最終更新日: 2024年07月30日

高校のクラスTシャツ作りにおすすめのサイトまとめ!おすすめデザインも紹介します

クラスtシャツ 高校

学校行事で作ることの多いクラスTシャツ。
お揃いのTシャツでクラスの一体感を感じることができるのが高校生の醍醐味ですよね!

学生の特権クラスTシャツですが、せっかくならTシャツ作りでも学生の特権を使いたい!
そんな皆さんのために、学割など様々な学生サービスがあるサイトを紹介します。

高校のクラスTシャツにぴったりのデザインも紹介しますので、ぜひ参考にしてください!


クラスTシャツの作成を検討している場合、年間300万枚の販売実績をもつUP-Tがおすすめです!
今回紹介するようなデザインTシャツを作成する際、「デザインがなかなか決まらない」「かっこいいイラストやテキストのアイデアがもっとほしい」といった悩みを持つ方も少なくないでしょう。

そのときは、UP-Tの「簡単デザインツール」や「プロのデザイナーによる無料デザイン作成」がおすすめです。
発注枚数が多いほどお得な「まとめて割」や高校生にはピッタリの「学割」を併用すると、なんと最大60%OFF
クラスTシャツを大量に注文する場合は、お気軽にUP-Tの各相談窓口へお問い合わせください。

▼学割クラスTシャツぺージはこちら

▼お電話でのご相談窓口はこちら

▼メールでのお問合せ窓口はこちら

UP-T公式LINEからもお気軽にご相談可能!


クラスTシャツをデザインする

 

クラスTシャツを作るメリット

クラスTシャツとは、学園祭や体育祭など学校行事の時にクラス全員で着用するお揃いTシャツのことです。
年々デザインも進化しており、イベントの定番として定着しつつあります。

人によっては、クラスTシャツなんて必要ないと思っている方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、クラスTシャツにはメリットがいっぱいなんです。

それでは、クラスTシャツにどのようなメリットがあるのかを見ていきましょう。

メリット①団結力が強まる

クラス全員が同じデザインのクラスTシャツを着用することで、クラスメイト全体に一体感が生まれます。
さらに、全員でクラスTシャツを身に付けるだけでもモチベーションがアップし、同じ目的に向かって頑張ろうという団結力も高まるのです。

メリット②SNSや写真に残せる

最近では、学校のイベントをSNSにアップする流れが主流となりつつあります。
そんな時に、普段と何ら変わらない体育着や制服を着用するよりも、クラスTシャツを身に付けていれば見栄えがグンと良くなりますよね。

また、クラスTシャツもSNS映えを狙ったデザインに人気が高まっているのです。
このように、SNSにアップしてシェアできる点からも、クラスTシャツを作る学校が増えています。

さらに、写真や動画に残していれば、後で見返した時に特別な思い出としてよみがえり、学生時代を振り返ることができますよ。

メリット③使用後も着用できる

クラスTシャツは、イベントを終えた後でもお気に入りのデザインを選べば普段着としても着用できます。
もしも、外で着用するのが恥ずかしければ部屋着として使ってもいいでしょう。

このように、本来の役目を終えた後にも着用できる点もメリットといえます。
せっかくの学生時代、特別な思い出を残したいならクラスTシャツを作ってみましょう。


ただし、クラスTシャツを作る際には【著作権】に配慮しなければなりません。
著作権についてはこちらのコラムで詳しく解説しているので、トラブルに巻き込まれないためにも一度目を通してみてくださいね。

【保存版】オリジナルTシャツを安全に作成するための著作権ガイド!|オリジナルTシャツのUP-T


 

高校のクラスTシャツ作りにおすすめのサイトは?

早速学割など学生向けのサービスが充実していたり、高校生の皆さんに使いやすいサイトを紹介していきます。

自分たちのクラスTシャツを作るにはどのサイトがいいか考えながら見ていってください!

UP-T

クラスtシャツ 高校

☆デザインツールの使いやすさ、スピード感、割引、すべてが満点のサイト!

特におすすめのクラスTシャツ作成サイトはUP-T
UP-Tをおすすめできる理由は、質のよさと自分たちで作るデザインの簡単さです。

日本で随一のプリンターの保有数を誇り、製造業として長い歴史を誇るUp-Tはとにかくプリントの質がよく、他のサイトではプリントできなかった小さなデザインもプリントすることが可能なんです。

また、サイト上でデザインを完結でき、デザインツールの使いやすさはオリジナルグッズ作成サイトの中でも1番と言っても過言ではありません。

テンプレートなどはないけれど、やはり自分たちで1からデザインをしたい!という気持がある場合にはとてもおすすめ。

デザインなんてしたことないし自信がない…クラスでデザインがまとまらない…という場合でも安心、デザイナーの方にデザインを依頼できるサービスもあるんですよ。

Tシャツの種類も多数あるので、自分たちの希望に沿って豊富なTシャツの種類から選択することができます。

さらに送料が無料なのもうれしいポイント
Tシャツ自体の価格が安くても送料込みになると結局価格が高くなってしまうなんてこともあると思います。

UP-Tは商品価格以外費用がかからないので安心してクラスTシャツを作成することができますよ。
通常3営業日ですが、クラスTシャツのような大量注文の場合は特に、即日発送が可能です。

RESART

クラスtシャツ 高校

☆学割やサンプル貸出無料など高校生にうれしいサービス多数!

