最終更新日: 2024年07月11日
クラスTシャツでかわいく♡人気のデザインとおしゃれな着こなしを紹介
運動会や文化祭などのイベントで人気のクラスTシャツ。
クラスのみんなで同じデザインのものを着ると、クラス全員に一体感が生まれますよね。
作る過程も良い思い出になりますし、クラスTシャツを着て仲間と映った写真はSNS映えもバッチリです!
せっかくクラスTシャツを作るなら、かわいいデザインにしたいですよね。
でも、
「良いデザインが思い浮かばない」
「Tシャツ以外でも作ることはできるの?」
「クラスTシャツをおしゃれに着こなす方法が知りたい!」
などとお悩みの方も多いのではにでしょうか。
そこで今回は、クラスTシャツのかわいいデザインとおしゃれな着こなし方法を紹介します。
ぜひクラスTシャツを作る際の参考にしてみてください!
かわいいクラスTシャツはデザインで決まる!
クラスTシャツを作るには、まずは形や色などのデザインを決めなければなりません。
かわいいクラスTシャツはデザインで決まります。
クラスTシャツによく見られる形は
- Tシャツ
- ポロシャツ
- スウェット・パーカー
などです。
一つずつ紹介していくので、形選びの参考にしてみてください。
Tシャツ
クラスTシャツの一番人気は定番のTシャツです。
カラーやデザイン、大きさで自分達のクラスの個性を表現しましょう。
Tシャツは動きやすいので、運動会や文化祭などで大活躍しますよ!
重ね着もしやすいTシャツは、ドライメッシュビブスと合わせれば行りのバスケスタイル風の着こなしも楽しめます。
大きめのTシャツを選んで、運動服と合わせるのも可愛いですね。
ラグランスリーブのTシャツは、男女問わずに着やすい形です。
共学の皆さんには嬉しいポイントですよね!
襟ぐりから袖の下あたりまで斜めに切り替えの入っている形が特徴的なグランスリーブ。
普通の袖よりも動かしやすいので、運動会や球技大会などでも活躍してくれますよ!
袖と身頃の色を変えればそれだけで個性的な印象に。
女の子の気になる肩周りを華奢に見せてくれる効果もありますよ。
クラスTシャツなら流行のベースボールシャツも楽しめます。
ベースボールシャツはストリートファッションの定番とも言われていて、1枚でおしゃれな印象に。
モノトーンなどの落ち着いた色合いのものなら子供っぽくなりすぎず、大人っぽい可愛さになりますよ。
スポーティーなクラスTシャツは運動会などのイベントにぴったりです。
大きめ×スポーティーで可愛らしさを演出しましょう!
ポロシャツ
襟付きのポロシャツは、ちょっとレトロでシックなイメージ。
制服のスカートにも体操着にも合わせやすいので、クラスTシャツでも人気があります。
襟のボタンをしっかり閉めたら優等生風、ボタンを開けて元気なイメージなど、ポロシャツ一つでいろいろな着こなしが楽しめます。
シックな色と胸元のワンポイントで上品なおしゃれ感!
胸元ワンポイントのホワイトが良く映えていますね。
ポロシャツはブラウンやグレーなどの落ち着いた色を選ぶとより上品に見えます。
シャツをスカートにinすればスタイルもよく見せてくれますね。
人気のパープルとホワイトのストライプも、ポロシャツにすると一気にスポーティーに!
可愛さとスポーティーさを合わせたポロシャツも素敵です。
サッカー好きなら、推しのサッカーチームのワッペンなどをつけるのも良いですね。
背番号やネームを工夫するのもおすすめです!
ポロシャツに胸元のワンポイントを入れるのも素敵ですが、おすすめは袖のワンポイント!
胸元よりもさりげないデザインがおしゃれに見えます。
袖のワンポイントにはクラス名や自分の名前、番号などを入れるのもおすすめです!
スウェット・パーカー
秋冬の寒い時期のイベントには、スウェットやパーカーもおすすめです。
制服とも合わせやすく、シンプルなデザインなら普段着にも使えますよ。
パーカーと制服のスカートを合わせて韓国JK 風に。
大きめパーカーが可愛いですね!
おそろいのリュックやメガネなどを合わせてコーディネートすると、よりおしゃれに見えますよ。
友達とおそろいを楽しめるのもクラスTシャツの魅力です。
ワンポイントのシンプルなスウェットを制服のシャツの上から重ねると、優等生風のアレンジもできます。
この格好ならイベントだけではなく、普段の学校生活でも重宝しそうですね!
シンプルなパーカーなら、クラスTシャツは恥ずかしいと言う人でも抵抗なく着られます。
モノトーンでシンプルなデザインは、男女問わず着られるのでおすすめです!
パーカーは前開きのものにすると着脱がしやすいので、文化祭などの忙しい行事でも大活躍します。
かわいいクラスTシャツのデザイン
形が決まったら、色やイラストなどのデザインでかわいさを出していきましょう。
人気のデザインをまとめてみましたので、ぜひ参考にしてみてください。
ちなみに、クラスTシャツのデザインは人気のものにしたいけど、著作権が心配という方もおそらくいると思います。
そんな方はこちらの記事もチェックしてみましょう!
オリジナルTシャツは著作権に注意!作る前に覚えておきたい権利のこと
大きなイラスト
背中に大きなイラストが描かれたTシャツ。
可愛いハートのデザインが目を引きます!
ブルー×ホワイトが爽やかですね。
名前やクラス名をさりげなく入れたり、背中にクラス全員の名前を映画のエンドロールのように入れるデザインなどもかっこいいですね。
こちらは前面にイラストが描かれたデザインです。
ブラック×ホワイトでシンプルな配色ながらインパクトのあるデザインで、つい目が行ってしまいます。
ストライプ
ストライプ柄の中でも、スポーツ風のストライプが人気です。
太めのストライプでサッカー風に。
可愛い色合いと太めのストライプのデザインは、サッカーのユニフォームのようなデザインです。
クラスの名前をサッカーチームのロゴマーク風にして印刷するのも可愛いですね!
