最終更新日: 2024年12月18日
【最新】初心者でも簡単!Tシャツデザインを手軽に作れるアプリ&ソフト8選
「デザインの知識がないからオリジナルTシャツが作れない」
「パソコン操作が苦手だから、オリジナルのデザインなんて無理!」
本格的なオリジナTシャツのデザインを作りたいと思っても、プロのデザイナーのように、サクサクと思い通りに作るのは、難しいですよね。
そんな難しそうなデザインですが、実はとても簡単な方法で、誰でも簡単にできちゃいます。
スマートフォンのアプリをダウンロードするだけで、簡単にオリジナルデザインのTシャツが作れるのです!
今回は、簡単にオリジナルTシャツのデザインが作れるおすすめのアプリを紹介します。
どれも簡単に操作できるものばかりなので、オリジナルTシャツのデザイン作りに悩んでいる人は、ぜひ最後まで読んで、参考にしてみてくださいね。
【有料】Tシャツデザインアプリ・ソフト
デザインを作るソフトとして有名なのは、Adobe(アドビ)からリリースされているIllustrator(イラストレーター)やPhotoshop(フォトショップ)でしょう。
デザインに詳しい人でなくても、「名前くらいは聞いたことがある」という人もいるのではないでしょうか?
最近では、トレンド感のあるデザインテンプレートを数多く提供しているCanva(キャンバ)も、そのデザイン性と利便性の高さで、人気を集めています。
Illustrator(イラストレーター)、Photoshop(フォトショップ)、Canva(キャンバ)の3つのデザインソフト・アプリの特徴を紹介します。
Illustrator(イラストレーター)
細かい線や図形を組み合わせてロゴを作成したり、イラストを描いたりできる、グラフィックデザインツールです。
Illustratorは、画像の質を維持しながら、デザインのサイズ変更の自由度が高く、印刷物に適しています。
【主な使用例】
- ロゴ作成
- イラスト作成
- ポスターデザイン
- 地図やグラフの作成
本格的なオリジナルグッズのデザインをやってみたい人には、プロデザイナーでも愛用者の多いIllustratorがおすすめです。
Photoshop(フォトショップ)
Photoshopは、写真の加工で使われている画像編集ソフトです。
写真に足りない背景を足したり不要なものを消したりできます。
Illustratorと同様に、写真をベースにデザインを描くことも可能。
【主な使用例】
- 写真の画像加工
- 写真の合成
- 構図や光の調整
- コラージュの作成
写真をもとにしたTシャツデザインを作る時には、Photoshopがとても便利ですよ。
Canva(キャンバ)
Canvaは、「デザインの力を世界へ」をコンセプトに、誰でも自由にデザインの作成や利用ができ、作ったデザインを世界に公開できるオンラインデザインサービスです。
【主な使用例】
- ロゴ作成
- ポスターデザイン
- SNS用投稿画像・動画の作成
- 画像加工
Canvaの豊富なデザインテープレートを使って、オリジナルグッズの作成~注文まで一貫して対応できます。
パソコンと知識がないとデザインは無理?
「Tシャツのデザインはパソコンが必ず必要なの?」
「オリジナルのデザインをするためには専門的な知識がないダメ?」
上記のように、デザインという言葉だけで、なんとなくハードルが高そうに思えますよね。
デザインを全くやったことのない初心者でも安心してください!
難しく考える必要も不安に感じる必要も全くありません。
パソコンや専門的な知識がなくても、誰でも簡単にオリジナルデザインは作れるのです!
