最終更新日: 2024年09月06日

オレンジのクラスTシャツにおすすめのデザイン!相性の良いカラーも紹介

クラスTシャツ

クラスTシャツにオレンジを選ぶ際、デザインや色の組み合わせに悩むことも多いでしょう。
オレンジは活気あふれるカラーで、他の色との相性をうまく活用すれば、一層魅力的なクラスTシャツが完成します。

クラスTシャツを選ぶときは、豊富なバリエーションが揃い、オリジナルプリントが可能なUP-TのクラスTシャツがおすすめです。


大量にクラTを注文する場合は、お気軽にUP-Tの各相談窓口へお問い合わせください。

▼学割クラスTシャツぺージはこちら

▼お電話でのご相談窓口はこちら

▼メールでのお問合せ窓口はこちら

UP-T公式LINEからもお気軽にご相談可能!

簡単デザインツールを使えば、色やデザインを何度でも試せるので安心です。
さらにUP-Tでは、イラストやロゴ、カラー選びに迷った場合でも、プロのデザイナーが無料でサポートしてくれるサービスも提供しています!
透過処理などもお任せできるので、オレンジカラーを活かしたデザイン設定が可能です。


この記事で解説するカラー選択やデザイン例、作成手順などを参考にして、とびっきりのオレンジTシャツをゲットしましょう。

クラスTシャツをデザインする

 

クラスTシャツにピッタリのオレンジカラー

ビタミンカラーであるオレンジは、活動的で明るい印象を与え、親しみや仲間意識を高めます。
クラスTシャツにオレンジを取り入れると、緊張が和らぎ、体育祭や文化祭などの行事でも、きっと力を発揮しやすくなるでしょう。

オレンジの種類も非常に豊富で、黄色に近いオレンジから赤に近いシックなオレンジまで多彩です。
クラスメイトによってイメージする「オレンジ」が異なることも考えられます。

実際にどのようなオレンジ色が調べてみて、候補を決め、クラスメイトにアンケートをとっても良いですね。

ちなみに、UP-Tの一番人気定番シャツの場合、「デイジー」「ゴールドイエロー」「コーラルオレンジ」「オレンジ」などがありますので、参考にしてみてください。

 

オレンジと相性の良いカラーは?

オレンジは元気なイメージがある色なので、学校行事で着るクラスTシャツにぴったりです。
ここでは、オレンジと相性の良いカラーを紹介します。

どの色とも比較的合わせやすい白はオレンジとも相性抜群です。
オレンジに白を合わせると、爽やかさをプラスすることができます。

暗めのオレンジよりも、明るめのオレンジに合わせるのがおすすめです。
オレンジと白のストライプTシャツもオレンジの明るさが引き立つデザイン例です。

黒も白と同様に、オレンジと相性の良いカラーです。
ハロウィンの時期に体育祭や文化祭を開催する場合は、取り入れたい組み合わせかもしれません。

太めのオレンジと黒をボーダーで組み合わせたり、オレンジのTシャツに黒のテキストを入れたりすれば、互いを引きたてつつ目立つ色味に仕上がります。

ネイビー

「ネイビーと合うの?」と心配になる人もいるかもしれませんが、実はオレンジにネイビーを合わせるとスタイリッシュな印象をプラスできます。

明るめのオレンジがベースだと、デザインも映えて遠くからでも見やすいです。

カーキ

カーキは黄色と茶色、オレンジは黄色と赤を混ぜた色であるため、黄色をベースとした色同士で相性が良いといわれます。
カーキのやや落ち着いた色味とオレンジと組み合わせることで、鮮やかさで元気な印象を演出できるでしょう。

クラスTシャツとして「ちょっと大人っぽい雰囲気もプラスしたいな」と思うときに、この組み合わせはおすすめです。
洗練さとカジュアルさを掛け合わせた、大人の雰囲気を演出できます。

グレー

グレーは主張しない控えめな色なので、鮮やかなオレンジと相性抜群です。
オレンジの強さを優しく包み込んでくれます

華やかさの中にも落ち着きのあるように見せたい場合におすすめです。

ベージュ

ベージュはオレンジを薄くしたような同系色で、オレンジの鮮やかさを優しく引き立てます

ビタミンカラーのオレンジ地にベージュやクリーム系のロゴやイラストを取り入れてみましょう。
ナチュラルでメリハリのあるスタイルが完成します。


ちなみに、オレンジ色以外のクラスTシャツを検討したいという方にはこちらの記事がおすすめ!
クラスTシャツ何色にする?デザインを決めるカラー選びのコツを解説!