細めのストライプは野球風なデザインです。
長めのTシャツをワンピースのように着こなすのも可愛いですね。
背中に好きな番号を入れて背番号風にしても。
メガホンなどの小物と合わせれば、気分は球場ガール!
ドライメッシュビブス
大人気のドライメッシュビブスは、Tシャツと合わせればかっこいいバスケスタイルに。
体操着に重ね着しても可愛いので、運動会にも大活躍のデザインです。
白いTシャツに大きめのビブスをダボッと着こなすのがかわいい!
サングラスを合わせてB系ファッション風のカッコよさをアピールするのも良いでしょう。
黒いTシャツに、黒と赤のビブスを重ね着したコーディネート。
色合いでまた違った雰囲気になるのもビブスの魅力です。
髪型やアクセサリーなども合わせればさらにかっこかわいいコーディネートに。
イベントのときだからできる髪型や着こなしを楽しめるのもクラスTシャツの魅力ですね!
バスケのビブスをイメージしたクラスTシャツについてはこちらのコラムで詳しく解説しています。
ユニフォーム風Tシャツの作成を検討している方は、ぜひご参考ください。
【2022年最新版】流行のビブス型クラスTシャツを徹底解説します!|オリジナルTシャツのUP-T
クラスTシャツのデザイン際立つ!かわいい着こなし術
クラスTシャツの可愛い着こなし方もチェックしておきましょう!
大きめデザインを着こなす
大きめのデザインの洋服は、身体を華奢に見せてくれたり、スタイルをよく見せてくれる効果もあります。
特に大きめのデザインのクラスTシャツとスカートの組み合わせは最強!
パーカーやスウェットを大きめサイズでスカートと合わせると、人気の韓国JK風コーデになります。
人気のドライメッシュビブスも、大きめのTシャツと合わせてダボッと着こなすのがおしゃれ。
可愛さとかっこよさを合わせた着こなしが楽しめますよ。
スタイルに自信がある人は、大胆にお腹を見せてしまってもOK!
お腹を出してもクラスTシャツなので健康的なセクシーさを演出できます。
ゴムで結んで中に入れ込む方法や、かわいいシュシュやピンなどで止める方法があります。
ビジューや刺繍をつける
クラスTシャツにアレンジをすれば、自分だけのクラスTシャツが作れます。
おすすめは、ビジューや刺繍を縫い付けること。
ポロシャツの襟部分に刺繍をすると、顔周りを華やかにしてくれますよ!
縫い付ける場合は、Tシャツやポロシャツなどの薄手の素材が縫いやすくておすすめです。
もっと簡単にアレンジをしたい場合は、ワッペンやリボンをつけるのも良いでしょう。
大きめのものを選べばそれだけで個性的な印象を与えられます。
みんなと同じクラスTシャツだからこそ、アレンジして自分らしさを出すのも良いですね。
小物とカラーを合わせる
クラスTシャツはただ着るだけでもかわいいですが、全身コーディネートで楽しみたいもの。
合わせやすいのは靴下やヘアアクセサリー、ネイルなどを合わせるのも良いでしょう。
鮮やかな水色のTシャツと白のアームウォーマーが目を引く爽やかなコーディネートですね。
ヘアアクセサリーの水色×白ともリンクしています。
友達とお揃いで身につけて、お揃いコーデを楽しむのも良いでしょう。
黒とピンクで合わせたおしゃれなコーディネート。
クラスTシャツの色と靴下の色を合わせ、小物のピンクがアクセントになっています。
同じデザインのクラスTシャツでも、着こなし一つで個性を演出できますね!
かわいいデザインのクラスTシャツを作るならUP-T
かわいいデザインのクラスTシャツを作るなら、UP-Tがおすすめです。
UP-Tは、丸井織物株式会社が運営するオリジナルグッズ作成サイトで、クラスTシャツの注文数が日本最大級。
年間200万枚の生産実績があり、お得な学割もあるので学生の皆さんに選ばれている業者です。
クラスTシャツはできるだけ費用を抑えて作成したいですよね。
UP-Tは価格の安さも魅力なんです!
クラスTシャツを作成するときは、まとめて割と学割が両方適用されるので、最大60%の割引になります。
また、2クラス以上のクラス合同でご注文いただくと、通常価格より1枚あたり50円引きで購入可能。
かわいいデザインのクラスTシャツも、この価格で作ることができます。
デザインツールを使って、自分たちだけのオリジナルTシャツが簡単に作れるので、初心者の方でも安心です。
もし、不明な点があった場合は、24時間対応の電話相談サービスをぜひご利用ください。
UP-Tで、クラスの個性あふれる可愛いクラスTシャツを作ってみましょう!
まとめ:かわいいデザインのクラスTシャツを作ろう!
今回は、クラスTシャツにおすすめの可愛いデザインや、クラスTシャツの着こなしについてご紹介しました。
クラスTシャツにも流行りがあり、今は大きめのものやスポーティーなものが人気でしたね。
クラスのみんなと話し合い、みんなでデザインを考えたクラスTシャツは宝物です。
せっかくならかわいく、個性を出していきましょう。
デザインや着こなし方法も工夫して、みんなとちょっと違うかわいいを見つけてください!
クラスTシャツを作るなら、UP-Tにお任せください。
UP-Tなら、簡単に安く、おしゃれでかわいいデザインのクラスTシャツを作ることができます。
24時間365日のサポート体制があるので、困ったときは遠慮なく相談してくださいね。
最短即日!格安で1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!