使用するのは、誰もが持っているスマートフォンと専用のアプリのみ。
Tシャツデザインに特化しているスマホアプリは、数多くリリースされており、自分の作りたいデザインに合わせて使い分けられます。
「パソコンを持っていない」という理由で諦めていた人も、スマートフォン1つさえあれば、気軽にオリジナルTシャツ作りに挑戦できますね♪
【無料】スマホで使えるTシャツデザインアプリ6選
スマートフォンでも手軽にデザインが作れるおすすめのアプリを6つ紹介します。
どれも簡単に操作できるので、安心してオリジナルデザインが作れますよ。
それぞれに特性があるので、自分が作りたいデザインに合わせて使い分けましょう。
UP-T(アップティー)
無料で作って、売って、買える「UP-T」。
オリジナルTシャツだけでなく、オリジナルのトートバッグやマグカップ、パーカやスウェットなど、約1000種類以上のアイテムにオリジナルデザインをフルカラーでプリントができるアプリです。
UP-Tを運営する丸井織物株式会社は、創業80年以上の実績を持つ織物会社で、高度な最先端のプリント技術と高い満足度でたくさんの人に愛用されています。
【メリット】
- 無料でオリジナルデザインが作れる
- 約1000種類以上のアイテムから選べる
- 注文から発送まで3営業日のスピード対応
- 送料無料(沖縄・離島を除く)
- 1点から注文OK
【デメリット】
- アプリ動作が遅い
SnapTee
「SnapTee」では、スマホで撮影した写真を使って、オリジナルのTシャツが作れます。
また、インスタグラムの投稿からも作成可能ですので、投稿したお気に入りの画像からTシャツも作れます。
【メリット】
- 操作方法がシンプル
- 写真を加工するフィルターが豊富
- インスタグラムの投稿からTシャツ作成可能
【デメリット】
- jpgが使えない
- Tシャツの生地やプリントの質がわからない
- 背面にプリントできない
UTme!
日本が誇るアパレルメーカーであるユニクロが手掛ける「UTme!」。
絵具のようなエフェクトが使えたり、スマホを振るとデザインが変わるなど、誰でも楽しくTシャツデザインができるテンプレートやスタンプが揃っています。
【メリット】
- 誰でも簡単に操作できる
- 既存のレイアウトだけでなく、オリジナルデザインが作れる
- キャラスタンプなどの独自オプションがある
【デメリット】
- フォントやレイアウトの選択肢が少ない
オートTシャツメーカー
「オートTシャツメーカー」は、シンプルな機能で、誰でも簡単に操作できるTシャツデザインアプリです。
非常にシンプルながらも、デザインの自由度が高く、頭の中のアイディアを思い通りに具現化できるアプリです。
【メリット】
- シンプルなデザインであれば短時間で完成
- レイアウトがないので自由度が高い
【デメリット】
- フォントや加工に制限がある
- レイアウトがないために、デザインしにくい側面もある
- jpg保存のためには会員登録が必要
Logo Maker
誰でも簡単にオリジナルロゴが作れるスマホアプリ「Logo Maker」。
海外のアプリなので、ポップでカラフルなロゴを作ることができますよ。
ロゴをプリントしたい人におすすめのアプリです。
【メリット】
- かわいいテンプレートが多い
【デメリット】
- 海外アプリのため、すべて英語表記
- 有料コンテンツが多い
- デザインに制限がある
ロゴ作成ショップ
簡単操作でオリジナルのロゴが作れる「ロゴ作成ショップ」。
プロのデザイナーによるテンプレートをもとに、オリジナルのロゴが作れます。
背景やライブラリを組み合わせるだけのシンプルな機能なので、誰でも簡単に操作ができますよ。
【メリット】
- ロゴやワンポイントのデザインが簡単
- 背景やライブラリの種類が豊富
【デメリット】
- 有料コンテンツが多い
話題の画像生成AIでもデザインが作れる!
最近SNSで話題になる「画像生成AI」は、人工知能を利用して、誰でも簡単にクオリティの高い写真やイラストが作れます。
話題の画像生成AIが使える有名なアプリは、下記の通り。
- Stable Diffusion(有料)
- Midjourney(一部無料)
- Canva(無料)
- にじジャーニー( niji・journey )(有料)
- Bing Image Creator(無料)
作りたいデザインのイメージを、画像生成AIに単語や文章を入力するだけで、イメージに近い画像が自動で出来上がります。
直感的に操作するだけなので、難しいデザインの知識がなくても、プロっぽいデザインが、初心者でもあっという間にできちゃうのです!
スマホでTシャツをデザインする時のポイントは「背景透過」
オリジナルデザインをそのままTシャツにプリントする時によくある失敗が「突然の白背景」です。
例えば、白地でオリジナルデザインをプリントした時は全く問題なかったけど、黒地にプリントした途端、デザインの周囲に出てしまう白い部分。
この白い部分は、「背景透過処理」を行っていなかった場合に起きる事象です。
オリジナルデザインをキレイにプリントしたい場合は、デザインソフトやアプリにある背景透過処理を施しておくことが、オリジナルデザインプリントの大切なポイントです。
デザインソフト内に背景透過処理の機能が備わっていますので、ぜひ使ってみてくださいね。
UP-Tでは、1枚以上Tシャツを注文した場合、背景透過処理が無料で利用できます。
UP-Tの無料透過処理・無料デザイン制作キャンペーン
スマホでTシャツデザインを作るならUP-Tがおすすめ!
