最終更新日: 2024年03月06日
メンズのオリジナルTシャツ一覧!ユナイテッドアスレ、ユニフォームなど
さまざまなブランドで洋服を気軽にオーダーメイドできるようになった最近では、女性らしさ、男性らしさなど、オリジナルTシャツで個性をアピールできるようにもなりました。
中には「自分も男性向けのTシャツを作りたい!」と思っている方も多いのではないでしょうか?
しかし、いざネットやSNSで調べてみると、あまりにも生地やカラー、ブランドやデザインが豊富で選べなくなってしまうことがあります。
そこで、この記事ではメンズ向けオリジナルTシャツがすぐ作れるように
- そもそもどんなアイテムがあるのか
- おすすめのブランドやデザイン
- 簡単にTシャツを作れるサイト
について画像つきで詳しくまとめました。
こだわりのオーダーメイドTシャツを作るために、ぜひ参考にしてみてださい!
メンズ向けオリジナルTシャツ一覧
まずはオリジナルTシャツにはどんなアイテムがそろっているのか見ていきましょう。
男性が着こなしやすいサイズ感、生地感、シルエットをポイントに、12点にまとめました。
デザインや色、機能性でピンときたものがあれば、メモに取っておくと便利です!
1.定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar
プリントTシャツの王道といえば、「Print Star」です!
52色の多様なカラーバリエーションから選択でき、顔うつりが気になる男性にもおすすめ。
XXXLサイズまであるので、身長が190cmくらいの人でも着こなせます!
厚すぎず薄すぎない適度な生地で、快適に過ごすことができます。
2.ハイクオリティーTシャツ|5001-01 |UnitedAthle
肌ざわりや使いやすさで選ぶなら、「Uneited Athle」のハイクオリティーTシャツです!
「タンクトップなどを下に仕込まず、Tシャツ1枚で過ごしたい!」という人にはヨレや透けの少ないヘヴィーウェイトの生地が良いでしょう。
長持ちするので細かいことを気にせずにたくさん洗えます!
3.プレミアムTシャツ|5942-01 |UnitedAthle
同じくUneited Athleですが、価格が200円だけ高くなります。
少し生地が厚くなり、作りが頑丈なTシャツです。
首まわりは特に型くずれしにくく工夫がされているので、ヨレヨレでだらしなくなってしまうという心配はありません!
お気に入りのオリジナルTシャツを作ったら、何回でも着ることができます。
4.ヘンリーネックTシャツ|5004-01 |UnitedAthle
「シンプルで洗練された都会的な男性」をイメージさせるヘンリーネック。
カットソーなのにボタンがついているので、どことなくシャツのようなキチンと感も演出できます。
小顔効果も高く、かっこよくセクシーに見せてくれます!
5.ビッグシルエットTシャツ(ポケット付)|5008-01 |UnitedAthle
ビッグシルエットでストリートスタイルにも活用できます!
胸元のポケットがほどよいアクセントになって、デザイン性を感じさせます。
6.スリムTシャツ|DM030 |DALUC
アメリカンTシャツ特有のかたい着心地が苦手な人は、やや薄めのやわらか素材を試してみてはいかがでしょうか?
ややタイトめなシルエットです。
今どきの細身の男性や身体を鍛えている男性なら、知的でスタイリッシュな印象を与えるでしょう。
7.定番長袖Tシャツ|00101-LVC |PrintStar
Tシャツといえば半袖ばかりが思い浮かんでしまいがちですが、実はロングTシャツもすごくおしゃれです!
最初にご紹介した人気の半袖Print Starのロングスリーブバージョンで、ほどよい厚さの誰にも合うデザインデザインです。
8.ラグラン七分丈Tシャツ|00138-RBB |PrintStar
スポーティーなデザインなので、着るだけでテンションの上がる1枚!
裾がシャツのようにラウンド状にカットされ、腰回りをさりげなく隠してくれる効果もあります。
薄着で個性を出しづらい季節にも、おしゃれ感度の高さをアピールできるでしょう。
9.ヘビーウェイトロングTシャツ|4262-01 |UnitedAthle
「肌ざむい季節だけど、オリジナルTシャツをアウターなしで着こなしたい!」という人におすすめな厚手ロングTです。
空気を含んだオープンエンド糸ならではの、男らしいかたい風合いを楽しむことができます。
10.ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer
身体を頻繁に動かす人や、代謝が良く汗をかく人には、吸汗性と速乾性に優れた機能的Tシャツが最適です!
カラーは26色から選べるので、ファッション性も満足度が高く製作できます。
11.ハニカムメッシュTシャツ|00118-HMT |PrintStar
ハチの巣のような「ハニカム構造」という強度の高いメッシュ生地を採用。
アクティブな場で大活躍してくれるアイテムです!
12.ドライシルキータッチTシャツ|5088-01 |UnitedAthle
「厚いのにゴワゴワしない」「やわらかいのに透けにくい」というバランスにこだわり抜いたTシャツ。
ポリエステル100%なので、熱のこもったアーティストのコンサートや、炎天下でのスポーツ試合など、あらゆるシーンで爽やかに着こなせます!
おすすめブランドはユナイテッドアスレ(United Athle)
12点お伝えしてきましたが、目移りして迷ってしまう人もいるかもしれません。
選択肢を絞るには、ブランドをチェックしてみましょう!