 

オレンジのクラスTシャツにおすすめのデザイン

「クラスカラーはオレンジだけど、良いデザインが思い浮かばない」とお悩みの人も中にはいるでしょう。

デザインで困ったときは先ほどもお伝えしたように、他の人が作ったクラスTシャツを参考にするのも一つの手です。
ここでは、オレンジのクラスTシャツにおすすめのデザインを紹介します。

背ネーム

オレンジ背ネーム ❤︎ クラスTシャツブランド 𝐋𝐄𝐍𝐈𝐏𝐑𝐈 ❤︎
背ネームは写真撮影におすすめなデザインです。
番号だけでなく、くすっと笑える一言を入れると思わず写真撮影したくなってしまいますね。

シンプルな黒のテキストも白のテキストと同様に効果抜群!
鮮やかなオレンジ色を引き立てつつ、全体を引き締めている印象です。

サッカーユニフォーム

サッカーユニフォームのクラスTシャツは、チーム意識が高まること間違いなしでしょう。

オレンジ色と黒色のストライプにすることで、可愛らしさもかっこよさもあるクラスTシャツになっています。
白のテキストも生えていますね。

バスケユニフォーム

バスケユニフォームをモチーフにしたビブス型のクラスTシャツ。
半袖と合わせたり、タンクトップと合わせたりと、幅広い着こなしを楽しめます。

オレンジに白のナンバー、サイドにはネイビーのラインが引かれたこちらのTシャツは、非常にバランスのよい配色です。
​​​​​​ビブス型の場合は、少し大きめのサイズがおすすめです。

ワンポイント

shiny__jk その5 おそろカラーコーデ
あえて、オレンジの明るさを全面に出して、胸元はワンポイント、背ネームでインパクトを出すこともあり。

最近では、思い思いのデコレーションを楽しむ「落書きデコ」のデザインもSNSで投稿されています。
青春のとっておきの思い出として、自分の気持ちを自由に表現するのも素敵ですね。


オレンジTシャツのコーデ術についてはこちらのコラムで解説しています。
クラスTシャツはもちろん、普段使いとしてもオレンジTシャツを取り入れてみてはいかがでしょうか?

夏こそ元気でヘルシーな『オレンジTシャツ』がおすすめ!オレンジTシャツを使ったレディースコーデ集|オリジナルTシャツのUP-T


 

クラスTシャツのデザインを決めるコツ

クラスTシャツを作成する際に、デザインが最も重要な部分となります。
同じオレンジ色のTシャツでも、デザインのテイストや使用する色によって印象が異なるので、クラスの雰囲気などを考慮して決めることが大切です。

クラTのデザインを決める際は、以下の5つのポイントを参考にしてください。

  • デザインのテイストを決める
  • イラストや文字を決める
  • オレンジのTシャツの色に合わせて色を決める
  • 余白を作ってオレンジを活かす
  • 悩むときこそ他の人のアイデアを参考に

以下に、各ポイントについて詳しく解説します。

デザインのテイストを決める

Tシャツのデザインを決める前に、まずはどんなテイストでデザインするのかを決めましょう。

クラスTシャツを作るといっても、着用目的は多様です。
文化祭で着るクラスTシャツ、体育祭やスポーツ大会で着るクラスTシャツなど、着る場面によって最適なデザインのテイストは異なります。

