最終更新日: 2024年06月13日
自作ワッペンでオリジナルポロシャツを作ろう!
「自作ワッペンを作りたいけれど作り方が分からない」
「自作ワッペンは初心者でも作れる?」
自作ワッペンでオリジナルポロシャツを作りたいと考えているものの、初めてで戸惑っている方もいるでしょう。
自作ワッペンは手軽にオリジナルのアイテムを作れるのが魅力です。
満足の作品に仕上げるには、作り方のポイントを把握しておく必要があります。
また、自作ワッペンのメリット・デメリットを把握することで、向いているかを判断するのが大切です。
本記事では、ポロシャツのワッペンを自作するポイントやメリット・デメリットなどについて詳しく解説します。
ポロシャツのワッペン自作のポイント
ポロシャツのワッペンを自作する場合、複数の工程が必要になります。
ワッペンの種類によっても異なりますが、大まかな流れを把握しておくと作りやすいでしょう。
また、きれいな仕上がりにするポイントを押さえておくのがおすすめです。
ポロシャツのワッペン自作のポイントを解説しますので、参考にしてみてください。
ワッペンの図面を作る
ポロシャツのワッペンを自作する際は、まず、図案を作ります。
図案を作る手段は複数あり、たとえば、以下の方法が挙げられます。
- インターネットを利用してワッペンの図案を見つける
- フリー画像を利用する
- 書籍を利用して好みの図案を見つける
- ワッペンのイラストを自作する
図案が決まったら、実際にワッペン作りに取りかかります。
ネットの画像を使用する際は、フリー画像かどうかを確認して著作権を侵害しないように気を付けましょう。
以下のコラムでは著作権について詳しく解説しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
【保存版】オリジナルTシャツを安全に作成するための著作権ガイド!
必要なものを準備する
ワッペンを自作する際、スムーズに作業を進められるようあらかじめ必要なものを準備しておきます。
図案にもとづくワッペン作りに必要なグッズに加え、ポロシャツ、アイロンが必要です。
ポロシャツにマーキングする
ポロシャツにワッペンを取り付ける際は、マーキングすることが大切です。
マーキングは、ワッペンを取り付ける場所に目印をつける作業であり、思い通りの仕上がりにするためのポイントです。
一方、マーキングせずにワッペンを取り付けると、「ずれて見た目が悪くなった」「もう少し下に取り付けたかった」などと後悔するケースがあります。
なお、マーキングする際は、実際にポロシャツを着た状態で確認するのがおすすめです。
アイロンを押しつける
アイロンでワッペンを取り付ける際は、押しつけるようにアイロンをかけます。
片側からアイロンをかけても十分に取り付けられない場合は、裏側からもアイロンを押しつけるのがポイントです。
両側からアイロンをかけることで、よりワッペンの粘着性が高まります。
アイロンのみで粘着性が不十分な場合は、端を糸で目立たないように縫い付けると確実です。
縫い付けるという一手間を加えることで、耐久性もアップします。
複数のサイズのワッペンを準備する
ポロシャツのワッペンを自作する際、複数のサイズを準備しておくのがおすすめです。
複数のサイズのものを並べることで、見た目の映える最適なサイズが見つかります。
また、襟や胸など複数箇所に取り付けられるので、よりオリジナリティの高いポロシャツに仕上がります。
時間に余裕がある場合は、ワッペンの準備に力を入れるのも良いでしょう。
ポロシャツのワッペンを自作するメリット
ポロシャツのワッペンの自作に興味を持っている方もいるでしょう。
ワッペンを自作するには、「好きなデザインのポロシャツを作れる」「オリジナルのアイテムになる」など様々なメリットがあります。
ポロシャツのワッペンを自作するポイントを把握し、自作にチャレンジするか検討する際の参考にしましょう。
好きなデザインにできる
好きなデザインにできるのはポロシャツのワッペンを自作する最大のメリットです。
ワッペンを自作すれば世界に一つだけのオリジナルのポロシャツが出来上がります。
色、デザイン、サイズなど自由自在です。
お気に入りのポロシャツが見つからない場合やオリジナルのユニフォームを作りたいときなどにおすすめです。
好きなポイントにワッペンをつけられる
ポロシャツのワッペンを自作する場合、つける場所は自由に選べます。
襟につけてワンポイントにしたり、ポケットに取り付けたりと様々です。
大きさを自由に変えられるのも魅力です。
他のポロシャツと差別化できる
ポロシャツに自作のワッペンを取り付けることで、他のポロシャツと差別化できます。
というのも、似たデザインのポロシャツが多数販売されており、他の人とかぶることもあるでしょう。
デザインが同じでも、自作ワッペンを取り付けることでオリジナルのアイテムになります。
コストを抑えられる
ポロシャツをワッペンで自作することで、コストを抑えられます。
デザインの凝ったポロシャツやオーダーメイドのデザインのポロシャツを購入する場合、コストがかかるでしょう。