RESARTはクラスTシャツの作り方を漫画で解説しています。
また、サイト上でデザインを作ることもできるため、クラスTシャツ作り初心者さんにもおすすめのサイトです。

プリント料金やTシャツ料金、送料などをコミコミにすると少しお値段は高くついてしまうかもしれません。
しかし、LINEでやりとりやデザインの入稿ができたり、サイト上でデザインが完結できる点を含めると学生さんには使いやすいサイトと言えそうです。

また、学生さんは商品サンプル貸出無料や、30枚以上の注文で先生分がプレゼント、SNS投稿で割引が適用されるサービスなど、幅広いお得なサービスを受けることができるのでとてもおすすめです!

大きくプリントをすることもでき、職人さんが1枚1枚仕上げてくれるので、こんなはずじゃなかった…!なんて失敗も防げそうです。

クラTジャパン

クラスtシャツ 高校

☆早割やみんな割など、クラスTシャツを作る際にうれしい割引あり!

クラTジャパンの魅力は、Tシャツ完成までの素早さ
最短即日でクラスTシャツを作ることができます。

また、デザインのテンプレートの用意もあるので、テンプレートを使いたい場合にもおすすめです。
デザインは手書きかパソコンのソフトを使うか選ぶことができます。

Tシャツの種類もかなり豊富なんです!
『早割』やみんなで注文すると安くなる『みんな割』もあるので、安くクラスTシャツを作りたい学生さんにはおすすめのサイトです!

送料は10000円以上の注文で無料ですが、少人数で作りたい場合は送料がかかってしまうのが少しネックになるかもしれません。

RAKUTY

クラスtシャツ 高校

☆デザインをしないでOK!簡単にクラスTシャツ作りが可能!

RAKUTYではクラスTシャツを自分たちでデザインしなくてもデザイナーさんがデザインを提案してくれます。
クラスでまとめた希望を伝え、デザイナーさんとデザインについてやりとりをし、デザイン案を確認するだけ!
とても簡単にクラスTシャツを作ることができます。

また、デザイン案も多数サイトに掲載されているので、『このデザインのイメージで、ここを変更したい』と伝えるだけでOK。
早く注文すると安くなる早割もあるので、おすすめです!

とにかく自分たちでデザインはせずにクラスTシャツを作りたい!という場合にはRAKUTYがおすすめです。

クラTコンシェル

クラスtシャツ 高校

☆様々な割引があるのでクラスTシャツ作りにぴったり!

クラTコンシェルでは様々な目的に沿ったクラスTシャツを作成してくれます。
安く作りたい、丈夫な生地で作りたい、個性的なデザインにしたい等、サイトでわかりやすく希望に沿ってTシャツを選択できるのでとてもわかりやすいんです。

また、デザインも手書きで指示書を作ればそれに沿って作成してくれるため、パソコンが苦手な人でも安心!もちろんベースとなるデザインも用意してあります。

また、各種ブランドのTシャツも取り扱っているので、本格的なTシャツが欲しい場合もここで作ることができるんです!
クラTコンシェルでも早割や一緒割など、様々な割引サービスが用意されています。

自分たちの希望を詰め込んだクラスTシャツを作りたい場合はクラTコンシェルがおすすめですよ。

プリントメディア

クラスtシャツ 高校

☆大口割引やテンプレート数、スピード感含め非の打ちどころがないサイト!

プリントメディアでもデザイナーさんがクラスTシャツのデザインをしてくれます。
全く真っ白の状態から希望を伝えてデザインを作成してもらうこともできますし、テンプレートのデザインにアレンジを加えてデザインを作成することも可能

Tシャツの種類も豊富なので、自分たちで好きな素材や好きな形のTシャツを選ぶこともできます。

また、デザインが完成してから最短2日で届けてくれるスピード感も魅力。
大口発注の割引もあるので、クラスTシャツを作る際にはおすすめのサイトです。

ここまで紹介したサイトのなかで、最もおすすめなのはUP-T!
UP-Tは初心者の方にも使いやすく、サービスも手厚いので安心してこだわりのクラスTシャツを作りたいときに活用できます。

ぜひUp-TでクラスTシャツを作ってみてくださいね!