特におすすめなのがユナイテッドアスレ(United Athle)です。
Tシャツ作りで最重要項目のひとつとも言える「生地」について、ブランドが高い知識とこだわりを持っています。
ブランドの特徴
ユナイテッドアスレは、Tシャツ作りで最も重要ともいえる「生地」について、非常に高い知識とこだわりを持っているブランドです。
このブランドの母体は「キャブ株式会社」であり、その歴史はなんと90年に及びます。
長い歴史と経験をもとに、シンプルだからこそ見せるべきシルエットや着心地、そして耐久性について誇りを持っています。
ユナイテッドアスレが注目すべきポイントは以下の3つです。
- トレンドをうまく取り入れている
ファッションは常に変わりゆくものですが、ユナイテッドアスレはその変化を敏感にキャッチし、そのトレンドを商品に反映させています。
- 糸や塗料、縫製など、あらゆる角度から品質にこだわり抜いている
ブランドとしての品質は、その製品を作る素材や技術から生まれます。
ユナイテッドアスレはそのすべてにおいて高い品質を追求しています。
- 海外の工場まで製品チェックを行い、クオリティを高め続けている
グローバルに展開するブランドとして、海外の工場でも厳密な製品チェックを行っており、その結果をもとに常に品質を改善し続けています。
ユナイテッドアスレは、自身の地位に安住せずに新しいものを追求し続ける姿勢が、多くのファンを惹きつける一因となっています。
その品質とこだわりは、Tシャツ作りにおいて非常に重要な要素ですので、ぜひ参考にしてみてください。
アスリートを応援している
ユナイテッドアスレでは、世界を視野に頑張るアスリートを積極的に応援しています!
PRING & SUMMER 2020でキャスティングされた選手はこちら。
・サーファーの平原 颯馬選手
United Athle ユナイテッドアスレ(@united_athle)がシェアした投稿 - 2020年 4月月11日午前2時23分PDT
・スケートボーダーの中田 海斗選手
United Athle ユナイテッドアスレ(@united_athle)がシェアした投稿 - 2020年 4月月20日午前2時23分PDT
・ストリートボーダーのKYONOSUKE選手
United Athle ユナイテッドアスレ(@united_athle)がシェアした投稿 - 2020年 3月月30日午前2時52分PDT
・ダンサーのKYOKAさん
※後ほどご紹介。
あこがれの人が着ているブランドは自分の気分を高めてくれそうですね!
人気商品
ユナイテッドアスレといえば、ハイクオリティーTシャツ|5001-01 |UnitedAthleです。
高品質ながら値段がお手頃で、高級感があります!
デザイン性ではヘンリーネックTシャツ|5004-01 |UnitedAthleも高評価。
ブランドにこだわりを持つことはとても大切です。
細かく調べることで、従来のオリジナルTシャツのイメージにとらわれない、おしゃれで柔軟な発想ができるはずです。
ユナイテッドアスレは品質とこだわりがあるおすすめのブランドですが、「ほかのブランドも少し見てみたい!」という場合もありますよね。
以下のコラムではオリジナルTシャツのボディブランドをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
オリジナルTシャツを作成時に知っておきたいボディブランド17選!
おすすめデザインはユニフォーム風
男性がかっこよく着こなすのにおすすめなデザインは、スポーティーなユニフォーム型です。
すでにご紹介したラグラン七分丈Tシャツ|00138-RBB |PrintStarも、その中のひとつ。
なで肩や肩幅のせまい男性でもシルエットを美しくしてくれます。
その他にも、ドライベースボールシャツ|144501 |United Athleはスポーツ型の定番といえるでしょう。
吸収・速乾性のみならず、UV加工まで施してある1枚。
中にTシャツをインすれば、おしゃれなシティーボーイルックの完成です!
試合などのスポーティーなシーンに限らず、意外と幅広い場所とタイミングで活用できる万能アイテムなんです。
・ダンサーのKYOKAさん
United Athle ユナイテッドアスレ(@united_athle)がシェアした投稿 - 2020年 3月月27日午前1時59分PDT
ジムなどで着たい人、腕を鍛えているので袖つきを着られない人は、インターロックドライノースリーブ|00353-AIN |glimmerもおすすめ。
伸縮性に優れていて着心地も抜群です。
おすすめサイトはアップティー(UP-T)
メンズにぜひとも使ってほしいオリジナルTシャツ製作サイト、UP-Tをご紹介します!
UP-Tは独自のデザインツールを持ち、コスパとデザイン性の優れたTシャツを作れます。
コストが安い
送料・手数料が無料で、Web通常価格で1枚から最安値で購入ができます。
また、10枚以上の発注で大幅値引きが効き、さらなるコストダウンも可能。
購入ごとにつくuポイントは、1ポイント=1円で使えます!
品質が高い
この記事でお伝えしてきたTシャツは、全てUP-Tで製作できます!
アイテムの選択数が豊富で、ものづくり企業としての長い実績を積み上げています。
面倒な透過処理や、ラフデザインも無料でしてくれます。
デザインや発注過程で気になったことはHPやLINEですぐに問い合わせができ、こだわりのオリジナルTシャツへ向けた力強いサポートが魅力です。
配送が早い
注文したTシャツは、早く手に取って確かめたいですよね。
UP-Tは特急料金なしで3日で発送してくれます!
アイテムによっては、即日発送も叶います。
まとめ
メンズ向けのオリジナルTシャツは、たくさんの種類を見て自分のこだわりたいポイントを絞ることで発注がスムーズにできます。
ぜひ本記事を満足のいくTシャツ作りの参考にしてみてください!
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!