し、デザインして作成することができます。
デザインを考える際も、スマートフォンから簡単に作れる業者も増えてきていますよ。

世界にたったひとつだけのデザインを作成するなら、オリジナルTシャツがおすすめです。

 

オリジナルTシャツを作るならUP-Tがおすすめ!

UP-TでクラスTシャツを作ろう

オリジナルTシャツを作成するなら、UP-Tがおすすめです!
UP-Tは、丸井織物という大手衣料メーカーが運営するオリジナルTシャツ制作業者で、Tシャツだけではなく、ポロシャツやトートバッグ、スマホケースまでオリジナルデザインを作ることができます。

そんなUP-Tの最大の魅力がこちら。

・圧倒的なコストパフォーマンス
・他社に負けない高品質
・送料無料で短期発送

製品はすべてUP-Tが運営する工場でつくられており、費用を抑え、また高品質な商品の提供に成功しています。
印刷技術にも定評があり、イメージ通りのデザインを生み出すことができますよ。

オリジナルTシャツを作るなら、ぜひUP-Tへお任せください!

 

まとめ:オリジナルTシャツのアレンジはとても簡単!

オリジナルTシャツならUP-T!

当コラムでは、自分だけのオリジナルTシャツに変えるアレンジ術をご紹介してきました。
いつものTシャツに飽きてしまったら、ひと手間アレンジを加えてオリジナルのTシャツに大変身させましょう。
クラスTシャツを着る際も、ひと工夫で自分らしい着こなし方ができますよ。

また、デザインから思い通りのTシャツを作りたいと思った人は、オリジナルTシャツの制作をおすすめします。
オリジナルTシャツを作るなら、安い・品質がいい・早いのUP-Tへお任せください!

クラスTシャツを激安・最安値で作成!思い描くデザインを簡単に作るならUP-T

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年01月01日
2
2025年01月01日
3
2024年06月07日
4
2024年03月28日
5
2024年06月11日