かまいたちのCMが放映中のUP-Tでは、パソコンやスマホからいつでも利用できる、無料のデザインツールを提供しています。
簡単デザインツールで使用できる機能は下記の通りです。
- 画像の挿入
- テキストの挿入
- 背番号などのシェイプの貼り付け
- 吹き出しなどのスタンプの貼り付け
- 手書きツール
スマホからアクセスしても、UP-Tのデザインツールの機能性は、パソコン版と変わらないため、自分の思い通りのデザインを商品画像に当てはめながら、オリジナルグッズのデザインができます。
UP-Tのデザインツールの使い方は、下記のコラムで詳しく紹介しています。
「UP-Tでデザインしてみたいな」と思った人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
オリジナルTシャツを自作しよう!プリント方法や注意点をまとめました
また、UP-Tで作ったデザインを商品として販売したいと思ったら、下記のコラムも必見です!
Tシャツを作成して販売するならUP-T!初心者必見の販売方法とコツを解説|オリジナルTシャツのUP-T
UP-Tでのデザイン作成がおすすめな理由
UP-Tの魅力は、スマホでも簡単にTシャツが作れるだけではありません!
UP-Tには他社には負けない、おすすめポイントが沢山あります。
手軽にハイクオリティなオリジナルデザインTシャツを作りたいのなら、UP-Tが断然おすすめ!
日本一のアイテム数
<ハイクオリティーTシャツ|500101 |United Athle>
日本国内のTシャツ業者の中でも、UP-Tのアイテム取り扱い数は、ナンバーワンを誇ります。
中には、UP-Tでしか扱っていない限定アイテムも。
豊富なアイテムの中から、自分にぴったりのアイテムを見つけられますよ。
アイテム数が多いと、選ぶ幅が増えて自由度も高くなりますよね。
「どれを選べばいいか分からない…」という場合は、以下のコラムを参考にしてみてくださいね。
Tシャツの種類やサイズについて詳しくまとめているので、自分に合ったタイプが見つかるはずですよ。
Tシャツの種類って何があるの?種類別やサイズ感についても解説!
1枚から注文可能
Tシャツ業者で注文をする場合、「○○枚以上から注文可能」のように、最低ロット数が決まっているところがあります。
UP-Tなら、1枚からオリジナルTシャツの注文が可能。
「自分で着たい」「プレゼント用に」などの要望にも、応えることができます。
市販のTシャツと変わらないクオリティ
オリジナルTシャツを作る時に、気になるのがプリントのクオリティですよね。
UP-Tは国内の自社工場で、経験豊富なスタッフの手によって、Tシャツ作りをしています。
しかも!世界でも最先端のインクジェットプリンターを導入しているので、繊細なデザインや細かなグラデーションカラーも忠実に再現できます。
注文から3営業日で発送
Tシャツを注文してから発送されるまで、大体1週間程度かかる業者が多い中、UP-Tは注文から通常3営業日で発送しています。
さらに、即日アイテムを選んでTシャツを作ると、注文したその日のうちに発送。
「急にTシャツを作らなければならない」など、急いでいる場合でも安心ですね。
送料がかからない
送料がかかってしまう業者が多いですが、UP-Tは少ない枚数でも送料はかかりません。
Tシャツ1枚の注文でも、送料は0円。
Tシャツ1枚の注文から日本国内であれば、どこでも送料無料で商品をお届けしています!
まとめ:スマホでも簡単にデザインができる!
スマホのアプリを駆使すれば、簡単にオリジナルデザインを作れます。
最近では「画像生成AI」という便利なサービスも。
UP-Tの簡単デザインツールは、パソコンとスマホの両方に対応。
いつでもどこでも、簡単にオリジナルデザインが作れます。
Tシャツデザインに困ったら、UP-Tの簡単デザインツールがおすすめです!
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!
UP-Tがおすすめ!Tシャツをオリジナルデザインで1枚から注文OK