 

高校のクラスTシャツおすすめデザインまとめ

ここからは高校のクラスTシャツにおすすめのデザインを紹介していきます。
高校のクラスTシャツでしかできないようなデザインもあるので、デザインを作る際の参考にしてください。

背番号+あだ名orキャッチコピー

背番号とあだ名やキャッチコピーが背中に入ったデザインは、高校生ならではのクラスTシャツデザインだと言えます。

大学に進学したり社会に出ると中々ユニフォームのようなものを着る機会は減りますし、出席番号などもなくなるからです。
このようなデザインをクラスで考えるのもクラスTシャツのよさですよね。

クラス全員の名前を入れる

体育祭では「クラス一丸となって闘う姿勢を示したい」という思いが強いことでしょう。
その際、クラスメイトの名前を背中に入れるデザインも、そのクラスでしかできないデザインなのでおすすめです。

メッセージをカッコよく伝える

このように文字フォントやサイズ感を考慮しながら、メッセージ性のある言葉を連ねるのもカッコよさを演出できます。
この際は、クラスTシャツのカラーとテキストカラーの相性が良く、より目立つ配色を心がけることが大切です。

また、2022と入れるなど、その年の思い出になるようなテキストを入れることもクラTの重要な要素となります。

テキストを韓国風にアレンジ

printmedia19

低予算でクラスTシャツを作りたいときは、テキストに工夫を入れると個性を出せます。
たとえば、ローマ字やら英語ではなくハングル文字を活用すると、Tシャツのデザイン性が爆上がりしますよ。
スタンプやイラストを使わないため、比較的安価で作成可能です。

男女共用でファイヤーな感じを出す

dream__print__男女で着やすいデザイン特集
特に体育祭やスポーツイベントで活用するクラスTシャツについては、圧倒的に燃える!感じを演出するために、こちらのTシャツのようなデザインがおすすめです。

男女ともに着用しやすく、クラスの熱気や団結を表せます

ポロシャツ+ワンポイントでおしゃれに

体育祭と異なり、文化祭では落ち着いた感じでクラスTシャツを作成したい場合もあるでしょう。
その際におすすめなのが、Tシャツではなくポロシャツを活用することです。

ポロシャツはオンオフ問わず多様なシーンで活用できます。
胸元にワンポイントを入れるだけで、おしゃれ度がUpするため、ぜひ取り入れてほしいアイテムの一つです。

ビブスやベースボールシャツでカッコ可愛く

ビブスやユニフォームなどを活用して本格的にデザインするとモチベーションをさらにアップできそうです。
カラーやデザインのバリエーションも意外に広く、男子はガチでカッコよく、女子はカッコ可愛い感じを演出できます。

 

UP-Tなら多様なアイテムから高校のクラスTシャツを作成できる!

UP-Tでは、クラスTシャツをオリジナルプリントで激安作成できます! 以下にUP-Tのおすすめポイントをまとめました。

  • 最短1営業日で発送
  • どこよりも安い価格で提供(最安803円から)
  • LINEで簡単に作成
  • 学割やまとめて割などの豊富な割引制度がある
  • プロのデザイナーが無料でデザイン作成
  • 高品質なプリント技術で満足度の高い仕上がり
  • 多様なアイテム(サイズやカラーも豊富)

UP-Tは全国300校以上の実績と年間300万枚の生産実績があるため、安心して利用できます。
さらに、みんなが選んでいるおすすめの人気アイテムが揃っており、カラー展開やサイズ、プリント位置のバリエーションも豊富です。

Tシャツだけでなく、ポロシャツやビブス、ユニフォームなどが必見です。
また、レイヤードポロシャツは、胸元にポイントロゴやイラストを施すだけで、おしゃれなクラスTシャツに返信できます。
このほかにも、ベーシックサッカーシャツベースボールシャツなども取り揃えており、ご希望に応じたデザインを美しく印刷できますよ!


UP-Tでは、デザインや予算、納期などもすべて相談可能です。
ぜひこちらの相談窓口よりお問い合わせください。

▼学割クラスTシャツぺージはこちら

▼お電話でのご相談窓口はこちら

▼メールでのお問合せ窓口はこちら

UP-T公式LINEからもお気軽にご相談可能!


 

まとめ:高校のクラスTシャツを作るならUP-Tが断然おすすめ!

UP-Tなら1枚からオリジナルアイテムが作れる

高校の学校行事で活用できるクラスTシャツのデザインや激安でクラTを作成できるサイトを紹介してきましたが、いかがでしたか?

それぞれデザインや予算によって使うべきサイトが異なるので、よく比較して作成サイトを決めることをおすすめします。
人気のユニフォーム風Tシャツやポロシャツ、シンプルでもパッと目を引くデザインTシャツなど、クラスメイトと楽しみながら作ってみてくださいね!

UP-TではTシャツやパーカー、各種グッズがオリジナルで作成できます!
先述した通り、サポート体制も万全で送料も無料。
しかも、はっぴやうちわ、キャップなどのグッズも作成可能です。

自分たちでデザインしたグッズで応援やパフォーマンスができるのはうれしいですよね。
使い勝手もクオリティもナンバーワンのUP-Tで様々なグッズを作成してみてください!

高校で存在感を示せるクラスTシャツをUp-Tで作成しよう!

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUp-Tがおすすめ!

クラスtシャツ 高校

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年01月01日
2
2025年01月01日
3
2024年06月07日
4
2024年03月28日
5
2024年06月11日