可愛い系なのか、かっこいい系なのか、クラスの雰囲気はどうかなどを考えて、大まかなテイストを決めましょう。
その上で、最適なオレンジ(種類)を選んでください。

イラストや文字を決める

デザインのテイストが決まったら、デザインに使用したいイラストや文字を決めます。

体育祭用であればクラス名やスローガン、文化祭用であれば模擬店のイメージに合ったデザインが人気です。

オレンジのTシャツに合わせて色を決める

Tシャツの色とデザインの色の組み合わせも重要です。
オレンジ色のTシャツだと、組み合わせる色をしっかり考えなければ、デザインが見えづらくなってしまいます。

クラスTシャツは、遠くからでも自分の仲間であると認識する目的もあるので、遠目でもデザインが見えやすい色を選ぶことが大切です。

余白を作ってオレンジを活かす

クラスTシャツを作る際、イラストや文字など色々詰め込みたくなるはずです。

しかし、デザインに好きなものを全て詰め込むと、結局統一感がなくなってしまったり、何のデザインなのか分からなくなってしまいます。
あえてデザインに余白を作るのがおすすめです。

たくさん詰め込みたい場合、メインとなるイラストや文字を大きくして、その他のデザインをするなど、メリハリを効かせるのがポイントとなります。

悩むときこそ他の人のアイデアを参考に

クラスTシャツは全員が着るものなので、代表者だけでなくクラスメイトの意見を取り入れることが重要です。
話し合いは団結力を高め、良い思い出にもなります。

デザインに悩んだときは、他のクラスTシャツを参考にしたり、SNSでトレンドを調べたりしましょう。
新しいアイデアが見つかり、自分たちらしいTシャツ作りのヒントになります。

 

クラスTシャツを作成するときの流れ

クラスTシャツを初めて作成する場合は、事前に流れを知っておくとスムーズに作業を進めることが可能です。

  1. ラフ画を作成する
  2. 依頼する業者を選ぶ
  3. Tシャツの種類を選ぶ
  4. 発注に必要な情報を入力する
  5. 納品されるまで待つ

作成するときの流れは業者によって多少異なりますが、流れは基本的に一緒なので参考にしてください。

ラフ画を作成する

先ほど紹介したデザインを決めるコツを押さえながら、まずはクラスTシャツのデザインを決めていきます。

デザインはクラスTシャツの中で最も重要な部分となるので、時間をかけて決めていきましょう。

依頼する業者を選ぶ

既に学校側で業者を指定している場合もありますが、業者が決まっていない場合は依頼する業者も選ばなければいけません。
クラスTシャツを作成している業者は数多く存在するので、しっかり比較して選ぶのがポイントです。

適当に選んでしまうと、仕上がりや金額などで後悔する可能性があります。
依頼する業者を選ぶときは、下記のポイントを確認するようにしましょう。

  • 実績
  • 口コミや評判
  • 価格
  • 納期
  • 取り扱っているTシャツの種類
  • デザインの入稿方法

上記のようにチェックする内容は多岐にわたりますが、いずれも大切なポイントです。
比較検討する際は、何を一番考慮すべきか、優先順位をつけておくとスムーズに進みます。

Tシャツの種類を選ぶ

デザインと依頼する業者が決まったら、プリントするTシャツの種類を選びます。

一口にTシャツと言っても多種多様です。
生地の厚さや素材によって、着心地や機能性は異なります

着用シーンや予算を考慮して、Tシャツの種類を決めましょう。
基本的に生地が薄い方がコストを抑えられます。

発注に必要な情報を入力する

Tシャツの種類が決まったら、発注に必要な情報を入力していきます。
注文画面に沿って情報を入力するだけなので、難しいことはありません。
ただし、デザインの入稿方法は業者によって異なります。

画像データをサイトにアップロードするだけであれば簡単です。
しかし、他の方法を指定している業者に依頼すると、スムーズに発注が進まないこともあるので注意が必要です。