一方で、ワッペンは低コストで作れるので、安くオリジナルポロシャツを作成できます。
ポロシャツのワッペンを自作するデメリット
ポロシャツのワッペンを自作することには、様々なメリットがありますが、デメリットもあります。
ワッペン自作に取りかかってから後悔しないよう、デメリットをあらかじめ把握しておくのがおすすめです。
ポロシャツのワッペンを自作するデメリットについて詳しく解説します。
思い通りのデザインにするのが難しい
ポロシャツのワッペンを作る際イメージがあったとしても、思い通りのデザインにならないケースもあります。
イメージ通りのワッペンを作るには、手芸技術が必要になるのです。
一からワッペンを作る自信がない場合は、プリント式のワッペンを購入し、手軽にオリジナルポロシャツを作るのも手段です。
デザインが限られる
ワッペンでオリジナルポロシャツを作る場合、デザインが限られてしまいます。
イラストなどのイメージがあったとしても、刺繍などで表現するには限界があるのです。
自作のワッペンで凝ったデザインのポロシャツを作るのは難しいでしょう。
作れる枚数に限りがある
オリジナルワッペンでポロシャツを作る場合、枚数に限りがあります。
ポロシャツにワッペンを取り付けるのは、単純作業のようで大変なのです。
「団体ユニフォームを作りたい」など大量生産が必要なときは、負担になる可能性があります。
時間と手間がかかる
ポロシャツのワッペンを自作すると、時間と手間がかかります。
道具や材料の準備、デザイン決め、ワッペン作成など様々な作業が必要になるのです。
作る過程が楽しみではありますが、急いで準備したい場合はストレスになる可能性があります。
失敗するリスクがある
ポロシャツのワッペンを自作する作業に慣れていないと、失敗するリスクがあります。
「大きさがマッチしなかった」「取り付ける位置がずれてしまった」など、何度も失敗して材料が無駄になると、コストがかかります。
耐久性が低くなる可能性がある
自作のワッペンは耐久性が低いケースが多いです。
というのも個人でワッペンを自作する場合は専用の機材を使用する場合と比較し、どうしても品質が下がるのです。
「洗濯を何度かしたらはがれてしまった」「使っているうちにプリント部分が薄くなった」などの例があります。
長期使用する場合、自作ワッペンはあまり向いていないでしょう。
ワッペン作りを業者に依頼するのも手段
ワッペンに耐久性やクオリティを求めるのであれば、業者に依頼するのもひとつの手段です。
業者を利用すれば仕上がりがきれいですし、時間と手間もかかりません。詳しく見ていきましょう。
デザインを指定できる
希望のオリジナルデザインでワッペン作成を行ってくれる業者もあります。
作業を自力で行わなくても、デザインを指定することでオリジナルのポロシャツに仕上がります。
デザインはもちろん、大きさや位置などを指定することも可能です。
季節に応じて様々なアイテムが作れる
業者には様々な素材のポロシャツがあるので、季節に応じて様々なアイテムを作れます。
ポロシャツの素材にこだわりたい場合、業者にアプローチすることで選択肢が広がります。
また、大量にポロシャツを作りたい場合も対応できます。
耐久性が高いので長期間使用できる
業者は専用の機材を使用するので、耐久性の高いワッペンに仕上がります。
単発使用ではなく複数回使用したい場合、耐久性が重要になるので、業者に依頼するのがおすすめです。
きれいな仕上がりになる
業者にワッペンの作成を依頼すると、きれいな仕上がりになります。
自作する場合、どうしても大きさや位置に偏りが生じてしまうのです。
お揃いのポロシャツにしたいと思っても、イメージ通りにならないケースも多いです。
クオリティを求めるのであれば、業者に依頼するのがおすすめです。
オリジナルポロシャツを作るならUp-Tがおすすめ
オリジナルポロシャツを作るなら、Up-Tがおすすめです。
お気に入りの写真や自作のイラストなどをアップロードすると、簡単にオリジナルポロシャツが出来上がります。
デザイン作りに自信がない方でも安心です。
Up-Tでは簡単デザインツールでデザインを作成できます。
スタンプなども多数あるので、自分で一からデザイン作りをする必要はありません。
自作ワッペンを作るよりも手軽にクオリティの高いポロシャツが完成します。
また、ポロシャツの素材も多数揃っているので、季節に合わせて選べます。
まとめ
ポロシャツをオリジナルアイテムにするには、ワッペンを自作するのが手段です。
お気に入りのデザインで世界に一つだけのポロシャツを作ったり、お揃いのポロシャツにしたりと、様々な楽しみがあります。
とはいえ、ワッペンを自作するには手間と時間がかかり、慣れていないとうまくいかないケースもあります。
クオリティと耐久性の高いオリジナルポロシャツを作るには、Up-Tなどの業者にサポートしてもらうのもひとつの手段です。
ワッペン自作のポイントを押さえ、お気に入りのポロシャツを作りましょう。
Up-Tで料金を最小限に抑えてオリジナルポロシャツを作成する!
即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!