初めてクラスTシャツを作成する場合は、デザインの入稿方法が簡単な業者を選ぶ方が無難でしょう。

納品されるまで待つ

発注が終わったら、あとは納品されるのを待つだけです。
同じ注文内容でも、数日で納品されるところもあれば、1週間以上かかるところもあります。

体育祭や文化祭など、クラスTシャツを着用する日が決まっている場合は、あらかじめ業者に伝えておくと安心です。

 

オレンジ色のクラスTシャツ作成はUP-Tがおすすめ

クラスTシャツを作るならUP-Tがおすすめ!
クラスTシャツを作成している業者は数多くあります。
比較してもどの業者が良いのか分からない場合はUP-Tがおすすめです。

下記ではUP-Tをおすすめする理由や取り扱っているTシャツの種類を紹介します。

UP-Tをおすすめする理由

  • クラスTシャツの作成実績が豊富
  • 口コミや評判が良い
  • 注文枚数が多いほど割引が適用される
  • 完全送料無料なので追加料金の心配がない
  • 通常3営業日出荷
  • デザインはサイトにアップロードするだけ

クラT制作実績も全国300校、年間300万枚と圧倒的な数字を誇っています。
以下に紹介するオレンジTシャツを、ぜひチェックしてみてください。

UP-Tで扱っているオレンジTシャツ

定番Tシャツ|00085-CVT |PrintStar

クラスTシャツ

性別・年齢問わず誰でも気軽に楽しめるレギュラーシルエット
クラスメイトだけでなく、先生ともお揃いのTシャツを着たいときにおすすめです。

適度な厚みが着崩れを防ぎ、快適さが持続するように作られています。

ドライTシャツ|00300-ACT |glimmer

クラスT

吸汗性と速乾性に優れた機能を発揮するポリエステル・メッシュ素材を使用した体育祭に最適なTシャツ。

カラー・サイズ共にバリエーション豊富で、理想のクラスTシャツを作成することが出来ます。

定番長袖Tシャツ|00102-CVL |Printstar

クラスTシャツ

肌寒い季節に学校行事がある場合におすすめのアイテム。
シンプルなデザインで、誰でも気兼ねなく着こなせる長袖Tシャツです。

カラーは全15色、サイズは全10色展開されています。
一人一人にフィットしたクラスTシャツを作成することが出来ます。


UP-Tでは、デザインや予算、納期などもすべて相談可能です。
ぜひこちらの相談窓口よりお問い合わせください。

▼学割クラスTシャツぺージはこちら

▼お電話でのご相談窓口はこちら

▼メールでのお問合せ窓口はこちら

UP-T公式LINEからもお気軽にご相談可能!


 

まとめ:オレンジのクラスTシャツ制作ならUP-Tにおまかせ!

クラスTシャツ

今回はオレンジのクラスTシャツにおすすめのデザインや相性の良いカラーを紹介しました。
オレンジは元気なイメージを持つ色なので、学校行事で着るクラスTシャツにぴったりです。

組み合わせる色やデザインのテイストを工夫すれば、大人っぽい印象を与えることもできます。
ぜひ本記事を参考にして、オレンジのクラスTシャツを作成してみてくださいね。

オレンジ色のクラスTシャツをUP-Tで60%引きで作成する!

即日!格安に1枚からオリジナルTシャツを作成するならUP-Tがおすすめ!

オリジナルTシャツ作成Up-T

監修:丸井織物プリント品質管理部門 宮本智行
監修者情報:丸井織物株式会社プリント品質管理部門
オリジナルプリント業界初のISO9001取得企業
弊社、丸井織物株式会社は、オリジナルTシャツプリント会社としては初の品質管理マネジメント・ システムISO 9001、環境マネジメント・システム ISO 14001の取得企業です。
また、継続的な品質管理と人体・環境への配慮を重視したマネジメントシステムにてPDCAサイクルを回しています。技術として最高峰の TPM優秀賞も受賞。
一般社団法人オリジナルTシャツ協会にも加入しております。
おすすめ記事ランキング
1
2025年01月01日
2
2025年01月01日
3
2024年06月07日
4
2024年03月28日
5
2024年06月11日